chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビカビのもみの木だより http://blog.livedoor.jp/sinkensetu/

ビカビのもみの木だより、現場の事や設計の事などおもしろく書いています。ぜひのぞいて見てください!

ビカビ
フォロー
住所
鹿児島県
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2007/03/09

arrow_drop_down
  • 簡単な事を難しく、難しい事を簡単に!!

    世の中には「簡単な事を難しく」言う人と「難しい事を簡単に」言う人が居ます。どちらが良いのかは分かりませんが、情報が伝わらない事はあまり意味が無いと思います。なので分かりやすく話す方が絶対に良いでしょう。簡単な事を難しく話されると「何を言いたいのか

  • 収納はどう考える??

    収納をどう考えるか??家はそれで大きく変わります。昔の家の収納は「押入れ」がメインでした。押入れは上に重ねての収納です。基本は「布団」をしまうものです。なので、下になっている物を取り出す事はかなり不便です。そうなると押入れがたくさんあっても使い勝

  • 電磁波はどうなんですか??

    色々な事を言われていますがほとんど対策が取られていないのが電磁波でしょう。健康被害があると言われていますが、その実態は全くの不明です。国も何も発表しません。でも、IHや発電所周りの色々な噂は流れて来ています。まあ、電磁波は目には見えないので、どん

  • 静電気のいたずら???

    静電気という厄介な代物があります。自分は結構ため込む方で、冬場はよく「バチッ!!」と指先で放電して「あいたたたっ!!」ってなります。原因は来ている服や履いている靴などが擦れて帯電するという物みたいですね。「低い温度」「乾燥した空気」「摩擦を起こす

  • カビが生えた!!

    気候が良くなると家の中にカビが生える事になります。カビは「栄養」と「温度」と「湿度」の条件がそろうと胞子が発芽する。家の中で人に影響がなく、カビの発芽を抑えるには「湿度」を調整する事になります。湿度が60%を超えたあたりから発芽し始めます。80%

  • 空気の違いが分かるかどうかです??

    もみの木ハウスのこだわるところは「家の中の空気」になります。別に「もみの木」にこだわっている訳ではありません。家の中の空気を綺麗にするために「もみの木」を使っているだけの事なんですね。オガファーザーとか土佐和紙も同じです。もっと良い商品が有ればす

  • もみの木の偽物にはご注意ください!!

    フォレストバンク製のもみの木の内装材の知名度が上がり、それ以外の製品が世に出回っています。ほとんどが「人工乾燥材」になっているようです。つまり「なんの効能も無い」製品になります。自然乾燥材でないと細胞が壊れていますからね。「もみの木 床材」で検索

  • 嫌な場所

    ドライブの途中で「おや??」って感じる場所があります。何かがおかしい場所です。昔なにかが起こった場所でしょう。風景が何か違う。グレー色に見えたりセピア色に見えたりします。そんな場所には近づかない事ですね。ただし、家づくりの場合では、敷地の中に入り込

  • 考えない人達??

    何も考えていない人達が居ます。思考が止まった状態で時間が流れるって人。実はこんな人は多いですね。自分の会う人の多くがそんな人だと言えます。考えていないので話が噛み合いません。セリフを言うようなものです。仕事も何も考えていないので「間違えている事」

  • アンコールワットに行って!!

    カンボジアに旅行に行った時の事です。アンコールワットへ行きました。写真では見た事はありましたが、実際に目にすると感動する。地震の無い国だからの「石積み」の建物です。そのアンコールワットの中を歩きます。多くの人が来ていました。自分はカメラで建物を撮

  • なんとなく分かる

    なんとなく分かる事があります。「家を建てるのか??建てないのか??」とか「心の中と違う事を言っている」とか「間取りだけを見に来ている」とかが分かる。どう分かるのか??そこは具体的な事は分かりません。なんとなくそう思えるだけ。理由は他にはありません

  • 情報の集め方の変化!!

    昔の情報発信は「新聞チラシ」でした。一枚の紙に写真と文章で集客する。それで成り立っていました。ところが、なかなか新聞チラシでは集客出来なくなって行くんですね。新聞購読者の減少です。特に若い人は新聞離れが進んでいました。家を建てる人は「若い人」です

  • 家づくりの失敗!!

