chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆとりサイズの家計と暮らし https://www.madoromi.net/

アラサー夫婦2人暮らしの家計管理ブログです。

「正しい家計管理」を実践中のアラサー共働き夫婦です。家計のこと、投資のこと、マネーライフを中心に更新します。

kana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/16

arrow_drop_down
  • [ 暮らし ]地味に役立つ家事グッズ5選

    お題「#新生活が捗る逸品」への投稿です。 便利家電のような花形ではないけれど、地味に役立つ家事グッズたち。新生活がちょこっとはかどります。 1. 段ボール処理の救世主「ハンディラップ」。 2. 「セスキ炭酸ソーダ」で卵・チーズ汚れもスルン。 3. 「Amazon Echo」は料理中の強い味方。 4. 「Amazon スマートプラグ」でシンプル家電のスマート化。 5. 洗い上がり最高な「善玉バイオ浄」。 1. 段ボール処理の救世主「ハンディラップ」。 新聞や段ボールを紐でまとめる作業って、腰の重たいものではないでしょうか。 床に座り、麻紐やビニール紐と格闘。いざまとめたものを持ち上げたら、紐がゆ…

  • [ 家計簿公開 ]2021年3月の家計簿と、母の日ギフト

    久しぶりのブログ更新です。 4月も終わりそうですが、3月の家計簿をまとめました。 首都圏在住・夫婦共働き+ねこ1匹の生活費(変動費)と運用成績を公開します。 トータル費用:◯ (予算)60,000円(実績)49,580円(+10,420円) トータルの生活費は10,000円の黒字になりました。 余ったお金は5,000円ずつ夫婦で山分け。 余剰金は「お楽しみ費」としてプールし、インテリアや外食に利用することが多いのですが、今回は夫婦それぞれのお小遣いの足しにしました。 内訳 (1)食費・日用品費:◯ (予算)45,000円(実績)32,046円(+12,954円) 仕事の忙しさで凝った料理も作れ…

  • [ 家計簿公開 ]2021年2月

    2月の家計簿をまとめました。 首都圏在住・夫婦共働き+ねこ1匹の生活費(変動費)と運用成績を公開します。 トータル費用:◯ (予算)60,000円(実績)56,861円(+3,139円) トータルの生活費は3,000円の黒字になりました。 最近は固定費にもメスを入れるべく、スマホのプラン見直しに着手しています。夫婦そろって楽天の「組み合わせプラン」だったのですが、仕事の通話が多い夫は「ahamo +通話し放題プラン」、私は「楽天アンリミット」への変更を検討中です。 ▽過去のプラン見直し記事 内訳 (1)食費・日用品費:◯ (予算)45,000円(実績)39,731円(+5,269円) 仕事が忙…

  • [ 家計 ]「お金の話」をするための夫婦会議のはじめ方

    2021年2月より、夫婦会議アンバサダーとして活動しています。 夫婦にとって大切な「お金の話」。 だけどなかなか切り出せない人も多いのでは…と思い、わが家なりの夫婦会議のはじめ方をnoteにしました。 ※夫婦会議アンバサダーとして書いた記事はnoteで発信しています。 読んだよの代わりに「スキ」をしてもらえたらとっってもうれしいです! ではでは、良い1日を^^ **愛用品・お楽しみ費で買いたいもの** **林總さん著「正しい家計管理」実践中です** ▽Amazon ▽楽天 **家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい** ◇家計簿*お金事情*◇ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること 暮らし…

  • [ 家計 ]家計管理の滋味深さ

    「家計管理が好き」 そう言うと、人はちょっとケゲンに思うかもしれない。 「ケチなのかしら」「お金を貯めるのが好きなんだ」 と、ちょっと白んだ目で見るかもしれない。 だけど、と私は思う。 お金を正しく管理することの効用は、お金が増えることだけではない。 お金の不安やストレスから解放され、日々の暮らしがおだやかになること。 自分の決めたルールに従い、自分との約束を守って暮らすこと。 そうした心へのプラスの作用にこそ、家計管理の深い味わいがあるのだと思う。 心をおだやかにする家計管理 新婚当初、わが家では家計管理ができておらず夫婦げんかをすることが多かった。 家計にお金を入れない夫へのイライラ、貯金…

  • [ 家計 ]袋分け財布を新調しました

    家計の袋分け財布として、HIGHTIDEさんのレシートホルダを愛用しています。 シンプルで機能的、紙製なのにしっかりとした、頼れるお財布です。 購入から3年半。とうとう寿命がやってきたため、新たに春らしいライトグレーを新調しました。 感謝と共にお別れ 古いお財布はこちら。 先日バッグから取り出すと、チャリンと小銭が落ちる音がしました。使用頻度の高かった「食費・日用品」のポケットがすり切れ、小銭が顔を出すようになっていたようです。 「いつか最期をむかえるなら、ゴムが伸びるか、ビリっと紙がやぶれるか…」と思っていたのですが、なるほど摩耗だったとは。「かなり使い込んだなぁ」と、ふしぎな納得感と満足感…

  • [ 家計 ]2021年1月の家計簿と、新玉ねぎの美味しいレシピ

    1月の家計簿をまとめました。 首都圏在住・夫婦共働き+ねこ1匹の家計簿と運用成績を公開します。 トータル費用:◯ (予算)56,000円(実績)55,311円(+689円) トータル費用は黒字で、ちょうどよく小銭があまる結果になりました。 お財布のリセットついでに小銭は貯金箱の中へ。1年後にどのくらい貯まっているかが、家計管理の密かな楽しみになっています。 内訳 (1)食費・日用品費:◯ (予算)45,000円(実績)44,031円(+969円) 最近は仕事が忙しく、時間をかけて作り置きをしたり、新しいレパートリーに挑戦する気合いも出ず…。 そんな中で見つけた簡単&美味な1品がこちらです。切っ…

  • [ 資産運用 ]ほったらかし投資で2年が経過。運用成績と投資のメンタル。

    投資信託をスタートして、2年ちょっとが経過しました。 果たして資産は増えているのでしょうか。 これまでの運用成績をふり返り、投資に対する気持ちの変化をまとめました。 投資の基本戦略 わが家の投資の基本戦略はこちら。 長期投資:月1回×20〜30年でコツコツ積立 全世界投資:日本、先進国、新興国バランス良く インデックス投資 ドルコスト平均法:毎月一定額を積立 適宜にリバランス:5%程度ずれたら or 年1回 この2年間ではリバランスが発生するようなズレも起きず、本当に「ほったらかし」状態で運用をしてきました。 投資額と評価額の推移 1年目は月1万円、2年目以降は月3万円を積み立ててきました。 …

  • [ お知らせ ]夫婦会議アンバサダーに就任しました

    夫婦会議を提唱しているLogista株式会社さん。 このたびご縁をいただき、2月より「夫婦会議アンバサダー」に就任することになりました。 夫婦会議とは 1年間、noteで発信していきます わが家の夫婦会議 「夫婦会議、気になる!」と思った方へ 夫婦会議とは 夫婦会議とはなんでしょう。Logistaさんの公式HPでは以下のように夫婦会議を定義しています。 『夫婦会議』とは、人生を共に創ると決めたパートナーと、より良い未来に向けて「対話」を重ね、行動を決める場のことです。 自分一人の意見を通すため・相手を変えるために行うものではなく、「わたしたち」で答えを創っていくためのもの。 第1期のアンバサダ…

