|
- 2018/04/20 14:38サイバーエージェント、取引所参入は断念?!エンタメ事業で独自通貨発行!?
- 最近はヤフー(Yahoo)の取引所参入など賑わっていましたが・・サイバーエージェントは取引所参入を断念したという噂があります。そして独自の仮想通貨発行にシフトチェンジしたとようです。もともとエンタメ事業で流通できる独自通貨の発行は噂されていました!楽天も独自通貨(ICO)の発行を公表しているので、サイバーエージェントも公表したらICO関係の方も賑わっていきそうな予感がプンプンしますねw あとは規制関係がどの [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 13:36ファイナルファンタジー!昔からビットコインキャッシュ(BCH)の誕生を予言していた?!ww
- 開いた口が塞がらない・・・・唖然ですw昔からファイナルファンタジーはしてきましたが、、まさか見落としていたなんてw「ビットコインが存在すらしていなかった1994年にビットコインを買うべきだったというヒントを大好きなゲームが教えてくれた瞬間」偶然か必然かはわかりませんが・・たしかにファイナルファンタジーの通貨「ギル」もビットコイン(BTC)と同じでどこでも使える通貨なので、そこは同じ考えだったんですねw個 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 11:42今後のコインチェックは要チェック!?マネックスと「世界3大投資家」の1人の動きが重要!?
- 日本経済新聞を呼んでいるととても気になる記事があったので、私なりの解釈してみました。仮想通貨が投機対象ではなく決済や資金調達の手段として普及する日が訪れる――。そんな可能性に着目するような動きが日米でみられる。マネックスグループと米著名投資家ジョージ・ソロス氏のソロス・ファンド・マネジメントだ。両社の同床異夢ならぬ「異床同夢」からは、従来の銀行業や証券業の枠では語れない金融の未来像が浮かぶ。あの「 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 10:51最近の価格上昇は何故?ビットコインキャッシュ(BCH)含めアルトコインは上昇トレンド!!
- 先日の4月12日以降、大幅な急落もなく順調に価格上昇中ですね!!このままジワジワ上昇して年末に!!バーンってなってほしいのが夢ですw4月12日もアルトコイン先行で上昇したので、ビットコイン(BTC)の動きも要チェックです!その中でもビットコインキャッシュ(BCH)は特に頑張っているイメージです。BTCは61%上昇BCHは87%上昇二段階の高騰で基軸通貨を狙ってる感が感じれますねw実際は基軸通貨になるのはとても難しい話し [続きを読む]
-
|
|
|
- 2018/04/19 17:27ヤフー(Yahoo)が仮想通貨市場参入で今後どう変化する?!
- いま巷ではヤフー(Yahoo)の仮想通貨事業参加は有名な話しだと思いますが・・この参入でどう市場が変化するのかが?1番の気になる所じゃないかなって思います。もちろん新規取引所が出来たらすぐに開設することをオススメします。その理由は以前もお話したように各取引所で大幅に条件の違いや、特色があるからです。こちらを見てもらえればわかります。取引所毎に通貨ペアや取引手数料も違うので参考にして下さいね。 ヤフー(Yah [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/13 15:105月15日のハードフォークでBCHが基軸通貨になる!!って噂が何故多いのか?!
- 最近、NEWSなどみていると以前に比べてビットコインキャッシュ(BCH)が基軸通貨になるって記事が多いのまとめてみましたー\(^o^)/この話題が上がるようになった1番の理由はビットコインキャッシュ(BCH)のハードフォークが原因だと思われます。ビットコインABC開発者から5月15日にビットコインキャッシュ(BCH)ネットワークのハードフォークが正式に行われると発表がありました!最近はビットコインキャッシュ(BCH)も下降ト [続きを読む]
-
|
- 2018/04/13 11:47ビットコインの価格が高騰!何故、価格は上昇したのか?4月12日の出来事!
- 4月12日の19時頃かビットコインの価格が高騰したのは皆さん既にご存知だと思いますが、何故?!って感じだと思うので、考えれる理由をまとめてみました。現在も、急激な下落はせずに順調に今のところは・・・上昇していますね!1番の話題はやっと8000ドルを超えてくれた事ではないのかなって思います。では何故?!こんなに高騰したのか?!正直気になると思います・・現在わかっている憶測の情報では巨額の資産を保有する「世界3 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 13:182018年の仮想通貨市場は「成熟する年」各国の規制が機関投資家の取引を増加させる!
- 2017年は仮想通貨元年と呼ばれました。そして2018年は仮想通貨市場が「成熟」する年と言われています。香港の仮想通貨取引会社・オリハル・パートナーズの設立パートナーであるエイドリアン・ライ氏が各国の仮想通貨市場の規制が機関投資家達への安心につながり、機関投資家の取引が増加する年となると予測しています。ライ氏は、「規制当局は暗号化通信の開発を禁じているわけではないが、市場をより良く規制しようとしている。こ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 16:42仮想通貨市場は6月までには価格が上昇すると言われている理由!!
- 最近は下降続きの仮想通貨市場ですが・・いつまでの下降を続けると思うと、、、ナーバスになりますよね。ですが、世間でも言われるよに私自身も6月ぐらいまでにはかなり価格も回復するのではと思っています。(飽くまで予想です。)2016年4月のBTCチャート2016年6月のBTCチャートこのように3月以降は上昇傾向にあるのが今までの仮想通貨市場です。(飽くまでの過去の例なの今年には通用しない可能性大です。)なので今回は仮想通貨 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/10 11:05何故?!BCH推奨派のツイッターアカウントだけ!?ロジャー・バー氏は「言論の自由の死」と発言!!