    「今度家を建てる時は、パントリーを作って、書斎はやめて、キッチンはグレードを上げて、建てるかな??」なんて事を言う人は「家づくりに失敗」した人と言えますね。家を建ててすぐに「今度建てる話」とか普通はしないです。明かな「失敗」であった場合は「今度建

  • 男と女の違い

    男と女では色々な事が違ってきます。基本は男は「左脳」で考えて、女は「右脳」で感じます。家づくりで言うと「性能」や「データ」を聞きたがるのが男性でしょう。数字で家を判断したがる。数字にはうそが隠れていたりします。女性は「見た目」に反応します。「キ

  • 何かが違う人達

    見学会とかでの「初対面」での事ですが「あれ??何かが違う」って人達がいます。何が違うのかは分かりません。全体の雰囲気なのか、顔の表情なのか??口にする言葉と心の中身との違いなのか??違和感があります。4人家族で来ていますが、しゃべるのは夫婦のどち

  • 床が冷たいとどうなるのか??

    高気密高断熱の高性能な家を建てても「床材」を間違えると寒い家になります。断熱性能と床材が絡むなんて知っている人は少ないでしょう。でも、これは大きなポイントになって行くので大事な事なんですね。カラーフロアにしたら冷たいでしょう。無垢材でも保護塗膜が

  • 背景がくすんで見える人

    人を見たとき、その周りがくすんで見える人が居ます。その場合、その人には近づかない様にします。マイナスのエネルギーを帯びていますからね!!うっかり近寄ると巻き込まれます。普通の人は透明な感じだったり、薄い色が付いていたりしますが、マイナスの人はくす

  • 見学会で良い事を言う人は建てません

    「凄い家ですね!!素晴らしい!!」なんて、見学会で言う人が居たら「建てない人」に分類されます。建てない心苦しさから出て来る真逆な言葉たちでしょう。たまに来ますが15分コースで帰っていただきます。何を見に来たのかは知りませんが、お互いの時間の無駄で

  • どこで建てる??誰と建てる??

    家はどこの会社で建てるのか??また、誰と建てるのか??で大きく変わります。量産メーカーは仕事が分業になっています。大量生産なのでそうしないと大量に建てられないからですね。営業に設計に工事担当にアフターメンテの担当。それぞれがかわりばん庫に出て来ま

  • 何の木か聞きましょう!!

    「木は人に優しいですよ!!」なんて事を言われたら、「何の木の事でしょうか??」なんて聞き返しましょう。そうしないと大変な事になります。だって「木」って恐ろしい数の種類がありますからね!!何の木かも分からないで使われても困ります。中には人に悪

  • 花粉症!!

    今の季節は「スギ花粉症」が凄いですね!!そもそも自分達が子供時代は「スギ花粉症」とかありませんでした。調べてみると初めての事例が1964年の事らしいです。1960年代に大量に植林された杉は今では大量の花粉を出しています。それがスギ花粉症の大きな

  • 競争する人達!!

    周りの人と競争する人が居ます。家づくりなどもそうなんですが「〇〇さんが建てたんだったら、うちも建てよう!!」なんて感じで始まる話はあまりよろしくありません。家づくりの本質はそこにはありません。今まで、そんな感じでの「動機」で動いた人を散々見て来

  • 危険な住宅ローン!!

    住宅ローンは複雑怪奇ですが、そこが理解出来ればそこまで難しい事はありません。自分は長く携わっているので大体の事は分かっています。たぶん、住宅ローンの担当よりは詳しいと思います。住宅ローンの担当の多くは新入行員ですからね!!さて、そんな感じなのでた

  • 週末は打合せ!!

    毎週末は家づくりの「打合せ」になりました。最初はプランの打合せです。毎回の図面の訂正に明け暮れる毎日です。図面は真っ赤になって、それを設計の人が製図してくれる。翌週末にはまた真っ赤になった図面が図面が登場しての「打合せ」です。図面が決まったのが3

  • 人の話しを聞いてない人は物事に興味が無い人です

    人の話しを聞いていない人が居ます。普通の人の集まりの中では6割くらいが聞いていないかもしれません。音の情報として耳には到達していますが、その情報を脳で解析していない。つまり、その情報から色々な事を考えたりしていないって事です。そんな人は「無表情

  • 第一印象は大事です!!

