chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
涅槃(ねはん)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/18

arrow_drop_down
  • 何度も盗みを繰り返す軽度知的障害者の対応を間違えていませんか?

    こんにちは、OKUです。 今回は、「盗むことを止められない軽度知的障害者」についてお話します。 軽度知的で何度も窃盗で捕まったり他の利用者さんの物を盗む方がいる。誓約書を書いても何度注意をしても叱っても、またやる。なぜ、それが悪いのか?悪いとはどういうことなのか?そもそも概念がなくて理解できない。そこを配慮して環境を用意してあげないといけない。 — OKU@自閉症・知的・発達障害専用アカウント (@ggcmm865) 2020年10月16日 ★はじめに 先日僕はこういったツイートをしました⇩ 軽度知的で何度も窃盗で捕まったり他の利用者さんの物を盗む方がいる。誓約書を書いても何度注意をしても叱っ…

  • 愛情を注ぎ続けるために最も大切なこと

    こんにちはこんばんわ、OKUです。 今回は、「愛情を注ぎ続けるために最も大切なこと」というお話します。 ★自分の人生を大切にしていますか? ★具体例(20代男性・自閉症スペクトラム) ★思い描いていた理想と現実のギャップ ★最後に ★はじめに 自閉症者と毎日一緒に過ごすご家族の方は、いつも苦労されていると思います。嫌気がさして、時には我慢の限界が来て怒鳴ったり、手を上げてしまうこともあるかもしれません。 今のように季節の変わり目などは、衣替えが上手くいかなかったりして特にセンシティブになって、神経をすり減らしている方も多いと思います。 しかもこれから先もずっとそんな日々が続きます。 将来を想像…

  • 話せない自閉症者支援に役立つ会話スキルーその➁ー

    こんにちはこんばんわ。OKUです。 今回は、前回の続きで、「発語がない自閉症者との会話スキル」の後編になります。 では、早速ですが、もう一つの会話スキルをお伝えします。 それは、「違和感を感じたところを拾う」ことです。 「違和感」とは、どういうことかというと、「普通こうなったらああする」とか「そういう時はこうする」みたいな、僕たちの常識的な肌感覚ってあると思うんですね。 ・お腹空いた → 何か食べたい ・寒い → 上着を着る ・水分を多く摂る → トイレが近くなる これ当たり前ですよね? ところが、自閉症者と一緒にいるとあれ?って思うことがあります。 例えば…実際こんなことがありました。 ウォ…

  • 話せない自閉症者支援に役立つ会話スキルーその➀ー

    こんにちはこんばんわ。OKUです。 今回は「発語がない自閉症者との会話スキル」についてお話をします。 話せないということは、自分の意思を伝えられません。しかもまた、表出される行動や表情が心情と一致していない場合が多いです。 なので、利用者さんのごく一部しか理解できないという前提で、その中で信頼関係を築くのに役立つ具体的な会話方法を2つに絞ってお伝えします。(長くなりそうなので2回に分けます!) 発語がない方の支援に慣れてない方や、行動障害を誘発しやすい支援者の方の参考になれば幸いです。 では、さっそく今日は1つ目。 それは、話しかけるときに 「必ず最初に名前を入れる」ことです。 簡単だけど舐め…

  • 自閉症者の超人的長所を生かせないもどかしさ

    こんにちはこんばんわ、OKUです。 僕は以前、次のようなツイートをしました。 OKU@自閉症・知的・精神障害アカ@ggcmm865 重度の自閉症の方で、行動援護で街中を歩いているときに、どれだけ車で溢れててもお母さんの車が通ると必ず一瞬で見つける利用者さんがいる。あの謎の能力を何かに行かせないかな、っていつも思う。 25 0:41 - 2020年9月15日 Twitter広告の情報とプライバシー OKU@自閉症・知的・精神障害アカさんの他のツイートを見る 誰しも長所はありますが、自閉症者のこの感度というか、敏感さというか…。これって超人的ですよね。(【サヴァン症候群】と言うそうですが、僕はいま…

  • 自閉症者は、なぜ同じフレーズを繰り返すの?

    こんにちは、OKUです。 今回は、自閉症の方が同じフレーズをリピートする件についてお話します。 ★はじめに ★自分に折り合いをつけている ★具体例(体験談) ★支援者に必要なこと ★はじめに 僕は先日こういったツイートをしました⇩ 自閉症者が同じフレーズを繰り返す時は、自分の中で折り合いをつけようと頑張ってることが多いから、できるだけじっくり待って見守ってあげてほしい。 — OKU@自閉症・知的・精神障害アカ (@ggcmm865) 2020年10月2日 自閉症の方って、よく同じことを繰り返し言い続けることがありますよね? 「もうわかったから、何回も言わないで!」とイライラしてしまって、中には…

  • 自閉症者には、なぜ電車好きが多いの?

    こんにちはこんばんわ、OKUです。 いきなりですが、自閉症者や知的障害者には、電車好きが多いと思いませんか? ていうか、実際めっちゃ多いですよね。 これってなんでなんだろう?というのが、今回のお話です。 ★規則性を好む!? なぜ、バスではなく電車なのか? 自閉症者は「変化を嫌がる」「規則性を好む」などとよく言われます。 確かに、バスよりも電車の方が正確な時間に来るし、時刻表を見るのを好む方も多いです。 いつも通りなのが嬉しかったり、落ち着くのでしょうか。 普段の生活でもルーティーンを好む方が多くて、崩されることで暴れる方もよくいらっしゃいます。 自閉症者の頭の中は、創造と破壊というか、浮かんで…

  • 通所・入所を断られてしまったけど…何が悪かったの?

    こんにちはこんばんわ、OKUです。 今回は「通所・入所施設を断られること」についてお話します。 ★はじめに ★なぜ、断られるのか ★最善策を選んだ結果 ★さいごに ★はじめに ・生活介護を見学に行った後、事業所側から契約するのを断られました。 ・特別支援学校を卒業して就労Bに通ったけど、半年後に断られました。 ・ショートステイを一度利用してみたら、次回からは対応できないと言われました。 こういったお話は、仕事でも自閉症や知的障害者の方の親御さんからよく聞きますし、実際けっこうな割合で経験があるのではないでしょうか? その中には、けっこう重く受け止めて悩んでしまう方も多くいらっしゃって、何が悪か…

  • 自閉症者や重度知的障害者が生きる健常者の世界

    こんにちはこんばんは、OKUです。 今回は、「自閉症者や重度知的障害者には、どんなふうに世界が見えているのか」をお話します。 日常的に彼らに携わってる人なら一度は、必ず疑問に思ったことがあると思います。 何考えてるかわからないけど、きっと本人が一番しんどいだろうな~とぐらいには感じてきたかもしれません。 僕も、8年ぐらい自閉症や知的障害の方と関わってきましたが、今でも彼らが何を考えているのかわかりません。 特に発語がない利用者さんに関しては、全て推測で判断して行動しています。 僕たち健常者がわからないということは、逆も然りで、彼らも僕たちが何を考えているかわかりません。 大きな違いは、僕たちは…

