|
- 2018/04/14 10:43【赤ちゃん本舗】2段ステップを買いました☆
- 赤ちゃん本舗で、子供用の踏み台をゲットしました!(^▽^)赤ちゃん本舗 2段ステップじゃじゃ〜ん☆つ、ついにうちにも子供用ステップが…!!!実は今まで、リビングで使用している豆椅子を、その都度洗面所まで運んで使うという面倒臭い状態だったんです(^m^;)2段タイプだと邪魔になるかな〜とか、コストもかかるしなぁとか思ってしまって、中々購入に踏み切れなかったのです(汗)小さいうちは後ろから抱っこして手を [続きを読む]
-
|
- 2018/04/07 00:55幼稚園 入園準備! 持ち物にひたすら名前を書く! ③
- その①(http://kinakomochi7.blogspot.jp/2018/04/blog-post.html)その②(http://kinakomochi7.blogspot.jp/2018/04/blog-post_6.html)前回地獄のサインペンゾーンを通過し、ねんどべらの多様な形状に苦戦、制服に帽子、座布団、靴、のりにはさみに文具一式、カスタネットと格闘、縄跳びに四苦八苦しながら、何とか進めてきました。まだまだやる事はありますが、何となく終わりが見えてきた気がします(><;)ここまで何時間 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 00:18幼稚園 入園準備! 持ち物にひたすら名前を書く! ②
- 前回(http://kinakomochi7.blogspot.jp/2018/04/blog-post.html)の続きです。毎日続く持ち物の名前付け、地獄のサインペンゾーンを無事通過しました(><;)ちなみにマッキーのセット(細字タイプ)ですが、サインペンは、本体部分とキャップ×2の三箇所書かなければならない!…という事に書き始めて気付きました…そうか…キャップだけかと思ってた…(´m`lll)しかもツルツルしていて油性ペンでも弾いてしまい、上手く書 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/05 00:13幼稚園 入園準備! 持ち物にひたすら名前を書く! ①
- 娘の幼稚園の入園まであとわずか!ぼちぼち始めた(←遅過ぎる)作業、それは…『持ち物全てに名前を書く』というもの!!!あ〜!避けては通れないこの作業!ついつい面倒臭くて後回し!まぁ面倒だけどササッと終わるだろう〜(´з`;)…なんて思っていました。でもね、始めてみて絶望しました。ぜんっぜん進まないィ…!!!_(´?`」 ∠)_とにかく量が多い…そして、書くスペースが小さい…段々と目がおかしくなってきました [続きを読む]
-
|
- 2018/04/03 19:04ダンボールハウス NEWおみせやさん
- 我が家の部屋を占領しつつある大型おもちゃの1つ、ダンボールハウス NEWおみせやさん!アンパンマンのすべり台やボールプールもかなり大きいですが、こちらもまたビッグサイズ!こちらが我が家のNEWおみせやさんです(゜ω゜)コンパクトなダンボールを組み立てて、お店が作れます!付属のテープだけでは足りない感じだったので、自前のOPPテープも使いました。屋根を裏返せばお絵描きができるらしいので、自分でオリジナルのお店 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/01 23:49【100円ショップ セリア】ネーム付プチハンカチタオル、平ゴム スター、ドラえもん フラットポーチ
- 娘の幼稚園の入園準備品を色々と揃えています(゜ω゜)今回は 100円ショップ セリアにて、・ネーム付プチハンカチタオル×3・平ゴム スター・ドラえもん フラットポーチこちらの5点を購入してまいりました!(^▽^)タオルハンカチは、名前を書けるタグが付いているものを用意しました。サイズが色々あって、大きいものにするか散々迷いました(汗)結局 子供の小さなポケットに入れる事を考えて、15×15cmのものに。平ゴ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/01 11:05アンパンマン ロック式おべんとう箱360ml、スライド3点セット
