chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴよくん谷のクラフト仲間 https://blog.goo.ne.jp/piyokun55

粘土あそび教室。オリジナル作品の展示。5人の母です。ピンクが大好き!

粘土を使って、子ども達や子育て中のお母さん方むけの教室を開いています。赤ちゃんや季節の行事に合わせて飾れるオリジナルの作品です。小児科クリニックで作品の展示をしてもらっています。

ちゃ〜
フォロー
住所
泉区
出身
福島市
ブログ村参加

2013/06/21

arrow_drop_down
  • 娘の結婚式

    先月娘の結婚式があり山形へ行ってきました。2年前に入籍し、コロナの状況下で式を挙げるのはあきらめていた感がありましたが多くの方のご厚意もあり今回実現することができました。建築の道に進んだ彼女は古い建物が好きで多くの人々の思いや歴史を建物やそこにある物たちに感じそこに居ることが心地よいそんなことを語っていました。紅花の里にある旧家で式を挙げさせていただきました。まさに彼女の大好きな空間での式その家に代々継がれてきた打掛まで着させていただき座敷におかれた燭台では蜜蠟がともされ厳かさを増していました。もったいないほどの素敵な時間をすごすことができました。夜にはまた旧家の邸宅と蔵をリノベーションしたホテルに彼女のやりたいことああそうかちょっと感じることができた旅でした。娘の結婚式

  • たんぽぽのリース

    春にたんぽぽのリースを作ってみた。みる人は皆、飛んじゃわないの?と聞く。飛ばないんです。黄色の花が萎んで直ぐに摘んで逆さに吊るしておくと飛ばないでまあるく広がります。たんぽぽを摘むのに土手をうろうろこれもまた楽しいたんぽぽのリース

  • 晩白柚の皮

    先日食べた晩白柚の皮白い部分を甘く煮て軽く乾燥させたものこんなお菓子あったなゼリーを半乾きにした和菓子みたいになった晩白柚の皮

  • 2月11日 晩白柚 制覇

    柑橘系では世界一大きいこの子をとうとう食する。メロンかと思うような大きな一房あっさりとして美味しい皮薄く削いでも籠に香りを楽しむ厚い綿状の皮は甘く煮て何日か干すとコンフィとして美味らしい楽しみ2月11日晩白柚制覇

  • 2月4日 柚の誕生日

    孫1番目の誕生日いろんなみかん達をプレゼントに小さいの金柑〜大きいの晩白柚図鑑好きなので喜んでくれたかな2月4日柚の誕生日

  • 1月26日 乾燥セージ

    夏の間は、生を使っていたセージ束にしてぶら下げちょこちょこ使っている乾燥して手の中で簡単に粉々になってくれるだんだん裸坊になってきた1月26日乾燥セージ

  • 1月23日 すてない生活

    あさづきを買ったのですが、根があんまり立派で捨てるに忍びなかったのです。揚げてみました。根っこにもネギの香りたっぷり、サクサクで美味しい!1月23日すてない生活

  • 1月20日 ご褒美

    少し早めに仕事が終わったので、ダッシュでスーパーへいつもは間に合わない屋台の焼き鳥屋さんもう片付けを始めていたけど焼いてくれました。ありがとうございます。1月20日ご褒美

  • 1月17日 ワイヤー掛け

    去年、拾ってきた木の実たちにワイヤー掛けしました。右の白っぽいのは、せんだんの実です。『せんだんは双葉より芳し』県民の森でゲットしました。1月17日ワイヤー掛け

  • 1月14日 寒さが身に染みます

    昨日、エコキュートが故障しました。こんな寒い日に、なってこと!折角の休日が対応に追われて終わりました。そして今日、出勤して目にしたのがオイルヒーターのエラー、errorまたまた、あちこちに電話して夏の方が、やっぱり好き。1月14日寒さが身に染みます