- 4月8日にビットコインキャッシュ推進派のツイッターのアカウント@Bitcoinがツイッター社により停止されていたようです。現在は凍結は解除されているようです。In any case, I’d love to hear a public explanation from @twittersupport about why #bitcoin competitor #LightningNetwork investor @jack disabled this account, gave it to someone else, only to return it in the face of public backlash with 750,000 fewer [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 19:15ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash)ってなに?
- BCH(ビットコインキャッシュ)とは?ビットコインキャッシュ(BCH)は2017年8月1日にビットコインのハードフォークから生まれた比較的新しい通貨です。名前の中にビットコイン(BTC)とはいってるように元々はビットコインでしたが、開発者達の思想の違いで分裂して出来た通貨なのでビットコインと関係してると思われがちですが、誕生以降、ビットコイン(BTC)と特に連動等もないので1つのアルトコイン(オルトコイン)と認識し [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 17:26あのロックフェラー家が仮想通貨投資グループと提携!!「我々は忍耐強い長期の投資家だ」と語る。
- あのロックフェラー家の公的ベンチャーキャピタルであるベンロックが、仮想通貨投資グループのコインファンドと提携と発表がありました。彼らはこう語りました「通貨の翌日、翌週、翌月、翌年の価格ではない」「我々は忍耐強い長期の投資家だ[…]5年先、10年先になにが起きるか考えている。全員が参加できる分散型台帳やトークン経済によって、様々な市場に根本的変化を起こすことができるだろうかと考えている」あの有名な一家 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/08 20:58トロン(TRX)韓国最大級取引所のBithumb(ビッサム)に上場!?
- 韓国の大手取引所Bithumb(ビッサム)にトロン(TRX)の上場のアナウンスがジャスティン氏のTwitterでありました。トロン(TRX)先日4月5日に急激な価格高騰で話題になりましたが、その理由がBithumb(ビッサム)に上場だったようです。Bithumb(ビッサム)は日本と韓国のレートの差でアービトラージにも使われていた有名な韓国取引所なのでお馴染みの方も多いと思います。しかも韓国取引所の中でもかなりメジャーで取引量も多いところな [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 17:38ビットコインキャッシュ(BCH)の未来!携帯電話のSNSでBCHの送金が可能に!ベータ版リリース
- ビットコイン(BTC)からハードフォークして2017年末に高騰したビットコインキャッシュ(BCH)はビットコインの方向の違いから大きな話題を生み、ハードフォークの中でも1番の話題性を呼びました。ハードフォークしたコインでここまで地位を確率した通貨は数少ないと思います。そのBCHの携帯電話のSNSを使った決済サービスのベータ版がCoinTextより3月27日にリリースされました。CoinTextはSMS Software社が手がける、携帯電話を用 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 16:06コインチェック速報!REP、DASH、ZECの出金・売却再開!
- コインチェックより、REP、DASH、ZECの出金・売却再開の発表がありました。マネックスに36億円で買収され、完全子会社化したコインチェックですが今後の動きが気になりますね!一部仮想通貨の出金・売却再開について再開日時:2018年4月6日(順次)再開機能:一部仮想通貨の出金・売却(入金、購入は対象外となります)出金再開対象仮想通貨:REP、DASH、ZEC売却再開対象仮想通貨:REP、DASH、ZEC通貨の出金・売却も再開さ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 15:01マネックス、コインチェックを完全子会社化!買収額は36億円
- NEWSで報道があったようにマネックスがコインチェックを36億円で買収しました!先日までは確定した出来事ではなかったのですが・・・ハイスピードで決着がつき、日本円で36億円でマネックスが株式を買収するということで報道がありました。今後、マネックスは仮想通貨事業に本格参入するようです。麻生太郎金融担当相は同日、閣議後の記者会見でコインチェックの仮想通貨交換業者としての登録について、実効性のある経営体制の確立 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 12:51アメリカの確定申告の締切が今月の17日!買い増しするなら!今からがチャンス?!
- 日本の確定申告締切は3月15日に終わりましたが・・アメリカの確定申告は今月の17日締切です。日本の確定申告の締切日に前に仮想通貨市場が全体に下がったの皆さんもご存知だと思います。そして、15日以降に価格も一度上昇しております。日本とアメリカは仮想通貨市場でも影響力のある国なのでアメリカの確定申告の前後は要チェックです!現在はタイミングをしっかり見れば買い増しのチャンスは大だと個人的には思っています。ファ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/06 10:33コインチェック新社長にマネックスGの勝屋敏彦が就任することが発表されました!数十億の出資受け入れ。
- 2018年4月5日にコインチェックがマネックスの出資を受け入れ、新社長にマネックスGの勝屋敏彦最高執行責任者(COO)が就任し、一度失われた信用を取り戻しを目指すようです。旧経営陣は不正流出の責任をとって退任するようなので、大きな変革を迎えることになったコインチェックの今後の動向に注目ですね。 仮想通貨交換業者のコインチェック(東京・渋谷)は5日、ネット証券大手のマネックスグループから出資を受け入れる [続きを読む]
-
|
|
|
- 2018/04/04 15:40遂にLINEが仮想通貨業界に参入!!韓国でブロックチェーン関係の子会社設立!!
- LINEは、韓国でブロックチェーン技術を扱う子会社アンブロック(Unblock)を立ち上げたことを2日に韓国版サイトで発表しました!LINEは韓国の会社なのでかなり嬉しい情報ですね。アンブロック(Unblock)はブロックチェーン技術を様々なLINEサービスと融合させることを目指し設立された会社なので今後の動向は目が話せません!LINEは仮想通貨、金融分野への取り組みを積極化している。1月末には、仮想通貨取引などを手掛ける金融 [続きを読む]
-
|