chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カメラを持ってお散歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/29

arrow_drop_down
  • 初詣 今年のおみくじ

    毎年教会の元旦祭に出席した足で近くの氏神様に家族みんなでお詣りするのですが今年はタイミングが悪く初詣は昨日一人で行ってきました。同じ行くなら神様が鎮座していらっしゃる幕の内(関東は1月7日迄・関西は15日迄)にお詣りすると神様が願いをかなえてくださるような気がしますね。幕の内が関東と関西の日にちが違うのも面白いですね。まずは、お賽銭を投げ入れて丁寧にお願いしました。お賽銭の額は・・・ぼつぼつお年頃になった孫を思って(良い縁)のごろ合わせで10円玉4枚(良い)五円玉一枚(ご縁)それに家族の健康を願って百円玉を家族分入れました。今年も良い年になりますように。パンパン。で楽しみのおみくじは<吉>でした。教会で戴いた御教えも良く似たお言葉で精進するようにと書かれていました。今年はなおざりにしていた本も読んだり少しお勉強...初詣今年のおみくじ

  • 中之島公園 バラ園 冬の手入れ

    咲き残りの花はないかしらと薔薇園に出かけましたが公園の薔薇園は今、手入れの真っ只中。花は残っていませんでしたが薔薇の手入れの方法を垣間見ました。剪定は葉から茎をこれくら残すのがいいようです。選定された薔薇の根元にある落ち葉やごみを沢山の職人さんが取り除き雑草は草削りでこそげて土を綺麗にしていました。蕾は僅かに残してあります。芝生はバーナーで焼いていました。春に向けてお準備は万端です。初夏の中之島公園の薔薇園です帰り際、京阪天満橋川にある<八軒家浜>でか細く咲いている薔薇を見つけました。寒さの中、ほっとする一瞬です。種ですこの時間は満潮のようで塩の匂いを感じながら楽しい時間でした。中之島公園バラ園冬の手入れ

  • 我が家のお節

    明けましておめでとうございます今年も宜しくお願い致します三が日もあっと言う間に過ぎ今日から初出勤という方々も多い事でしょう。今朝は生憎の雨ですが、落ち着いてPCに向かうには絶好のお天気です。昨年までのお節はお嫁さんと娘が担当してくれましたが暮れにお嫁さんから今年はお節を買ってもいいですか?と打診がありました。以前は私が作っていましたが夫が亡くなり私に負担をかけたくないとお嫁さんから私が作りますと言いだしてくれたのですがフルタイムで働いていて忙しいお嫁さん買う事に私は勿論意義がありません。娘とお嫁さんで話し合ってお節の発注は娘が飲み物とスイーツは息子夫婦でと決まったようです。元旦に皆でお詣りしてそのあとで好例の宴会となりますが当日車で迎えにきたお嫁さん手には手作りのお節がありました。出席できない孫の為や息子よりア...我が家のお節

  • 庭に四十雀がやって来ました

    庭から聞きなれた鳥の声が聞こえます。窓越しに覗くと小雨の降る中二羽の四十雀が飛び回っています。きっとツガイでしょうね。たま~に一羽飛んでくることが有りますが二羽でゆっくり過ごしてくれるのは久しぶりです。雨ふりなのでいつもの餌場に餌が少ないのでしょうか。四十雀の餌は麻の実、ヒマワリピーナッツ驚くことにバラ肉や肉の脂身なども食べるそうです。自然界では木の実や草の実ですからお肉を食べてお腹を壊さないのかしらね~だんだんと人に慣れて食が変わってゆくのもかわいそうな気がします。飛んで行った後何を食べていたのかしら?と鉢の周りを調べたけど肥料も与えてないし餌らしいものは見当たりません。土でも啄んでいたのでしょうか?鉢に植わっているのはピンク色のアナベルです。秋に小苗を買ったので来年咲くのが今から楽しみです。庭に四十雀がやって来ました

  • 大阪豊国神社の紅葉

    【豊国(ほうこく)神社】は大阪城公園の中にあり、豊臣秀吉・豊臣秀頼・豊臣秀長を祀ってあります。お詣りすると見事に赤くなった紅葉が一本出迎えてくれました。入り口の銀杏大きなサザンカの花が咲いていました。<撮影は四日です>大阪豊国神社の紅葉

  • コスプレ

    西本願寺からの帰り道、京都駅の屋上に向かう通路でコスチュームを纏った沢山の人と行き交い写真を撮っていました。イベントが有るようです。その間をすり抜けツリーまで辿ると、上階段にはコスプレの人々が沢山です。さきほど行き交った人たちの方が華やかだったのでイベントはもう終わったのでしょうか一人一人の写真は禁止だと聞かされさりげなく全体を。こんなに沢山のコスプレの人に出会うのは初めてです。京都駅のツリーです。コスプレ