    自分もそうですが「第一印象」で判断する事が多いです。しゃべり始めると言葉で騙されますが、最初の印象から多くの情報が得られる事と、何も発していない素の状態だから分かる事があると考えています。多くの場合は第一印象通りって事になりますね!!しゃべって話

  • 素人のプラン変更は危険です!!

    「たたき台のプランです。これを元にプランを煮詰めて行きましょう!!」なんて事を言う営業マンのなんと多い事か??「たたき台のプラン」なんて設計者側から言わせてもらえば「存在しません」となります。プランは完成形です。いい加減な感じで作る事は無いでしょ

  • やってみよう!!

    良い話を聞いた場合「とりあえずやってみよう!!」となるのか??やらない理由を考えるのか??多くの場合は「やらない理由を考える」という人がはるかに多いと思います。今まで出会った人の8割がそんな感じの人ですね!!口癖は「でも!!」って人が多いです。そ

  • 3月生まれ

    自分は3月生まれです。西洋占星術では「うお座」ですね。子供の頃は4月生まれの子とは大きな開きがありました。クラスで整列するときは一番前でしたからね!!今では180センチを超えていますが・・・・1年間の差は大きいと思います。大人になると無くなります

  • 小学校3年生に分かる様に話す

    「お話しは小学校3年生に分かる様に話しましょう!!」これは営業マンの鉄則です。専門用語や難しい横文字を入れて話しをする人は多いですが、聞いている人には理解不能って事が分からない。頭の悪い人ほど「簡単な事を難しく話をする」って感じです。何が言いた

  • 女性は3秒で人を判断します

    女性は目の前にいる男性を「良い人」か「悪い人」か??その判断は3秒らしいです。これは恋愛も同じらしいです。3秒で「悪い人」と判断された場合、話を聞いてくれなくなります。営業も同じ見たいです。だから「第一印象は大事」って事ですね。第一印象は常日頃の

  • 容姿を褒めたらいけません

    住宅営業では「奥様」との接点が多くなって行きます。そこでついつい間違えてしまう事が「容姿を褒める」って事ですね。これは、ちゃんとヒットすれば何の問題も無いですが、褒めた場所にコンプレックスがあったら自爆行為になります。「背が高いですね!!」これ

  • 言ってはいけない言葉

    口癖みたいな物があります。住宅会社の営業では使わない言葉があります。でも、癖でついつい使う言葉。使うとあまり良い印象が無くなるので要注意ですね。「一応」この言葉はよく使う人は多いです。「一応、この件に関しましては、こちらで対応いたします・・・・

  • 手の位置で分かる心理学??

    手の動きをよく見ています。話をする相手の手の位置がどこにあるのか??それを見ています。理由は「手の動きに深層心理が現れるから」って事ですね。よくあるのが「ズボンのポケットに手が入っている」ってパターンです。これは「警戒している」ってサインになりま

  • 失敗しない家づくり!!

    家づくりに失敗したくないって人に一つだけヒントを差し上げます。それは「納得いくまで質問をしましょう!!」って事です。それだけやれば、家づくりに失敗などする事は無いでしょう。「弊社の床はもみの木になります」って言いだす営業マンが居た場合、「なぜ

  • 体感が全て!!

    もみの木ハウスの場合「体感が全て!!」って事になります。もみの木の空間を体感しないと言葉だけではよく分かりませんからね!!他の住宅会社と大きく違う事は体感する事の意味でしょう。目の情報とかではなく、肌に触る空気感や呼吸の時の空気感とかが大事にな

  • 断りする事があります・・・・・

    あからさまにお断りする事は少ないです。仕事をしない方向に進める事はたまにします。家を建ててもお互いが不幸になる事が目に見えている場合ですね!!一度は「崖地」に建てる人が居ました。合法的には建てられるのですが、災害が起こった場合、どう考えても被害に

  • 打合せはしません

    普通の住宅会社で家づくりを行う場合、最初から最後まで「打合せ」が続くのが当たり前の世界でしょう。毎週末は「打合せ」という作業に消費されて、時間は無くなって行きます。最初は楽しいい打合せだったはずですが、最後は地獄の打合せになります。小さなサンプ

  • もみの木ハウスの空気感!!