  • 1月12日 真っ白

    あたり一面真っ白な世界的1月12日真っ白

  • 1月11日 正月しまい

    休みのうちに片付けてどんと祭に持っていきます1月11日正月しまい

  • 1月10日 おやつピザ

    小さな小さなおやつピザ好きなものいっぱい1月10日おやつピザ

  • 1月9日 拾い物に福あり

    沢山拾えた^_^1月9日拾い物に福あり

  • 1月8日 どうして南天

    雪の上に南天の実どうしてこんなに落ちてしまうの?1月8日どうして南天

  • 1月7日 レモン咲く

    なんとか冬が越せればと思いきや花が咲き、実までつけて…ありがとう1月7日レモン咲く

  • 1月6日 残り物には福がある

    お正月のあまりもの亀のお餅をお汁粉に良いことありますように1月6日残り物には福がある

  • 1月5日 初出勤

    青空とは裏腹にキンキンに冷えた朝立ち往生やスリップしている車たちの脇をそろーり何とか初出勤に成功1月5日初出勤

  • 1月4日 美味しいものたち

    お休み最終日美味しいものに囲まれてしあわせ幸せ1月4日美味しいものたち

  • 1月3日 初粘土

    寅ピカピカの1年生おみくじは小吉注意深く手堅く進めとな1月3日初粘土

  • 1月1日 初日の出

    極寒の中、日の出を待つ。今年も二人でこの地に立つことができました。1月1日初日の出

  • 1月2日 初詣

    娘夫婦と榴ヶ岡天満宮へ撫で牛のひかる頭沢山のつながりがありますように1月2日初詣

  • 再現は無理ですよのリンゴケーキ

    余り物のかたづけも兼ねて久々にケーキ作り。 パイシートが少し。リンゴもあるのでアップルパイにしようと思ってけど我が家のお菓子作りコーナーを見ると アーモンドプードル、レーズン、くるみ、オレンジピールも少しづつ少しづつ残っている。 昨年は人が集まることもなく粘土教室もお休みでほとんどお菓子作りをしていないから賞味期限は大丈夫か不安になりながら ここは一気にかたづけようと全てぶち込んでかき混ぜてスパイスたっぷりいれて古びた感を払拭(古いのは言わなきゃわからないけど) 具がぎっしりのアップルパイ?パウンドケーキ並みに太っちょの??が出来上がり。    へたに切り込みいれたものだから薄くはきれないのでざっくりと大きめに切って実食。 なんとま~~おいしい!!夫くんがえらく気にいってパクパク食べてくれた。 『またつくってー...再現は無理ですよのリンゴケーキ

  • 今年の花見

    今年も桜のシーズンがきました。 昨年はドライブスルーで楽しみました。1年経って少し良い方向になっている気がしていましたが… はじめて利府城を訪れてみました。人間たちの混乱とはうらはらにやけに美しい桜が咲いていました。人々はまばらに密を避け純粋に桜の花の美しさだけを楽しんでいました。日本人はまじめです。 遠くの街並み新幹線の行く道三陸まで伸びる自動車道黄砂の邪魔がなければ海も見えるはず夕方近くのせいか人々が住む家の窓がキラキラと光りよりいっそう美しい風景でした。  今度は空気の澄んでいる日を選んで海を眺めにこようかしら 今年の花見

  • 泰山木 2

    自分のブログをみるとよく見られている記事が結構同じもの。あまりたくさん書いていないからなのかもしれないけれど上位にいつも君臨している泰山木の記事。 夏の始まりを告げてくれる白くて大きな花。この花を知ったのは高校生の頃うん十年前です。合唱部でうたった曲の歌詞に『泰山木』が出てきたのです。 メロディもおぼろげだし、前後の歌詞もよく覚えていないけど輝くように白い花らしいひときわ目を引くのだろう青い空に似合うのだろうか見たことのないこの花はいったいどんな花なんだろう?と目いっぱい想像を膨らませながら歌ったことだけ覚えていました。 当時は検索なるものもなくすっかり忘れていましたが仙台に越してきたある日に突然私の前に現れたのです。 親切なことに木の枝に『泰山木』と名札が下げてありました。この文字を見た瞬間にあの歌のことを思...泰山木2

  • 音楽の日 につくる

    録画しておいた『音楽の日』を遅ればせながら観ている。久々に粘土を出してみた。何を作るかなにも考えずにとりあえず買い置きしていた額を眺めた。9×9cmの小さなもの。音楽を聴きながらのんびり作ろうと思っていたけどブルーインパルスが飛んだあたりから、涙腺がまずいことに楽天が優勝した頃には号泣になってしまった。出来上がりはこんなです。ただ、手がうごくままに音楽の日につくる

  • 今年のバレンタイン

    昨日は、バレンタインだったのでバケットにナッツやドライフルーツのせてチョコラスクを作った。朝食に出そうと準備していたけど、夜中にあの地震!!なのに夫は朝起きると、被害を確認するのに早く出勤してしまった。慌ててラップに包んで渡したけど、バレンタイン感ゼロになってしまった。今年のバレンタイン

  • 冷え込みがーー

    またまた気温が低くなって寒い朝です。今日は風が強く、さらに冷え込みが増しています。朝起きて、まず雪かきしなくても大丈夫か確認します。今日は、気温低い割に雪かきはしなくてOKかなと一安心です。昨日は油断していたら、なんと雪!あまり多くはないもののこれはやらなくちゃかなと慌てて出勤の準備。さらっとしていて軽いから楽勝かなー最後に写真とる余裕ありました。広い駐車場に綺麗な筋目ついて気持ち良い〜冷え込みがーー

  • 冷え込みが厳しい朝

    1月6日の写真からこんな風につららが下がっているのをみるのは久しぶりです。仙台では珍しい光景。雪国に住んでる頃は、この程度のつららだと春を感じるころ。思い出します。二階の窓からつららをとってハイボールにしたことあった。子供が熱を出すと氷まくらに雪を積めました。氷よりふかふかして寝心地が良い気がして家の前は、圧雪されてブロック並の厚みになった氷の道。お彼岸になるとツルハシで割ってトラックに積んでは能代川まで捨てスキーウェアを着て幼稚園バスを待つ間に雪に突っ込んで三男の足が抜けなくなったこととか学校からの坂道でランドセルをソリの代わりにして滑り降りてくる長男懐かしい風景思い出早起きしたのは猫ですかね冷え込みが厳しい朝