  • 就労継続支援B型は社会復帰を目指す場所ではありません

    こんにちは、OKUです。今回は「就労継続支援B型(以下就労B)」について簡単にお話します。 ★はじめに ★就労B型は生活介護の延長 ★就労B型のメリットとデメリット ★さいごに ★はじめに 元々は一般就労されていて、身体障害や精神疾患を患って休んでいた方とか、軽度の知的障害で大人になってから認定を受けた方などで、就労Bを利用してから、就労A、一般就労という風にステップアップ考えておられる方がおられます。 しかし、実際は就労Bから一般就労というのはなかなか実現しないし、職業訓練とかそういったイメージとは程遠いです。 社会復帰を目指される方がその辺を理解せずに入所すると、はっきり言って、時間の無駄…

  • 生活介護や就労支援の事業所を選ぶ時のコツ

    こんにちは、OKUです。 今回は、「事業所を選ぶ時のコツ」をお話します。 ★はじめに ★入口は広く! ★事業所選びのポイント ★さいごに ★はじめに この記事を読んでくださっているということは、あなたも事業所探しに苦労されてきたと思います。 (公式ラインにご登録いただいた方の悩みの中でも一番多かったです) 僕が関わってきた利用者さんの中にも、何度も事業所を変えてもうまくいかない方や、なかなか新しい通所先が決まらない方が、常に一定数はおられます。 方法論的な話だと、「結局、いろんなところに行ってみるしかないよね」という話になってしまいますが、「とにかく当たって砕けろで頑張って下さい」では、ちょっ…

  • 東田直樹さん『あるがままに自閉症です』は必読!

    こんにちは、OKUです。 何年か前に、東田さんの『自閉症の僕が跳びはねる理由』という著書も読みましたが、本著の方がより細かい部分の微妙な感情がわかりやすく言語化されています。 自閉症者に関わる方全てに読んでいただきたいと思いました。 ★僕が気づきを得た部分をメモとしてここに殴り書きしておきます。 ・プレゼントをもらう時に「いらない」と言って相手をガッカリさせてしまうが、嫌ではなく、ついそう言ってしまう。「ありがとうございます」の意味だけど、出る言葉はいらないだった。 ・言葉を聞いて行動に移すときに言葉の意味が思いつかない。 ・どうでもいいような意味のない会話でも、音や響きで想像する答えが返って…

  • 幸せへの最短距離ーある知的障害者夫婦の生活よりー

    こんにちは、OKUです。 今回は、「幸せについて考えさせられた」お話です。 ★はじめに あなたはいま幸せですか? 僕は幸せですが、もっとお金が欲しいとか、人から褒められたい認められたいといった欲求があります。 多分、人一倍そう思う気持ちが強くて、だから虚勢を張って自分をよく見せたり、他者に嫉妬して苦しくなることが、人生を振り返ると多かったように思います。 (特に福祉の世界に入る前は背伸びしていた) そして、「これって終わりがないよなあ…」と気づいていても求めてしまう自分に、また苦しめられることが、今でもあります。 そんな中、「この二人は間違いなく今幸せに生きておられる」と、確信を持って言えるよ…

  • これをやるだけで軽度知的障害者といい関係が築けます!

    こんにちは、OKUです。 今回は、「軽度知的障害者から簡単に信頼を得る方法」についてお話します。 はじめに すぐに信頼を得られる簡単な方法 信頼を得るとこうなる 気を付けること さいごに はじめに 軽度知的障害者の支援をされている方で、すぐに利用者さんと打ち解けて良好な関係を築く人と、なかなかうまくいかない人がいます。 例えば、利用者さんが若くて支援者が年配だった場合に、自分が知っている事を相手が知らないと馬鹿にされることがあります。 男性利用者が女性スタッフを見下したりすることもありますし、仲良くはなるんだけどナメられてしまうというパターンもあって、これも良好な関係とは言えないです。 正直、…

  • 自閉症者や知的障害者に対する支援者の思いと家族の思い

    こんにちは、OKUです。 今回は、「支援者とご家族の気持ち」のお話をします。 よくあることだと思うんですが、 支援する側とご家族の考えの間にズレがあることって多くないですか? 支援する側は、「○○さんはこういうことが好きだから、そこを生かせることに取り組んでもらって、できることを増やして生活を充実させてあげたい」 ご家族は、「他者と関わったり外に出てとにかく楽しんでほしい」みたいな。 僕が働く職場でも生活介護を担当している部署の管理者の方が、とても優しくていい人なんですが、自分がこうしてあげたいという気持ちが強すぎて、ご家族と揉めてしまうことがあります。 ご家族からすれば、そこまでは求めてない…

  • 自閉症の方とうまくコミュニケーションを取る具体的な方法

    こんにちは、OKUです。 今回は、自閉症の方とのコミュニケーションの取り方についてのお話です。 ★はじめに ★なぜコミュニケーションがうまくいかないのか? ★必須のスキル ★はじめに 自閉症の利用者さんと関わる場面には、大勢の中の一人として携わる場面と、1対1であなただけで対応しないといけない場面があると思います。 そして、1対1の場面での接し方は、利用者さんとの信頼関係に直結するし、「この人はわかってくれない」というレッテルを一度貼られてしまうと、その後の関わり方が難しくなっていきます。 ということで、今回は「あなたと自閉症の利用者さんが1対1のコミュニケーションで良好な関係を作る具体的な方…

  • 軽度な知的障害者は最も支援の難易度が高い

    こんにちは、OKUです。 今回は、「軽度知的障害者の支援」についてお話をします。 ★はじめに ★そもそも自立支援は難しい ★軽度なほど難易度は高い ★軽度知的障害者に必要な支援 ★はじめに 一般的に障がい者の支援をする方やご家族の方々の認識として、障害が軽度の方が支援しやすいと思ってる人が多いですよね? 自立支援について言えば、そう捉えてる方が多いのではないでしょうか。 これはある意味当然です。知能が高い人ほど自分でできることが多いから、その分支援する側の手間は減ります。 ご本人の知能が10歳ぐらいあれば、自立支援で居宅訪問を利用する場合、大体のことは自分でやってもらえます。 夕食は一緒に買い…

  • 自閉症のお子さんとの距離感と愛情の伝わり方

    こんにちは。OKUです。 今回は、「自閉症児者とその家族の距離感」のお話をします。 ★はじめに ★距離感と愛情の伝わり方は比例しない ★正しく愛情が伝わるには ★さいごに ★はじめに 自閉症の利用者さんやそのご家族(特にお母さん)と接していてよく思うことなんですが、幼少期からの両者の「距離感」とか「愛情の伝わり方」が、利用者さんが大人になってからの性格とか気質に大きな影響を与えていると感じます。 これは利用者さんの障害の重さはあまり関係なく、家族の距離の取り方によって共通するところがあります。きっと障害のあるなし以前に、親子という最も身近で本質的な人間関係の部分なのだと思います。 僕の肌感覚に…

  • <第33回>2021年介護福祉士国家試験を受験される方へ。一緒に勉強しませんか?