    もみの木ハウスの中の空気感は独特です。敏感な人は玄関を開けた瞬間に分かる。それぐらいの違いがあります。何がどう違うのか??説明するのは難しいです。簡単に書くと「透明感」が他にはありません。どこまでもクリアな感じです。また空気が軽かったりします。爽

  • 普通の家ともみの木ハウスの違いについて!!

    普通の家ともみの木ハウスとの違いは何か??それは色々と有ります。まず、玄関に「スリッパ」がありません。玄関マットも無い。なぜか??それは、「床が冷たくないから!!」です。床の冷たさから足を守る「スリッパ」は無くても大丈夫だって事です。素足で十分

  • YouTubeで「ルームツアー」が多い理由!!

    住宅会社のYouTubeで「ルームツアー」が多いのはなぜでしょう??それは、「下手に家の事を「これが正解です」とか言ってしまうとお客さんの数が減ってしまうから!!」です。つまり、色々な考えを持っている人達の家を建てたいから家の性能や仕様を絞り込

  • 上棟式をなぜ行うのか??

    上棟式はなぜ行うのか??昔は必ず行われていた上棟式ですが、最近では行う会社がなかなかありません。やらない会社の方が多いでしょう。理由は「面倒だから」ですね。昔の家づくりでは近所や親せきが集まって手伝いをして行っていました。クレーンなどの機械も無い

  • しぐさでの判断!!

    色々な人が居ます。それをどう見極めるのか??一つは「しぐさ」ですね!!しぐさには深層心理が現れる事があります。それを見逃さない事でしょう。癖とかもありますから、観察力が大事になります。自分達が気を付けるのが「本当ではない事をしゃべっている」という

  • しっくりこない人達・・・・

    たまに目の前に出て来る「しっくりと来ない人達」が居ます。理由はよく分かりませんが、話が噛み合いません。まあ、そんな人達はもみの木ハウスで家を建てませんから、どんな家を建てたのかは分かりません。一番多いのが奥さんがしゃべってご主人は無言って夫婦です

  • 深層心理のお話し

    かなりの大金が動くのが家づくりになります。なので、なかなか大変な部分も出て来ます。お客さんの言っている事が本当なのか??そこをしっかりと見抜く事が大事です。多くの人は素直なまじめな人達です。が、中には詐欺師みたいな人も混ざっています。寸借詐欺的な

  • 吹き抜けは寒いっていう噂!!

    「吹き抜けにしたら冬が寒くって大変なのよ。だから止めた方が良いわよ!!」なんて話はよく耳にします。これは事実ですが、全てがそうではない事も事実です。問題は断熱性ですからね!!断熱性が低い家では家の中の熱が外に逃げて行きます。暖房をしてもなかなか温

  • 情報に惑わされる人達!!

    この世の中には色々な情報が飛び交っています。自分に必要な情報なのか??それが本当の事なのか??なんて事はしっかりと考えた方が良いと思います。家の情報はイメージの事の方が多いので要注意でしょう。また、最初に見に行った住宅会社の情報に引っ張られる事が

  • もみの木ハウスの家の中??

    冬の季節のもみの木ハウスの家の中は、どんな感じなのか??まず、服はトレーナーとジャージのズボンで大丈夫です。最近の家では短パンにTシャツって方もいらっしゃいます。平屋の場合、エアコンは6帖用が1台です。その容量で十分に効きます。6帖用なので電気代

  • 「もみの木」さえ使えば良いのか??

    普通の家に「もみの木」さえ使えば良い家になるのか??答えは簡単で「なりません」って事になります。もみの木は凄い素材ではあります。でも、その良さを引き出す事を考えた設計と施工が伴わないとただの木になります。これは不思議です。同業者の方でよくあるのが

  • 幸せな人、不幸せな人。

    世の中には幸せな人も、不幸せな人も居ません。世の中に居るのは「幸せと思う人」と「不幸せだと思う人」が居るだけの事です。自分で自分の事を決めているだけの事です。幸せな人は何があっても「幸せ」だと考えるでしょう。不幸せな人は何があっても「不幸せ」と

  • 物事に興味の無い人は質問が無い件!!