  • [ 家計 ]ふるさと納税スタートの悩みごと

    「ふるさと納税をはじめよう」と思い立ち早4年。 いまだにスタートしてないわが家ですが、今年こそはと決意しています。 だけどそもそも、なぜスタートできてなかったのか。何がネックだったのか。 …という自分のあたまを整理すべく、ふるさと納税についての悩みごとを言語化してみました。ふるさと納税素人のお恥ずかしいひとり言&備忘録です^p^ ※理解がまちがっている可能性もあります、ご容赦ください。 1. 上限額は見込みの年収で見積もる その年の1月から12月の間に、いくらまで寄付できるか(控除上限額)は、その年の年収で決まります。 そのため年収が確定する12末頃までは、あくまで「見込み」の年収で上限額を見…

  • [ 家計簿公開 ]2020年12月

    12月の家計簿をまとめました。 首都圏在住・夫婦ふたり暮らし+猫1匹の生活費を公開します。 トータル費用:◯ (予算)56,000円(実績)56,226円(−226円) すこしだけ赤字ですが、ほぼ予算通りの結果に。 12月は義両親の協力のもと、半分自力で引越しを行いました。かかった費用、業者さんとの交渉結果、自力の引越しのポイントなどを記事にまとめています。 内訳 (1)食費・日用品費:◯ (予算)45,000円(実績)39,670円(+5,330円) 作り置きのおかげで大幅な黒字に。 わが家は夫婦共働きのため、休日にまとめて作り置きをしてしまうことが多いです。 一気に作れるので作業効率が良い…

  • [ 楽天マラソン ]あたらしい食器と、いつもの愛用品

    楽天マラソンを利用して、ほしかった食器やいつもの日用品をまとめて購入しました。 SAKUZAN Sara ライスボウル お茶碗を夫の分とあわせて新調しました。 楽天Roomでおしゃれな方がおすすめしていた、作山窯さんのこちらのお茶碗。 コロンとしたフォルムとシンプルさがとてもすてきです。 しらさぎ椀 木目の美しいしらさぎ椀。 「いつか買おう」と思いつづけ、今回マラソンにあわせて購入しました。 温かみのある「けやき」か、白さが美しい「かえで」か迷った結果、食卓にほっこり感をもたらしてくれそうな「けやき」に決定。 よいお値段ということもあり、大切に長く使いたいなと思います。 松尾ミユキ ブランケッ…

  • [ 暮らし ]着物の保管サービスRakuraで、一生ものを大切にする

    コロナで成人式の中止・延期が相次ぐ中、京都きもの友禅さんの粋な計らいが話題になっています。 【成人式】振袖販売店の対応が話題新型コロナウイルスの感染が拡大し、成人式の中止や延期が相次いでいます。「京都きもの友禅」は「あなたのハタチに『また来年ね』なんてないから」と、粋な対応に乗り出しました。ネット上では「感動する」と話題になっています。https://t.co/TXaS7yNx7m— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2021年1月5日 「あなたのハタチに、『また来年ね』なんてないから。」 と、振袖をレンタルしたけれど式が中止になった人たちへ、一式をそのまま進呈する…

  • [ 家計 ]大型家具家電プランの引越し費用

    12月に引越しを行いました。 2年前の引越しでかかった費用は10万円。相見積もりを取ればもっと費用を抑えられたはず…というのが反省点でした。 今回はなるべく費用を圧縮するべく、 相見積もりをきちんと取る 運べるものは自分たちで運び、大型家具家電のみ引越し業社さんに依頼する という方針で行いました。 お願いしたのは、大物限定プランのあるアーク引越しセンターさん。33,000円で、大型以外のものも運んで頂けるお得な引越しができました! わが家の基本情報 引越し時点でのわが家の状況です。 アラサー夫婦2人暮らし 子どもなし ねこ1匹 首都圏在住 旧居(築40年のリノベ物件)のトラブルに耐えかねて、引…

  • [ 雑記 ]新年のご挨拶&近況報告

    あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願い致します^^ マンガを読みふけった2020年 2020年の自分のお小遣い事情をふり返ると、マンガにお金を費やした1年でした。 自粛期間中に漫画系アプリをダウンロードしたが最後、かけたお金は総額5万以上…!もっぱら少女漫画を読みふけっておりました。 天は赤い河のほとり いたずらなkiss ときめきトゥナイト 君はペット とりかえ・ばや Bite Maker 抱かれた棘と甘い吐息 中でもこれらがおすすめです。 ちなみに「マンガMee」というアプリは集英社系の少女漫画が無料でたくさん読めちゃいます。沼にはまると危険ですのでご注意を…!^…

  • [ おすすめ ]2020年買ってよかったもの5選

    2020年はコロナでおうち時間が増え、暮らしを見直すきっかけになった一年でした。 今年購入したものの中で、買ってよかったものをまとめて紹介します^^ 1. イイダ傘店 ミニタオル どの柄もすてきな、イイダ傘店さんのガーゼハンカチ。 2枚買ってお気に入りになり、さらに2枚追加で購入しました。 厚みのある普通のタオルハンカチは生乾き臭が気になることがあるのですが、ガーゼハンカチは乾きやすく衛生的です。 楽天やAmazonでは買えないけれど、その分こだわりと愛着の湧くアイテムに。取り扱いショップはいくつかありますが、dieciさんのオンラインショップが豊富な柄を揃えていることが多いかなと思います。 …

  • [ 家計簿公開 ]2020年11月

    今年もあとわずかになりました。 2020年11月(夫婦共働き+猫1匹)の家計簿を公開します。 ※2020/12/23までブログ3周年の企画を実施中です^^ トータル予算:コロナ前に戻ってきてます (予算)60,000円(実績)53,060円 今月は7,000円の余剰金が発生。 いつもは予算±1,000-2,000円で着地することが多いので、大幅黒字は久しぶりです。余った小銭は缶に入れて貯金、お札は夫婦で山分けしました。 コロナ以降は生活費が6万円を超えていたので、5万円台になったのも1年ぶりです。みなさんの家計もコロナ以前に戻りつつあったりするのかな。 内訳 食費・日用品費 (予算)48,00…

  • [ お知らせ ]ブログ3周年プレゼント企画

    ほそぼそと続けている当ブログ。 更新が途絶えた期間もありましたが、今年で3周年を迎えました。いつも読みにきてくださっているみなさん、ありがとうございます! 3年経って100記事にも満たないずぼらっぷりですが、みなさんの訪問に励まされながら楽しく執筆しています。 今年はブログの再開をきっかけに、Twitterを本格運用したり、こっそりインスタに手を出したりと小さな挑戦をした年でした。どれも鳴かず飛ばずのアカウントですが、ちょっとずつ育てていきたいなと思っています。 プレゼント企画を実施します ブログを訪れてくださるみなさんへの感謝を込めて、ささやかですがプレゼント企画を実施します。 当ブログは登…