  • そうだ! 京都 銀杏を見に行こう。

    紅葉真っ只中人出も多いだろうな~と思ったけれど京都駅に着くと(10時半)コンコースもバス乗り場も意外に人が少ない。これなら観光地もまだ空いているかも。しかし駅に来ても行き先がまだ定まらない。そうだ!西本願寺の銀杏を見に行こう。暫く実家に帰る機会もなく、父母のお墓詣りもしていない。心が決まりました。京都駅烏丸中央口からだと1・2kmほど歩いて16分くらいです。西本願寺は浄土真宗の開祖親鸞聖人の御真影が安置されています御門は御影堂門・阿弥陀堂門・唐門と三つありますが唐門は一般の人は入れません。今回は阿弥陀堂門から入りました。阿弥陀堂廊下を通って御影堂に行けます。廊下は部分的に鶯張りになっているのかキュッキュッと鳴きましたそしてこんなお花も飾られています。御堂の中は人もまばらで静かにお祈り出来ました。御影堂の縁に座っ...そうだ!京都銀杏を見に行こう。

  • スマホ初心者 サイレントモード

    娘が同居していると助かります。先日講習を聞く際スマホの音を最小限にしました。翌日気づいて元に戻そうとしたのですが画面にスライドする緑の点が現れず音の操作が出来ません。しまった。又故障?もう保証期間は過ぎたのでいくらかかるかしら?と不安になりながら娘に事情を説明しました。すると「お母さん一年間そんな事知らずに使っていたの?」と呆れ顔です。サイレントモードのスイッチは右上に有り音量操作ボタンの下です。(私の場合です)画面を消しておく時に使います。そのボタンを長押しするとサイレントモードになりもう一度長押しすると戻ります。無事に治りました。まだまだ解らないことだらけです。娘に聞きながらスマホに慣れてゆきます。サイレントモードとは携帯やスマートフォンなど、着信音でもバイブレーションでも通知しないようにする通知モードの...スマホ初心者サイレントモード

  • 大阪に万博がやってくる

    大阪万博が2025年に開催される。決まるまでは半分無理では?万博にかかる費用は?とどちらかと言えば批判的だった私決ると同時にばんざいと心で応援してしまいました。しかしカジノ建設は今でも反対です。それでなくとも身近にパチンコ依存症の人の多いこと。入場料が高いとはいえ、よい影響はないと思うのですが。さて「二度目の大阪万博」2025年といえば7年先私は幾つになっているのでしょう確実に80歳は越えています。それまでに趣味の健康麻雀や絵手紙で頭を鍛えカメラを持って散歩で足を鍛え、万博見物に備えましょう。前回は子供が小さかったので一度しか行けませんでした。今回の会場は夢洲(ゆめしま)、ちょっと遠いけど頑張って楽しみましょう。もう私には次回はないのですから・・・・・7年先まで生きる目標が一つ増えました。大阪に万博がやってくる

  • 庭の椿が咲きました

    ご近所さんからさし芽をして頂いて3年目、健気に翌年から花を付け楽しませてくれますしかしまだ40㎝くらいにしかなりません今年の台風で木陰に置いていたのに倒れ植え替えましたが根の張りが少なく予定していた鉢より一回り小さくしました。鉢植えの椿は意外に根の張りが悪いようです。庭に地植えにしている椿は30年近く経ち、大きな根が傍の松をも圧迫しそうです。その強い椿ですが、さし芽をすると根の張りが遅く付いたと思い一年目に動かすと根は2センチくらいしか出ていませんでした。その根が切れると折角のさし芽が失敗に終わります。これは庭の強いピンクの椿を、友人に頼まれてさし芽しましたが3年目でまだ20センチくらいです。もう一年このまま育てて来年差し上げましょう。ここまでくると後はどんどん成長すると思います。庭の椿が咲きました

  • 春を感じる【ホトケノザ】の群生に出会いました

    春の到来を感じる可愛い花ですが畑の雑草で農作をされる人からは厄介者扱いされる草です公園を歩いていると、その春の花がこの季節に群生しているのに驚きました蝶も舞ってまるで春が戻ってきたようです。公園内は台風でまだ倒れた木が沢山有りよく通る道も何箇所か通行止めになっています。そんな中このお花畑は暖かい陽射しと共に心もほんわかさせてくれました。季節以外の花が咲くことは、気象がいつもと違う、と言う事なのでしょうがそれは今は考えないことにして、春気分だけ味わうことにしましょう。ツマグロヒョウモンアカタテハ別名【サンガイグサ】(三階草)シソ科オドリコソウ属春の七草に数えられる【仏の座】とは別のものです春を感じる【ホトケノザ】の群生に出会いました

  • 松茸そっくりの「松きのこ」

    見た目も松茸にそっくり香りも松茸を越える?ともいわれる人工栽培の「松きのこ」広島県の世羅で栽培に成功したそうです。限られたスーパーで売られているそうですがテレビで見て安さに驚きました。たしか1パック5~6本入って500円くらいだったように思います。(正確の覚えていないので間違っていたらごめんなさい)我が家には今年も(亡くなった夫)の甥から本物の松茸が送られてきました。今は貴重な松茸。ご近所さんに配るだけの量はないので換気扇からお隣さんに香りが流れないか心配です10年前くらいまでは蜜柑箱いっぱいに入って箱を開けると家中に香りが満ちすき焼きにすると翌日まで部屋が松茸の匂いでいっぱいでしたし換気扇から匂いが漏れて家族が家に入る前から匂っていたと話してました。しかし今は量も少ないけど香りもあまりしなくなりました。今年は...松茸そっくりの「松きのこ」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カメラを持ってお散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
カメラを持ってお散歩さん
ブログタイトル
カメラを持ってお散歩
フォロー
カメラを持ってお散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用