|
|
- 2018/04/01 07:59生後約140日 レッド 若魚
- 3月の後半からあたたくなり、用具を洗う水の冷たさもやわらぎ、水替えも苦痛ではなくなりました。 レッドの若魚(2 ... [続きを読む]
-
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 2017/12/28 10:15稚魚輸送 大失敗
- 今朝輸送した稚魚たちを確認したところかなりの個体が死んでいました。。。 どちらも20匹程しか残っておらず、それ ... [続きを読む]
-
|
- 2017/12/27 23:04稚魚 帰省
- 今年の年末年始は帰省のため、1週間以上家を空けます。 生後一ヶ月半の稚魚たち(二腹分)を置き去りにするとダメー ... [続きを読む]
-
|
|
- 2017/12/07 08:01ベトナムのベタ屋さん
- ベトナムに行く機会がありました。 せっかくなので、ベタショップや熱帯魚街も事前に調べて滞在中に行ってきました。 ... [続きを読む]
-
|
|
|
|
|
|
|
- 2017/10/01 18:11広い容器での個別飼育
- 我が家の飼育環境は、広くありません。 飼育環境 そのためコンテストに出品する個体も、基本的に100均容器で飼育 ... [続きを読む]
-
|
- 2017/09/26 07:08新たに発見 ショーベタ販売店
- ベタ専門店以外で、「ハーフムーン」という名前で1,500〜5,000円程で販売されているベタの多くは、ベタコン ... [続きを読む]
-
|
- 2017/09/16 08:12市の文化祭への出品
- 例年ショーベタコンテストは、国内では、年に2,3回行われておりました。 しかし今年は、残念ながら6月の1回のみ ... [続きを読む]
-
|