    最近は物事に興味の無い人が多い様な気がします。全てを理解している様な顔をして人の話しを聴いている人ばかりですが、質問とか聞くと誰も質問をして来ない。理解したという事で終わらせて話を聞くとチンプンカンプンって事がほとんど。最近はリモート会議とかで

  • 土地は縁です!!

    土地は縁です。こればかりは不思議な事です。なかなか土地が決まらない人も、何がきっかけかどうかは分かりませんが、あっという間に話がまとまります。自分もでした。探し回ってもなかなか決まりませんでした。ところが今の土地が不動産屋さんから話が来たら、あ

  • 嘘つきは泥棒です(汗)

    世の中には平気で「嘘」をつく人が居ます。態度でなんとなく分かります。人の目を見ないでしゃべりますからね。なんとなく「違和感」を感じますが、進んでみる事にしました。夫婦で温度差も感じましたが、夫婦は同じって事は今まで嫌って言うほど経験しています。ど

  • 営業マンはマシンガントーク!!

    営業マンはマシンガントークな人が多いです。理由があります。質問が来ない様にしている事がほとんどですね。答えられないから、変な質問が来ない様にしゃべり続けます。マシンガントークをする人はだいたい同じ理由です。しゃべる中身も良く聞くと意味不明な事がほ

  • マイナスな人とプラスな人

    世の中には「マイナス思考」な人と「プラス思考」な人が居ます。マイナス思考な人は起きた出来事を全てマイナスで捉えていきます。こんな人は時を先に進める事はせずに、起こった問題点に留まる。「何でこうなったんだ??何がいけなかったんだ??」なんて感じで

  • 何もしていない人・・・・

    世の中には何もしていない人のなんと多い事か??我々の同業者の中も「何もしていない人」は沢山います。何もしていない人って言うのは「情報発信をしていない」って事ですね。住宅営業は「情報発信」です。情報をどうやって相手に伝えるのか??それが仕事になります

  • 景気が悪いから仕事が無い!!

    「コロナで景気が悪いから仕事が無いよね!!」なんて事をよく聞きます。まあ、それもある事でしょう。住宅業界はコロナで色々と大変な事になったり、世界情勢での資材の高騰などありましたからね!!仕事のない会社もある様です。自分も普通に仕事をしていますが

  • 予算が変われば仕様が変わる??

    予算が変わると家の仕様が変わる。これって一般的な住宅会社の「常識」でしょう。屋根や外壁はもちろんですが、断熱材やキッチンやお風呂まで変わりますからね!!同じ会社の家ではないほどです。もみの木ハウスはそんな事はしません。仕様は同じで「家の大きさ

  • 偽物のもみの木は要注意です!!

    もみの木ハウスの「もみの木」は「フォレストバンク」の「もみの木」です。それ以外にも色々なもみの木は存在します。そのもみの木にフォレストバンクと同じ効能があるのか??そこは分かりません。自然乾燥の柾目だったらあるのかもしれません。もしかしたら「

  • 部屋干ししても乾かない家は、なぜ乾かないのか??

    もみの木ハウスは部屋干しで洗濯物が乾きます。それは「もみの木」が「調湿」をしているからです。洗濯物から出て来る湿気をもみの木が吸湿していく事で、洗濯物の水分が抜けていくから乾くわけですね!!では、普通の家はどうなのか??カラーフロアとビニールク

  • 色々な物が「選べる」という事

    「この中から選べます。お好きな物をどうぞ!!」なんて渡されたカタログは厚さが3センチを超える代物です。今回は「照明器具」を選ぶ。恐ろしい数が並んでいてどれが良いのかなんか数字を見ても分かりません。家づくりはこの繰り返しです。次はカーテン選びでしょ

  • 営業マンが良かったから!!

    「なぜ、その会社で家を建てたのですか??」この質問の答えの1番は毎年ですが、「営業マンが良かったから!!」になります。恐ろしい事に「家が良かったから」ではないんですね。つまり「家には特徴が無い」って事の表れです。量産メーカーは、家を大量生産す

  • 耐震等級だけではダメな理由

    「耐震等級は3です!!」とか言う会社は多いです。でも、耐震等級は耐震の目安にはなりますが、安心の材料にはなりませんのでご注意ください!!耐震等級とは何か??それが分かると中身も分かります。耐震等級は「耐力壁」の長さで決まります。これは簡易的な計算

  • 「リビングは何帖にしますか??」を聞く理由??

