|
- 2018/04/21 22:24CB400SFの整備
- ようやく取り掛かりました。一ヶ月ほど前にご注文頂いた中古車CB400SFの整備です。ステムのオーバーホールを終え、フロントフォークのO/H中です。その後、リアーサスもオーバーホールします。グリップラバー、ステップラバー等も交換し、見た目もきれいになります。何とかGWに間に合うように作業を進めます。もう少しお待ちください。明日は月2回の日曜定休日になります。月曜定休と合わせ、... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 22:18業務の効率化が必要!
- 最近=4月に入ってから、毎晩帰宅するのは11時を過ぎています。店長の山田君も頑張ってくれていますが、疲れがたまっている感じです。昼間は修理・納車整備・接客に追われています。従って、楽天からのご注文やメールでのお問合せの対応がこの時間になってしまします。満足のいくご対応が出来ず、ご迷惑をおかけしている事と思います。業務の効率化を図り、問題点を改善していきたいと思います。にほんブ... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 00:06海老名SAでトイレタイム
- PCXの納車に行ってきました。場所は神奈川県海老名市社家のお客様宅です。帰る途中、海老名SAでトイレタイム。先ほど戻りました。今日はこれで帰ります。また明日。。。にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 21:57東京都自動車整備振興会二輪自動車支部
- 今日は東京都自動車整備振興会二輪自動車支部の役員会がありました。役員会に先立ち、会計監査をしました。平成29年度の総会に向け、事業報告と決算報告、事業案と予算案の審議をしました。期末の会員数は173です。意外なのは入会が9社、退会が4社で結果5社増えたことです。バイクショップには認証が必要であるとの認識が高まったためでしょうか?望ま意志い事ですし、役員のやりがいも高まります。... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 21:28クロスカブ用サブタンクの取材
- 定休日明けの今日、モトチャンプの方がクロスカブ用サブタンクの取材に来ました。このクロスカブを使って、実際にサブタンクを装着するところなどを写真に撮っていきました。ところが、新型クロスカブ用のサブタンクステーは制作中です。なので、実際には装着イメージといったところです。プロのカメラマンがとる写真はさすがにキレイです。どの様な紙面になるか楽しみです。先日も横輪のクロスカブを取材... [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/15 22:15横輪のアイドル>>>モンキー50th
- このモンキーは50th記念モンキーです。新店舗オープンに展示したかったので、保管していた車両です。横輪のアイドル的存在になっています。処で、オイル交換に来たモンキーがあります。ドレンを外すと、出てきたオイルは僅かでした。変だなと思い、フィラーキャップを外すと、更にオイルが出てきました。クランクケース内が密閉状態の様です。調べてみると、エンジンのブリーザーホースがエンジンとフレー... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/14 18:24VTRが人気です
- VTRの納車整備が続いています。こちらの車両は横輪最後の新車レッドです。オプションのETCを取り付けました。こちらはVTR−Fです。VTR−Fはまだ横輪在庫がありますが、僅かです。2台とも本日、納車しました。こちらはホワイトです。横輪在庫はまだあります。ETC、USB電源を取り付けています。間もなく納車です。4月になり、大型車両は販売できなくなりました。しかし、軽二... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 21:06ETC二輪車「ツーリングプラン」
- 東日本高速道路株式会社、 中日本高速道路株式会社 、西日本高速道路株式会社京都府公及び兵庫県道路公社は、ツーリング需要を喚起することにより、各地に広がる観光地やツーリングスポットの活性化、高速道路の利用促進を図ることを目的に、ETC搭載の二輪車限定 でご利用いただける 「ツーリングプラ」 「ツーリングプラ」 全13コース を期間限定で 発売します。本プランは最大2日間(一部コースは3日間... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 22:46嬉しい悲鳴です。
- 昨日はブログを休んでしまいました。さすがに23時を過ぎると、気力がなくなりました。最近は仕事が終わるのはいつも23時頃です。店長の山田君も同じような状況が続いています。新店舗に移り、認証工場の認可手続き、各方面の住所変更などに手数がかかっています。更に、4月に入ってからは多くのお客様のご来店・ご注文があり、作業に追われています。真にうれしい悲鳴です。今日は閉店後、13日(明... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 21:29原付二種スクーターが身近に!!
- ★☆★ AJ東京NEWS ☆★☆【 AT小型二輪免許、最短2日で取得可能に! 】 かねてより自民党政務調査会二輪車プロジェクトチーム会合及び公明党オートバイ議連総会におきまして議題となっておりました「AT小型二輪免許取得短縮」につきまして、この度大きな動きがありました。警察庁は、オートマチック(AT)小型限定普通二輪免許(125cc以下)について、教習にかかる日数を現在の最短3日... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 21:51新型PCXの人気!