  • [ 家計 ]2年ぶりに小銭貯金を開封

    月1回、余った生活費で小銭貯金をしています。2017年にスタートし、そろそろ4年目に突入。 家計の締め日にお財布をリセットし、ついでに余った小銭を缶に入れるだけの非常にゆるい貯金スタイルです。 前回缶を開封したのは2018年9月。1年で9,102円貯まっていました。 それから2年ほど経ちましたが結果は… 8,111円! 前回よりも少ないけれど、3年で総額1.7万円貯まったことになります。ちりも積もれば山となる。 貯めた小銭はゆうちょ銀行へ 小銭がある程度貯まったらゆうちょ銀行の窓口で入金しています(ゆうちょなら小銭入金の手数料が無料です)。 缶ごと持っていくのはちょっと恥ずかしく気も引けますが…

  • [ 暮らし ]「世帯経営ノート」で夫婦会議をはじめよう

    本日はいい夫婦の日。 Logista(株)さんのTwitter/Instagram企画「いい夫婦の日『夫婦会議』ツールプレゼントキャンペーン」で「世帯経営ノート」を頂きました^^ わが家ではときどき夫婦会議を行なっていますが、いつも使うのは「夫婦会議ノート」。 テーマも議事も自由に書ける方眼タイプのノートです。 一方、「世帯経営ノート」ではあらかじめ9つのテーマと、テーマごとの質問・例題が設定されています。ただのノートではなく、ワークブックに近い感じ。 家事 子育て 仕事 お金 住まい セックス 自由時間 美容と健康 人間関係 特にお金や性というテーマは、面と向かって話をしたり、自分の意見を言…

  • [ 暮らし ]リノベ物件のトラブルで引越しを決意した話

    築40年のリノベ物件に住んでいます。もうすぐ2年目の更新時期です。 「次の引越しはもうしばらく先」と思っていましたが、度重なるトラブルにより引越しを決意しました。 「リノベ物件、キレイで良いよね」と思っているそこのアナタ。昔のワタシ。 パッと見はキレイな物件でも、見えないリスクが潜んでいるかもしれませんのでご注意を〜‼︎😭 ※本記事は汚い画像を含みます。ごめんなさい。 トラブル1:洗濯機の排水ができない この物件に引っ越してきた初日。業者さんが洗濯機の取り付け・動作確認中「ちょっとすみませーん」と声をかけてました。 脱衣室に行ってみると、 せ、せ、洗濯パンに水が溜まってる〜〜! ギリギリ溢れは…

  • [家計簿公開]2020年10月

    すっかり11月後半になってしまいました。 遅ればせながら、2020年10月(夫婦共働き+猫1匹)の家計簿を公開します。 トータル予算 (予算)62,000円(実績)60,669円 トータルの支出は予算内に収めることができました。 今月の予算は先月より3,000円少なめ。コロナ以降、毎月の予算は外出頻度や出勤頻度に応じて柔軟に変えるようにしています。 内訳 食費・日用品費 (予算)50,000円(実績)49,499円 食費・日用品費はほぼ予算ぴったりでした。 今月は久しぶりに作り置きを実施。やっぱり週末にまとめて作ると平日が楽ちんです。 上の写真では、大庭英子さん著「ひき肉ストックレシピ」から塩…

  • [ 暮らし ]キッチンに「手ぬぐい」のすすめ

    料理中、手を拭くときには「手ぬぐい」を使っています。 薄手で乾きやすい手ぬぐいは、その名の通りサッと手をぬぐうのにピッタリな存在です。 サラリと清潔 料理中はとにかく手を拭く回数が多いですよね。 食材を洗っては手を拭き、 料理を作っては手を拭き、 お皿を洗っては手を拭き…。 とくに週末の作り置きをしたりすると、品数が多く何度も手を拭くことに。 そんなとき、速乾性に優れた手ぬぐいならサラリと手が拭けます。 タオルに比べて乾きやすい 雑菌が繁殖しにくく衛生的 薄手のため畳んでもかさばらず、場所を取らない などなど、使ってみるとメリットがたくさん。 場所を取らないので、ミニマル派の人とも相性が良さそ…

  • [ 家計 ]おすすめの家計簿グッズ

    「趣味はなに?」と聞かれたら、心の中で「家計管理」とこっそり答える私です。 そんな私が愛用している家計簿グッズをまとめてみました。 ▷楽天Roomでも紹介中です。 1. こだわり派の家計簿:Googleスプレッドシート 家計簿はGoogleスプレッドシートで自作しています。 家計簿をつけるのは週1程度。まとめてつけやすいものが良い 自由にメモを残したり、月ごとに予算を変えやすいものが良い グラフ化して分析しやすいものが良い PCでもスマホでも操作したい 「これだ!」という家計簿アプリになかなか出会えなかった中、こうした要望をかなえてくれたのがGoogleスプレッドシートです。 月間の収支表だけ…

  • [ 家計 ]夫婦会議を開催しました<2020年上期の振り返り>

    わが家では定期的に夫婦会議を開催しています。 今回は10月初めに半年ぶりに実施。夫と一緒に2020年上期の家計を振り返り、将来のプランなども話し合いました。 わが家の夫婦会議 DINKSなのに貯金を崩して生活していたわが家。お金が原因で夫婦げんかをすることも多々ありました。 そこで、お金の透明性を高めるためにスタートしたのが夫婦会議です。 頻度:半年に1回 場所:カフェなどで美味しいものを食べながら 議題:家計の収支報告、今後の予定や将来設計など 楽しい&前向きな場にするため、相手を責める発言はしない こんなルールで開催しています。 当初は1ヶ月〜3ヶ月に1回程度で開催していましたが、今はお金…

  • [ お知らせ ]楽天Roomをはじめました

    ひっそりと楽天Roomをはじめました。 家計簿グッズや本、雑貨など、今までブログで紹介したもの、していないものも含めてRoomにまとめています。 まだまだ紹介している商品は少ないですが、ちょっとずつオススメしたいもの、自分の気になっているものなど増やしていきたいなと思います。 アクセスはこちらのリンクから。時折のぞいてもらえたらうれしいです^^ **林總さん著「正しい家計管理」実践中です** ▽Amazon ▽楽天 **家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい** ◇家計簿*お金事情*◇ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること 暮らしの見直し シンプルライフ

  • [ 家計簿公開 ]2020年9月

    久しぶりの家計簿公開です。 2020年9月の夫婦共働き+猫1匹の生活費を公開します。 トータル予算 (予算)65,000円(実績)61,102円 生活費トータルとしては予算内に抑えることができました。余った約4,000円はおうち貯金や小銭貯金に回し、お楽しみ費にしようと思います。 内訳 食費・日用品費 (予算)55,000円(実績)49,203円 こちらも予算内でした。 買い物の頻度が多くなると、その分出費も多くなってしまう傾向があります。なるべく買い物は週末だけにして、無駄な出費は抑えるようにしたいものです。 外食・娯楽費 (予算)5,000円(実績)4,764円 コロナ以降外出は抑えめにな…

