chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クロクタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/08

arrow_drop_down
  • 薬剤師が「これはいけない」と思う漢方処方ベスト5!

    どうも、クロクタです。これはいけない・・・いけない漢方wwwwwwwwwwwwwwwwwナーナーナーナナナーナナーwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 日本生命のCMに感動した!CMとして優れている3つのポイント!

    どうも、クロクタです。 私、CMが好きなんです。 少ない時間で多くの印象を残す作品。 それがCMなんです。 今回は日本生命のCM 「見守るということ。」篇 が、感動的で優れた構成になっていたので、 思わず記事にしてしまいました。

  • 【在庫管理】1日使用量の正しい求め方

    どうも、クロクタです。 今回は私の好きな分野、在庫管理についての記事です。 下手の横好きなんだけどね 現時点で運用している在庫管理手法についてまとめていきます。 まず、どんな管理方法でも必要になる1日在庫量について書いていきます。 少しでも役立てれば嬉しいです。

  • バルサルタンに発がん性物質!でも○○サルタンは安全かも!?

    どうも、クロクタです。「バルサルタンに発がん性物質!」と大きく騒がれていますね。情報を整理する記事を書いてみました。(おまけにちょっとした仮説も付けてあります)

  • 「あれ?このくすりってハイリスク薬だっけ?」その疑問を解消する2つのサイトを紹介します!

    どうも、クロクタです。「あれ?この薬ってハイリスクで算定できたっけ?」そんなよくある疑問にお答えする記事です! (診療報酬前提で書いてますが、特定薬剤管理指導加算の対象も確認できます)

  • 室温に戻したプラリアまた使える?インタビューフォーム調べてみた!

    どうも、クロクタです。今回は、「室温に戻したけど使わなかったから返却するね」というあるあるな状況で返ってきたプラリアの安定性について調べてみました。

  • 骨粗鬆症の男性にゾレドロン酸を使って椎体骨折を予防するための治療必要数を調べてみた!

    どうも、クロクタです。 男性の骨粗鬆症に対するエビデンスは、女性に比べると数が少なく希少なものです。 今回は男性の骨粗鬆症に対するゾレドロン酸の論文について紹介いたします。 男性も骨粗鬆症になるんだよ

  • あの気難しい薬剤師の怒りへの対処法、書いてあります! アンガーマネジメント実践講座を読んでみた!

    どうも、クロクタです。 最近、業務中にイライラすることが多くなっています・・・。 人員不足で調剤業務と服薬指導を両立させる必要がありイライラ・・・。 考えの違う同僚・上司とコミュニケーションを取るたびにイライラ・・・。 周りにアドバイスを求めても 気持ちの持ち方次第 忘れてしまえばいいんだよ と具体的な方法につながらない回答ばかり・・・ このままだとイライラに飲み込まれてしまう! と真剣に悩んでいたところで1冊の本を見つけました。 「怒り」を上手にコントロールする技術 アンガーマネジメント実践講座 (PHPビジネス新書) 作者: 安藤俊介 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2018/…

  • デノスマブによる椎体および大腿骨近位部の骨折抑制効果について治療必要数を調べてみた!

    どうも、クロクタです。 骨粗鬆症ガイドラインでのABC評価は、時として以下のようなやりとりを生み出します。 デノスマブって良い薬だよね!骨粗鬆症ガイドライン2015で全部A評価だもん! それは素晴らしいですね。具体的にどのくらい良いんです? ・・・。 今回はデノスマブの大腿骨近位部骨折抑制効果についてA評価とした理由となる論文をご紹介いたします。

  • ラニナミビルを予防的に使用した場合の治療必要数を調べてみた!

    どうも、クロクタです。 インフルエンザが大流行していますね。同時に予防投与の処方も増えてきているのではないでしょうか。 既に10歳未満の小児でのラニナミビルの予防投与を検討した文献は紹介しましたが、 crocuta-pharmacy.hatenablog.com 10歳未満の小児を除いた群でラニナミビルの予防投与の効果を検討した文献も見つけたので紹介します。 頼む・・・!今度こそNNT1桁であってくれ・・・!