    こんにちは、OKUです。 2021年1月31日(日)に第33回介護福祉士国家試験が行われます。 申し込みが8月12日(水)~9月30日(水)なので、すでに開始されています。 試験日からおよそ半年前になるので、勉強を開始するには今がベストなタイミングです。 【試験へ向けて】 【具体的な勉強の進め方】 【参加はこちらから!】 【試験へ向けて】 よかったら僕と一緒に勉強しませんか? とはいっても、介護福祉士は合格率約70%とそんなに難しい筆記試験ではありませんので、大半の人は自分で勉強すれば通ると思います。 だけど、中には、 ・3回以上落ち続けている ・初めて受験するけど勉強がもともと苦手で不安 ・…

  • 自閉症の方との関わり方。強度行動障害を誘発しないコツなど。

    こんにちは。OKUです。 今回は、「自閉症の方との接し方」に関するお話をします。 はじめに 失敗談 自分だけの世界で完結していることを理解し尊重する 強度行動障害を防ぐには 自閉症の方は「壊れた車」を運転している はじめに 自分で自閉症の方と関わることを仕事に選んだも方いれば、未経験で介護の世界に飛び込んだら行動援護もやらなきゃいけなかったとか、法人内で生活介護をやっていて手伝いに行かないといけないとか、いろんな理由で自閉症の利用者さんと関わる方がいると思います。 実際に直接関わってみると、これが思ったよりも難しくて、何考えてるのか全然わからないし、いつ大声で叫びだしたり、暴れだして自傷他害行…

  • 【株式投資】株塾奮闘記⑧~いったんお休み!ペイントは886枚!

    こんにちはこんばんわ。 やる気満々で株塾の勉強を続けていたのですが、 一旦お休みすることにしました。 理由はめっちゃ単純で、資金をしっかり蓄えることと、時間を確保できる環境をきっちり用意してから、勉強を再開したいという思いに至ったからです。 そして一旦全てのポジションを強制決済しました。 収支は約-15,000です。今年もうトレードをしないとするならば、記録的には過去4年で最も好成績となります。昨年は-7万ぐらいで、その前までは10万単位のマイナスです。 例年の傾向として、 2月か5月あたりに思いっきり食らって・・・ そのマイナスを回収するために頑張るもマイナスが膨らんで・・・ 年末が近づくと…

  • 自己紹介「はじめまして。僕は何の実績もない人間です。」

    はじめまして。涅槃(ねはん)と申します。 20代前半ぶりにブログを書いています。 (涅槃という言葉は、悟りの境地を意味する言葉です) 「僕の人生は、特別大きなエピソードもなく、何かで実績を残した経験もまったくありません。」 ほんとにどこにでもいるような人間です。 スポーツで県大会にすら出たこともなければ、勉強ができたわけでもありません。恋愛経験も少ないし、何度も仕事を変えています。昔から小手先がとても器用だったので、器用さでごまかして生きてきました。 こんな方に読んでもらいたいです! ・行動力がない人 ・何をやっても続かないという人 ・ニート・フリーター・引きこもり ・世の中つまらないという人…

  • 【株式投資】株塾奮闘記⑦~5月はペイント量産だ!+やらないことを決める!+他

    こんにちはこんばんわ。 4月は3月に引き続き、思うように作業が捗らない1ヶ月となってしまいました。 しかし、心折れることなく、静かな闘志を燃やしています。 目次 ★ペイント練習 ★やらないことを決める! ★その他 ・ 「流れの先を読んで仕掛けて待つ!」 ・2019年4月末時点の収支報告 ★ペイント練習 いまの時点で860枚・・・。4月も目標は達成できず、月にして約150枚でした。 不甲斐ない自分に大変悔しい思いをしているわけですが、一方では補講動画は順調に進んで一周目を完走しましたので、ここは焦らず冷静に、現状を理解して今後の対処をしていかないけません。 見える景色は、最近はほとんど変わってい…

  • 【株式投資】株塾奮闘記~全補講動画の視聴終了!感想!

    こんにちはこんばんわ。 連休入り前に何とか現時点での株塾の補講動画をすべて視聴し終わりました。 (いや~疲れましたなw) 集中できない時もあったし、理解できない時もあったし、仕事の合間の移動中や夜勤中の時間も費やして、なんとか予定通り4か月余りで一周できました。けっこう飛ばしてやったほうだと思います。(ペイントは思うように進んでませんがw) 多分200本ぐらいはあったので、しっかり理解して進むというよりは、とにかく量をこなすことを重視しました。 しかも何と言っても、リアルタイムでどんどん新しい勉強会動画や補講動画がでてくるので、完璧にわかるまで何回も見ていては、一生追いつけませんから。 ★一週…

  • 【人生投資家P】嫌な仕事をしているなんて、人生の無駄遣いだ!

    こんにちはこんばんわ。 あなたにとって仕事はどんなものですか? というのが今回のテーマ。 生活のために仕方なく働くことですか? 単なる国民の義務ですか? 仕事することが当たり前だからですか? 結論だけ先に簡単に言うと、仕事は「生活のためにしんどいことを我慢してお金を得る」というような時代は終わっています。 本当に貴重なあなたの人生の無駄づかいだと思います。 ひとまず動画を視聴してみてください。 【第24話】仕事は嫌なもの?【人生投資家Program】 - YouTube 僕は2016年の9月に脱サラをしました。 福祉関係の仕事を退職の時点で4年半ぐらい続けていて、収入で言うなら平均的な400万…

  • 【株式投資】株塾奮闘記~入塾4か月!明らかな中弛み+ペイント800枚の景色+良い意味でポジが取れない

    こんにちはこんばんわ。 4月15日で株塾に入塾して丸4か月が経ちました。 ペイントは現時点で817枚、補講動画は残り10本で一通りすべて視聴が終わります。 まだ月半ばなので、また来月初めに進捗を報告します。 ★明らかに中弛みだ! ★ペイント ★良い意味でポジが取れない ★明らかに中弛みだ! 相変わらず四苦八苦しながら自分なりに勉強を続けていますが、 ちょっと3月からペースが落ちてダレている感があります。 まあ仕事が忙しいのは事実なのですが、一方では先月やり始めたドラクエは70時間越えでレベル86になっていますから。(なんぼでも時間あるやないかい!) ちょうど3ヶ月ぐらいで、中だるみというか、一…

  • 【株式投資】株塾~ペイント700枚の景色+7の法則と9の法則があいまいな件!+上手くいかないのは技術以前の問題?

    こんにちはこんばんは。 いよいよ3月が終わります。新年度のスタートですね。 残念ながら、この一か月は株塾の勉強が思うように捗りませんでした。 2月にぶっ飛ばしてバテたのもあるし、バイトは過去最高の時間数をこなしのもあるし、暇つぶしに買ったドラクエに没頭するし(←余計)。 目標に掲げていたペイント750枚は未達成で、30日現在707枚。 動画は昨日2016年分を視聴し終わりましたが、量的には2月の半分しかありません。 とりあえず目先の目標は、動画に関してはあと2017年分視聴で一周が終わりますので、これは必達。ペイントに関しては、来月1000枚は無理。なので950枚を目標にします。 それ以外に、…

  • 【人生投資家P】コツコツ→結果 ≠ コツコツ←結果(超重要!)

