chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
黄色いクマたん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/17

arrow_drop_down
  • ロボット掃除機 ルンバ

    床のホコリや髪の毛って取っても取っても落ちてますよね。我が家では、昔は掃除機を掛けていましたが、最近では掃除機を取り出すのが億劫になり、気づいた時に養生テープで取ったりしており、掃除機の出番は2週間に一度程度・・・。 ホコリを放置することはハウスダストの発生を見過ごすことにもつながります。くしゃみに鼻水、目のかゆみ、皮膚の痒み・炎症などなど。。。アレルギー体質の方には大変なことですよね。この予防は、こまめな掃除が大切だそうで、私のような、2週間に1回した掃除機を掛けない人には由々しきことです。 そこで、近年話題となっていたものに私は注目しました。みなさんのブームが終わっているかもしれませんが・…

  • 【 尿管結石 】 9月15日から苦しんでいた石が10月9日の朝に出ました~。 尿管結石といえば、尿管を下っている過程での痛みが思い浮かべますが、私は、その痛みは座薬の痛み止めさえあれば、何とかなると思ってます。 (痛み初めの感覚が分かれば、痛みがひどくなる前に座薬投入すれば、ひどい痛みを感じることがないため。。。) ・・・というのも、今回、苦しんだのは、尿管を下り膀胱ちかくにまで石が下りてきた時から残尿感と局部の痛みがひどくなりました。この痛みは座薬を投入しても治まらず、ただただ、耐えるのみです。明け方のみではなく、ひどい日は、1日中苦しんでいました。 そんな痛みも、10月9日の朝に排出ととも…

  • 尿管結石。。。 9月15日に「奴」は私を苦しめだした。 昨年の冬も私を長期に渡り苦しめた、・・・そう、「石」である。一般には、「尿路結石」、「尿管結石」という。 前回の経験があったので、右の脇(少し背中側)が痛み出し、だんだんと痛みは大きくなっていった。いつもは、明け方になるのだが、この時は、夕方に痛みがひどくなった。 会社にいたので、痛み止めの薬もなく、近くの病院に痛み止めの薬をもらいに受診しに泌尿器科へ行った。 しかし、、、 診察では、エコーとCTまでとったため、費用が1万円かかってしまった。持ち合わせが1万円しかなかったため、ほしかった薬を買いにいくお金がなくなってしまうとともに痛みも治…

  • 2021年 ランドセル事情(メーカー、価格、購入時期、購入義務?)

    これから購入が激化するランドセルの事情について書いてみました。以下に目次を示します。 その他にも、国内製造販売本数No.1の「ハシモト」、黒川鞄、LIRICOや協和など様々なメーカーがあります。ランドセルの価格も、それぞれです。20,000円から高いものだと100,000円を超えるものもザラにあります。 そもそも、ランドセルの価格が高いのは6年間も使用するため耐久性の高い構造とする必要がある、多種多様の色やデザインが年々多くなり、開発費がかかるおよび6年保証が組み込まれていることが大きいと思います。また、お金に余裕のあるおじいちゃん・おばあちゃんが購入するところも多く、多少の値段UPも関係なく…

  • マスク2

    マスク2 - yellowbeartanの日記

  • マスク

    マスク - yellowbeartanの日記

  • なぞなぞを考えました。

    上の式の答えはなにでしょうか? (ヒント:答えは数字ではないよ。)

  • 皮靴の底を修理しました。

    日頃通勤で使っていた皮靴の底の部分が剥がれてしまったため、修理しました。 修理にはどのくらいの費用がかかると思いますか? 今回の剥がれた状態から、自分的には接着剤で取付れば治ると思っていました。 しかし、専門店に靴を持っていき、見てもらうと、靴底の材質上、接着剤で一旦取り付けてもその内再度剥がれてしまうとの理由から、靴外の取替を提案されました。 接着材使用のみの修理では、人が歩く際の靴底の負荷を考えると接着が取れてしまう可能性が大きいとのことです。 下の写真が、靴底が剥がれた状態と修理してもらった後の状態です。 とても綺麗に仕上げてもらいました。 歩く時の違和感が若干あるとのことでしたが、ここ…