  • 今年のお正月の過ごし方

    下書きにデータが残っていました。お正月とはいつても、これは4日かな?今年は、初詣も人のいない所へ行くようにしてますよね。で、我が家も町内にある小さな神社?八滝神社へ小さな小さなお不動様です。ちいさいながらも毎年、町内会で清掃してお正月を迎えてどんと祭には甘酒を振る舞います。故郷の福島へは、ドライブスルー帰省して玄関先で母と立ち話5分10分くらいして帰って来ました。いつまでこんな事が続くのやら帰ってきたら、仙台定禅寺通りのライトアップまだやっていました。いつもは年末までなのに、夜早く消灯するかわりに正月明けまで期間を延長したようです。隣の車はオープンカーになってました。寒そう。彼女は引いてるな。八滝神社です。今年のお正月の過ごし方

  • 丑年 よろしく

    あけましておめでとうございます。 とても静かなお正月を迎えています。いつもは母や子供たち孫たちと大勢でわいわいやっていたお正月 今年は皆ステイホームということにしました。元旦初日の出も雪でおあずけに 夫は元旦勤務です。 静かすぎるい1日を粘土こねて過ごしました。ねずみさんからうしさんへと新旧交代   土台もだいぶ使い込んできたからそろそろ新しくしたいことろだけど今回は干支の交換だけに ねずみさんご苦労様うしさん1年間よろしく あっさり牛さんできてしまったのでもうひとひねり  どうやってかけようかなできれば取り外せるようにしたいな イヤリング的に脇にかけるところを作ってはい、できあがり  できればダルマのかわりに赤べこのせたかったしばらく粘土に触っていなかったから赤の粘土がかちこちに予備もなかったのでま~よいか ...丑年よろしく

  • お正月飾り リース

    お正月飾りを出しました。今年はこれにあちこち壊れています。修理しなくちゃ   まずほこりを払ってみかんを作ります  次はうさぎの目を復活! うさぎちゃんの目はピンクに変更して隣にミニチュアうさぎちゃんを追加して  出来上がりです。 あちこちにパーツを増やしてみました。修理は復元ではなくバージョンアップになるように お正月飾りリース

  • 正月支度 とりあえず花をいける

    ようやくお休みになりました。 正月を迎える支度せねば今年はすべての行事が後手後手ですが 気にしない気にしない 夫がお花買ってきたけどどう? ありがとう活けてみます お花大好きです(知ってるよ夫つぶやく) お正月です。冬ですが。黄色い菊はひまわりみたいに活けてみたいと正面を向けてみました まぁこんなものか   少し残ったお花で亡父の前に飾ってみました  くる年は静かな年になりますように  正月支度とりあえず花をいける

  • 年賀状

    まだ年賀状をかいていない。年賀状は注文して届いてるし今日は良いタイミングで休み。今日書かなくていつ書く? ブログ書いている場合じゃないか 昨年は喪中のため年賀状といっても喪中のはがきを住所だけ書いて早々投函した。ある意味簡単だった。年賀状は離れている友人たちとの年に一度のやりとり。 大変だけどあ~みんな元気にやってるな、大変だけど頑張っているなと思うことがお正月の過ごし方になっていた とうとう還暦を迎えた昨年の年賀状喪中で皆の様子がわからないのがちょっと残念だった。 そんな時旧友から電話。数年ぶりの電話。 毎年、年賀状を送っている共通の友人から年賀状が届かなかった。どうしたのかな?と思っているところにご主人から手紙。亡くなったと詳細はわからなけど急な病気でということ 昨年は高校以来の友人を亡くして落ち込んでいた...年賀状

  • 冬支度 やらねば

    例年一番忙しい時期(仕事)は11月なのですが、今年は10月から前倒しで忙しくなってしまい、トホホな気分です。冬支度が遅れをとっています。シャコバサボテンは、とっくに屋内へ移動しているはずなのにボサボサのまま放置されています。もう手入れする気力もありません。生き残っている枝を水にさしてあとは運に任せることにシャコバサボテンさん、ごめんなさい。冬支度やらねば

  • レモンの紅茶ティラミス ~レモンが大袋で売っていたので

     レモンが大袋で売っていたので買ってみました。まずはいつものはちみつ漬け。蜂蜜が残りわずかだったので蜂蜜の量に合わせて少しだけ。  そして最近お気に入りのショウガとレモンの砂糖漬け。 今回は氷砂糖で これはシロップにお酒(焼酎やウオッカ)を加えて楽しんでもよし 炭酸で割って飲むもよしさっぱりしていて元気が出る飲み物になってくれます。 最後は甘くなったショウガもレモンもそのままパクリ。  最後に初挑戦でレモンの紅茶ティラミス カステラを紅茶(アールグレイ)につけたのとレモン風味のマスカルポーネのクリームを重ねてレモンの皮もトッピング コーヒーで作るよりさっぱりとして上品。  最高に幸せな味に仕上がり本日お休みを満喫いたしました。   レモンがたくさん♡ 備忘録として作り方を <材料> カステラ6切れ紅茶(アールグ...レモンの紅茶ティラミス~レモンが大袋で売っていたので

  • 朝ドラ エールのこと

    久しぶりにブログを開けてみたらなんと1か月のご無沙汰でした。このシーズン例年ブログが滞りがちになるけど… 気持ち切り替えて朝ドラの話を書こうと思って開いたのでした。今やっている朝ドラ『エール』先週ラスト感動しました。栄冠は君に輝く歌声がしみます。金曜日の放送を3度見してしまいました。 窪田さんの福島弁もとても上手です。最初あら彼は福島出身なのかしらと思うほどでした。 福島出身の作曲家ということで小さいころから知っていたつもりの古関裕而さんです。ドラマとは言えたくさんの葛藤を超えて作られたと知りますます良い曲だと 高校の時、高校野球の開会式でこの『栄冠は君に輝く』を歌いました。当時、合唱部にいたので野球場へ赴き市内の高校合唱部一同での大合唱に参加したのです。スポーツには縁遠い私ですが、初めて野球観戦もしました。 ...朝ドラエールのこと