    こんにちはこんばんわ。 今回は、人生投資家プログラムの中でも、特にあなたの役に立つお話です! (今回はまず動画を視聴してください。) 【第23話】振り返ればこんなに積み上げていた【人生投資家Program】 - YouTube いつも個人的なことで申し訳ないのですが、先日、株塾の動画を視聴していました。そこで今回の動画ととてもリンクする表現がありました。 相場先生が、 「(移動平均線の)黒(7日線)赤(5日線)ピンク(3日線)の順番になっていてもこれから必ず株価が上がるかはわからないが、上がったもののすべては結果として黒赤ピンクの順番になっている。」 と表現されていました。 これって、今回…

  • 【人生投資家P】疑似体験時代へ

    こんにちはこんばんは。 時代の進歩のスピードが速すぎて、どんどんついていけなくなっている今日この頃。 昨日、先月2月9日に行われたソフトバンクグループの決算説明会をYouTubeで視聴していました。 そこでは1900年と1913年のニューヨーク5番街の写真が紹介されていました。100台中99台が馬車だった1900年から、1908年のT型フォード発売から5年後には、ほとんどすべての車が現在の自家用自動車に近い形へとパラダイムシフトしていました。そして、これからまた10数年の間に、家庭用自動車のほとんどはAIが運転する自動運転自動車に変わっていくそうです。(詳細は決算説明会動画をご視聴ください) …

  • 【株式投資】相場師朗の株塾~ひとまずペイント550枚の景色+2015年の補講動画

    こんにちはこんばんは。 先月目標を立てた株塾の目標をつい先ほど達成しました。 (めっちゃしんどかった~) 昨日の時点でほぼ諦めていましたが、気付いたら夜勤にノートパソコンを持ち込んで、 勤務中にペイントを始めるという荒業を使って乗り切りました。 具体的な数字の目標が眼前にあるので、なんとかしようと僕の無意識ががんばってくれているようです。 ★ペイント練習 ★動画視聴 ★その他 ★ペイント練習 ペイント練習550枚をつい先ほど達成! (超ギリギリー!) 相変わらず数字に結び付く手応えはありません・・・。 まだ週足や月足を見ながら進められるところまで出来ていませんので、 パターンを頭に刻み込む作業…

  • 【ひとりごと】猫が2匹死んでいた。

    こんばんはこんにちは。 日付変わって昨日は珍しい出来事がありました。 一日に2匹の猫の死体を見つけたのです。 一匹目は、夜勤から帰宅した朝9時半ごろ、自宅マンションの入り口にて。 ゴミボックスがありその横に段ボールを立てかける場所があるのですが、 そこの段ボールに寄りかかって、リラックスして静かに眠っていました。 そういえば、僕にとっては人生で初めての見る猫の死体。 何となくただ眠っているだけじゃないな、と思いながらも、 死んでいるという確信もありません。 体を撫でてみると、とても冷たくて、固くて、瞬時にそれとわかりました。 よく見るとお尻のあたりがボロボロで、 出血の痕らしきものが、近くの階…

  • 【株式投資】相場師朗の株塾~もうすぐ2ヶ月!ペイント300枚の景色+なぜ負けてるのに記事を書くか他

    こんにちはこんばんは。 2月に入って、やっと寒くなってきたのに日が長くなるという謎の気候で、体調管理に四苦八苦しております。 目次 ★ペイント練習+動画視聴 ★僕がなぜ負けてるのに記事を書くか ★その他 ●ペイント1ヶ月時に見つけた売りポイント ●一年間監視する銘柄3→1にします。 ●1月のトレード成績 ★ペイント練習+動画視聴 2月1日時点で約330枚。(2/5現在で355枚) なんとか1月の目標は達成しました。「とりあえず300枚」は株塾入門者のスタートラインですからまだまだここからです。 実際に通過してみて、正直…何が変わったかまったくわかりません。特に景色が変わったわけでもなく、入塾時…

  • 【株式投資】検証作業~まずは量をこなす+自分を楽しませる~

    こんにちはこんばんわ。 今回は検証の楽しみ方をテーマにしてみました。 目次 何度も言うが、とにかく自分で検証するしかない! まずは楽しむことを目指す! 楽しむためにやっている具体的な工夫 何度も言うが、とにかく自分で検証するしかない! 検証作業というと、株でもFXでもあらゆる投資で勝つための必修作業です。間違いなく相場で生き残っている人はすべて検証をしています。ここが第一歩。 僕は検証が必要だとわかってから、実際に手を付けて、自然に取り組めるようになったのはつい最近です。遠回りしましたし、まだ生活に根付いたというレベルまでは来ていません。 (以前記事にしました↓) ザラ場中にツイッターなどを見…

  • 【株式投資】相場師朗の株塾~入塾1ヶ月ぺいぺいぺい生から見える景色+ 鉄板売りポイント発見?~

    こんばんわ。 入塾してもうすぐで1ヶ月になります。 時間を見つけては、①「ペイント練習」と②「補講動画」の視聴をひたすらやってます。 現時点では、何も考えていません。 まずは量をやる。1月中にペイント300枚を必ずやる。 やりながら動画で相場先生が講義で話していることを落とし込もうとしています。 プラスアルファで、塾生の先輩方が配信しているYouTube動画など、株塾がらみのコンテンツに触れるようにしています。 ペイント練習 補講動画 今の僕から見える景色 おまけ。もしや、ここは売りの鉄板? ペイント練習 現在181枚。(ちょっと遅いなあ・・・) 現時点ではまだまだほとんど何も実感には響いてい…

  • 【人生投資家P】日本人の価値

    こんにちはこんばんわ。 久しぶりに人生投資家プログラムを視聴していました。 今回の動画は日本人の希少価値についてのお話です。 僕は日本生まれ日本育ちの日本人です。 海外で生活したこともありませんし、旅行を含めてもアジア圏から出たことがありません。 日本という国は、やはり「島国」であり、「ムラ社会」という印象が強いです。文化的にもとても独特ですよね。それゆえ価値観がとても閉鎖的で、息苦しいと感じている方が多いように感じます。特に若い方中心に。自分よりも年配の方の中には、日本人の集団的な価値観を当然のこととして受け入れていることに恐怖すら感じます。 「お金は汗水たらして一生懸命働いて得るものだ。」…

  • 【ひとりごと】1年間ロックオンする3銘柄を選定!+今年はやらないこと!

