|
- 2018/04/18 11:59tricot amadana シート座椅子がカッコいい!!
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッカインズ定期巡回に行ってきました。ハンモックの自立スタンドを作成する金具を探す為に寄り道したのですが、 (これを自作します♪)アウトドアコーナーの充実っぷりに目をひかれましたもので(;^ω^)これは、すのこ渡してラックになるやつ?DIY事例にみつけたました♪その中で、私のソロキャンプスタイルにばちーんとハマるものが販売していたので、ご報告♪「シート座椅子」 上記のように [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 13:13ササシン号のメンテナンス
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ4/15(日)ササシン号のメンテナンスを行いました。4/7(土)〜4/8(日)には富士山の麓へ出撃だったので、冬タイヤを履かせたままにしてましたが、いよいよ夏タイヤへと履き替えです。(ほんと遅いよね)衝撃的な内容で、皆様の記憶に新しい↓『そこに炎というロマンがあるからさ』のかずみさんのこの記事タイヤは重要です(><)キャンプ中の・・・多分、廃車な事故。我が家の夏タイヤも限界 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 17:45第3回ファミキャンは『満腹中巣刺激』キャンプだった♪
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッゆるキャン△聖地巡礼から、キャンプ場へIN、そして、電源サイトからは富士山が見えないけれども、管理棟からは最高の富士山が見れました。さて、前回記事では、終盤に記事作成に迷いが生まれ、「ゆるい」感じで着地を失敗・・・orzいよいよ完結編!読んでいただいている皆様の期待に応えることができるのか!?そして、感動のフィナーレを迎える事になるのか!?2018/04/10第3回ファミキャン [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 08:02第3回ファミキャンは「ゆる〜いキャンプだった♪」
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッササシン一家は、ゆるキャン△聖地巡礼も終え、いよいよキャンプ場に到着しました。富士山の麓キャンプでは、土地特有の強風に悩まされる事になったのか!?そして、肝心の富士山眺望を堪能できたのか!?そして×2、この回で完結まで持っていけるのか(;'∀')富士山キャンプの本編が始まりまーす(^^)2018/04/10第3回ファミキャンは「ゆるキャン△」聖地巡礼?の続きです♪それでは、ごゆるりと [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 17:45第3回ファミキャンは「ゆるキャン△」聖地巡礼?
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ4月7日(土)〜8日(日)にて静岡県富士宮市根原猪之頭にある、富士山の庭でキャンプ「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」に行ってきました。前編として、お送りするのは、「積載⇒ゆるキャン△聖地巡り⇒チェックインまで」となります( *´艸`)それでは、ごゆるりとどーぞ♪いざしゅっぱーつ!東京では桜が散り、葉桜となり、新緑まぶしい季節となりました。また、気温が25℃超えの夏日を記 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/07 18:59朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に来てます。
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ富士山の庭「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」にファミリーで来ています(^^)肝心の富士山は・・・・。・・・。・・。・。どーーーーーん!私たち家族を歓迎してくれた見たいです!(;^ω^)富士山が拝めなかった時ようにネタで持ってきた『頂き』頂きます♪にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 18:43華より団子♪お花見ディキャン
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ3月30日(金)に「府中 郷土の森BBQ場」にてお花見デイキャンプをしました。時折、春特有の強い風が吹きますが天気は快晴です。なんといっても多摩川河川敷の桜は満開!桜の写真は少ないです。花より団子の性分でして(;^ω^)この日は、ナチュブロガー神奈川最強伝説さんに頂いた、「Colemanフォールディングチェア」のデビュー。桜をバックにパシャ!いけてますね〜♪BUNDOKのミニヘキサタープ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/04 19:00ゆるキャン△ゆるくないスタンプラリー4/21開始!