  • [ 暮らし ]在宅勤務で見直した、日々の掃除と洗濯のこと

    コロナ以降、在宅勤務でおうち時間が増えました。 週末にまとめて行なっていた掃除や洗濯もこまめにするようになり、ちょこちょこと見直しを行っています。 毎日の洗濯に「善玉バイオ 浄」 「善玉バイオ 浄」は粉末洗剤。キャニスターに入れ替えて使ってます。 洗濯の頻度が増え、洗剤を「善玉バイオ洗剤 浄」に変えました。 部屋干しでも生乾き臭がしづらく、タオルや汗でグッショリのシャツもスッキリ洗えます。市販の液体洗剤では洗濯槽からモワッとした匂いがしていたのですが、浄に変えてからはこの匂いもまったくしなくなりました。 界面活性剤が少なく、おしぼりやふきんの手洗い、ペット用品の洗濯にも利用しています。 ▽楽天…

  • [ 家計 ]コロナの影響と家計の見直し

    コロナ以降、私の仕事はほぼ在宅勤務となっています。 家での時間が増えたことでお金の使い方にも変化があり、家計の見直しを行ないました。 在宅勤務が増え、食費・日用品費UP 在宅勤務が増え、光熱費UP 出費が増えた分、お小遣い・通信費を見直し さいごに 在宅勤務が増え、食費・日用品費UP 夫の働き方はコロナ後も変わらずですが、私はほぼ在宅勤務になっています。現在は週1〜2回会社に行く程度です。 以前は「週末作り置き」をしていたけれど、在宅ではその日に晩ごはんを作ることが増えた お昼を家で食べるため、その分の食費もかかるようになった こうした暮らしの変化に合わせ、食費・日用品にかかる予算を見直しまし…

  • [ お知らせ ]ブログを再開しました

    ブログの移転作業を宣言して早1年以上が経過。 作業を進めてはみたもののなんだか納得いく仕上がりにならず、活動がすっかり途絶えてしまいました。 その間にもコロナで暮らしが変わったり、おすすめしたいものも増えてきて創作意欲がウズウズ。ひっそりとのんびりと、またはてなブログで活動を再開したいと思います。 よろしくお願いします^^

  • [ お知らせ ]ブログの移転作業中です

    こんにちは、カナです。いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。 はてなでブログを始めて1年半ほどが経ちました。 この度ブログをより良いものにすべく、移転作業を進めています。新しいブログのURLは、作業が完了しだいこちらのサイトでお知らせ予定です。 しばらく更新が止まりますが、また覗きに来て頂けたらうれしいです。 それでは^^

  • [ 家計 ]夫の転職と家計の見直し

    夫の転職シリーズ、さいごの3回目です。 夫の転職の話▷新年のご挨拶&近況報告 1回目▷ふたり暮らしの引越し費用&総額を公開2回目▷車の売却&奨学金を完済3回目▷夫の転職と家計の見直し とつぜん決まった夫の転職。前向きな転職ではあるものの、 お給料はダウン 社宅を出ることになり支出はアップ のため、家計の見直しが必要なわが家です。今回は、毎月の家計の予算を見直した話です。 わが家の基本情報 2019年現在の情報です。 アラサー夫婦、共働き 子どもなし ねこ1匹 首都圏在住 2018年11月に夫が転職を決意し、12月末にバタバタと引越しを行いました。2019年1月から新生活をスタートしています。 …

  • [ 暮らし ]「早起き×お弁当×作り置き」のおいしいメリット

    こんにちは、カナです。 今年の1月に 平日の早起き(5:30起き) お弁当作り 週末の作り置き という習慣を始め、早3ヶ月以上が経過しました。 早起き・お弁当・作り置きは、互いに好循環を生みだしてくれる「おいしい三角関係」!寝坊をする日も多いですが、この3つの習慣は節約・時短になると実感しています^^ 早起きを始めた経緯はこちら▷早起きの目的と習慣化 1週間のスケジュール 日曜日 毎週日曜日は「作り置きデー」にしています。 作り置きのメニューを考える 買い出しリストを作る スーパーでまとめ買いをする 2~3時間かけて7~8品ほど調理する 立ち作業でやや腰は痛くなりますが、達成感はバッチリです。…

  • [ 家計 ]車の売却&奨学金を完済

    こんにちは、カナです。久しぶりの更新になってしまいました。令和の時代もよろしくお願いします! 夫の転職シリーズ第2回目です。前回の記事では、引っ越し費用の総額をせきららに公開しました。 前回の記事▷ふたり暮らしの引っ越し費用&総額を公開 今回は、車を手放して 固定費を圧縮 売ったお金で奨学金を一括返済 という話です。 車の売却で固定費を圧縮 転職が決まり、 社宅を出るため支出がアップ 転職先は前の会社よりもお給料ダウン とダブルパンチのわが家。夫も覚悟の上での転職だったようで、独身時代に購入した愛車を手放す決意をしていました。これまでかかっていた車の維持費とローンは… 駐車場代:2万円 自動車…

  • [ 家計 ]ふたり暮らしの引っ越し費用×総額を公開

    夫が転職し、年末に引っ越しを行いました。 なにかとお金のかかる引越し。今回はかかった費用の総額をせきららに公開したいと思います。これから新生活を始める方の参考になったら幸いです。 夫の転職の話▷新年のご挨拶&近況報告 我が家の基本情報&夫の転職 2019年現在の我が家の情報です。 アラサー夫婦、共働き 子どもなし ねこ1匹 首都圏在住 夫が転職を決めたのが11月半ば。12月末にバタバタと引っ越しを行いました。 賃貸契約&引っ越しにかかった費用 新居の家賃は12万円。 そして新居の契約と引っ越しにかかった総額は、な、なんと約84万円!冬のボーナスはほぼ引っ越しのために使うことになりました…ううっ…

  • [ 暮らし ]フォトフレームで手作りシンプル表札

    その家の顔となる存在の「表札」。 防犯上の関係から付けないおうちも多いかと思いますが、我が家のマンションでは回覧板のやり取りなどがあるため、表札を付けるようにしています。 ただ、市販のものだとなかなかグッとくる表札が見つからず…。 そこで活用しているのが「フォトフレーム」です。 シンプルな表札がほしい ついでに季節感も大切にしたい マンション暮らしで、あまり玄関ドアが風雨にさらされない こんな方は、ぜひフォトフレーム表札を使ってみてはいかがでしょうか^^ フォトフレーム表札の作り方 「作り方」というほど大した工程もありませんが、用意するものとポイントをご紹介します。 用意するもの アクリルプレ…

  • [ 家計 ]1年の総決算×夫婦会議の議題を考える

    早いものでもう3月です。 我が家の家計は4月始まり。この1年を振り返るべく、今年度ラストの夫婦会議を計画中です。 夫婦会議の目的とルール 我が家の夫婦会議の目的は「お金の透明性を高めること」です。 日々の家計管理は私(妻)が担当しています。しかし、世帯は夫婦の共同経営。お金の使い道について夫にも理解&納得してもらいたいと思い、話し合いの場を設けるようにしています。 目的:お金の透明性を高める 場所:カフェや喫茶店(おいしいものを食べながら) 開催頻度:3ヶ月に1回ほど 夫婦会議を始めた経緯はこちらもどうぞ▷家計の収支レポートを作ってみる ①この1年を振り返る まずは今年度の家計の総決算です。収…