    「リビングは何帖にしますか??」これはヒアリングの際に必ず聞かれる事の一つです。ではなんでこれをわざわざ聞くのか??そこには恐ろしい理由があります。この質問にはほとんど「広くしたいです!!」になります。営業マンはその一言を待っています。営業マン

  • 家づくりは「仕事」です!!

    家づくりは「仕事」です!!多くの住宅会社はそれが答えでしょう。仕事してのもらえる給料のためのもの。つまり「給料」が無いとしないって事です。それがほとんどです。それがダメとは言いませんが、凄く良い事だとも言えません。まあ、人の考え方でしょうから、様

  • 見学会の2時間枠では時間は足りません・・・・

    最近のもみの木ハウスの見学会は「完全予約制」での2時間枠で行われます。一般的な住宅会社では1時間枠が多いです。もみの木ハウスでは1時間では無理ですね。短すぎて何もできません。最近は2時間でも「短くない??」って感じです。なぜか??「家の話をして

  • 嘘が入ると先には進めない件!!

    家の話とかでも「嘘」が入ってくると先には進めなくなります。最近はスパイ活動を盛んに受けるので、嘘だらけな感じの人が多いです。対策も取ってはいますが、第一印象ですね!!第一印象で理解するのですが、本当みたいな嘘でかき消される事になります。何の目的

  • ラッキーMが手相にあるか??

    「ラッキーM」という手相があります。手のひらの生命線、感情線、頭脳線、運命線が重なり「M」の文字が手のひらにあるのを「ラッキーM」と呼んでいます。この手相はもみの木ハウスで建てる人にはほとんど持っています。でも、一般的にはなかなか見ない手相ですね

  • もみの木は大人気!!

    もみの木ハウスのブログにYouTubeやSNSにラジオでの「もみの木の効能」は「フォレストバンク」というブランドのもみの木の事です。最近はネット上に多くの「もみの木」の情報が流れています。するとそれをコピーする人達も出て来るって事です。大きなブラ

  • もみの木は特殊です!!

    もみの木は特殊です。普通な材料だと考えない方が良いでしょう。今まで色々なパターンを見てきましたが、多くの場合最後の最後に「手に入りませんでした」で終わっています。中にはフォレストバンク製ではないもみの木の材料で建てた人も居たりしていますが、どうな

  • 土地に固執する人達!!

    たまに出て来る「土地に固執する人達」が居ます。特に多いのが先祖から受け継いだ土地に家を建てるという人達です。大抵はその土地に問題があります。どう考えても無理となりますが、そんな人はどうしてもそこに建てる事を諦めません。一族の因縁が表に出ようとして

  • 薪ストーブの注意点!!

    冬になるとたまに出るのが「薪ストーブを付けたいのですが??」って事ですね。これは、もみの木ハウスではあまりお勧めはしていません。理由は色々とあります。一つは「近隣からの煙のクレーム」でしょう!!住宅密集地とかで薪ストーブを設置した場合、かなりの

  • フォースの強い人達!!

    もみの木ハウスで家を建てる人のほとんどは「フォースが強い人」です。このブログでも色々と書いていますが、フォースが強い人は意識の読み込みができます。なので話が早い人が多いです。なので、普通じゃ考えられないような事が出来たりします。それが「YouTu

  • お風呂の扉は「片引き戸」です!!

    「皆さん、お風呂(システムバス)のでは入り口の扉はどれが良いと思いますか??」もみの木ハウスの場合は「片引き戸」という横にスライドして開け閉めするタイプになります。なぜでしょうか??理由はちゃんとあります。まず、何も要望を出さずにお風呂の仕様を決

  • 未来には「今」が一番近い!!

    未来には「今」が一番近い!!なんて事を自分はよく言います。未来を変えるには「今」をどうするか??でしょう。ってね。過去の事はもうどうにもなりません。変えるなら「今」です。今が変われば未来も変わります。「あの時、別な道に行っていたら人生は変わって

  • コピーは本物を超える事は無いです!!