  • 久しぶりの県境超え

    お正月以来の県境越えです。法事とはいえ高速に乗って遠出は久しぶり。 とても良いリフレッシュになりました。秋田の山の中の街なので道中の人混みや賑わいが嘘のように静まり返っております。 まだ陽が落ちる前にと近くにできた新しい道の駅に行ってみました。『道の駅おおゆ』なかなか雰囲気のある建物です。 秋田産の材料をふんだんに使って独特の木肌を並べたぐるっと長い建物。縁側をイメージして設計されたものということです。温泉を引いているというじゃぶじゃぶ広場と足湯もありました。 残念なことに到着がほんの少しおくれて中に入れなかったけど外を回っただけでも十分に堪能できました。   木造のステージも今は使われていません。もったいないことです。はやく色々なことに使える世の中になってほしいです。 月が出てきました。アイホンでもこのタイミ...久しぶりの県境超え

  • お地蔵さんの帽子と前掛け

     もうすぐ法事があります。 緊急事態宣言が出されて以来、初の県境越えする予定です。 久しぶりにお墓参りもするので、お地蔵さんの帽子と前掛けを新しくしたいと思っていました。 ずいぶん前から、予定していたことなのに、まだ作れていません。 この先も、仕事忙しいと言い訳してネットで購入してみました。 届いたのが、少し大きいような気がするけど 現在、非常時。いつものようにはいかないと、納得してもらいましょう。2016年の記事お地蔵さんの帽子-ぴよくん谷のクラフト仲間   お地蔵さんの帽子と前掛け

  • パステウ レシピ備忘録

    以前のアップした記事『思い出の味パステウ』の続きです。 今度は皮から作ってみました。皮は餃子の皮のレシピをそのまんま <材料>強力粉2カップ熱湯130~140ml いたってシンプルな材料 ①熱湯なので菜箸で手早く混ぜて半煮え状態にまとめる程度にこねて30分ほど寝かせる。 ②打ち子をした台にだして少しこねる。転がして棒状もしたら10個ほどに切り分ける。(餃子を作るなら20個に)③1個ずつ軽く押さえてから丸く麺棒で伸ばす。 ④空気が入らないように注意しながら具を包む。 <具の材料>合いびき肉100ℊくらい玉ねぎ1/4個くらいクミンガーリックパウダー塩、コショウトマトケチャップ(ちょっぴり) ゆで卵1個分レーズン・クルミお好みで <作り方>合いびき肉とみじん切りの玉ねぎを炒めて火が通ったらクミン以下の味をつける。粗み...パステウレシピ備忘録

  • レモンカード 作ってみた

    酸っぱいものが大好きです。レモンもその一つ。若い頃、山に登るときにはレモンをた一つ手に握って登りました。歩くたびにギュッギュッと握って、そこそこ疲れてきた頃に、テッペンを切ってから、ググッと汁を飲むのがたまらなく美味しかった。そんなことで、レモン大好きです。本屋さんで、『レモンのお菓子』といレシピ本を見つけ、買ってきました。早速最初に掲載されていたレモンカード作ってみましたよ。レモンたつぷりのカスタードクリームといつたところ。甘酸っぱいまさに私好みの味。レモンカード作ってみた

  • 万歩計

     万歩計には過去でたくさん歩いた日の記録が上位3位まで残っています。私の1番は2018年8月23日2年前に鎌倉を歩いていた日です。 第2位は2016年8月24日4年前に札幌でビール巡りをしていた日です。 ここまで楽しい旅行の思い出になっています。 そして第3位は2019年10月13日昨年の台風19号で被害を受けた日です。浸水したクリニックの片付けで歩き回っていました。 今も、台風が日本に向かっています。被害がどの地域にも及びませんように。  万歩計

  • はたらく くるま

    外出は控えていますが、ホースを買いにカインズホームに行ってきました。庭の水やりにジョーロでは、中々大変。それに、孫が来たときにプールを出してみたものの水を入れるのに苦労しました。さて、無事ホースは買えました。久しぶりに来たので、周りに変化がしばらく空き地だった隣地が工事中になっていました。何ができるのか興味がわき広い駐車場を横切って覗きに行きました。まず、現れたのが工事中の一角にこんなもの。暑い夏。出かけられない夏。次々とお祭りが中止になる夏。ちょっと楽しんでね。ということでしょうか。なかなか遊び心がある現場です。さらに、何を作っているのかな?と思うのは私ばかりでは、ないようです。クマの窓から建築現場がみれるんです。楽しい!ワクワクしながら、沢山ある窓から覗きみしていました。一緒にいた夫、こんなのもあるよ。とか...はたらくくるま

