chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めしたく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/04

arrow_drop_down
  • 金目鯛の煮付け

    こんばんは!めしたくです。少し投稿が久しぶりになってしまいましたがメイペースに更新していきます。 尊敬する先輩から日本酒「大嶺」をいただきました。日本酒に合う料理はなんだろうと少ない日本酒に合う料理レパートリーから煮付けを選びました。千葉県産の大きな金目鯛をごぼう、大根とともに炊き上げました。簡単でも食卓を華やかにしてくれるのが金目鯛の煮付けです。スーパーや魚屋さんでうろこや内臓をとってもらえばとても簡単にできますよ!この時期の魚は本当に美味しいですよね。ぜひチャレンジしてみてください。それではレシピにまいりましょう。

  • さっぱり豚しゃぶ丼

    こんにちは!めしたくです。前回ご紹介した山形のだしを作っているときにふと思い出した料理を今回はご紹介したいと思います。山形のだしは夏野菜を使う料理です。中学生の時に家庭科の課題で「夏」をテーマにしてレシピを作成したのでそれを再現しようと思います。中学生の時に作ったものなので、かなりシンプルになってます!非常に簡単に作れますよ! 今回使用する食材は、豚肉、大葉、ミョウガ、ネギ、大根です。夏野菜を使いながら、疲労に効く料理を考案しました。 豚肉は、疲労回復効果のあるビタミンB1と糖質や脂質をエネルギーにかえるための栄養素であるナイアシンが含まれています。 大葉は、病気の原因になる活性酸素を除去する…

  • 山形のだし丼

    こんにちは!めしたくです。今回ご紹介するのは山形の郷土料理「だし」を使った丼です。最近ではスーパーでも見かけるようになり一度は口にしたことがある方も多いのではないでしょうか。粘り気が食欲をより増進してくれます。粘り気を出すためにがごめ昆布や納豆昆布を使うことが多いですが、今回は長芋が余っていたので長芋で粘り気を出しています。昆布よりも粘り気は出ないので、トロトロしているのが苦手な方でもさらっと食べることができますよ! 山形のだしは、夏野菜であるキュウリやナスと香味野菜のミョウガ、生姜などをみじん切りにして醤油や酒で漬け込んだものです。もちろん夏だけでなく一年中美味しくできます。市販のものも十分…

  • カツオとトマトのカルパッチョ

    どうもめしたくです。先日普段行かないスーパーに初めて行ってみたら、魚介類がとても豊富にあってびっくりしました。とても脂がのっている美味しそうな島根県産のカツオがあったので今回はカツオのカルパッチョを作りました。 生のまま食べてももちろん美味しいですが、今回は表面を焼き、香ばしさをプラスしたステーキカルパッチョをご紹介します。トマトとカツオだけのシンプルなレシピです。カツオでも脂の多い腹身をチョイスしています。今が旬なソウダガツオで作ってみてはいかかでしょうか!それではレシピにまいりましょう。

  • プチプチ食感がたまらない海ぶどう丼

    どうもめしたくです。沖縄といえば何を想像しますか?綺麗な海、首里城、さとうきびなど思い浮かべると思います。めしたくは沖縄といえば「海ぶどう」一択です。一度も沖縄に行ったことはありませんが、小さい頃から父親が沖縄のお土産で海ぶどうを買って来てくれました。それが美味しいし不思議な食感でとても喜んでいたのを覚えています。 さて、今回は沖縄の食堂で名物として出されている「海ぶどう丼」をご紹介します。実際に食べたことはないので味の再現ではありませんが、海ぶどうにぴったりなタレを作ってみました。それではレシピにまいりましょう!

  • 簡単もつ煮込み

    こんにちは!おしゃれなフレンチやイタリアンもいいけど、醤油や味噌が好きなので和食中心になりがちなめしたくです。今回ご紹介するのは食材のうまみたっぷりな簡単な「もつ煮込み」です。 もつ煮込みは、一般的に牛か豚を使用しています。今回使用したのは豚もつです。どちらを使うかはお好みで変えてください!白モツは下処理だけしっかりとすれば臭みのない味わい深いもつ煮込みになります。それでは、レシピにまいりましょう!