    こんにちはこんばんわ。 ここ数日、1年間追いかける銘柄の選定をしていました。今年の第一歩です。 (大発会は準備不足のため、完全にスルー!) 最初は5銘柄を選び、少ない感じがしたため10銘柄に増やし、最後は1年間本気で向き合い続けることができる数を考えた末に、結局3銘柄となりました。 選んだ銘柄は、 4005 住友化学 5020 JXTG 8308 りそな 以上3銘柄です。 条件は、 ・JPX400採用 ・出来高が1000万株前後 ・現在の株価が500円前後 以上の3点です。 あとはある程度動きがあってそれぞれ違う動きをしているものにしました。 こいつらを1年間日足・週足・月足を毎日確認しつつ、…

  • 【ひとりごと】あけおめことよろ。大発会に向けて。

    あけましておめでとうございま~す! 年末年始いかがお過ごしでしょうか。 僕は株塾のペイント練習(さっき100枚到達!)をやりながら来年の計画を立てているところです。 ひとまず今年は株塾で学びながら需給を取りに行きますので、 資金的なことも考慮に入れたうえで、2,500円未満のJPX400の銘柄をすべてスマホのSBIのアプリに登録しました。パソコンには全400銘柄登録済みです。 今年はかなり根詰めて株に向き合おうと思っているのですが、株塾の費用だけでも月に3万円・・・。それを20万円に届かないぐらいの給料から捻出しないといけません。 僕は自分のバイトのシフトをある程度自分で決めているため、時給制…

  • 【ひとりごと】利益も成長もイールドカーブ!来年へ向けて。

    こんばんわ。 今年最後の記事です。 2018年はあなたにとってどんな一年だったでしょうか? 僕のトレード成績は今年も負け。 とは言っても損失額は年々減っていて、今年最後の暴落は利益にできたこともありマイナスは10万円弱ですかね。 (ざっくり収支を見ただけで細かくはもう計算していません。) 昨日の大納会で、NISAに入れている長期分以外のポジションはすべて手仕舞いしています。そして、損失を上回る毎月の固定キャッシュの積み立てがあるため、軍資金は増えました。 どうでもいい話ですが、プライベートでは、同棲していた彼女と8月にお別れしたり、同時期に交通事故に遭ったり、祖母が亡くなったりして、それなりに…

  • 【ひとりごと】相場師朗の株塾に入塾しました。

    お久しぶりです。 この度、相場師朗さんの株塾に入門いたしました。 先日12月15日のことなのでほんとについ最近の話です。 前回書いたように、ようやくすこしずつ検証ができるようになり、 自分なりに期待値の高い場所を探しながら四苦八苦しています。 ↓↓(前回記事) ただ収支をプラスにするだけなら、そんなに難しくはないんだなあというのがわかってきた今日この頃ですが…。 そこで感じたのは、爆発的な資産形成を考えると、「やはり自分の力だけでは無理があるのではないか」ということです。 正直言うと、教わらなくても時間をかければ間違いなく僕は勝つ側に回るところまでは来たという自信があります。でも今のあり様に自…

  • 【投資】まずは「検証」するところまでいけるかどうか。

    こんばんは。 最近はめっきりブログの更新も途絶えてしまいました。ごめんなさい。 そんな僕がいま何をしているかというと、株式トレードの検証作業です。 ファンダではなく、あくまで需給を取るほうです。 ようやくトレードで勝ち始めるスタートラインに来たという実感(まだ確信ではない)を得たため、記事を書くことにしました。 何をやってもうまくいかないのが当たり前 「検証」ができるようになるまで あーだこーだした ツールだけでもめっちゃいっぱい。そのために口座開設も。 後々効いてきた為替のデモトレ 僕がいまやっている検証 具体的手法① 具体的手法② 最後に 何をやってもうまくいかないのが当たり前 僕が株に出…

  • 【人生投資家P】人生逆張りが期待値大!

    あなたは人と同じ方向に進んでいませんか? こんにちは。 今回は【逆張り】についてのお話です。 ざっくり言うと、みんなが進む方向へ行くのが【順張り】、逆を行くのが【逆張り】です。 僕のように日本で生まれ育った人は集団意識が強く、集団心理の進む方向へ同じように進む方が多いのではないでしょうか。 投資に携わっていない方には難しいお話ですが、良かったら聞いてみてください。 【第19話】俗世間からの逆張り手法【人生投資家Program】 - YouTube 【第20話】得よう得ようの逆をやると期待大になる【人生投資家Program】 - YouTube 僕はかれこれ福祉の仕事を6年ぐらい続けています。 …

  • 【人生投資家P】世のためも、人のためも、すべて自分のため。

    今回は「他人は放っておいたらいいんだよ」という動画テーマです。 先ずあなたは、 良かれと思って人のことをかまったり、手を差し伸べたりしていませんか? 恐らく大抵の人は、「はい」と答えるでしょう。僕もそうです。 でもちょっと待ってください。 本当にそれは相手のためでしょうか。 とりあえず、動画を視聴してみてください。 (回を重ねるごとに今まで話とのつながりが大切になってるので過去の動画も是非!) 【第18話】他人は放っておいたらいいんだよ【人生投資家Program】 - YouTube いかがだったでしょうか? 相手を思って意見を伝えるのは構いませんが、基本的に言っても無駄なんですね。 無駄と…

  • 【人生投資家P】森羅万象の本質はコミュニケーションだと知っておくべき⁉

    こんばんわ。今回はやや抽象的なタイトルですが、とても大切なお話。 まず確認しておきたいのは、以前の記事でも何度か書いているように、人間は何か?・・・っていうと、情報なんですね。情報の塊です。無数の情報の行き交いが集まった塊・・・。その無数の中の1でも違えばもう違う人間であり、違う何かになります。そして情報の行き交いとは、インプットとアウトプットであり、それらはすなわちコミュニケーションです。たくさんのコミュニケーションで取捨選択して積み重なった情報があなたです。 文字で表現すると余計に抽象的になりますので、 ひとまず下の動画を視聴いただけたらと思います。 【第17話】人はコミュニケーションの中…

  • 【ひとりごと】最強の節制食⁉

    タバコを辞めて太ったという方におすすめします!(ダイエットにもいいよ!) 僕はタバコを止めて約3年になります。だらだら上げ下げを繰り返しながら、マックスでプラス7kgまで上がりました。 仕事の合間や家でくつろいでいる間も、むしゃむしゃ間食。タバコを止めると不思議とお腹がいっぱいにならないんですよね。そこは未だに解消されていませんが・・・。実際に太る人が多いので、恐らく無数の方が同じ経験をされていると思います。 常にカロリーや成分を見ながら買い物をするようになりましたが、現時点での最強の間食アイテムはこれです。 【忍者めし】です。レギュラーは、梅かつおと巨峰ですが、最強は梅かつおです。 コーティ…

  • 【人生投資家P】ニッチ or プラットフォーマー?

