|
|
|
|
- 2018/04/21 07:00資産防衛のために寝当直医が読んだ本 その1
- 寝当直医は医者になってから医学書や論文以外の書物をほとんど、いやまったく読んでおりませんでした。これはダメダメでしたね。。。猛省しています。資産防衛・資産運用のために読書は必須だと考えます。今は、当直中や休みの日など時間があれば読書しています。資産防衛・資産運用におすすめの本をご紹介します。プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 [ 清武英利 ] プライベートバンカー カ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/20 07:00投資信託で資産は増えるのか!? 増えるよ!!
- 今日の当直飯2017年4月某日 水曜日の夕食です。東京の下町の病院です。療養主体の病院です。はじめて勤務をさせていただきました。当直飯もおいしいし、部屋も清潔感があります。清潔感のない当直室での当直って拷問なんですよね・・・。また機会がありましたら勤務させてくださいね。さて、自分はETFも投資信託もしています。ETFはここ数年ですが、投資信託は20年以上してると思います。投資信 [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/19 07:00資産運用 引っ越し予定の塩漬け投資信託
- 今日の当直飯2017年3月某日 木曜日の夕食です。何度か行っている都心部の病院。ほぼほぼ寝当直。というか呼び出しをいただいたことがありません。療養型でもなく、外来もなく、ある分野に特化しているためです。都合がつく時はまた、働かせていただきたいですね。夕食も朝食も安定して美味しいです。さて、昨日のインド株式ファンドは大きく利益が出ています。今後も伸びると考えていますので、淡 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 07:00資産運用としての投資信託 インド好きなのです! 〜iTrustインド株式 がすごい〜
- 今日の当直飯2017年3月某日 水曜日の夕食です。以前も勤務したことがある新幹線通勤の病院です。当直しに新幹線でいくなんて〜やっぱり、当直室が新しく清潔〜〜快適!当直飯もおいしい。遠いので最近は勤務していないのですが、また機会があれば行きたいですね。Marskoinはアメリカの研究所でインド人の優秀さと増加を目の当たりにしてから、インド株式ファンドに10年以上投資しています。イン [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 11:45資産運用 SBIソーシャルレンディングさんやプレリートファンドさんの活用
- 今日の当直飯2017年3月某日 水曜日の夕食です。東京都内下町の病院です。ここの当直飯は、量が少なめなのですが、美味しいです。当直室もきれいで、報酬もお高め。療養型病院ですので、寝当直になることも多めです。交通の便がよく、通いやすいことも気に入りました。スポット(単発)勤務だったのですが、定期非常勤の募集を待つことにしました。この作戦は、以後、実を結びます〜さて、本日募集 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 13:25株式型クラウドファンディング FUNDINNOさんもおすすめですよ!
- 今日の当直飯2017年3月某日 火曜日の夕食です。東京のお隣の県の病院です。都内から通勤するのに結構時間がかかります。当直飯はまあまあといったところでしょうか。寝当直でしたし、当直室もきれい、そして当直代もいいかんじです。でも、通勤が大変なのでその後、勤務していません。また、機会がありましたら、よろしくお願いします!先日、エメラダさんの「SARAHさん」案件に申し込んだ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/15 11:27資産運用 国内株式 ヴィンクスさんやベストワンドットコムさんのことなど
- 今日の当直飯2017年3月某日 木曜日の夕食です。以前もご紹介した東京都心の病院です。若者や海外からの観光客の多いエリアにありますが、病院の立地は静かでいいところですね。やっぱり、ここのごはんはおいしい。この日は寝当直でした。患者さんにお変わりなく良かったですね。Marskoinは国内株式もやっています。今年に入ってからは、リスクオフでキャッシュ比率を高めています。テクニカル [続きを読む]
-
|
|
- 2018/04/13 10:24maneoさんの繰上返済とエメラダさんの「SARAHさん」案件について
- 今日の当直飯2017年2月某日 金曜日の夕食ですここの病院は都内でありません。新幹線通勤が許されているので、新幹線で向かいます。新幹線通勤の方が多いので、新幹線もかなり混んでいます。まあ、在来線の混みように比べればかなりましですが。こちらも療養型の病院で、いわゆる寝当直となります。茶碗蒸しもついていて、レベル高しです!新しい病院なので、当直室もシャワー室もきれい!当直料金も寝 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/12 14:17資産防衛 純金・プラチナ積立続き
- 今日の当直飯2017年1月某日 木曜日の夕食です前々回ご紹介の東京郊外の病院の別の日です。ここは療養・リハビリ病院のため、当直は楽です。いわゆる寝当直で、当直室もまあまあです。でも、最近はあまり行ってません。都心から通うのが大変なのです。翌日の朝7時半まで勤務して、それから都心に向かおうとすると満員電車の混みようががすごい!ですが、種銭のため働かせていただき感謝していますよ〜 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/11 11:18資産防衛 その1 純金・プラチナ積立
- 今日の当直飯2017年1月某日 金曜日の夕食です東京都心の病院です。ここはほぼ寝当直で、ごはんもおいしい。朝ごはんも出るのですが、両方ともおいしいですね。ただ、シャワー室が古いのと、当直代が安いのが少し残念ですが、まあ、そんな贅沢なことは言えませんね。人気があるので、求人も少ないですし、出てもすぐに埋まります。昨日は「たぬき」さまがコメントをくれました!このブログを開始し [続きを読む]
-
|
- 2018/04/10 11:53寝当直とは 〜資産形成のための種銭をためる!〜
- 資産家を夢見る(笑)寝当直医Marskoinです。で、寝当直とはなんでしょう!?入院患者さんがいる病院では、夜間も含め24時間医師が待機している必要があります。無医村になることは許されません。病院は、当直の観点でみると夜間でもかかりつけの患者さんや救急患者さんを診る病院と、夜間は外来の受け入れがなく入院患者さんだけをみる病院(療養型の病院に多いですね)とに大別されます。前者の救急病院では [続きを読む]
-
|
- 2018/04/09 09:39医師は金持ちではない!?
- 皆さま、こんにちは。はじめまして。寝当直医のMarskoinというものです。医師になって20年あまりが経ちました。安月給の勤務医です・・・。医師になってお金に苦労するとは思っていなかった・・・。いわゆる有名どころの病院の医師の給料って安いんですよ。驚くぐらい・・。退職金もボーナスもない・・・。20代30代とがむしゃらに働いてきました。外科手術手技、内視鏡手技などかなり上手になりました。 [続きを読む]
-
|