  • 野菜たっぷりからあげの甘酢あんかけ

    今回は以前、ご紹介した「ジューシーなとりから」を使った料理です。唐揚げの作り方は以前の記事を参考にしてください。 www.meshitaku.com 揚げ物は片付けが億劫なのでそんなに頻繁にできないめしたくはいつも大量に揚げて冷凍保存しています。温め直してそのまま食べても美味しいですが、少しアレンジして甘酢あんかけにしました。今回は余ったお野菜をたっぷり300g使いました!酸味がきいた甘じょっぱい味付けはご飯がとても進みますよ!それではレシピにまいりましょう。

  • 俺の出汁巻き

    こんにちは、めしたくです。今回は、ごはんのお供にもおつまみにもぴったりな出汁巻きたまごの紹介です。 我が家では小さい頃から、甘い卵焼きではなく出汁巻きたまごでした。その影響か甘い卵焼きがどうしても苦手です、、、。出身は中国地方ですが、周りでも甘い派としょっぱい派が半々ぐらいでした。 調べたところによると、東日本は圧倒的に卵焼きは甘い派が多いようです。近畿地方から西は割合が半々になるようです。カレーと同じで家庭の味が表れる料理で面白いですね。今回は山芋を入れたふわふわな食感のだし巻き卵です。それではレシピにまいりましょう!

  • 鴨がネギ背負ってきた丼

    どうも!皮下脂肪が年々厚くなり、冬でもセーター1枚で行けるレベルに太って来ためしたくです。今回ご紹介するのは、鴨肉を使った丼です。鴨肉といえば?鴨南蛮、北京ダック、鴨せいろなどが一般的な料理ではないでしょうか。 鴨肉として使われる鴨は大きく分けて三種類だと言われています。ジビエ(野生)である真鴨、一般的に使用されるアヒル、前二つを交配させた合鴨があります。個人的に、三種類の中で一番お肉本来の味がしっかりしていると思うので今回は真鴨を使用しました。鴨南蛮をベースでご飯に合う味付けにして、カッとかきこめるような丼にしました。それではレシピにまいりましょう。

  • 舞茸と三つ葉のたらこスパ

    こんにちは!パスタが大好きで週に一回は食べるめしたくです。今回ご紹介するのは超簡単和えるだけのたらこスパです。具材は何入れたらいいか悩みましたが、たらこに相性の良い「三つ葉」と「舞茸」を使ってみました。ちなみに明太子でもいいと思います。 そう考えると明太子とたらこの違いはなんでしょうか。明太子とたらこ、どちらも「スケソウダラ」というタラの卵巣です。明確な違いは辛味でわかれるようです。一般的な塩漬けはたらこで、辛子漬けが明太子(辛子明太子)と呼ばれているようです。 少しピリッとした方が好きなら明太子を使うといった使い分け方をすれば良いでしょう。今回も少しアクセントが欲しい方は辛子明太子を使ってく…

  • 魚介たっぷりフライパンでパエリア

    今回はインスタ映えリア、、、(笑)はい、失礼しましためしたくです。今回紹介する「パエリア」はフライパンでできる簡単レシピです。パーティー料理や特別な日のご馳走にぴったりな一品です。 魚介はスーパーにあった「パエリア魚介セット」を使いました。エビ・ムール貝・あさり・ワタリガニとこんなに豪華な具材なのにワンコインでびっくりしました!みなさんが作る際にはお好きな魚介をいれてくださいね。今回は入れませんでしたがトマトを入れても美味しいし、お肉を使っても美味しくなります!見た目も味も抜群なパエリアのレシピ、それではいってみましょう!(レシピはトマト入りにしています)

  • ジューシーなとりから

    こんにちは!めしたくです。今回は簡単で美味しい「鶏のからあげ」をご紹介します。お弁当にも最高だし、お酒と合う最高な一品です。中学生の頃からよく作っていましたが、どちらかというと唐揚げよりは竜田揚げ派なめしたくです。そもそも唐揚げと竜田揚げの違いみなさんわかりますか?めしたくはつい数年前まで地方によって言い方が違うだけだと思っていました、、、。今でも明確には違いがわかりません(笑)なんとなく竜田揚げの方がサクサクとした良い食感なイメージ? 調べて見たところによると、使う粉の違いで「唐揚げ」は小麦粉と片栗粉。「竜田揚げ」は片栗粉のみ。しっかりタレで漬け込むなら「竜田揚げ」、そのまま味付けせずに空で…

  • 薬味が主役なえのきベーコン巻き

    どうも!ビールが好きなめしたくです。今回もビールにぴったりなおつまみをご紹介します。ベーコン巻きといえば、アスパラのベーコン巻きやいんげんのベーコン巻き、じゃがいものベーコン巻きなど幅広い料理です。その中でも今回は「えのき」を使います。えのきはダイエット食材として以前ブームがありましたね。カロリーが低いことや食物繊維が豊富であること、エノキタケフェノール酸が内臓脂肪を減少させる働きがあったりなど素敵な食材です。 しかし!!!今回はそんなこと関係ない。ただめしたくがえのきが好きでうまいから使うだけです(笑)普通にそのまま食べても美味しいですが、ぜひ薬味をたくさん乗せて食べてください。もはやめした…