  • 献血 むかーしの記憶

    若い頃に献血にハマった事がありました。高校生の頃、血圧が低く献血ができませんでした。学校に献血車がやってくるのに、私だけ献血できない。20才頃になると健康になって献血ができるようになりました。学校の隣が血液センターだったので、柵を乗り越え毎月のように献血に行ってきました。昔は、1ヶ月あけるとできました。献血手帳が貯まるのがうれしくて、お土産にバッチをもらった事がありました。血液型のバッチです。ヤクルトのこともあつたかな。仕事で病院に勤務してからは、血液センターに行くことはなくなりましたが、時折アナウンスで緊急にAB型の血液が必要です。AB型の方は、至急お越しください!と放送があると、飛んでゆき献血していました。AB型は、人数が少ないので少々血圧が低くても大抵とってもらえました。拙い献血の記憶です。印象に残るお礼...献血むかーしの記憶

  • 今日はすいとんの日

    今日は、終戦記念日です。我が家では毎年これです。すいとん具はゴボウ、ジャガイモ、人参、ネギ、豚肉小麦粉を練って、味噌味でいただきます。福島を離れて初めて、味噌味のすいとんが他の地域では食べられていないことを知りました。子供の頃から、戦争を忘れないようにと食べさせられてきたので、嫁いだ後もずっと続いけています。昔はこんなに具が入ってなかったけどね。といわれつつ。亡父は、徴兵されて戦争に行ったそうです。海軍で船の上で足に弾が当たった。と言っていました。でも、あまり詳しいことは聞いた事がありません。亡父のすぐ下の弟は南方へいき生き残って帰ってきましたが、戦争の話をしているのを見たこと、いや聞いたことありません。戦後は、戦死した仲間の家族の世話にかかりっきりで、自分の家には帰ってこなかったと聞いていますが、その下の弟は...今日はすいとんの日

  • お盆支度 続き

    昨日出来なかった仏壇の掃除をしました。ご本尊?とか掛け軸とか金色の蓮の花とか一旦どいていただき全体を乾拭きです。飾り物が、結構あって手間かかりますが、一つ一つ拭きながら元の位置に戻します。灰の中に線香が少しずつ溜まっているのは、夫が取り除いてふるいにかけて戻しております。蝋燭立てに溜まったロウを取って綺麗に磨いて完成!ピカピカになりましたよ。今年は、子供たちが帰省を取りやめて寂しいお盆ですが、体を動かしていると爽快な気持ちになります。早く皆が集まれる日がきますようにお盆支度続き

  • お盆支度

    祝日からの連休です。お盆なので、仏壇を掃除しようとおもいますが、どうにも暑くてとりあえず提灯だけ出しました。掃除は明日にしよう。仏壇の掃除って、どの程度の頻度でやるものでしょうか?なかなかやれません。お盆、お正月、お彼岸年に4回がせいぜい。お先祖様ごめんなさい。お盆支度

  • どこへいったのかしら?

    ブログを開設してからなんと11年も経っていました。最初は作っている粘土の作品の公開の場としてHPの代わりに始めたものです。HPを無料で作っていたのですが、写真が多く容量が限界になってしまいました。ほかのレンタルサーバーさんをお借りして引っ越しもしましたが追加分はブログにしてみようと思い立ち今に至るです。 先日久しぶりに自分のHPに行ってみたら、リンクして貼っていた日記の部分が無くなっておりました。そういえば、容量を2分割することで無料を押し通して作っていたのでした。日記部分を置いていたところは無料サービスを終了します。と連絡来てたのすっかり忘れてました。 惜しかった。子供たちの小さい頃の日記書いてたのに。元データあるはずだけど、どこに保存したのやらPCを新しくするたびに、USBとかにデータを移していたけどそのU...どこへいったのかしら?

  • フラウメンクーヘン(プルーンのケーキ)

    生のプルーンが、売っていました。一年の中で、わずかな期間しかスーパーで見かけないので、見かけたら即買い。 プルーンのケーキを焼こうと思います。ドイツのお菓子で、名前がなかなか覚えられない。フラウメンクーヘンとかいうもの。 少し固めパン生地のうえにプルーンを生のまま載せて焼くだけ。酸っぱいのが好きな私のお気に入りのケーキです。 作り方を記録しようと今日は写真を撮りながら *材料******<生地>薄力粉50g強力粉50gバター10g牛乳50ml砂糖大2塩少々ドライイースト3g<載せるもの>プルーン250gくらいパン粉砂糖シナモン*作り方******1.生地を全部混ぜてこねたら、丸めてラップをし30分くらい寝かせる。2.その間にプルーンを半分に割って種を取り、さらに半分に切る。3.ねかせておいた生地を型に合わせての...フラウメンクーヘン(プルーンのケーキ)

  • 長梅雨も一休み

    昨日は久しぶりの連休。しかも午前中は晴天! 伸び放題になっていた庭の雑草を取って、こんもり茂みになってしまっていたパイナップルセージを刈って、植えっぱなしにしていたミニトマトに添え木をしてまとめと 今年の梅雨はいつになったらあけるんでしょうか。じめじめはそろそろおしまいにして欲しい。 汗だくになったところでレモンシロップを割って冷たくして飲んだ。今年は、初で氷砂糖とレモンで作ってみた。 ざ・ん・ね・ん例年はレモン、生姜、はちみつで作るものを簡単にとおもったら味も簡単になってしまった。 洗濯ものも乾かないし、仕事中はずっとマスクとフェイスシールドしているので帰るころには汗だく。エアコンも換気しながらなので、効きがわるい。 あまり汗っかきではないので汗に慣れてないんです。ぱぁーと晴れて欲しい 長梅雨も一休み