    何度か記事にしてきたように、これからはナンバーワングローバル企業がプラットフォーマーとして世界を支配する時代で、一方で市場はニッチ化していきます。 今回は具体的にスマホ市場を例に動画で解説されています。 スマホで考えるととてもわかり易いですよね。iPhone(アップル)がニッチ、android(グーグル)がプラットフォーマー。 良かったら動画をご覧ください。 【第16話】iPhoneにするか、Androidにするか【人生投資家Program】 - YouTube 僕自身は正直どっち派でもないんですが、スマホに関して言えば、アンドロイドしか持ったことがありません。それ故かもしれませんが、とても時…

  • 【読書】苫米地英人『気を整えて夢を叶えるリセット整理術』

    《断捨離、ミニマリスト、整理整頓の根本を理解するのに役立つ1冊をご紹介します!!》 最近「ミニマリスト」やら「断捨離」という言葉が出てきて、節制して最低限のもので生活することが流行っています。 では、実際に整理整頓することによって、いったいどんなメリットがあるのか? 苫米地英人博士の本は好きでよく読むのですが、本著は整理の本質をついた内容になっていましたので、ぜひ紹介したいと思います。風水的な話もけっこうあるんですが、結局根本は同じです。 本著のキーワードである「気」を通してお伝えできればと思います。 1.「気」とはエネルギーである 2.整理整頓や断捨離は気を整えること 3.役割を与えるのは、…

  • 【人生投資家P】これから30年は準備期間??

    前回は、これからお金の要らない世の中になっていく、というお話でした。 とは言っても、今から3年や5年で急に世界が変わるわけではありません。 これからの30年は、ただ生活のために働く30年ではなく、準備の30年だそうです。↓ 【第15話】この三十年、直近の動作【人生投資家Program】 - YouTube とにかく俯瞰して世の中を覗きつつ、期待値の高いところでしっかり動く。 結果云々ではなく、期待値と損失で行動するのが投資家です。 そして、やはり投資は価値の保存手段だから、自分自身がどこに価値を置き、どういう根拠を持ってどんなポジションを取るか、ポートフォリオを組むか、が大切です。 結局大半の…

  • 【人生投資家P】人的資本がかからなくなる→移動コスト無償化→衣食住無償化→金いらん

    前回の続き?です。 (前回記事↓↓) では人的資本がかからなくなったらどうなるの? というのが今回のお話です。 結論から言うと、 人的資本がかからない → お金が必要ない世界 となります。 僕たちの生活の大部分の出費は衣食住の必要出費です。 家賃や光熱費、食費などです。 ここにかかっているお金は、人的資本のコストです。 マンションの掃除や管理をする、 電気、ガス、水を家庭へ届ける、 食べ物を生産し輸送する、 こういった部分を人間が担うことによって、そこにコストが発生していました。 それをAIがやってくれるのなら、そこに人間は要らないし、人間にかかる金銭コストは発生しなくなります。 今後も富の集…

  • 【人生投資家P】AI社会って結局どこへ向かうの?

    実は僕たちの生活は日に日にコストが掛からなくなってきています。 あなたはお気づきですか? これはインターネットが普及によるところが大きく、これからAI社会が進んでいく中で、これからさらに加速していきます。 ここでは、金銭的コスト、時間的コスト、移動コスト・・・などあらゆるものに費やすコストを指します。コストは資本です。 そしてそれらを全部まとめて一言にすると、人的資本です。 人的資本がかからなくなる。ということは資本主義は終わる?! 人的って言葉そのまま考えると、 そういえば最近近くのスーパーはほとんど自動レジになってきていて、5~6台のレジを一人のパートさんが1台のコンピューターで監視してい…

  • 【読書】村上春樹 『騎士団長殺し』

    村上春樹さんの現時点での最新長編小説です。 第1部【顕れるイデア編】第2部【遷ろうメタファー編】 物語の内容や書評はレビューにお任せして、この本に対する僕の解釈を簡単に書きます。 ざっくりまとめると、 「この世界は、イデアとメタファーで成り立っている。」 というのがこの本の主たるテーマになっています。 * イデアとは、「観念」です。 観念というのは、ある物事に対する固有の考え方みたいなものです。 「概念」は一般的な考えであるのに対して、「観念」はその人固有の考え、と捉えると理解しやすいと思います。 *メタファーとは、「隠喩」です。 隠喩とは「例え」のことです。厳密には、例えには直喩と隠喩があり…

  • 【人生投資家P】好きに生きてこそ、本当の出会いがある。

    あなたには大切な人がたくさんいますか? その人たちは本当に大切ですか? 僕は長い間人目を気にして生きていました。 人に嫌われないように、良く思われるように・・・。 いろんな人に悩み事を相談されては、親身になって相談に乗り、そして自分がしんどくなる、という人間関係のパターンのようなものがいつもありました。 だから人間関係のトラブルに見舞われたことはほとんどなく、概ね人が近づいてきやすい人間でした。 僕の特技のひとつに「愛想笑い」があります。とりあえず笑顔を振りまいて、ハハハと言っていればもめることはほぼないです。気に入られ方を身に着けて生きてきたんですね。 その代わり・・・ ふと気づいたときに、…

  • 【ひとりごと】日本2-3ベルギー 4年後への希望の光が見えた!

    まず最初に。 く・・・悔しい・・・。 悔しい!悔しい!!悔しい!~~!! 悔しいよ~~~~~!!! 失礼しました。 惜しかったですね。ほんとに。 試合関係ないけど・・・。 山本昌邦さんの解説!! 最高でした。 薄っぺらい民放キー局とは、レベルが違いましたね。客観性に優れていて、でもしっかり日本目線で冷静に分析されていて、久しぶりに試合展開や個々の選手の意図など、とてもわかりやすかったです。 最初から最後まで、集中して試合に入ることができました。 スタメンはやはり1,2戦と同じ布陣で挑みました。 今回はもう個々のことは割愛。 出典:https://www.soccer-king.jp/news/…

  • 【ひとりごと】日本0-1ポーランド 予選突破おめでとう!侍を見つけた!!

    日本代表のみなさん、予選突破おめでとうございます!! 8年越しにまたベスト16の壁にチャレンジする機会を得ました。 相手はベルギー!!! まあ・・・正直厳しいですけど、でもでも予選突破がなければノーチャンスです。試合内容には納得いかないですが、次こそ3度目の正直でベスト8を期待したいですね。 ★西野監督について 西野監督は素晴らしいと思います。こんなにしっかり自己分析して、かつ勇気がある監督はなかなかいないですよ。0-1で負けているにもかかわらず、コロンビアの勝ちに託したわけですから。 実は僕は。 「こんなやり方するなら予選落ちしたほうがいい、恥ずかしい、情けない、汚い」なんて一瞬でも考えてし…

  • 【人生投資家P】あなたの心の穴は、前へ進む原動力だ

    こんにちは。 今回もとても重要です。投資に限らず、自分自身の欲望や行動の動機の根源みたいなところに迫るお話です。心の穴っていうお話。 ★人間は情報の塊なんだ まず、人間というのは情報の塊であるという点を理解しておかないといけません。 僕たちは、周りの人やいろんな環境や状況から情報を得て、その蓄積で自分だけの価値観ができ、その価値観をもとに物事を判断しています。 言い換えれば、情報のインプットとアウトプットをする記憶装置です。 コンピューターみたいなものですね。 以前の記事の自分フィルターの話を読んでいただければよく分かると思います。 ↓↓ おそらく身近な人から順番に影響力が強く、あなたを形成す…