  • コロナ禍中でやってみた懸賞生活~どら焼き~

    コロナで自粛の中、外に出られないことから懸賞を行う人が急増とのことです。 我が家も懸賞生活を行ってみました。 結果はなかなか伴わないところですが、非常事態宣言が解除に向けた、この時期にやっと初当選しました。・・・どら焼きです。 当分のおやつはどら焼きです。。。 そういえば、懸賞の商品だけで生活をするというテレビ企画がありましたね。あれから22年も経ったんですね。当時、懸賞生活をしていた「なすびさん」は現在、福島市に居られるそうです。「ステイホームサイバー」を自称して外出自粛を呼び掛けているとのことです。 当時の企画では、1年3ケ月も部屋にこもり、懸賞商品のみで生きていくという斬新なものであり、…

  • 「週休3日制」の検討を経団連が例示~これからの働き方~

    緊急事態宣言の8都道府県を除く39県の解除が5/14に決定されました。 解除が見送られた8都道府県についても21日を目途に専門家評価の上、31日までに解除の可能性も示唆されました。 コロナウィルスに怯える日々から少し開放された気持ちにもなりましたが、目に見えないものであるため、不安が消え去るには完全な終息が必要なようです。 そのためには、「ワクチン」の開発が不可欠だと思います。一部ではワクチンの開発には18ケ月必要とのことです。このような状況からまだまだ終息には時間がかかりそうなことは予想がつきます。 そこで、これからの働き方について今後考えていく必要がありそうです。5/14に経団連が「週休3…

  • エクセルで表示されている行の値を合計(カウント)する方法、非表示の行は合計しない方法【Excel】

    【非表示行を除いて合計するには、SUBTOTAL関数を用いる】 エクセル(Excel)を作成している時にある行だけを非表示とした場合に ある列の値を合計すると非表示した値まで加算されてしまうことになります。 ここで、非表示の行を加算対象から外すには<SUBTOTAL関数>を用いる 方法があります。 1)SUM関数を用いた場合 SUM関数:非表示なし ここで、3行目と4行目を非表示にした状態で、SUM関数を用いる。 SUM関数:非表示あり 上のとおり、SUM関数では表示・非表示に関係なくカウントしてしまう。 そこで、SUBTOTAL関数を用いることで非表示の行をノーカウントとすることができる。 …

  • 健康診断からの再受診+CT

    令和元年初めての健康診断は、人生初の人間ドックに行ってきました。 検査メニューは、会社団体の健康診断と基本同じだったのですが、腹部エコーだけが初めての経験でした。 最近の流れなのか、終始タブレットを持たされ、タブレットの指示のまま、各検診を受けました。待ち時間はそのタブレットで電子雑誌を読めて、時間つぶしにはよかったです。また、最後にはお昼のお食事代として1000円クーポンまで頂きました。1000円クーポンのお金までが診断費に含まれているのかも知れませんが、頂くと気持ちは悪くないですね。。。 ・・・結果、腹部エコーにて「再検診」を言われました。 再受診の結果、CTにて細かく検査が必要とのことで…

  • 激痛!!尿管結石になって思うこと~

    先月の1月26日午前2時、突然それはやってきた。 左脇(背中側)が心臓の血液を送り出すタイミングに合わせるかのように激痛が走る。冷や汗と吐き気に襲われ、もがき苦しみました。しかも、ちょうど高速道路の夜行バスの中での出来事のため、途中で降りることもできず、ただ一人苦しみに耐えること3時間、、、今考えても、二度と同じ思いはしたくないです。これまでに、尿管結石は7年前と4年前に一度ずつ経験をしていました。その時は、残尿感というか違和感が少し前から生じていたため、尿管結石とはそういうものだと思っていました。しかし、今回は腰が凝っているような重い感じが続いていましたが、それが尿管結石とは思いもしませんで…

  • インフルエンザの猛威から身を守る~加湿器~

    インフルエンザが流行している。患者数が163万人と急増し、42の都道府県で警報レベルを超えた。 インフルエンザに感染した場合、3日ほどの潜伏期間の後、発症する。38℃を超える高熱が続きます。その他、関節痛、頭痛、咳、鼻水やのどの痛みなどの症状があります。重症化した場合、肺炎や脳炎などの合併症も考えられます。 また、注意が必要なこととして、ロキソニンやバファリンはNSAIDsという種類の非ステロイド性抗炎症薬でインフルエンザ時に飲むと脳症を発症する恐れがあるとのこと。 症状を改善するためには、「抗インフルエンザウィルス薬」の服用が有効です。ただし、熱が下がったとしても体内のウィルスがすべていなく…