  • [ 家計 ]銀行口座の使い分けで、心と暮らしを整理する

    こんにちは。カナです。 皆さんは銀行口座をいくつお持ちですか? 我が家では目的に応じて5種類の口座を使い分けています。口座を整理することは家計の改善につながるだけでなく、心と暮らしの整理にもつながるなぁと感じています。 口座を目的ごとに使い分け 5種類の口座を使い分け 2017年秋に本格的に家計の改善に着手し、現在は5種類の口座でお金を管理しています。各口座の目的・機能をクリアにすることで、お金の管理がグンと楽になりました。 1.生活費口座 日々の生活費を管理するメインバンクです。毎月の給料の大半はこの口座に入れ、ここから やりくり費(現金)の引き出し 固定費の引き落とし クレジットの引き落と…

  • [ おすすめ ]シンプルな持ち運び収納「mo・baco」で部屋がスッキリ

    こんにちは。カナです。 皆さんは、家の中でよく使う道具をどのように収納していますか?ノートPC、読みかけの本、家計管理グッズ…。収納の少ない我が家では、これらの実用品があちこちに置きっぱなしになることが多々ありました。 「よく使う物をシンプルにまとめて収納したいな」 と悩んでいたところ、出会ったのがコクヨの「mobaco」です。購入してもうすぐ1ヶ月ですがとても便利で愛用しています。 よく使うPC、書類、本、ペンなどをひとまとめにして収納したい できれば持ち運びもしたい でも、インテリアになじむ収納が良い そんな収納用品を探している方にぜひおすすめです。 シンプルな「持ち運び収納」がほしい よ…

  • [ 暮らし ]早起きの目的と習慣化

    こんにちは。カナです。 1月から夫の転職・引越しで新生活がスタートしました。私自身の新たな取り組みとして、 平日の早起き(5:30起き) お弁当作り に挑戦中です。 スタートしてから2週間。まだまだ始めたばかりですが、私なりの早起きの工夫などをまとめてみました。 早起き挑戦中の方、これから始めようかなと思っている方、ぜひ一緒に継続しましょう! 早起きの目的と過ごし方 そもそも早起きのきっかけは、 引っ越しで会社まで遠くなったから 夫からお弁当を頼まれるようになったから と、必要に迫られたためです。しかし、せっかくなら前向きに取り組みたいもの。あらためて早起きの目的を考えてみました。 早起きの目…

  • [ おすすめ ]2018年買って良かったもの3選

    こんにちは。カナです。 年末は引っ越し準備や飲み会で時間が取れず…。今更ながら、2018年に購入したものの中で買って良かったものをまとめました! Panasonic「球ランタン」 Panasonic「球ランタン」 防災目的で購入した、懐中電灯兼ランタン。頭の部分をポン!と押して使います。 非常用として買ったのですが、たいへん使い勝手が良く、ふだんの暮らしの中でも活躍しています。 眠る前の優しい光源として 夜中トイレに起きた際のライトとして ベッドのサイドテーブルに置いて使っているので、夜中に災害が起こってもすぐに手元を照らせそう。お値段も手頃で、とてもおすすめです! ▽Amazon ▽楽天 関…

  • [暮らし]新年のご挨拶&近況報告

    あけましておめでとうございます。 旧年中は沢山の方にお越し頂き、ありがとうございました。のんびりしたブログですが、本年もよろしくお願いいたします^^ 夫の転職 ワタクシゴトな近況報告ですが、夫が2019年1月から転職をすることになりました。 前向きな転職ではあるものの、お給料はかなりダウン!さらに社宅を出て賃貸マンションを借りることになり、支出は大幅アップ! 夫から「ランチはお弁当にしてほしい」との要望もあり、2019年は家計と暮らしの見直しを行っていく予定です。 新居へ引っ越し 転職に伴い、社宅を出て賃貸マンションへ引っ越しました。 新居は駅から遠く、お弁当づくりの時間も考慮すると、起床時間…

  • [ 家計 ]2018年11月

    こんにちは。カナです。 12月もすっかり後半です。出張や飲み会続きでバタバタしております。 遅ればせながら11月の家計簿をまとめました。アラサー夫婦共働き・子どもなしの生活費をレポートします! トータル 予算:70,000円実績:68,109円 10月に引き続き、11月もほぼ予算どおりに。約2,000円の黒字になりました。 内訳 ①食費・日用品 予算:35,000円実績:36,425円 楽天で日用品をまとめ買いしたため、すこし予算オーバー。まとめ買いがなければ予算内でしたので、良い結果かなと思います。 ②外食・娯楽 予算:12,000円実績:11,364円 外食・娯楽は3回。科学館でプラネタリ…

  • [ レポ ]文具女子博に行ってきました!

    こんにちは。カナです。 2018年12月、文具女子博@東京に行ってきました!大盛況の会場の様子、購入したものなどをレポしたいと思います^^ 平日お昼過ぎ、入場は5分待ち 私が行ったのは開催初日の金曜日、13:30頃。 モノレールで流通センター駅に到着し、外で待ったのは5分ほどでした。が、外は風を遮るものがなくとても寒い!時間帯によっては、外での待ち時間が長い人もいたようです。 チケットがある人はスイスイ入場。私はチケットがないため、現金または交通系ICカードでのお支払い(500円)でした。 会場は2Fからスタート!大人可愛い文具がたくさん 2Fに上がるとすでにたくさんの人が!ほとんどの限定品は…

  • [ 家計 ]夫婦会議ノートが届きました

    こんにちは。カナです。 夫婦会議ノートをご存知ですか?その名のとおり、夫婦間の話し合いを目的としたノートブックです。2018年11月22日(いい夫婦の日)に産後夫婦ナビさんから発売されました。 定期的に夫婦会議を実施している我が家。「こういうノートが欲しかった!」と思い、早速購入しました。今回は夫婦会議ノートの中身をレポートします! 関連記事▷夫婦会議を開催しました 議事録ページは24回分 メインとなる議事録ページは、見開き24回分。 中身は方眼ノートになっていて、 日時・場所 議題 目的 まとめ・感想 などを書くスペースがあります。 目的を書けるところが素敵です。仕事でも、会議の目的やゴール…

  • [ おやつ ]美容にもギフトにも◎ ViVIANI オーガニックチョコレート

    こんにちは。カナです。 オーガニックで有名なViVANIのチョコレート。スーパーで見かけ、以前雑誌に掲載されていたのを思い出し、思わず買ってしまいました。とても美味しかったのでおすすめです。 ViVANI オーガニックダークチョコレート 75% おしゃれなパッケージを開けると、10個に分割された板チョコが。パッケージを開けるだけで、カカオの良い香りがします。 75%のハイカカオ。ダークチョコ好きの私としては、ココナッツシュガーの自然な甘みが、甘すぎずとても美味しかったです。 ココナッツシュガーは白砂糖よりも、血糖値の吸収がゆるやかな食品。だから「ココナッツシュガー=美容と健康に良い」と言われる…