    よく出回るコピー商品。その多くは本物の性能を超える事はありません。まあ、トヨタのアルファードとかウィッシュぐらいでしょう。エルグランドとストリームはコピーされて完敗しましたからね。そんなパターンもあります。でも、それ以外ではあまり知りません。

  • もうこれぐらいで良いんじゃない??

    人は歳を取り、経験を積むと「もうこれぐらいで良いんじゃないか??」と考える様になるみたいです。人生の答が出たと考えて、全ての成長を止めるって事になります。これが、実はヤバい事なんですが、本人は気が付きません。そして、そう考えていない人はまだまだ

  • シーリングファンの回転方向は??

    吹き抜けの天井に付いているシーリングファンという扇風機みたいな羽根。面白い事に回転方向が変えられます。なぜでしょうか??これは家全体の空気を動かすためなんですね。その事を知っている人は少ないと思います。多くの人は「夏は風が来る様に下向き風を送る方

  • 予感がする!!

    良い事も、悪い事も「予感がします」何故か当たるんです。理屈ではない。何かを感じ取るのでしょうね??説明も難しいです。何がどうなっての事なのかも分かりません。最近もありました。打合せで会社に人が来る事になっていました。普通は男性が来ると思いますが

  • 話が続かない人!!

    話がテンポ良く続く人と、全く続かない人が居ます。続かない人は会話自体が噛み合いません。質問しても答えにならない回答が返されます。そこで、次の会話に行く気が失せます。そうなると「沈黙」となります。それが怖いので、一層しゃべる人が居ますが、そうなる

  • 屋根に雪が積もったら??

    屋根に雪が積もったらどうなるのか??なんて事を考えて家の設計をしているのか??いないのか??多くの会社は「考えていない」っていうのが正直なところでしょう。もみの木ハウスは「イノスの家」なので全棟を構造計算しています。その構造計算の時に鹿児島なのに

  • 見に行きたくない土地もあります!!

    土地探しの時にたまにあるのが「見に行きたくない」って土地です。グーグルマップ上で確認しただけでそう思いますから不思議です。何がどうしたら見に行きたくないのか??それは分かりません。足が向かないって言えばいいのかな??何故か行きたくないんです。行

  • 「最近、動き始めたばかりで、まだ具体的な事は決まっていません」

    見学会などでの会話です。こんな事を言う人は家を建てません。「最近、動き始めたばかりなので、具体的な事は決まってません」ってね。こんな人は建てる会社が決まっている人です。今までの経験でそれは実証済みです。この言葉が出て、契約した事は無いからですね?

  • おかしな言葉「地産地消」??

    建設業界でよく使われるのが「地産地消」という言葉です。「県産材」って事で地元の杉を使う事を推進しています。それを皆で「良い事」にしようとしています。これはおかしな話だと思います。鹿児島の黒毛和牛の事を「地産地消」とは言いません。県外や海外に売り出

  • 入れ替わりの激しいお店!!

    入れ替わりの激しいお店とかあります。何か新しいお店が始まったと思っていたら、いつの間にか空き店舗になり「テナント募集」とかの貼り紙があるとかというお店です。次に入ったお店も何故かすぐに無くなる。それをずっと繰り返し、何のお店も流行らない。それに

  • 目には見えない力!!

    目には見えない力とかあります。これは感じるしかありません。色々なものがありますが、自分の力ではどうにもならない事の方が多いですね!!大きな流れとかもあります。波の様にやって来る。仕事とかもそうですが、人が寄って来る時と、寄って来ない時があります。

  • 楽しい時間!!