  • 10歳未満の小児にラニナミビルを予防的に使ったときの治療必要数を調べてみた!

    どうも、クロクタです。 インフルエンザが大流行していますね。同時に予防投与の処方も増えてきているのではないでしょうか。 そこで、連日使用しないで済むことを重要視した先生から、小児に対してラニナミビルの予防投与の処方が出るんですよね。 でも、小児にラニナミビルを吸わせるのって大変なんです。粉っぽいし、苦いし、吸いにくいし・・・。 今回はそんな大変な思いをして吸わせたラニナミビルが、どのくらい予防効果を発揮してくれるのか調べてみました! あんだけ大変なんだからNNT=2とかになってほしい(切実)

  • エルデカルシトールを3年間使って新規椎体骨折を1件防ぐには何円必要か調べたよ!

    どうも、クロクタです。最近、骨粗鬆症のコスパが気になります。今回は以下の論文を用いてエルデカルシトールのコスパを調べてみました Bone. 2011 Oct;49(4):605-12. doi: 10.1016/j.bone.2011.07.011. Epub 2011 Jul 19.A new active vitamin D3 analog, eldecalcitol, prevents the risk ofosteoporotic fractures--a randomized, active comparator, doubleblindstudy.Matsumoto T , Ito…

  • 大腿骨近位部骨折した後に骨粗鬆症治療を始めても、反対側の大腿骨近位部骨折は予防できない!?

    どうもクロクタです。 大腿骨近位部骨折をした後は骨粗鬆症治療をしなければならない!反対側を守るために絶対に骨粗鬆症治療を始めるんだ! "絶対"に必要ですか?

  • 知識やリテラシーは骨粗鬆症治療のアドヒアランスに関係しない!?むしろ重要なのは・・・○○!

    どうも、クロクタです。 今回は骨粗鬆症治療薬のアドヒアランスに関する論文の紹介です。

  • PPIの前投薬はピロリ菌の除菌率に影響を与えるか?

    クロクタです。 ピロリ菌の除菌療法では胃酸の分泌をしっかり止めて、ピロリ菌に抗菌薬が効きやすい状況を作る必要があります。 そのため除菌療法レジメンには抗菌薬の他に、胃酸分泌抑制剤が入っています。 「じゃあ胃酸の分泌を止める薬を前もって飲んでおけば より確実に除菌できそうだよね!」 そんな意見が聞こえてきたところで論文紹介です。 Hepatogastroenterology. 2010 Nov-Dec;57(104):1645-9.Does pretreatment with proton pump inhibitors influence the eradication rate of Hel…

  • ゾレドロン酸を手術後すぐに投与すると、骨癒合に対して悪影響が出るか?

    クロクタです。 今回はゾレドロン酸と骨癒合に関する論文紹介です。 「ビスホスホネート系薬剤は骨代謝を悪くするから骨癒合に関係しちゃうんじゃない?」 って疑問に答える論文です。 Osteoporos Int. 2011 Aug;22(8):2329-36. doi: 10.1007/s00198-010-1473-1. Epub 2010 Dec 9.Association between timing of zoledronic acid infusion and hip fracture healing.Colón-Emeric C1, Nordsletten L, Olson S, Maj…

  • 骨粗鬆症 治療薬のコスパを調べてみた!

    クロクタです。 骨粗鬆症の治療薬っていろいろありますよね。 他の病気の薬と特に違うのは、用法がバラバラな点です。 1日1回飲む薬もあれば、半年に1回注射する薬もあります。 用法がバラバラなので、 どの薬が高いのか、どの薬が安いのか、 よくわからなくなりますよね。 そこで、今回はそれぞれの治療薬を比較しやすいように、 1日あたりの薬価を調べてきました! また、2015年版の骨粗鬆症ガイドラインの有効性評価も、 一緒に確認できるようにしました! 骨粗鬆症治療薬のコストパフォーマンスを確認してみましょう!

  • ディレグラってなんで空腹時なの? アレグラとは違う理由が審査報告書にあった!