  • [ 雑記 ]ブログを始めて1年が経ちました

    こんにちは。カナです。 ブログを始めて1年が経ちました。いつも読んでくださっているみなさん、ありがとうございます!とても励みになっています。 1年間の記事数 1年間の投稿記事数は、これを含めてちょうど50記事。平均すると1週間に1記事アップするかしないか…というノロノロなブログです。 大抵平日に下書きをして、土日に仕上げてアップしています。仕事や子育てをしながら、毎日コンスタントにアップしているブロガーさんって、本当にすごい! お金の話を中心に 人にはなかなか出来ない、お金の話を中心に書いています。ブログを通して言葉にすることで、自分のあたまを整理したり、よいストレス発散にもなっている気がしま…

  • [ 家計 ]正しい家計管理×1年継続

    こんにちは。カナです。 我が家の家計を救ってくれた、林總さん著「正しい家計管理」。本に出会って実践してから1年が経過しました。 今回は、あらためて本への感謝&振り返りをつづりたいと思います。家計管理にお悩みの皆さんに、本当におすすめの一冊です。 実践の軌跡はこちら▽ Part 0:本に出会う前は Part 1:現状把握 Part 2:予算編成 Part 3:口座・カードの新規開設 Part 4:引き落とし先の整理 Part 5:モニタリング 1年前は 夫婦共働き・子供なしの稼ぎ時。…のはずなのに、我が家はまったく貯金が出来ていませんでした。お金のいざこざのせいで夫婦仲もピンチに。 そんな折、ブ…

  • [ 家計 ]2018年10月

    2018年10月の生活費をまとめました。夫婦共働き・子どもなしの家計(変動費)をレポートします。 トータル 予算:70,000円実績:68,443円 今月はほぼ予算どおりでした。先月はオーバーしてしまったので、ちょっと気を引きしめて過ごしました。 内訳 ①食費・日用品 予算:35,000円実績:35,641円 すこしだけ予算オーバー。この費用は上振れしがちです。 11月も、すでに楽天お買い物マラソンで日用品を色々と買い込んでしまいました…!予算を多めにしようか、お財布と相談中です。 ②外食・娯楽 予算:12,000円実績:11,077円 10月の外食は5回でした。 そのうち2回はモスとサイゼ。…

  • [ 家計 ]夫婦会議を開催しました〈2018年2Q〉

    3ヶ月に一度のペースで実施している夫婦会議。夫婦で家計について話し合う場です。 今回は2018年2Q、そして上期全体を振り返るべく、10月某日に開催しました。 場所は自宅&レポートはexcel 10月は夫婦でゆっくり出掛ける機会がなかったため、場所は自宅で。私が晩ごはんを作っている間にレポートに目を通してもらい、疑問があれば聞いてもらうスタイルにしました。 また、これまでレポートはGoogleスライドで作成していましたが、今回はexcelを利用して作ってみました。 レポート①上期の収支 前回の夫婦会議で夫から「毎月の収支って黒字?」と聞かれたので、収支の推移が分かる1枚を作成しました。 前回の…

  • [ 美容 ]冬の乾燥に、ユースキン

    こんにちは。カナです。 空気が乾燥し、ハンドクリームが手放せない季節になりました。 私のおすすめハンドクリームは、ユースキンA。小学生の頃からお世話になり、愛用歴は20年ほどです。 愛用のきっかけ 小学生のころ、手の甲に血がにじむほど肌が乾燥したことがありました。 困っていたところ、当時のピアノの先生が教えてくれたのがユースキン。 「ユースキンを塗って、綿の手袋をして寝ると良いよ」と言われ、試してみたところ肌がみるみる改善!それから、(たまに浮気もしたりしますが)長年愛用しています。 ▽単品で買うならAmazonがお得です おすすめの使い方 寝ながらパック ユースキンをたっぷりめに塗って、綿の…

  • [ 資産運用 ]投信ビギナーにおすすめの本&動画

    こんにちは。カナです。 最近の投稿は資産運用の記事が続きました。今回は、投信関連のおすすめ本・動画をご紹介したいと思います。(リンクはAmazonに飛びます) はじめに 私は1年前まで、まったくの投資初心者でした。 投資信託が何かも分からないレベル。「投資=株=怖い・怪しい」というイメージしか持っておらず、自分には関係ないものと思っていました。 そんな折、結婚のお祝い金などの「使わないお金」をどうしようか考える機会があり、夫から「勉強になるし、運用してみたら?」との提案が。 まだまだ勉強途中ですが、投資信託への理解を深め、スタートする後押しをしてくれたのが、今回ご紹介する本・動画です。 一番や…

  • [ 投資信託 ]確定拠出年金の見直し Part3:購入

    確定拠出年金の見直し・最終編です。 10月はなかなか時間が取れず、前回の記事から日が経ってしまいました。ようやくスイッチングがすべて完了したので、レポートしたいと思います。 Part1▷確定拠出年金の見直し Part1:準備Part2▷確定拠出年金の見直し Part2:売却 やりたいこと もともと定期預金、バランス型、アクティブ型で構成されていた私の確定拠出年金。これをすべてインデックス型の4アセットに振り分けるのが目的です。 ※Aはアクティブ型、Iはインデックス型という意味です 前回の記事では、このうちバランス型、アクティブ型を、いったんすべて定期預金に預け替えました。 今回は、さらに定期預…

  • [ 投資信託 ]確定拠出年金の見直し Part2:売却

    企業型確定拠出年金のスイッチング・Part2です。 Part1では準備として、現在と理想の資産配分・ポートフォリオを整理しました。 前回の記事▷確定拠出年金の見直し Part1:準備 やりたいこと ※Aはアクティブ型、Iはインデックス型という意味です 過去に購入していたグレーの部分(バランス型、日本株式アクティブ型、定期預金)を手放し、カラー(インデックス型の4商品)にスイッチするのが目的です。 今回がはじめてのスイッチングということで、 バランス型、日本株式アクティブ型を売却し、いったん定期預金を購入する 定期預金を売却し、インデックス型の4商品を購入する 若干まどろっこしいですが、いったん…

  • [ 家計 ]2018年9月

    こんにちは。カナです。金木犀の香りがする季節ですね。2018年9月の生活費をまとめました。夫婦共働き・子どもなしの家計です。 トータル 予算:70,000円実績:71,660円 今月は若干予算オーバーしてしまいました。 しかし貯金は崩さずに済んだので、ギリギリセーフ。むしろお財布には数百円残り、すこしだけ余剰金が発生していました。 これは、デビットカードの「ちりつも」効果のおかげ。詳細はさいごをご覧ください。 内訳 ①食費・日用品 予算:35,000円実績:40,198円 予算を5,000円オーバー。今月のトータル費が赤字になったのは、この項目が原因です。 8月に引き続き、やはり土日の大型スー…

