[PR]
muragon: ムラゴンでブログをはじめよう(無料)
にほんブログ村
マイページ
ログイン
ログアウト
バナー
新規登録
広告掲載
ヘルプ
検索
すべてのカテゴリー
にほんブログ村
>
とある西武ファンのブログ プロフィール
siro さん プロフィール
ハンドル名
siro さん
ブログタイトル
とある西武ファンのブログ
ブログURL
https://sirolions.muragon.com/
サイト紹介文
西武ライオンズを日々応援している大学生の雑感です
参加カテゴリー
更新頻度(1年)
情報提供
5回 / 5日(平均7.0回/週) - 参加 2018/04/15 20:28
siro さんのブログ記事
記事削除機能
過去の記事 …
2018/04/19 15:49
ファームについて
今日は一軍の試合がないため、ファームの選手について述べていきます。 まずは、主な野手の成績を紹介します。 愛斗(47打数)打率,191 OPS,527 呉(21打数)打率,333 OPS,795 金子一(73打数)打率,370 OPS,856 坂田(37打数)打率,189 OPS,545 斉藤彰(58打数)打率,310 OPS,826 鈴木(62打数)打率,161 OPS,379 戸川(78打数) [
続きを読む
]
関連キーワード
OPS
呉
坂田
>>もっと見る
2018/04/18 22:51
4月18日、日ハム戦の雑感②
前回の記事では、反省点について述べたので、今回は良かった点について述べていきます。今日の試合で良かった点は、何といっても諦めない姿勢を見せたことです。4月15日の楽天戦、また8点差をひっくり返した今日の試合のように、今季の西武は大差で負けている試合でも、終盤に粘りを見せています。このような試合をしていることで、今後、敵チームに対して、例え大差のついている試合でもプレッシャーを与えることができます。 [
続きを読む
]
関連キーワード
日ハム
楽天戦
西武
>>もっと見る
2018/04/18 22:17
4月18日、日ハム戦の雑感①
今日の試合は、8点差をひっくり返したという今季のこれまでの試合のなかで最も劇的な試合となりました。このブログでは、今日の試合の中での良かった点と反省点、それぞれについて述べていきます。 今回の記事においては、反省点について述べます。カスティーヨが6回1失点で降板し、0−1のビハインドの展開から7点も失ったように、ビハインドの展開で投げる中継ぎに課題があるといえます。特に、3点を失った中塚に関しては [
続きを読む
]
関連キーワード
日ハム
カスティーヨ
今日の試合
>>もっと見る
2018/04/15 20:59
サードのポジションについて
ここ2試合において、中村がベンチに座り、代わりに外崎がサードとして起用されています。このブログでは、その起用法について述べていきます。 まずは、外崎のサードでの起用について述べます。始めに、僕自身の考えとしては、この起用法には反対です。1つ目の理由としては 、守備範囲の広い外崎をライトの守備から外したくないという理由です。今シーズン、オリックス戦でマレーロの打球を好捕したプレーのように、外崎のライ [
続きを読む
]
関連キーワード
オリックス戦
マレーロ
理由
>>もっと見る
2018/04/15 20:45
4月15日、楽天戦の雑感
こんにちは、初めてブログを書かせてもらいます、西武ファンの大学生siroです。 今日の試合では、序盤にウルフが打ち込まれ、最終的に肘に違和感を覚えて、負傷交代という形になりました。怪我の詳細については、現時点でははっきりと分かってはいませんが、今日はもしウルフが離脱した場合の投手起用について述べていきます。 まず、ウルフが抜けた先発3番手の位置には、今日4イニングを投げた高木勇が入る可能性が高いと [
続きを読む
]
関連キーワード
楽天戦
西武
怪我
>>もっと見る
過去の記事 …
新着記事画像
参加トラコミュ
(
)
参加トーナメント
(
)
参加アンケート
(
)