|
- 2018/04/18 19:29弱気なお買い物
- いつも使用しているスタッガー5インチがなくなりそうなので、釣具屋さんへ。一度5インチを、かごの中に入れたんですけど、最近の釣果がおもわしくないのととりあえずバスを釣りたいとの思いから、4インチに変更しました。カラーは、琵琶湖最強(思ってるの私だけ)ギルカラーついでにヘビダンの練習もしようと思い、こちらも少し弱気でスタッガーワイドツインテールの3.3インチを購入初めて買うワームなので果たして釣れるかな [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 22:294月16日の琵琶湖釣果
- 今晩も20時〜 2時間ほど出撃しました。最近連続で釣れていたので、今晩も釣れるだろーっと余裕の出撃だったんですけど、まったくノー感じのノーフィッシュでした。魚も休み明けでやる気ないのか、生命感ゼロのいつものポイント。先週の雨の影響か、水も冷たくて、濁ってましたもう少し、ウィードが成長してくれれば釣果も安定するのかな [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 22:154月12日琵琶湖釣果
- 4月12日、出撃しました。20時頃にポイントに入ると、向かい風っぽいけどいい感じに風があります。いつものごとくスタッガー5インチでスタートするとほどなくして40アップ今日はいいかも♪っと思ったんですけど、やはり今日も後が続かず途中久々にミノー(ワンテンJr.)などキャストしても、やはりダメしまいには、向かい風が強くなり釣りづらい状況に最後はドライブスティック6インチに、ネイルリグを入れて(風が強いので)底をずる引 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/08 22:25釣れたけど
- 予定どおり本日、出撃しました。2連続でノーフィッシュだったので、今回は違う釣り方を、と思い、 数年ぶりにヘビダンをリグり、スタート。しかしワームのサイズが大きいのか(ドライブスティック6インチ)、魚がいないのか、まったくのノーバイトシンカーを外しノーシンカーでもダメ(T0T)こーなれば、いつものスタッガー5インチで本日も玉砕だぁ!っと やけくそ気味にキャストすると、あっさりと釣れてしまいました40ぐらい しか [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 21:19せっかくセールなのに買えない
- 何気にナチュラムさんのサイトを覗けば春祭りというセールがはじまってた( ゚Д゚)ロッド、リール、ルアー、すごく安い(*゜Q゜*)なのに私は、この前にロッドとリールを買ったので小遣いがない(TДT)セールは4月26日までらしいです。 ちなみに日曜日の夜、出撃予定 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/03 23:01連続のノーフィッシュ
- 4月3日、出撃しました。結果は前回と同じくノーフィッシュ(T0T)沖では、魚が何回も跳ねて生命感満載だったんですけど、巻いてもスローでもまったくダメでしたまた釣り方とポイントを考えないとダメかも??ちなみに、この前のやっつけウェーダー補修の結果は左足ずぶ濡れネオプレーンはあきらめて、寒いけど次回からは、ナイロンで頑張ります! [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 18:38ウェーダーの修理
- この前の釣行で、ウェーダーに穴が空いてることが判明??まだ購入して1ヶ月ちょっとなのに、さすがPROXの激安ネオプレーンウェーダー…‥左足、膝あたりの縫い目から浸水購入した時に補修部材が入ってたんですけど、縫い目は補修できないらしい(T-T) だいたいウェーダーって、縫い目から破損することが多いんですけど PROXさんよーとはいっても、ナイロンウェーダーじゃまだ寒いので、とりあえず応急措置でもとホームセンターで [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 22:10まん丸お月様
- 昔っから、大潮だからといっていい思いをしたことはないです。しょっぱなに、スタッガー5インチで小さいながらもアタリがあり、今日も釣れるっ!っておもったんですけどねーその後は、ドライブスティックのノーシンカーでも、バイブレーションでも、まったくの無反応しまいには風と波が強くなり、寒さで心が折れて終了となりました(T-T) [続きを読む]
-
|
- 2018/03/27 22:243月27日琵琶湖釣果
- 今晩も出撃、最近ハイペースなのでしまいに嫁にブチキレられるかも今日は以外と風が強く、バイブレーションの方がいいかなーっと思いながらも、リグり直すのが面倒くさかったので いつものごとくスタッガー5インチでマキマキ一匹目は早巻きで38君でした二匹目はいつものスローに巻いて45up次はデカいのを!って思ったら夜ボーターが目の前にやってきたので本日は終了 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/25 22:04なんとか一本
- 3月25の琵琶湖釣果です。前回のリベンジを、と思い気合い満点の出撃だったんですけど、前回同様あまり生命感もなく、まったくのノーバイト???? とりあえず一匹は釣りたい!と思いながらも半ば諦め気味でキャストを続ると、45upの元気な魚でした??いつものスタッガー5インチを、完全に底をズル引いてのアタリでしたこの魚だけで本日は終了前回同様渋い感じの中釣れてよかったですとりあえずnewロッドに入魂完了! [続きを読む]
-
|
- 2018/03/23 22:20まさかのノーフィッシュ
- 今晩、出撃してきました。先週の釣れ方だと、今日も釣れるだろうと余裕でスタッガーで攻めてたんですけどワンバイトのみ??ドライブスティックのノーシーンカーでも、まったくだめでした貴重なワンバイトをフッキングできなかったのがもったいなかったですおnewロッドの入魂はまた次回ですねこの前買ったゾディアス、値段の割に軽くて感度もそこそこよく、満足な使い心地でした? [続きを読む]