  • 濃厚白子の天ぷら

    どうも!ビールが好きなめしたくです。そんなビールでぐいっといきたい白子を使った天ぷらをご紹介します。今回使用するのは「たら」の白子です。そもそも白子とはなに?っていう方もいるのではないでしょうか。 白子とは魚類の精巣です。高タンパクで栄養素が豊富ですが、その一方でコレステロールやプリン体を多く含むため痛風の元とも言われています。食べ過ぎ注意です(笑)タラの旬は1月から2月にかけての寒い季節と言われており、今頃からスーパーにタラやタラの白子が並ぶようになってきます。行きつけのスーパーに北海道のタラ白子が売られていたので天ぷらにしてみました!白子は調理よりも下ごしらえが大切です。食感だったり、臭み…

  • 豚肉とナスのインボルティーニ

    こんにちは!個人的にインボルティーニブームが来てるめしたくです。以前紹介したインボルティーニは白ワインに合う料理でしたが、今日ご紹介するのは赤ワインにぴったりです。いつも思うのですがトマトとナス、豚肉の相性はなんでこんなにも最高なんでしょうか。中の具材を何にしようか悩みましたが、ガツンとしたものにしたくてあの食材を選びました。くるくるっと具材を巻いてあとはオーブンにぶちこむだけ!実は簡単なオーブン料理、それではレシピにまいりましょう。

  • 魚介のトマトスープパスタ

    どうも!めしたくです。本日は「meshitaku」のお客様からオーダーをいただいたスープパスタをご紹介します。今では一般的なスープパスタですがその歴史は浅く、1980年代にハウスがスープスパゲティを発売したそうです。最初は認知されずあまり広まっていなかったそうですが徐々に認められ、現在は当たり前のように食べられていますね! 普通のソースパスタも美味しいですが、めしたくはスープとしての良さも味わえるのでスープパスタが大好きです!今回作るのはトマトベースの魚介パスタ!トマト缶を使って簡単にできるレシピですよ。

  • 絶品イタリアン「青いナポリ」

    今回の食べログは東京都文京区春日にある「青いナポリ」です。階段を上りテラス席を通りすぎ、店内に入ると大きなピザ窯がお迎えしてくれます。広いお店ですがいつも人でたくさん入っているイメージです。以前は印刷工場だったようですが、その建物をリメイクしたとは思えないような内装です。今回はランチメニューからメインのステーキとパスタを頼みました。

  • タラのインボルティーニ

    インボルティーニ?あまり馴染みのない言葉かもしれません。 イタリア語で包むことを意味し、野菜やお肉、魚などで野菜を包み 調理したものをインボルティーニと言います。 代表的なものとして「ポロ」(鶏肉)を使った 「インボルティーニ・ディ・ポロ」がありますが、今回は少し応用編! ポロはまた違う日にアップします。お楽しみに! 今回作るのは薄切りにした白身魚で巻いたインボルティーニです。 それだけでは淡白な味で少し物足りなくなるので、じゃがいもを使った 簡単なマッシュクリームソースと一緒に!簡単にできて美味しい一皿です。 それではレシピにまいりましょう。

  • 旨味のプール贅沢カニ鍋

    寒気が増し、鍋が美味しい季節がやってきました。 実家にいるときよく、カニカニツアーに連れて行ってもらいました。 実家から鳥取が近かったこともあり、この季節になると鳥取の境港に カニ食べ放題を食べに行っていたことを思い出し、無性に食べたくなります。 境港はカニの水揚げ日本一と言われるほどカニが有名です。 上京してから中国地方はなんもないんでしょと良く聞きますが、 実はいいところや美味しい食べ物がたくさんあるんです!! さて、年に数回しか食べる機会のないカニ、今回はズワイガニにしました。 カニの食べ方は様々、刺身でも焼きでもどんな食べ方でも美味しいですが、 鍋が大好きなめしたくはカニ鍋一択!ポーシ…

  • 長芋の醤油漬け

    とりあえず一品なにか食べたい時に気軽にできる漬物はどうでしょうか! 誰でも簡単にできる長芋の醤油漬けです。 今回使用するのは「ネバリスター」 長芋の品種で肉質が非常に繊細で甘みがあり、通常よりも粘りが2倍あります。 甘みが増す1〜3月が食べごろです。すりおろしも美味しいですが漬物にしても シャキシャキとした食感を楽しめるおつまみになりますよ。 わさびと一緒にぜひどうぞ!それではレシピにまいりましょう。

  • とろける肉寿司

    こんにちはめしたくです。

  • ジューシーなラムステーキ

    ジューシーなラムステーキ - #meshitaku

  • 居酒屋風にらたま

    居酒屋風にらたま - #meshitaku

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めしたくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めしたくさん
ブログタイトル
めしたく料理備忘録
フォロー
めしたく料理備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用