  • 思い出の味 パステウ

    パステウを作ってみた。私が若い頃(もう大昔)勤務していた所にブラジルから留学生が来ていて、彼女が作ってきてくれことがある。見た目は、揚げ餃子のデカい版。中身は、牛のひき肉、玉ねぎ、茹で卵、レーズン、クルミ。だったと思う。皮も自分で作ったと言っていた。美味しかった!真似して作ってみようと何度トライしても味がイマイチだった。先日、ふっと今やネットがあるから作り方わかるんじゃない?と思い立ってググってみた。キーワードは『ブラジル餃子料理』わーお!出てきた!名前も分かった。『パステウ』茹で卵やレーズン入れてないけど、概ね味付けが分かったので、餃子の皮でトライ。もちろん、具には茹で卵もレーズンも入りてうむ、見た目的にはもっと皮が分厚かつたイメージだけどこんなものか。食べてみた。美味い!たぶん、これだ!夫にも勧めると、美味...思い出の味パステウ

  • 分かち合い

    庭からやたらと鳥の声が聞こえるので、覗いてみると雨があがっていた。鳥の声は、雨が降っているうちは聞こえない。どこかで雨宿りしているのかな。それにしてもずいぶんと、盛んに鳴いている。おや、ブルーベリーの木に2羽の鳥。雀よりは大きく鳩より小さい?何という名前がわからないけど、ブルーベリーの実をついばんでいる。今年は、あまり実をつけないので貴重なのにな。まぁ分け合って食べましょうか。分かち合い

  • 七夕の奇跡 生まれてくれてありがとう

    今日は、娘の誕生日。4人目にして初の女の子でした。逆子で難産。話には聞いていたのでさが、まさに下から引っ張り上から押してようやく産まれました。時間がかかつたので、生まれて直後は呼吸がうまくいかず、背中をさすつてもらつたりして後の力ない産声をあげたのです。女の子と聞いてびっくり!夫もほっぺたが緩みっぱなしでした。あんなに頼りなげな産声だった女の子は、とてもおてんばに育ちました。小さい頃から高い所が大好き。ある日、高い足場の上で働くおじさんをみてからは大きくなったらとびのおじさんになる。と言っていました。少し大きくなると大工さんになる。さらに、建築家になる。と、夢は進化して行きましたが、今では希望通りの所で働いています。先日帰ってきた時の車の中は、木の切れ端や石ころが散乱。日に焼けて、ここのところずっと現場なんだー...七夕の奇跡生まれてくれてありがとう

  • こむらがえり(腓返り)

    消えた記事を改めて書く。 ここのところこむら返りが頻発していた。夜中、多くは明け方に足がつってしまうもの。こむら返りが多くなったのは3番目を妊娠中。毎晩のように起きた。でも、出産がおわるとほとんど起きなかったので気にしていなかったのが5番目を妊娠中に静脈瘤ができて足が頻繁につるようになった。 出産が終わるまでの辛抱と思っていたら、今度は持病のようにその後も起きるようになった。毎日というわけではないので、ストレッチをしたりお薬を飲んだりと予防策をとっている。 ちなみに薬は芍薬甘草湯を飲んでいるが、頓服薬でいたくなった時に飲むということ。事前に今夜は足がつりますよーなんてわからないので予め飲めない。 先週は毎晩のように起きる羽目になり睡眠不足気味だ。お薬を飲んでしばらく我慢していると、よくなることもあるが波が押し寄...こむらがえり(腓返り)

  • あーなんてことでしょう

    今日の昼休みに書いたブログが、消えてしまった!長文書いていたのに、保存する直前に電話が鳴り、応対しているうちに昼休みが終了。仕事終わってみてみたら、消えてた(/_;)呆然あーなんてことでしょう

  • 作り置きで楽勝か?

    最近、ブログなかなか書けない。仕事のある日は、帰りが遅くなるので下手すると夕飯食べながらうたた寝してしまう。朝も起きてから、その日の朝ごはん、お弁当、夕飯を作ってプラス洗濯もすると、ギリギリになってしまう。子供たちが巣立って、作る量はだいぶ減ったけど体力がその分落ちてしまっているのだなー昨日は休みだったので、作り置き料理してみた。これで、少し朝が楽になるかしら。ゴーヤチャンプル、イカのデミグラスソース煮、切り干し大根とひじきの煮物、蓮根のキンピラ糸こんにゃくのタラコ炒りゴーヤのレモン漬ココナッツのサラダサツマイモの甘煮スナップえんどうとささぎに茹でたの以上、ただ今お昼休みでした。作り置きで楽勝か?