    一緒に仕事をしていて「楽しい人」と「楽しくない人」が居ます。何が違うのか??それは「意識の読み込み」でしょう。楽しい仕事は一人一人が同じ事を考えて仕事を進めて行きます。つまり「目的」がはっきりとしているって事です。なので、会話が無くても何をしない

  • 素人の書いた図面

    たまにある事ですが、打合せの時に図面を持って来られる方がいらっしゃいます。多くの場合、方眼紙に単線で間取り図が書いてあります。まあ、ほとんどが酷い図面。まあ、建築の勉強もしていませんからしょうがないですね。かなり都合よく書かれている場合が多く、ロ

  • 彩雲が見える

    最近、空に彩雲を見つける事が多くなりました。カメラを扱うようになって空を見上げるようになってからの事だと思いますが、最初は知らなくて「変な虹だな??」なんて思っていてネットで調べたら「彩雲」だと知りました。第二次世界大戦時の日本海軍に「艦上偵察機

  • 自分が体感しないと分かりません

    もみの木ハウスの空気感は体感しないと分かりません。ブログなどでも情報は拾えますが、空気感までは伝えられない。なので見学会やモデルハウスでの体感が大事になります。もっと言うと「建てる会社の人が体感していないと説明が出来ない」って事になります。これは

  • 友達は少ない人が多目です

    もみの木ハウスに来る人は友達が少ない人が多いです。これにはちゃんとした理由があります。多くの場合は「人の心が読める」って事です。これが原因ですね!!口から出た言葉と心の中が違っている。それが分かる。なので、それ以上に深く付き合えない。表面上の付き

  • プラン変更の恐怖!!

    多くの住宅会社で行われる「プランの変更」って行為は、実は恐ろしい事なんです。なぜ、恐ろしいのか??それは建築士が色々な事を考えて作ったのが、提出されたプランになっています。つまり「耐震性能」や「断熱性能」や「家事動線」や「工事費」とかもです。総

  • 「あなたは環境に恵まれているから」??

    「あなたは環境に恵まれているから、仕事が成功したんですよ。うらやましいです!!」なんて事を言う人のなんと多い事か??だいたい、そんな事を口にする人は何の努力もしていない人です。その人ほど「環境」だけで生きています。自分は鹿児島で仕事をしています。

  • 妬みの恐怖!!

    世の中には「妬み」というものが存在します。これが意外と怖いものとなる。一般的には女性の方が酷いみたいに言われていますが、実は男性の方が酷いです。よくあるのが会社内での出世競争ですね。先に出世した人が妬まれる事が多いです。そうなるとどうなるのか??

  • 意識の読み込み

    そこまで詳しい事を話しをしなくても情報が伝わる人が居ます。100の情報のうち、20ぐらいを話しすれば100の情報が伝わっているって感じな人です。これって非常に便利です。が、そこまで多くは無いです。そんな会話をしているのを他の人が聞くと、「ねえ、

  • 何気に設計するって話!!

    設計者は「まじめに考えて設計している」と考える人は多いと思います。でもそうではない。何気に、フワッと設計していたりします。今日はそんな話です。これはお客さん側からは注意しようは無いです。「玄関の親子ドア」これは、無意識に設計者がやる事です。玄関

  • 気候風土に合わせた家づくりってなに??

    「鹿児島の気候風土に合わせた家づくりを行います」なんて事を耳にしたりします。気候風土にどうんな風に合わせるのか??自分には謎なんですね??今度、聞いてみたいと思います。もみの木ハウスでは鹿児島の気候に左右されない環境を家の中に作り出そうと考えて

  • もみの木ハウスは1年以内に引っ越しする人が多いです!!

    もみの木ハウスで家を建てる人は1年以内で引っ越しまで完結する人が多いです。これは何が原因なのか??それは一般的な住宅会社の家づくりの進め方と、もみの木ハウスの家づくりの進め方が大きく違うからです。一般的な住宅会社で家を建てる場合、最低でも2年は掛

  • 家の要望!!

    「今日はどんな家が欲しいのかを教えていただく打合せになります。ご要望をどんどん言ってください」なんて事で始まった初回の「ヒアリング」です。実は、これが最も危険な事なんですが、その時は誰もその事には気が付いていません。この時に話をした「要望」にはお

  • パントリーの無い家!!

    キッチンにパントリーの無い家はいまだに存在します。昔は無い事の方が多かったです。「パントリー」という言葉さえ知らなかったぐらいですからね!!キッチンは部屋を設計してどこに何を置くのか??なんて考えてもいなかったです。時代が変化して、家の打合せに奥

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビカビさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビカビさん
ブログタイトル
ビカビのもみの木だより
フォロー
ビカビのもみの木だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用