  • 痛風と付き合っていく ~親指の付け根の痛み~

    昨年の健康診断の結果、尿酸値が「7.7」であった。数値はここ数年「7.0」を超えるものであったため、いつかは痛風になるのではと思ってはいた。 昨日、とうとうその痛みと思われるものが親指に起こった。 インターネットで痛風の症状を見ていると、足の親指の付け根に痛みが起こると書いてあるが本当にその部位に痛みがきた。激痛ではないが、ズキンズキンと長い間続くものであった。今朝はとりあえず痛みはない。 日本痛風核酸代謝協会というものがあり、そこのHPには以下とある。 痛風は尿酸が体の中にたまり、それが結晶になって激しい関節炎を伴う症状になる病気です。医学研究が進み、良い薬も開発されたため正しい治療を受けれ…

  • 3歳(幼児)から始めるトランポリンが運動神経の発達に良い理由

    明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 さて、このお正月、3歳の息子にトランポリンを購入しました。 実家に帰省した際に、おじいちゃんが買ってくれたのです。息子は幼稚園で既にトランポリンで遊んだことはあるとのことですが、これからは家の中でじっくり遊ぶことになるでしょう。 そもそも、トランポリンを購入したのは、子供の運動神経を鍛えることが目的です。 その他、トランポリンをすることで、以下のメリットがあるそうです。 ・ジョギングするより1.68倍の運動量がある ・体幹強化 ・脳への刺激 ・膝や腰への負担減 運動神経は、3歳から12歳までで決まると聞いたことがあります。 この期間に…

  • 老眼にはこれ!

    晩御飯を食べていてもあまり美味しいと思えない。これは、最近に限ったことではない。なぜか? それは、食事する環境にある。 子供が生まれてからは、私が晩ご飯を食べる時間は、すでに子供が寝ている時間帯である。食事する部屋のとなりで寝ている子供を起こさないために、私の晩ご飯は、暗闇の中での食事となる。食べるものがよく見えない中での食事はなんと味気ないものか。。。そんな生活が3年ほど続いたある日、我が家に大きなターニングポイントがあった。 それは、マイホームの購入である。広い家ではないが、2階建てであるため、子供が2階で寝ることとなり、私の晩ご飯は、明るいリビングで行えるようになった。 マイホームの購入…

  • 女王蜂の食事 ロイヤルゼリー

    インターネットや雑誌等でたまに見かけるローヤルゼリー。「体に良さそう」ってことぐらいのイメージしかない私には日常のなかでその文字を見かけても、それ以上の魅力が湧きませんでした。そんな中、両親と居酒屋に行った際にお店のドリンクメニューに「ローヤルゼリーはちみつレモンサワー」なるものがありました。ローヤルゼリーって何?と聞かれ、希少なはちみつとしか答えられず、その場はそのまま違う話題となったため何とも思わなかったのですが、その夜寝ていると、ふと、ローヤルゼリーって何だろうって思いが湧いてきました。そこで、自分でも調べてみました。 ローヤルゼリーとは女王蜂の食べ物で、豊富な栄養素が含まれるものらしい…

  • 我が家の年末の大掃除方法

    本日完了した我が家の大掃除の方法をご紹介します。この時期は大みそかに向けて数回に分けて掃除を行ってます。※日ごろ怠っている感のあるものですので、時間をかけて実施します。 今回は、窓とトイレです。 窓は大きく区分すると①ガラス②サッシ③網戸に分けられます。 ①ガラス高いところ:長い柄のついたワイパー(¥1,200円程度)1.砂や土を空拭きする。(雑巾やストッキング)汚れがひどいところを水拭きから初めてしまうと乾いた後に汚れが模様となってしまう。2.水拭き洗剤を布にしみ込ませたもので窓を拭く。窓に洗剤をまくと垂れて跡になる恐れがあるためです。洗剤は強い酸性やアルカリ性の洗剤は避けてください。おすす…

  • はじめまして、yellowbeartanと申します。

    人生で初めてのブログを始めていきたいと考えてます。いざ、書こうとすると何も思い付かず筆が止まってしまいますが、日常で感じたことなどを自分目線で書いていければと思います。 宜しくお願い致します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黄色いクマたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
黄色いクマたんさん
ブログタイトル
黄色いクマの日常
フォロー
黄色いクマの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用