  • ありがたいことです

    コロナからずっと会えなかった孫を連れてお嫁ちゃんが来てくれました。元気いつぱいの3人男の子たちが我が家を走りまわります。得意のミルクゼリーを振る舞うと、ばーちゃんいつぱいのせてね!と母の日にと思って買っていたのですがと、チョコレートリキュール。いただきました。お酒なんですが、アイスクリームにかけると美味しいらしいてす。と、ならば。我が家にはローソンという巨大な冷蔵庫があります。即、爽を買ってきましたよ。おいしい。ありがとう。そして、コロナもうあなたにはサヨナラしたいです。公私ともに。ありがたいことです

  • 太陽の恵み

    太陽光発電にして10年になりました。あの大震災の時も、大いに助けられました。携帯は、ご近所さんの分も充電できました。炊飯器も使えて天気を見ながら何度も炊いて、ご飯を配りました。太陽ありがたいです。今日もお天気よいので、電子レンジで料理します。発電が1.6キロワツトで、電子レンジを使っても使用量は1.2残りの0.4は売りです。ボールに野菜と昨日揚げた鶏肉、お庭のハーブたちと塩を入れてチン。スープの出来上がり。使ったハーブは、ローリエ、セージ、タイム、バジル。こちらも、太陽からの頂き物です。休日の朝ごはん。いただきます。太陽の恵み

  • 山川光夫 2020なつ …山形の酒

    山形のお酒です。久しぶりに娘が、お酒を携えて帰ってきました。県をまたいだ移動の自粛からちょっとだけ解禁です。今回持参したお酒は、山形でも名前の知れた酒蔵が共同で毎年違うお酒を作っているという、2020年もの。少し甘目ですが、コクがあり飲みやすい美味しいお酒。ネーミングも良いね。、山川光夫2020なつ…山形の酒

  • 碁盤 使用率アップ

     孫が囲碁を始めたことで三男の評価が上がりそのせいかどうかは不明ですが夫(つまりじいちゃん)が棋譜並べを始めました。長男(孫からすると父親)は、三男から囲碁入門なる本を借りていきました。 しばらく放っておかれた碁盤ですが、一気に人気者になりそうです。  碁盤使用率アップ

  • 碁盤カバー

    我が家の三男は小学生のころ碁を習っていました。それなりに対局試合なんかにもでて頑張っていたのですが、おおきくなってからはすっかり碁盤から遠ざかっていました。 これは私の父が生前に愛用していた碁盤です。父が亡くなったころは、息子も盛んに碁を打っていたので形見分けにもらってきました。  カバーがぼろぼろです。ずっと気にはなっていたのですが使わなくなって記憶の隅に追いやられていました。 ところが、最近になって小学生になった孫が碁に興味をもったのです。最初はチェス、それからオセロ、将棋今は碁です。 うちに来るときはおじさんがいることを確認して碁を打つのを楽しみにしてくるようになっています。そこで、すっかり荒れ果てたカバーをとうとう直す気になりました。結構大きな段ボールが必要です。布でやればよいじゃないかと言ったら段ボー...碁盤カバー

  • 癒しの映像

    引きこもり生活が続く孫たちが、散歩でみかけた鴨野親子の画像を送ってくれました。 生まれたばかりでしょうか?小さな小さなカモが9羽。 一緒に動画も送られてきました。ぴーぴーと盛んに泣く声がして水辺の葦(?)のあいだをくるくると泳ぎ回っているものです。 とても心が和んでしまいました。何度も繰り返し見ているうちに、これをみたらみんなも癒されるんじゃないかと 動画をアップしようかとやり方を検索しているうちに疲れてしまいました。 今回は静止画像だけで投稿しました。ぴーぴーはご想像ください。癒しの映像

  • 新聞談義~非日常がなせる業

    うちの夫は、こだわりが強く新聞をしっかり読みたいのです。仕事が忙しいときは、何日分も溜め暇な時は、いっきに数日分を読みます。 そんな訳で、今読んでいるところはほぼ1か月前の新聞。面白い記事があると、聞いて聞いてと話してくれます。それがいつも面白いのです。今日はコロナがまだまだ拡大していて皆引きこもりを余儀なくされていたころ 今までも人類はこのようにパンデミックの驚異に繰り返しさらされていました。ペストが流行していた時代の話です。ペストは何十年も流行が続き多くの犠牲を生みました。 その時代に私でも知っているシュークスピアとニュートンがいたというのです。シャークスピアは、当時もう戯曲を書いていましたが今と同じで、劇場が閉鎖または上映中止となり引きこもりを余儀なくされたのです。そこで得られた時間が大作「リア王」などを...新聞談義~非日常がなせる業

  • 竹の子 いただきました

    昨日帰ったらタケノコが届いていました。立派なタケノコ!買ってきたものと違って切り口がまだ白くてみずみずしいからきっと新鮮なんだな できるだけ早くあく抜きしなくちゃとはいえ、もう時間が遅かったのでこれから1時間とか起きているのはつらい。朝起きてからやることにしてひとまず寝ました。  起きてからよく見るとあく抜き用にぬかも入れてくれていた。これもなんか違う。ふっくらしていて糠がこんなにおいしそうにみえるなんてとびっくり。 大鍋を出して、じっくり煮ております。 出勤前に火を止めて、放置してきました。食べるのが楽しみ。 ちなみに、ここ仙台では今回の大きなタケノコを『タケノコ』という名前で売っていますが前に住んでいた秋田では『孟宗筍』と書いて売っていました。 タケノコといえば下の写真のこちら 仙台では姫竹と言っています。...竹の子いただきました