- ゆるキャン△の地上波放映が終わり、マンガ本を月1冊づつ揃えようと思っていましたが、結局大人買いをやってしまったどーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ昨晩、ネット徘徊をしていると、一般社団法人 日本スタンプラリー協会なる一見堅苦しそうな団体のサイトに「ゆるキャン△ ゆるくないスタンプラリー」なるものを発見しました(;^ω^)そこに貼られている詳しい情報をみるをチェックするとゆるキャン△HPにjumpし同じ内容が現れ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 17:15電源サイトで2回目のファミキャン△〜2nd〜
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ3月中にまとめようと思っておりましたが、月またぎとなってしまいました(;^ω^)今日から新料金がスタートしている「蔓巻公園オートキャンプ場」のファミキャンレポです。2018/03/23電源サイトで2回目のファミキャン△〜1st〜〜2nd〜は↑の続きです。夕食から撤収までのダラダラ備忘録です・・・。それではどーぞ(^^)v日が暮れ辺りが静寂に包まれるなか、US軍パップテント1枚張り。デイ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/31 14:273月ラストの記事
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッまずは、こちらの動画をご覧ください。↓ シャ乱Q「シングルベッド」懐かしいですね〜♪1994年10月に発売され、ミリオンセールスした曲です。動画は2013年に再録音されたものです。これの替え歌を作りましたので、脳内にミュージックを響かせてお読みください♪流行の幕さえ買えなくて(流行の唄も歌えなくて)ダサイはずのこの俺(ダサイはずのこの俺)キャンプを初め 半年が過ぎ(おまえと離れ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/28 17:44ハイマウント アジャスタブルグリルセットL を買ってみた♪
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ年度末の多忙業務に追われてませんか?私はなんとか乗り切れそうです(;^ω^)・・・タブン『ハイマウント アジャスタブルグリルセットL』なる商品を激安にて購入しました。メッシュ焚き火台の上や、シングルバーナーの五徳としてユニユレームのクッカースタンドや 今回購入した同メーカーのドリップ&グリルスタンドを興味深く観察してました。 他にスタンド五徳は多くありますが、今回購入した『 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/26 12:003月26日の記事
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ『アウトドアギア タッチ&トライ』に行ってきました。ですが、皆さんたくさんの報告があるので、後日時間と余裕があったら記事にしたいと思います(;^ω^)では本日は以下からスタートです☆まず初めにこちらの動画をご覧ください。 ↓ THE 虎舞竜 「ロード」懐かしいですね〜。1993年1月発売、出荷枚数230万枚の大ヒット曲です。これの替え歌を作りましたので、脳内にミュージックを [続きを読む]
-
|
- 2018/03/23 17:45電源サイトで2回目のファミキャン△〜1st〜
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ3月17日(土)〜18日(日)1泊2日にて、栃木県下野市にある「蔓巻公園オートキャンプ場」へ行ってきました。〜1st〜は、出発から夕暮れまでのダラダラ備忘録です・・・。それではどーぞ(^^)v10時チェックインを目指し、グーグルマップナビにて行程を確認すると、約2時間で到着できるとのこと。ならば、朝8時出発だなと、荷物を積み込みます。いっぱいだな。 (荷物を減らすか、 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/21 17:35子どもと一緒に「気になるあいつ」をリメイク!!
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ楽天スーパーセールで購入したDOPPELGANGER®「m6」折り畳み自転車の梱包段ボールに描かれていたあいつ。この子には“ドッパンダ”という名前がありました!ドッペルギャンガー+パンダをミックスさせたコンセプトはつかめませんでしたが、2013年に誕生し、1年程はTwitterやFacebookの更新をマメに行っていた模様ですが、今は沈黙を貫いてます(爆)その気になるドッパンダの紹介が、のH [続きを読む]
-
|
- 2018/03/20 21:13お得情報!!昭島アウトドアビレッジ!!
- 会社の先輩から耳寄りな情報を入手したので調査にやってきた!どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッそう、昭島アウトドアビレッジ!!市毛良枝さんのトークショーは明日かぁって違う!目指すはあの店舗のみ!他の所には目もくれず、突き進む!theコーメン!耳寄りな情報は確かだったようだ。散財してしまった???。2480円!!+税飯も食い終わって風呂に入ってる子供を叩きだしバターを引き、100円LAWSONチルド肉まん4個入り軽く [続きを読む]
-
|
- 2018/03/19 23:25料金改定!!でも、その前に♪
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ3月17日(土)〜18日(日)にて栃木県下野市(しもつけ)にある蔓巻(つるまき)公園オートキャンプ場へ行ってきました。先月ナチュブロガーさんが集まったグルキャンレポを読み、電源サイトの割にリーズナブルな価格(平成30年4月1日から料金改定)とチェックイン10時から、アウトは翌15時という長時間滞在可能と素晴らしい条件だったので訪問する事にしました!値段が多少でも上がるその前に [続きを読む]