    クロクタです。 アレグラ錠 (有効成分フェキソフェナジン塩酸塩) と ディレグラ配合錠 (有効成分フェキソフェナジン塩酸塩+塩酸プソイドエフェドリン) って用法違うの知ってました? 「アレグラは1日2回経口投与で、 ディレグラは1日2回朝及び夕の空腹時に経口投与でしょ? 知ってるよ」 と思った方! では、なぜディレグラだけ空腹時か知っていますか? どちらもフェキソフェナジンですよ? 今回、「ディレグラだけ空腹時投与」の有力な説を見つけましたので、 「あれ?なんでだろ?」と感じた方は読んでいってください。

  • ロキソニン・アレグラ・ガスターと同じ成分なのに激安! 皇漢堂製薬のOTCがおすすめ!

    クロクタです。 「ロキソニンとかアレグラってCMもよくやってるし、 良く効くけど高いよね・・・」 そう感じている皆さまに朗報です。 ロキソニン・アレグラ・ガスターと同じ成分が同じ量入っているのに、 お値段がほぼ半額~最大70%OFFで購入できる商品を見つけましたので、 ご紹介いたします!

  • この軟膏、なんか値上がりしてない? それ、「基礎的医薬品」かも!

    クロクタです。 「この後発品、最近なんか急に値上がりしたなぁ」 「なんでこの薬、一般名処方されなくなったんだろう」 と感じていませんか? それ、もしかしたら『基礎的医薬品』かもしれません!

  • リセドロン酸ではTHA後の人工関節周囲の骨密度低下を抑えられない!?

    どうもクロクタです。 以前に、アレンドロン酸で人工関節周囲の骨密度低下を抑えられるかも、 といった論文を紹介しましたが、 今回はその真逆の内容の論文があったため、紹介します。 Acta Orthopaedica 2015; 86 (5): 569-574 No effect of risedronate on femoral periprosthetic bone loss following total hip arthroplasty A 4-year follow-up of 61 patients in a double-blind, randomized placebo-contro…

  • うわっ・・・私の発表、酷すぎ・・・?「なぜあなたの発表は伝わらないのか」レビュー

    クロクタです。 近いうちに発表をする機会があるので、 発表に関する書籍を読んでおこうと考え、 佐藤雅昭先生の「なぜあなたの発表は伝わらないのか」を 読みましたのでレビュー記事を書きます。

  • 椎間板ヘルニアが注射で治る!? ヘルニコア椎間板注用の最新情報と注意事項

    クロクタです。 この記事ではヘルニコアという腰椎椎間板ヘルニアの新しい治療選択肢となりうる薬剤を紹介します。

  • イメージキャラクターを作成しました & Twitter連携しました

    クロクタです。 ホーム画面を見たときに、どこか無機質で寂しい感じがしたので、 ブログのイメージキャラクターを作成しました。

  • 人工股関節置換術(THA)後の大腿骨距の骨密度にはアレンドロン酸が効果あり?

    クロクタです。 人工股関節置換術と骨粗鬆症の論文です。 Yukizawa Y,Inaba Y,Kobayashi N,Choe H,Kubota S,Saito T Efficacy of Alendronate for the Prevention of Bone Loss in Calcar Region Following Total Hip Arthroplasty. J Arthroplasty. 2017 Jul;32(7):20176-2180

  • クロクタ医薬品情報室OPEN

    はじめまして、クロクタです。 病院薬剤師です。 整形外科の医薬品情報を主に記事にしていきたいと思います。 骨粗鬆症マネージャーという資格も持っているので、骨粗鬆症の薬についても発信していきます。 医薬品情報学という雑誌にて、 「日本(宮城県)の薬剤師は、米国(フロリダ州)の薬剤師に比べて、 論文を読む習慣のある薬剤師が少ない」 という論文が出た*1ため、 「隙間時間で論文を読んで得ている私の情報が、 少しでも役に立つならば・・・」 と思い、ブログを始めることにしました。 よろしくお願いします。 *1:中川直人、村井ユリ子、小原 拓、大原宏司、栗田幸代、Leanne Lai. 日本および米国にお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クロクタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クロクタさん
ブログタイトル
クロクタ医薬品情報室
フォロー
クロクタ医薬品情報室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用