-
|
- 2018/03/21 18:43セットで購入
- ひさびさにロッドを購入しました?ゾディアスの1610MH, 勢いでカシータス(今度はハイギア)も一緒に。完全なるSHIMANOエントリーモデルセット セットでも3万越えないお手軽価格なんですけど、私の小遣いではいっぱいいっぱいですもちろん次の釣行で入魂してきます? [続きを読む]
-
|
- 2018/03/18 22:26やっと釣れました
- 今晩の琵琶湖釣果です。今年まだノーフィッシュ??今晩釣れなければ、次からはポイントを変えようと気合いをいれて出撃しました。いつものスタッガー5インチをキャストするとあっさりと釣れました?今年1匹目は45??その後も今年初の50upもういっちょ3匹ともスタッガー5インチ1/16ネイルリグです私の春がやっと始まりましたまたすぐにでも出撃したいです [続きを読む]
-
|
- 2018/03/09 22:223月9日釣果
- 夜の20時〜少しだけ出撃しました。今日は風が強かったので、ひたすらバイブレーションを投げてました。今日もまったくアタリもなくノーフィッシュ来週は暖かくなるみたいなので頑張ります! [続きを読む]
-
|
- 2018/03/02 22:033月2日の釣果
- 20時から少しだけ出撃しました。今日は満月で琵琶湖もおだやかでいい雰囲気だったんですけどノーバイト夜なのに水鳥がウロウロバシャバシャ、めっちゃ邪魔でした来週も懲りずに出現予定 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/24 22:112018初釣行
- 本日、仕事終わりの夕方に出撃しました。2018初釣行です今年も変わらずママチャリで近所の浜あたりまえですけど、激寒です。残念なことに1時間ほどで嫁から「娘が熱でた」とLINEがきたので泣く泣く帰宅??ノーバイトで終了しました。今年の初フィッシュはいつになるかなー懲りずに来週も出撃予定です。 [続きを読む]
-
|
- 2018/02/22 20:31買いました
- 久々の投稿です。この春にむけて購入しました?ネオプレーンのウェダー、いつものスタッガー5インチ、ドライブスティック6インチ、とフック。そろそろ長い冬眠から覚めようと思ってます。 [続きを読む]
-
|
- 2017/11/04 22:20釣れません そして寒い
- ひっさびさに出撃しました!11月4日の琵琶湖釣果です。16時〜17時の少しだけだったんですけどスピナベ、ドライブスティック、スタッガーすべてノーバイトの完全ボウズでした↓水はまだかなりの増水で、風も強く、めちゃ濁りでした。なによりもナイロンウェーダーじゃ劇寒です。残念な40才の誕生日でした(T0T) [続きを読む]
-
|
- 2017/10/14 17:50昨日と同じ釣りで
- 10月14日の琵琶湖バス釣り釣果です。今晩からしばらく雨予報なので少しだけ出撃してきました。昨日同様popxをキャストすると三八君でした♪あっさり釣れたんですけど、その後は反応なし(-.-)最近お気に入りのドライブスティック4.5インチノーシンカーでずる引くと44でした☆今日はこれで終了ですお気にのドライブスティックよく釣れるんですけどねー、テールがギルにすぐちぎられるのが難点です↓↓ [続きを読む]
-
|
- 2017/10/12 18:36久々にトップで
- 今日の琵琶湖バス釣り釣果です。仕事が早く終わったので15〜16時の1時間だけ出撃しました。雨前ですごくトップで釣れそうな感じなので、popxをキャストすると、あっさりと豆バスが釣れました? すごく久しぶりのトップでの魚です(^○^)あっさりと釣れ、その後もpopxをキャストし続けると、今度はいいサイズ♪45ぐらいでした。後2回ほどトップで食わせたんですけどバラシました(~_~;)最後はドライブスティック4.5インチノーシンカー [続きを読む]
-
|
- 2017/10/07 22:35今晩の釣果
- 10月7日の琵琶湖バス釣り釣果です。今晩も近所の浜に出撃しました。まずはドライブスティック4.5ノーシンカーでいちおー40upでした。新しいリール(カシータス)で初バスですその後も同じワームで豆2匹が釣れ、サイズupを狙いスタッガー5インチのネイルリグで頑張ったんですけど釣れたのはやはり豆でした(・・;)3匹とも30弱。今日はこれで終了です。 [続きを読む]
-
|
- 2017/10/03 18:29カシータスMGLの使い心地
- 仕事が早く終わったので、先日購入したカシータスをどうしても使ってみたくなり出撃しました。1時間ほどの釣行でノーフィッシュ(;´Д`)肝心のカシータスの使い心地の方は大満足です☆内部ブレーキは4個ともon、ダイアルは3で(2だとバックラしやすかった)後はメカニカルブレーキで調整しました。1万円台で文句なしの飛距離、巻き心地も問題なし、樹脂ボディなので剛性は?ですけど軽いのでいいと思います。後はこれで早く魚を釣 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/28 17:19購入しました
- カシータス購入しました。私の小遣いでは これが目一杯です(-_-;)早く使ってみたいです [続きを読む]
-
|
- 2017/09/24 21:1824日夕方 琵琶湖出撃
- 今日も河口近くの浜に出撃しました。ベイトは故障のためスピニングだけの釣行です。釣果はアイシャッドのノーシンカーで40ちょいないかなと20センチのお豆さんの2匹でした。 [続きを読む]
-
|
- 2017/09/23 17:01愛機の故障
- 10年以上愛用していた05メタニウムxtが故障しました(T0T)クラッチがグラグラで今にもとれそうな感じに↓ 固定のネジをしめてもボケて空回り、SHIMANOに修理依頼しても、部品の生産終了のため「修理不可」で返品されました(TДT)すごく愛着のあるリールなのでかなりショックです。 すぐにnewリールを買うお金もないので どーしよーって感じです。???? [続きを読む]
-
|