- 幼稚園のお弁当スタートに向けて、お弁当グッズをゲットしてきました♪娘の幼稚園は給食とお弁当が半分ずつになります(゜ー゜)初めてのお弁当… 緊張する(^w^;)・アンパンマン ロック式お弁当箱 360ml・アンパンマン スライド3点セット・すみっコぐらし みにっコ(食洗機対応プラコップ)幼稚園のお昼にはお茶が出るそうなので、熱い飲み物に対応しているカップを選びました。娘はすみっコぐらしかマイメロか迷って、 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/30 10:28アンパンマン すべり台
- うちで愛用している、アンパンマンのすべり台です(゜▽゜)でかいです…とにかくでかいです…狭い部屋なので、スペースを占領気味です(^m^;)でも冬場は公園で遊べない(雪国)ので、すべり台は重宝しました(´ω`)重さもそんなに無いので、掃除の時とか、すぐに移動できるのが助かります。斜めからの写真。階段を踏むと、キュッキュッ!と可愛い音がします。手すり(つかまる部分)があるので、小さい子でも階段を安全に [続きを読む]
-
|
- 2018/03/25 00:04こどもちゃれんじ すてっぷ 4月号が届きました♪
- こどもちゃれんじ すてっぷ 4月号が届きました!(^▽^)じゃじゃ〜ん!!!ついに、娘が待ち焦がれた『ひらがななぞりん』がやって来た〜!4月号は・ひらがななぞりん・本・キッズワーク・キッズワークファイルが主な内容になっていました。こちらが『ひらがななぞりん』です。この『ひらがななぞりん』は、ホワイトボードマーカーを使用して、ひらがなの練習ができるものです(*´ω`*)何度も書いたり消したりできるのがい [続きを読む]
-
|
- 2018/03/17 23:56スライムが服にくっついた事件(><)
- 子供がガチャガチャで手に入れた『スライム』透明なスライムに、目玉焼きの黄身みたいなものが付いていてるもので、とにかく感触がたまらない〜♪水みたいでプルプルでひんやり☆ちぎったり丸めたりできるので、粘土遊びみたいに使えます。人生初のスライムの感触にすっかりハマった我が娘!(゜ー゜)延々とコネコネし続けて、楽しそうに遊んでたのだけど…ふと見ると、フローリングの上にちぎれたスライムがペロン!おまけによ〜 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/10 23:38【100円ショップ シルク】ランチバッグ、ランチナフキン、おしぼりケース、ミニ巾着
- 娘の幼稚園でお弁当が必要になるので、色々と関連グッズをゲットしてきました!(^0^)今回は 100円ショップ シルク にて、・ランチバッグ・ランチナフキン マイメロディ・おしぼりケース マイメロディ・ミニ巾着 マイメロディこちらの4点をお買い上げ〜♪(´ω`)ピンク好き&マイメロ好きな娘、おおはしゃぎ!ちなみにお弁当箱とスプーンフォークセットは、娘の希望でアンパンマンに。カップは座布団に合わせて すみっ [続きを読む]
-
|
- 2018/03/03 19:34【西松屋】すみっコぐらし学童クッション、バレーシューズ
- 幼稚園デビューする娘の為に、教室で使う座布団とバレーシューズを西松屋でゲットしてきました!ちなみに親の個人的な趣味で、柄はすみっコぐらしです(*´ω`*)本人も他のキャラクターではなく、こちらを選んでいました。こちらのすみっコぐらし学童クッションは、サイズが30×30。とにかくフワフワしています…!ゴムもしっかりしているので、引っ張っても大丈夫そう(>w<)バレーシューズは16cmのものを用意。表面の素材 [続きを読む]
-
|
- 2018/03/01 19:19ごあいさつ
- きなこもちのモチモチ節約生活へようこそ♪(*´ω`*)こちらは100均大好き主婦『きなこもち』が、日々節約しながら購入した、雑貨やお菓子、子供のおもちゃ等を紹介していくブログです。元100円ショップ&雑貨屋店員で、大好きなのは100均&雑貨屋さん巡りです(^▽^)商品レビューだけではなく、娘の成長についても書きたいと思っております☆宜しくお願いします♪ (≧▽≦) [続きを読む]
-
|