  • [ 投資信託 ]確定拠出年金の見直し Part1:準備

    私の勤務先では企業型確定拠出年金(企業型DC)を導入しています。 投資の勉強をする前は、良く分からないままに運用商品を購入していました。ものすごく後悔…。 先日、過去に購入していた商品たちをはじめてスイッチングし、ポートフォリオの見直しを行いました。まず今回はその準備として、スイッチング前のポートフォリオと理想のポートフォリオなどを整理しました。 過去のポートフォリオ はじめてポートフォリオを決めたのは、社会人1年目の春。入社後のもろもろの人事説明会の一環で、DCの説明会がありました。 投資のことなんて全くわからず、適当に組んだポートフォリオがこちら。 バランス型:50% 日本株式アクティブ型…

  • [ 家計 ]デビットカードで生活費を管理×1年継続

    こんにちは。カナです。 デビットカードを生活費の管理に使いはじめて、もうすぐ1年。これまで使って感じたメリット&デメリットをまとめてみました。 ちょっと長めの記事になってます。デビットカードを作ろうかな?と考えてる人のお役に立てたら幸いです。 関連記事▷生活費の管理は「袋分け&デビットカード」が便利 我が家のデビットカードの使い方 我が家の生活費は5項目。それぞれの項目に対し、予算を設けて管理しています。 食費&日用品費 娯楽&外食費 交際費&車 クリーニング その他 このうち、最もよく使う「食費&日用品費」をデビット払いにしています。スーパーやドラッグストアの支払いは、もっぱらデビットカード…

  • [ 家計 ]定期預金が満期をむかえました

    1年前に預けた定期預金が満期をむかえました。今回は、もらえた利息、次の預け入れ先などをまとめました。 楽天銀行の定期預金 預けていたのは楽天銀行。 満期:1年 金利:0.12% 預け入れ金額:100万円 9月上旬、満期を迎えて「元本+利息を普通預金口座に振り込みました」とのメールが届きました。 100万円を1年間預けた結果、 利息:957円(税引後) になりました。1,000円にも満たないのは淋しい…。でもメガバンクなどの利息に比べたら、ネット銀行はとても好条件。利息があるだけありがたいです。 次の定期預金の検討 この100万円は運用の待機資金。当面は使わないため、まだ2〜3年は定期に入れてお…

  • [ 家計 ]2018年8月

    遅ればせながら、2018年8月の生活費をまとめました。夫婦共働き・子どもなしの家計(変動費)をレポートします。 トータル 予算:70,000円実績:45,549円 お盆期間中は実家に帰省。帰省中は生活費を使わなかったため、約24,000円の黒字になりました。 なお、帰省中のもろもろの費用は「特別支出」として、あらかじめ毎月積み立てておいたお金から支払いました。ガソリン代、ごはん代、おみやげ代などなど、期間中にかかったお金はすべてです。 関連記事▷2018年度 特別支出の予算編成 内訳 ①食費・日用品 予算:35,000円実績:32,484円 帰省中はお金を使わなかったわりに、けっこう予算いっぱ…

  • [ おやつ ]ギフトにおすすめ。大人のチョコレート

    友人からもらった、テオブロマのチョコレート「カカオニブ」。すごく可愛くておいしかったので、プレゼントにおすすめです。 パッケージは鮮やかなグリーンの背景にねこちゃん。ちなみに写真に写っているのは、うちのねこのシッポです。 箱を開けると、無数のちいさなチョコたち。カカオ豆をビターチョコでコーティングしていて、甘すぎない大人のおいしさです。 ナッツやドライフルーツと合わせて、お酒との相性も良さそう。たくさん入っているので長く楽しめます。 私がギフトに良いなと思うのは、 おいしい 見た目が可愛い 自分ではなかなか買わない 豪華すぎず、もらった相手があまり気を遣わなくて良い これらを満たしてくれるもの…

  • [ 家計 ]1年貯めた小銭貯金を開封

    こんにちは。カナです。 家計管理に本腰を入れてもうすぐ1年。並行して小銭貯金も実施してきました。 今回は、月1回の小銭貯金を1年間続けた結果を公開します。 小銭貯金のルール ルールなんて大したものはないのですが、月1回、生活費で余った小銭を缶に入れて保管していました。 When:家計の締め日(毎月24日) How:生活費のおさいふの中身をすべて取り出し、小銭は缶に入れておく 実施していたのはこれだけです。 おさいふのリセットついでに、不要な小銭をザーッと缶に入れて放置。貯金をしてる意識もないくらいでした。 関連記事▷締め日の作業 貯まった金額を発表! それでは満を持して…コホン。 総額! 9,…

  • [ 防災 ]おすすめの懐中電灯

    台風21号、そして北海道の地震の被害に遭われた方々、心からお見舞い申し上げます。電気の復旧や交通網の回復など、すこしでも早くいつもの生活に戻れますように。 「いざ」に備えて 今年は本当に自然災害が多く、我が家も防災グッズをちょこちょことそろえ始めました。 関連記事▷楽天お買い物マラソン×防災グッズ購入 新調した防災グッズの中で、とても良かったのがPanasonicの球ランタン。いわゆる懐中電灯として買ったのですが、ふだんの暮らしでも活躍しています。 今回は球ランタンのレビュー記事を書いてみました。すこしでも防災準備のお役に立てたら幸いです。 シンプル設計 使い方はすごくシンプル。ポン!とライト…

  • [ 音楽 ]美女と野獣「朝の風景」と「愛の芽生え」の伏線が美しい

    こんにちは。カナです。 ディズニー映画の名作・美女と野獣。作品を彩る美しい歌の中でも、「朝の風景」と「愛の芽生え」の伏線が大好きです。 今回は、大人になってはじめて気付いたこの2曲の魅力を語りたいと思います。興味がない方も、記事の最後に素晴らしいディズニーの動画を紹介してるので、ぜひご覧ください! 目次 「朝の風景」 「愛の芽生え」 天才作曲家 アラン・メンケンの神動画 「朝の風景」 Beauty and the Beast "Belle" Sing-A-Long Disney 「朝の風景」は、美女と野獣のストーリー冒頭の音楽。ベル、村の人々、ガストンが交互に歌い、朝のにぎわいと爽やか…

  • [ 家計 ]締め日の作業

    こんにちは。カナです。 毎月25日は給料日。これに合わせて家計の締め日は24日にしています。今回は、我が家の家計の締め手順をまとめました。 目次 Step 1:家計簿を締める Step 2:お財布をリセットする Step 3:カード引き落とし額をチェックする Step 4:財産目録を記入する おまけ:収支レポートを作る さいごに Step 1:家計簿を締める まずは家計簿を締めます。 家計簿のつけ忘れがあれば記入 全部記入できたら、予算内に収まっているかチェック 家計簿上の残額と、お財布の中の残額に大きな乖離がないかチェック 予算内に収まっていなかったり、家計簿と財布の残高が大きく違う場合は反…

  • [ 旅行 ]トラベラーズノートで旅ノートを作ろう

    こんにちは。カナです。みなさんお盆はどのように過ごしましたか?私は帰省のついでに1泊2日で旅行をしました。 旅行の思い出って、少しずつ忘れていってしまいますよね。 去年のGWの行き先 どんな宿に泊まった? 何を食べた? 今年のことは思い出せても、去年のことはパッとは思い出せなかったり。 そこで、旅の思い出は「旅ノート」に記録するようにしています。今回は、私なりの旅ノートの作り方をまとめてみました。 目次 用意するもの 書きたいことを書こう 家族やパートナーにも書いてもらおう さいごに 用意するもの ノート まずは何と言ってもノート。おすすめはトラベラーズノートです。シンプルだからこそ書き込むほ…

  • [ 資産運用 ]投資信託、はじめました!