- 4月6日発売の新型PCXが人気です。中でもパールジャスミンホワイトが一番人気です。次はブラック、レッドと続きます。本日は発売日を待ってホワイト2台、レッド一台の納車をさせて頂きました。納車待ちは続きます。この車両はグリップヒーターを取り付け中です。初めての作業なので慎重に行います。新型PCXはまだウエブにアップできていません。雑務に追われる日々ですが、急いでアップします。。... [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/05 20:43PCX入荷
- 2018年モデルのPCXはまもなく発売です。本日、ご紹介するのは現行モデルのPCXです。新型発売と同時に前モデルとなります。このPCXは横輪が2016年4月に販売した車両です。前オーナーの分る、安心中古車です。走行距離はわずか930km殆どお乗りにならなかった車両です。この程お引き取りしました。【モデル】WW125FJ【型式】EBJ-JF56【カラー】ポセイドンブラ... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 20:02ナイスミドルのためのスマートライディングスクール
- 今年も「早く走るより、うまくかっこよく。バイクに100才まで乗ろう!」を、合言葉に宮城光氏を講師に「ナイスミドルのためのスマートライディングスクール」を開催いたします。■日程・開催場所 ・2018年5月27日(日) ツインリンクもてぎASTP・2018年6月24日(日) 交通教育センターレインボー埼玉・2018年9月24日(月祝) 交通教育センターレインボー埼玉・2018年11月... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 22:12スーパーカブ入荷しました。
- 4月1日よりホンダHMSE1級ショップに認定されました。気を引き締めて業務にあたりたいと思います。上記のショップロケーターの表示にもありますが、定休日を変更させて頂きました。水曜から月曜に変わり、日曜日も月二回のお休みを頂きます。通常は第二、第四の日曜ですが、第一、第三の月もあります。横輪の営業カレンダーをご確認して頂けると幸いです。本日は、4月のスーパーカブ110が入荷しまし... [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 20:12仕事は続きます。。。
- 今日は4月1日日曜日です。一日が終わろうとしていますが、仕事は終わりません。3月中にしたかった移転の諸手続き、住所変更なども終わっていません。皆様お待ちかねのオープンセールの企画もできていません。明日は定休日ですが、終わっていない事をします。。。また明後日。。。にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 21:12Times Pay導入
- 横輪も導入しました。タイムズ24のクレジットカード決済システム Times Pay です。特徴は販売店が負担する決済手数料の安さです。とは言え、手数料は最低で3.24%吸収するの大変ですが、時代の流れですし、導入せざるを得ません。時代の流れと言えば、通信方法も最先端です。従来のINFOXの様な電話回線は使っていません。端末はタブレットでAUの回線を使っています。プリンターとキ... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 21:14納車待ちが増えてきました。
- 3月も月末です。いよいよ4月の新年度が始まります。新入生、新社会人の皆さんは期待と不安でいっぱいの事と思います。横輪も新たな出発となりました。お陰様で、4月2日以降の登録、納車が増えてきました。CB223Sとリード125CRF250Lグロムスーパーカブ110とCB250F桜が満開ですが、今年はお花見気分とは行きません。もう少し、新店舗の整理と旧店舗の後片付けが続きます。... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/29 11:39ETC2.0購入サポートキャンペーン
- NEXCO東日本では、東京外環自動車道(三郷南IC〜高谷JCT間)の開通を記念して、より多くのお客さまにETC2.0をご利用いただくため、ETC2.0車載器の助成キャンペーンを実施します。ETC2.0車載器を新たに購入、セットアップ、取付ける車両に対し、10,000円(税込)/台の助成を先着5,000台限定で行います。 実施期間平成30年4月1日(日)〜7月20日(金)※予定台数に... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/28 20:01Arai XD CB1100R 発売のご案内
- Arai XD CB1100R 発売のご案内この度、CB1100R(D)の発売35周年を記念してCB1100R(D)カラーのヘルメットを発売いたします。ファンの皆さまや、名車への憧れをお持ち頂いている方々にも、きっとご満足いただける商品としました。部品番号 : 0SHGK-RMA3-H(サイズ)サイズ:S/M/L/XL・シリアルNo 専用収納袋 専用外箱 付き・希望小売価格:... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/27 19:55移転が完了しました。
- 3月25日、26日で横輪の移転が完了しました。これもひとえに皆様お客さまと家族、スタッフからの応援の賜物と感謝しています。ありがとうございます。移転の間,電話やFAXがつながらなかったり、メールのお返事が遅くなったりと、お客様にはご迷惑をおかけしました。新店舗でも、何が何処にあるか把握ができていず、あたふたしています。業務が安定するまで少し時間が掛かりそうです。多くの方から素晴ら... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/24 20:05親から引き継いたこの店
- 今日が最後の営業になりました。横輪の創業は昭和25年です。この地で68年!親から引き継いたこの店での最後の営業日です。増築や改築も何度かしました。台風の被害に遭ったり、いたずらによるぼやを出したこともありました。自転車店からスタートし、原動機付自転車の取り扱が始まりました。スズキ、ヤマハも取り扱っていました。HY戦争はリアルタイムの事でした。その後、ホンダ専門店のウイング店... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/23 21:48第45回 東京モーターサイクルショー
- 本日から第45回 東京モーターサイクルショーが東京ビッグサイトで開催されています。Hondaブースは西1ホール 1 - 41で、 Honda Dreamブースは西1ホール 1 - 46 です。 開催期間は2018年3月23日(金) 〜 3月25日(日) 3日間3月23日(金) 13:00〜18:00 ※特別公開:10:00〜13:003月24日(土) 10:00〜18:00... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/22 19:29記念の1台
- 2018年モデルのCB1300SFが入荷しました。EPのソードシルバーメタリックです。実は、この車両は横輪にとって記念の1台になります。創業以来、最期の大型車両の入荷となったためです。ドリーム店ではない為、4月以降入荷の大型車両はホンダに注文することができません。これまで、何台の大型車両を販売させて頂いたでしょうか。少しですが、感傷的になります。。。同時にCRF250Lも入... [続きを読む]
-
|
- 2018/03/21 17:51一七式特殊荷箱
- 面白い商品があります。その名は”一七式特殊荷箱”スーパーカブ用のラッゲージボックスです。セキュリティーを向上させた錠前(鍵番号違い)を標準装備。■品番: 0SS-KE-SB1KCV 緑(カーキ) 0SS-KE-SB1KCV 灰(グレー) ■価格:¥28,080 (消費税抜本体価格 ¥26,000)■取付時間:0.5H ●サイズ:(長さ)400mm×(幅)4... [続きを読む]
-
|