  • 【ひとりごと】日本2-2セネガル 今日を終えて五分五分。

    うーん、複雑だな~。 とてもいい試合で、よく負けなかったなあと思います。 むしろあそこまでの内容なら勝ちたかったですね・・・。 コロンビア対ポーランドが3-0と意外なワンサイドになってしまったため、 次回負けると予選落ちは普通にあり得ますので要注意。 大会を通して試合ごとに選手の成長を感じることができて嬉しいです。 僕たちができることは、選手たちを信じることだけ。 ポーランド戦も大いに期待しています! ★とりあえず振り返ってみよう スタメンは前節と全く同じ。上手くいったので、変えてこなかったですね。 出典:http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/i…

  • 【ひとりごと】日本2-1コロンビア 結果が良ければいいじゃないか!でも予選突破はまだまだ。

    やったぜ!! よくぞやってくれました!! 内容なんてどうでもよい。結果がすべてのワールドカップです。 それにしても超ラッキーな試合でした。ほんと何があるかわからないものです。 まさかの開始3分でコロンビアに退場者とは。 そしてある意味、ハメス投入によって日本の勝ちが近づいたようにも思います。 個人的にあそこはぺケルマン監督のミスかなって思います。状態が悪すぎる。 大迫が取った2点目はよかったなあ~。 セットプレーが何の攻撃のアクセントにもなっていなかったこれまでを忘させてくれました。イージーなゴールではないです。 ★とりあえず振り返ってみよう! まずはスタメン。 出典:http://footb…

  • 【ひとりごと】日本4-2パラグアイ スタメン替えないと初戦は負ける。

    こんばんは。いよいよ本番、19日はコロンビア戦ですね。 パラグアイ戦の勝利は、モチベーション的に一番いいところで自信をつけて本番に臨めるので、とてもよかったのではないかと思っています。 少し俺流戦評を加えつつ振り返ってみます。 まさか10人も入れ替えてくるとは、さすがに想像つきませんでした。 スタメンは以下の通りでした。 出典:https://www.football-zone.net/archives/110405 まず一番良かったと思う点は、鹿島&セレッソの選手を中心に組んだことではないかと思います。 要するに現在または過去のチームメイトである程度固めたということです。 同チームだと実際に…

  • 【人生投資家P】自分をマネージメントする。

    自分が今やるべきことをわかっていますか? ・何をやってもうまくいかないからって、あれもこれも手を出していませんか? ・本当に今やりたいことだけに集中していますか? ・自分自身の管理はできていますか? 今回は先に紹介する動画をご覧ください!↓↓(時間的には短いですが、とても重要な内容になっています。) 【第6話】 自分ファンダメンタルズ【人生投資家Program】 - YouTube いかがでしたか? 何に力を配分し、力を入れるべきところに集中するか、というとても大事なお話でした。 人それぞれ受け取り方は違うと思いますが、僕は動画を視聴したとき、2点が自分には必要だと思いました。 ・自分の資…

  • 【読書】木原直哉 『東大卒ポーカー王者が教える勝つための確率思考』

    今回は、株式投資をされるあなた向けに最も基本的な考え方が学べる1冊をご紹介します。 木原直哉さんは、東大卒のプロポーカープレーヤーです。 この『東大卒王者が教える勝つための確率思考』には、投資の基本的、根本的に必要な考え方がとてもわかりやすく説明されています。 「期待値」や「確率」は、理論的にはわかっていてもなかなか実感しにくいので、この本を読んでいただけたら腑に落ちる方がおおいのではないでしょうか。 とても平易な文章で、内容的にも中高生でも十分に理解できるレベルです。 全7章構成で、各章のタイトルと、どんなことが書いているのか、ざっくりほんの少しだけ紹介します。 第1章 本当のリスクマネジメ…

  • 【ひとりごと】日本0-2スイス 期待値グイグイ上昇中やで!!

    こんにちは。 昨夜のスイス戦は残念ながら負けてしまいました。 実際のスコア以上に戦力に差があり、単なるスイスにとっての良い調整試合となってしまいました。 内容的にも厳しいものでした。 オレ流で戦評をしてみようと思います。 日本代表のスタメンは以下の通りでした。 ↓↓ 出典:https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180609/772664.html 【全体の戦評】 まず、フォーメーションが以前の4バックに戻っていました。 これは特に可もなく不可もなくです。慣れているという意味では、入りやすかったのかな、と試合序盤を見ても感じることができ…

  • 【人生投資家P】これからは「変態力」の時代だ!!

    一昔前まで、くらしの中のプラットフォーム(環境や基盤)の提供は国が担ってきました。そして今日に至るまで、その役割は徐々に企業が担うようになり、自由競争が促されてきました。日本でも、電電公社、国鉄、郵政の民営化などがあり、ここ最近でも電力やガスも自由競争になりましたよね。 言い換えると、国の力が小さくなっていると言えます。 ひとまず、1本目の動画をご覧ください。↓↓ 【第4話】国の役割 企業の役割【人生投資家Program】 - YouTube インターネットの普及とともに、プラットフォームを提供する巨大グローバル企業(GoogleやAmazon、Facebookなど)が誕生しました。彼らが唱え…

  • 【ひとりごと】あなたにはもともと魅力がある。

    僕は福祉関係の仕事(バイト)をしています。 その中の一つに週1で「同行援護」というのがあります。 同行援護とは、全盲の方のガイドヘルパーです。 よく街で全盲の方と一緒に2人並んで歩いている姿を見ると思います。あれです。 僕が支援している利用者をAさんとします。僕と同世代の30代の男性です。Aさんは障害者枠で某企業の契約社員で働いており、その契約が今年の9月で切れてしまいます。結構気さくで明るい方ですが、優柔不断で気弱なところがあります。そして今は、10月以降のことをとても心配していてよく相談されます。 ここは、人の振り見て我が振り直せ的な話にもなるんですが・・・。 Aさんは、大学院の心理学研究…

  • 【人生投資家P】資産をお金で持つのは不利、株しかない。

    税金を払うために頑張って働くなんて、あほらしくないですか?? 日本人である僕たちは世界水準で見ると、圧倒的にお金の教育が遅れています。 それゆえか、どうしてもお金(現金)主義が根強いですよね? 拝金主義なんてよく言われます。 しかし、資産を築いている人は違います。 ソフトバンクの孫さんはもちろん、最近話題のスタートトゥディ(ZOZOTOWN)の前澤さんもそうですが、自社株を保有し、株の価値を上げることや、配当金などで個人の資産も増やし続けておられます。 世界のマネーは1:9で、その9は金融資産(主に株)だそうです。そしてもっと偏っていく。株はインフレに最も強く、税金は一律20%です。だから株式…

  • 【人生投資家P】お金がなくても生きていける社会が近づいている

    ここ数年、5年~10年ぐらいを振り返ってみてください。 そういえば僕たちは、年々お金を使わなくなっていませんか? 例えば、僕自身だと、 CDは全く買わなくなりました。 DVDを借りることもほぼなくなりました。 電話やメールは世界中どこにいても無料になりました。 日常生活で必要なものはイオン、百均。電化製品など大きな買い物はアマゾン。 衣服はユニクロ。メディアコンテンツはYOUTUBEで事足ります。 衣食住にお金がかからなくなってきているんです。 私事ですが。 ちょうどいま、次に住むンションをさがしているんですね。 僕は大学入学から15年ぐらい賃貸マンションに住んでいるから、 住のコスト低下をと…

  • 【人生投資家P】株式投資で勝っている人は、正解を探していない?!