    こんにちは。カナです。 2018年8月から、NISAで投資信託を始めました。投資は超ビギナーですが、備忘録を兼ねてポートフォリオなどを公開したいと思います。 目次 きっかけ 目的・期間・積立額 基本戦略 アセットアロケーション ポートフォリオ さいごに きっかけ まずは投信を始めようと思ったきっかけについて。 林總さん著「正しい家計管理」を実践して、もうすぐ1年。おかげでいわゆる「生活防衛資金」も貯まってきて、車ローンの完済も見えてきました。 また、結婚時に親や祖父母から頂いたお金があるのですが、本当に「もしも」のことがあった時のために、家計の資産とは別モノとして管理しています。 そこで夫と相…

  • [ 防災 ]楽天お買い物マラソン×防災グッズ購入

    こんにちは。カナです。もう8月なんて、早いですね。7月は西日本豪雨で大変な被害がありました。関東では異例のコースの台風が発生し、とても怖かったです。 こうした災害が起こると、気になるのが防災グッズ。我が家にいまあるのは、頼りないラジオ付き懐中電灯と水くらいです。大規模な災害が起こったら…と考えると心許なく、とても不安です。 そこで、7月の生活費で余ったお金を利用し、お買い物マラソンで防災グッズを購入することにしました。 まず何を揃えるべきか?と迷っている方の参考になったら幸いです。 関連記事▷余ったお金の使い道 目次 自宅マンションでの在宅避難を想定 今回購入したもの 非常用トイレ 非常食 懐…

  • [ 家計 ]余ったお金の使い道

    こんにちは。カナです。 7月の家計簿を締めたところ、12,000円の黒字でした。そこで、今回は余ったお金の使い道について考えをまとめてみました。 目次 余剰金=お楽しみ費 今回は、防災グッズの購入 余剰金=お楽しみ費 我が家では、毎月の生活費は予算を組んで管理しています。大抵予算ピッタリくらいで着地。が、今月は慎ましく暮らしてたので大幅な黒字になりました。 余ったお金の使い道には、 お楽しみ費 貯金 翌月以降の生活費の補てん などが考えられると思いますが、我が家では基本「お楽しみ費」としています。 レジャーに行く ちょっと贅沢なレストランに行く 普段買わないものを買う(食器、インテリアなど) …

  • [ 美容 ]アラサーOLがおすすめ!脱毛クリニックの選び方 後編

    こんにちは。カナです。前回に引き続き、脱毛談義の後編です。 目次 脱毛クリニックの選び方 1回コースがある&パーツ別料金が明確なところを選ぼう 施術経験が豊富なところを選ぼう 複数回コースの場合、他パーツへの振替が可能なところを選ぼう 料金の目安&クリニック比較 お試しならエステサロン系もアリ まとめ 脱毛クリニックの選び方 では本論です。あくまで個人的な意見ですので、ご参考まで。 1回コースがある&パーツ別料金が明確なところを選ぼう クリニックの場合、大抵この条件は満たしてるところが多いです。この条件を重視する理由は3つ。 柔軟に利用できる まとまったお金がなくても気軽に利用できる 明朗会計…

  • [ 美容 ]アラサーOLがおすすめ!脱毛クリニックの選び方 前編

    こんにちは。カナです。 夏のボーナスで脱毛に行ってきました。今回は「私が脱毛クリニックを選ぶ時はこうしてる」というポイント&次回行くならココ、という考えをまとめてみました。 もはや自分用メモみたいな感じですが、これから脱毛を始める人の参考になったらうれしいです。熱く語りすぎて長い記事になっちゃったので、2回に分けてお届けします。お時間があるときにお読みください。 目次 最初に結論 私の脱毛歴:10年くらい 通ったクリニック&エステ 脱毛した部位と回数 回数の目安(医療レーザーの場合) 最初に結論 長いので最初に結論を。 おすすめは1回コース&パーツ別メニューがある大手クリニック お金に余裕があ…

  • [ 家計 ]「正しい家計管理」の実践:財産目録ノート

    実践中の林聰さん著「正しい家計管理」。そういえば財産目録ノートについて書いてなかったな、と気づいたので簡単にメモしてみました。月1での財産目録の作成、おすすめです。 目次 財産目録ノートとは? ノートの中身 プラスの財産 マイナスの財産 純資産 返済状況のチェックにも有効 財産目録ノートとは? 「正しい家計管理」では、毎月2つのノートに記入をします。 予算収支ノート(毎月の予算と実績を記入) 財産目録ノート(資産、負債、純資産を記入) 財産目録とは、いわゆるバランスシートのこと。我が家の場合、予算収支ノートはGoogleスプレッドシートの家計簿で代用中ですが、財産目録は毎月手書きでしっかり記入…

  • [ 雑記 ]Nose-Pickingに関するいくつかの考察

    (……聞こえますか…この記事を読んでいるあなた……今…あなたの心に…直接語りかけています……今日の記事は…なんの情報性もない…くだらない記事です……もしコレを満員電車や…カフェのような…人がいるところで読んでいるなら……ソッと閉じてください…いいですか…ソッと…ソッと閉じて……) 「OK Google, 鼻をほじる心理」 うわーっ!我ながらなんちゅーお下品なことを…。 でもコレたまにマジで調べたくなります。ていうか何度か調べた経験アリ。 なぜおっさんという生き物は、鼻に迷いなく指を突っ込むのか。電車の中で。オフィスのデスクで。 こちらはもう怒り心頭!悪霊退散!今すぐ出て行け! 今日はそんな怒り…

  • [ 楽天 ]お買い物マラソン×夏モノ購入

    こんにちは。カナです。 楽天のお買い物マラソンが開催中ですね。今回は欲しいものがたくさん。さっそく購入したものをレポートします! ■ 1店舗目 Z-CRAFTさん ■ ビルケンシュトックのサンダルをゲット!夏っぽくホワイトにしました。 このタイプ(ギゼ)の価格はZ-CRAFTさんが一番お買い得だと思います。夫の誕生日プレゼントもビルケンにしようと考え中です。 ■ 2店舗目 ETVOSさん ■ ミネラルコスメ派なので、ETVOSを愛用しています。今回は下地とファンデがなくなりそうだったので購入。 毛穴がなくなるし、ツヤも出るし、肌にも優しいし、とても優秀です。石鹸だけでしっかりオフできます。 つ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanaさん
ブログタイトル
ゆとりサイズの家計と暮らし
フォロー
ゆとりサイズの家計と暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用