-
|
- 2018/03/16 13:12ホムセンボックスに手を加えた話
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ昨夜はキャンプ出撃直前になって慌ただしく準備してました(爆)今回は、リクエストがありました、「新世紀エヴァンゲリオン予告」風にてお伝えいたします♪出典:http://www.eva01.net/character/misato.phpミサトさんを頭の中にイメージしてくださいね(^^)v拾四話「ホムセンボックス、魂の座」予告キャンプ、そして酒類補完計画を裏であやつる我が家のホムセンボックス。 (注1)ササシン [続きを読む]
-
|
- 2018/03/15 12:493月15日の記事
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ[ドラゴンボールZ次回予告]風にお送りいたします♪頭の中で、野沢雅子さんをイメージしてくださいね(^^)vおっす!おら悟シン!キャンプまであと二日。明日は早く休める様にもうちょっと頑張ってみるかアウトドアビレッジで試した、ハンモックわぁ!これ楽しい〜!(密林で購入)ケトルも到着したかぁすげぇ強そうなガジェットが揃って、おら、ワクワクすっぞ♪次回ササシンキャンプ。『子供が危 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/11 20:04野外活動村へ
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ日記です(爆)今日は家族で野外活動村(アウトドアビレッジ)に行きました。人が多いと存在が目立たなくなるので、余裕で店内散策出来ますね♪ゆっくりウィンドウショッピングができました。(*もゆっくり♪)村の桜は蕾が膨らみ始め岩山を登る強者を眺めていたら小僧たちも頂上を目指し登山を開始。『こんにちは!黄色!』という謎の撮影ブースがあり、ノリノリで写メをとり森町(モリタウン)にてホ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/10 19:58DYKでワイルドにコーヒーを飲む!
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ本日は出勤です・・・。だけどもだっけっど♪ (小島よしお)D(土曜日)Y(ワイシャツで)K(会社の屋上で)そう DYKしました!(benさん毎回パクリすみません(;^ω^))昼休憩の一時間を楽しみますよ!パパっと道具を広げて準備です。飯盒の中には、アルストセットとカラトリ―を。(パッキング下手・・・orz 隙間だらけ)時間が短いのでツーバーナーシステムで進めましょう!こんかい白羽の [続きを読む]
-
|
- 2018/03/08 23:22楽天スーパーセールの戦利品♪
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ突然ですが、このパンダ↓をご存知でしょうか。楽天スーパーセールにてDOPPELGANGER®「m6」という商品をポチり、今日届きました。その外箱に描かれているパンダ。口ひげを生やし、蝶ネクタイで指を指している???。気になる〜(>__ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/05 18:02息子と二人。見つけたのは、宝物以上の宝物。
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ今日は男二人のお出かけです。嫁ちゃん娘は都内へお買い物。3/3から公開された、『映画ドラえもん のび太の宝島』を息子と鑑賞してきました。ドラえもん映画は大人がウルっとくる所があるのが定説ですね。今回も間違いなくウルっとしちゃいますwww朝9:00からの上映を見たので、午後から時間が空きますね♪薪拾いをして梅が咲き乱れる、「いつもの公園」にやってきました。天気も良く、 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/02 18:02富士の裾野で、ブロガーさんと出会った!の巻 two
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ2018/02/28富士の裾野で、ブロガーさんと出会った!の巻の続きです。炎の薪ストキャンパーKAZUMIさんの記事はこちらから ↓2月23〜25日 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場(ニ泊三日)ソロ+ソロキャン その1:往路〜設営完了まで2月23〜25日 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場(ニ泊三日)ソロ+ソロキャン その2:一日目午後〜一日目就寝まで2月23〜25日 朝霧ジャンボリーオートキャンプ [続きを読む]
-
|
- 2018/02/28 23:05富士の裾野で、ブロガーさんと出会った!の巻
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ2月24日(土)朝霧ジャンボリーオートキャンプ場にて、ナチュブロガーさんとグルキャンしたレポです。長文となります。今回は設営までです。どうぞお付き合い願います(///∇///)きっかけは、この一件のブログ記事だった。 ↓今月後半のソロキャンプの予定で。...そこに炎というロマンがあるからさのかずみさんが「ソロキャンプへ出撃するけど、グルなんてどう?飛び入り参加でもOKよ」と [続きを読む]
-
|
- 2018/02/26 11:11富士山の庭でキャンプした!
- どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ2月24日(土)から1泊2日にて、『富士山の庭でキャンプ!朝霧ジャンボリーオートキャンプ場』にてキャンプしました。富士山をゆっくり眺めて癒されてキャンプ場なのに、なぜか野営だったりナチュブロガーさんと初めてお会いし薪ストーブのぬくぬくキャンプを体験させてもらい勿体なくも、手厚くおもてなしを受け夜は、オープン地べた寝にチャレンジし快適キャンプと非快適キャンプのギャップを [続きを読む]
-
|