|
- 2018/04/19 15:45ボケないように / プリンを作る
- 勤め先での仕事は、主に商品の品出しと発注作業。そして、消費期限の近い商品に値下げシールを貼ったりもします。この発注作業は小さい端末を使い、数量や日付をピッピと打ち込んで行くんですが操作は至って簡単、難しくありません。なのに…ある日突然、操作をど忘れ。『 ん? あれ、どうやるんだっけ?? 』と、軽いパニック状態に!!見た目が老けるのは嫌だけど、ボケるのはもっと嫌。自分の顔にほうれい線を見つけた時と同じ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/18 20:40若いお母さん / ユニクロで主人の服を買う
- 私はスーパーに勤めているので、日々色々なお客さんを目にしますが今日は子どもを叱りつける若いお母さんがいて『 触るんじゃねえよ。』『静かにしろって言ってんだろ!』人目もはばからず大きな声で子どもを叱りつけてました。こういうお母さん、近頃では全然珍しくない。子育てを経験している我らパート従業員はこの若いお母さんの怒る気持ちがよく分かる(笑)分かるんだけど、怒られてる子どもも可哀想で…あ〜複雑ユニクロで [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 14:40花粉症の薬で副作用 / モッコウバラ
- 他人事のように思っていたのに、毎年春になると頭が重いのは花粉症??主人はひどい花粉症で、昨日から強めの薬を飲みだしました。強い薬は副作用も強くて、数年前は動悸、血尿、排尿痛…と、かなり怖かったです。沖縄は花粉症がないらしいので、ますます住みたくなっちゃう (*´ω`*)モッコウバラ我が家のモッコウバラが咲き始めました。バラだけど消毒など、お世話の要らない可愛いお花です。にほんブログ村にほんブログ村 [続きを読む]
-
|
- 2018/04/17 13:38国民年金第3号保険者になりました
- 今日は区役所で国民年金の手続きをして来ました。主人は定年退職後、三年ほど契約社員として引き続き務めていましたがこの3月で退社、なので私は国民年金第3号保険者になりました。まとまった休みも取れない会社で、今まで主人は大変だったと思うけど高校生の子が1人いるのに収入が無くなるのは不安だしまだ引退するほど老いちゃいないししばらくゆっくり休んで、また仕事に就いてもらう予定です。たいした蓄えも無い上、末っ [続きを読む]
-
|
- 2018/04/16 22:46はじめまして
- 何の取り柄もない、ごくごく普通な50代のパート主婦です。社会人の息子3人と高校生の息子が1人、明るい夫と猫2匹と暮らしています。 趣味は沖縄旅行。子ども達に手が掛からなくなったら移り住んじゃうかも…なーんて、夢と現実を行ったり来たりですが今年は体力作りとダイエットも頑張ろうと思っています。 [続きを読む]
-
|
|