|
- 2018/04/05 18:09【微分】a^xの微分
- a^xの微分ってホントややこしいんですよね。 順を追って、説明していきます。―――――――――――――――――――――――― 【a^xの微分】 y = a^x eを底として、両辺の対数をとります。 log(y) = log(a^x) log(y) = x・log(a) xで微分します。 (1/y)(dy/dx) = log(a) ・・・① ------------------------------------------------ んんっ? a^xの微分についてネットでよく検索をしますが、この段階で [続きを読む]
-
|
- 2018/03/24 15:24【線形】単位円に接する半径1の円の中心の軌跡が、原点が中心の半径2の円を描くことの証明
- お久しぶりです。最近 趣味で数学をしているので、新しくカテゴリを作っちゃいました。 ―――――――――――――――――――――【単位円に接する半径1の円の中心O'の軌跡が、原点中心の半径2の円を描くことの証明】《方針》?.2曲線の連立方程式をxについて解く。?.解の公式より、√の中身が0のときを観察する。?.中心0'の座標値が指定条件の円の方程式の形を取るか確かめる。《証明》単位円の方程式は x^2 + y^2 = 1 [続きを読む]
-
|
- 2017/12/24 13:12【Mastodon】最近、はじめました
- お久しぶりです! 視野角3°です! (紗香から改名しました。) ネット上の常駐場所を求め彷徨っていたところ、Mastodonというものを見つけたので、 ご紹介します。 簡単に言うと、サーバにツイッターと似たような機能を手軽に搭載できるというもので 自分だけのオリジナルのツイッターを作成できるというものでした。 私が利用してみた感触としましては、開発に勤しむのも良し、ユーザとして呟くのも良し といっ [続きを読む]
-
|