    こんにちはこんばんわ。 ・ツイッターで話題になってる銘柄に手を出して負けている人 ・カリスマトレーダーや有名投資家にイナゴして負けている人 ・なんとなくで投資して痛い目にあっている人 ・投資本を読み漁って、いくらテクニカルを勉強しても負け続けている人 それでは一生勝てないことに気づ いていますか? 人間というのは「情報の塊」なんです。 僕たちは一人ひとり違った環境で育ちました。 違うものを食べ、違う人間に教育を受け、違う場所で生活してきました。 全く同じ人生を歩んできた人は誰一人としていないはずです。 そうした一人ひとりに個別の情報が蓄積されてできたものが、 「自分」というフィルターです。「僕…

  • 【読書】落合陽一 『魔法の世紀』

    はじめて落合陽一さんの本を読みました。 超難易度高いな~と感じました。 専門書まではいかないけど、決して万人向けでもないですね。 大学の教科書ぐらい難しいです。1回で理解するのは不可でした。 なので、何となく印象に残っていることと、腑に落ちたことだけをざっくりいきます。 20世紀=映像の世紀 → 21世紀=魔法の世紀 魔法っていうのは、どういうことを意味するのだろう、それで結局これからどうなっていくんだろうと考えながら、理解できずとも読み進めていきました。 前半は歴史で後半は今後どうなるかって話。 映像の世紀は、人間に合わせてメディアを設計する世紀。人間中心主義。映画やテレビなど。動く映像の始…

  • 【人生投資家P】逆から攻めて、投資に勝つ。

    あなたが投資をするのはなぜですか? お金持ちになりたいからですか? 誰かに認められたいからですか? 家族を幸せにしたいからですか? 贅沢な生活を送りたいからですか? 自由な時間が欲しいからですか? 異性にモテたいからですか? どれももっともらしい理由だと思います。 僕もお金がほしいのは本音ですし、投資(僕の場合は株のみ)で儲けてできれば働かずに不労所得でのんびり遊んで暮らしたい、 と考えています。 しかし、投資を長く続けているにも関わらず、大半は何度も同じ失敗を繰り返します。負けては取り返すために大きく張る。そしてさらに負ける。 では勝っている人はどうかと言うと、さらに勝つために上を目指します…

  • 【投資】3年間株で勝てなかった僕が、やっと勝ちへの第一歩を歩み始めた

    まず、株で負け続けた3年間をザックリおさらいします。 期間はともかく似たような経験をしてる人が多いのではないでしょうか。 1年目(2015年5月~ 相場が一番盛り上がってるタイミングで証券口座開設→適当に有名企業の現物株を買う→チャイナショックをもろにくらう 損切りできずに塩漬け→底値で損切りして40%ほどお金が減る 今のままでは絶対に勝てない!→読書、動画で勉強する 2年目(2016年5月~ 信用取引口座開設→空売り開始→始めた途端上がり始めてまた損する また上がる株がないか探し始める→ツイッターなどで情報取集 もっと勉強→テクニカル指標、四季報他、片っ端からあさる→やはり負ける 3年目(2…

  • 【投資】《マンダラート(大谷翔平の成功法則)》をやってみて思ったこと。

    (僕が書いたもの) マンダラートをご存知でしょうか。 9✖9の81マスを使った目標設定を明確化する方法のひとつ。 今泉浩晃さんという方が1987年に考案されたそうです。 曼荼羅+アートでマンダラート。 大谷翔平選手が、花巻東高校の時に書いていたものがこちら↓ 出典:newspicks.com ↑の記事を読んでから、実際に僕もやってみました。 これ、簡単そうに見えてなかなか埋まらないです・・・。 とりあえず無理やり埋めて、納得できずに結局3回目の途中で挫折。 足りないと思ったのは具体性です。 結局、じゃあ今すぐやるべきことは何??って常に思っていました。 そして大谷選手のもの見ると、とても具体的…

  • 【ひとりごと】《年収200~500万円以下の凡人と1億円以上の違い》について考えてみた。

    こんにちは、こんばんは。 今回は、圧倒的成功者(すなわち結果を出し続ける人)と僕を含めてそうでない一般大衆の違いについて考える機会がありましたので、上記タイトルで記事にしました。 僕は成功者になりたいし、周りの人にもなってもらいたい。 (話をわかりやすくするために、便宜上ここでは年収1億円以上=成功者と定義しますね。) とりあえず、【成功者】と入力→一番上に出てきた【成功者の共通点】→検索して一番上に出てきたページを読んでみました。 まず、成功者は常に1割未満のマイノリティ(少数派)であるということ。 ということは、常に大衆=マジョリティ(多数派)から外れているということが言えると思います。大…

  • 【読書】村上春樹 『1Q84』

    先日2回目の読了。文庫本で1ヶ月ぐらいかけてまったり読みました。 村上作品は短編長編ともすべての作品を読んでいます。 この作品はBOOK1・2が出てからしばらくして3が出たんですよね。 3を読まないとかなり気持ち悪いですよねw 村上さん十八番の、あっちの世界とこっちの世界を行き来したり混ざったりする感じ。 こっちは月がひとつの世界で、あっちは月が二つある世界。 青豆はトンネルの非常階段が通り道で天吾はふかえりになるのかな? セックスがよく通り道になりますが、今回もそんなかんじ。 青豆と天吾、小学生のころちょっと手を握りあった時から両想いのふたり。 それ以来会っていないのにお互い相手を思い続けて…

  • 【ひとりごと】誰でもできるZOZOTOWN簡単活用法!!

    今日はZOZOTOWNの上手な活用方法を、少しだけですが、簡お伝えできればいいなと思います。簡単に3点だけ押さえておけばいいんです。 僕はZOZOTOWNをかれこれ7~8年利用してます。主には中古と年2回のファイナルセールですね。 最近は普段着は統一してますが、以前は365日毎日違う格好をしていました。 買うのはZOZOに限らず、路面店、ネットショップ、ヤフオク他あらゆる媒体を介して年間数万点に目を通し、その中から100着以上は買っていました。そして飽きたらヤフオクでせどりするという無限ループを繰り返していました。 そして行き着いたのは・・・ ZOZOがナンバーワン!! ということです。もちろ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、涅槃(ねはん)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
涅槃(ねはん)さん
ブログタイトル
人生とは投資であり、投資とは人生である
フォロー
人生とは投資であり、投資とは人生である

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用