  • 母の日はよきかな

    先日は母の日でしたが、こんな折なので子供たちとは会えずラインと宅配で母の日なんだなぁと感じた次第です。 母の日のプレゼントはいくつももらってきましたがなんせ子どもが多いのでその中でも印象に残るプレゼントがあります。 長女が大学に入ったばかりの時きれいなピンクのお花の写真を送ってくれました。お母さんはお花好きだから。そしてとくにピンクが好き。 よくわかっています。お金はかけられないけど、とそれでよいのです。  長男が大学にいるときも6年間かかさずプレゼントをくれました。 大したものではないんです。お母さんはパソコンたっくさんやってるから目が疲れるでしょと保冷剤のアイマスクとか、アイパットミニのケースとかどれもピンク。わかっていますんね。 他の子も忘れてないですよ、一応念のため でも、極めつけは長男が結婚した初めて...母の日はよきかな

  • 桜の小径

    天気が良くなったのでお散歩に普段は行けない所に行こうかと車で出かけて、そこから歩いてみました。公園があるので、そこが目的でしたがその脇に小径があり、犬を連れた人が入っていき、つられて入っていきました。なんと桜が舞っておりました。写真だとよくわからない。風が強くてまさに桜吹雪なのにね晴天なり桜の小径

  • ローズマリーをバッサリ

    ゴールデンウィークをずっとお家で過ごす。意外とあっという間です。伸び放題になっていたローズマリーを伐採しました。放っておくとお化けのようになります。すつかりハゲ坊主に。その辺中にすごい香りがいっぱいになって、もったいないかなー沢山の枝でリース作って玄関にしばらくは香りを楽しめる。でっかいのと小さいの木にぶら下げながら作業します。取っておいたリボンを全部出してきてみんなつけてみました。どうだ!小さいのは台所へ、料理に使います。この日は熱々の日、温度計だとなんとなんと、ご褒美にたい焼きアイスを食べてから、野菜の苗を植えて終了。熱々!ローズマリーをバッサリ

  • いらかの波

    鯉のぼりを掲げている家を発見。今年は鯉のぼりさえ掲げている家が少ない気がする。子どもの健康を祈り、たくましく苦難も乗り越える力を持つようにと願いが込められている鯉のぼり。こんな時こそ揚げて欲しいな。我が家の鯉のぼり。いらかの波

  • お散歩人口が増えて

    朝散歩をしていますが、このところ家族でお散歩する方が増えてそうだよね。お散歩なら大丈夫かな、と思うよね。今日、見つけたタンポポ。なんだか白い。お散歩人口が増えて

  • オンライン飲み会

    あぁ、とうとう連休ですね。子供たちも孫も遊びに来ることができません。なので、世に倣ってオンライン飲み会やってみました。夜7:00になつたらね!と予めラインしておいてどうやってやるのと、年寄り組はオタオタしながらふと見ると末娘の手元に見覚えのあるおつまみ。P子何食べてるの?セブンのイカの七味焼き!おー、これかな?と私が食べていたおつまみ見せると同じだわ!みんなからP子は、ママと生写しだからなーふふ、なんか嬉しい😃オンライン飲み会

  • 2020年 お花見(バーチャル)

    今年はゆっくりお花見に行くことができません。そこでバーチャルでお花見ができるようフォトチャンネル作ってみました。 フォトチャンネル作るの久しぶりで作り方忘れちゃった!思ったより時間かかってしまったけど 夜になったらビール飲みながらゆっくり鑑賞しようっと  デジカメを持っていない頃の写真もちょっとだけ35年前の京都30年前の弘前     2020年お花見(バーチャル)

  • 骨太計画

    骨太めざしてカルシウム多めの日を過ごしていますが、体操もしようとノートをつくりました。骨は、刺激をうけると成長するのだとかカルシウムだけでなくビタミンDとKも重要。仕事の合間やお昼休みにもできるように小さな手のひらサイズのノートにして持ち歩いています。足をトントンするだけなら、ちょっとした時間でもできるものですね毎日やりたいと思いつつも、昨日も忙しくて気がつけば夜。早くコロナ終息して、通常の業務に戻ってほしい。昨日やらなくとも、気にせず続けましょうと、書く!骨太計画

  • 自宅エンジョイ ジャムを作る

    お休みは、出来るだけ自宅でで、ジャムを作ることにイチゴのジャム。外出自粛で、イチゴ狩り農家さんは大変だと聞きました。生で食べる他にジャム用にも沢山買ってきました。毎年作るまーまれーどは、ちょっと乗り遅れてまだ旬でしようか?今年は甘夏でつくりました。うっかりお砂糖の買い置きが少なくいつもは6割入れていた砂糖を5割で作ると、あらこの方が美味しい!沢山できました。ラベルを貼ったら冷凍します。自宅エンジョイジャムを作る

  • 一人お花見

    パーマ屋さんに行ってきました。2週間前に予約して、ようやく行けました。2週間前は、予約入れるの大変だったのに…からーん、あれから予約全然入らないって!大変ですね。うちもです。なんて話していつもより長々おしゃべりしてきました。近くの公園の桜咲いてますよーと聞いたので寄ってみると、咲き始めたところですが綺麗ですね!青空に映えます!誰もいない。一人お花見、いや、独り占めお花見!帰りの道々庭先の桜も眺めながら帰宅。本当の春は、いつ来るのでしようか。明日は孫の入学式の予定だったけど、延期になりました。小学生になかなかなれないなー一人お花見

  • しずまれー

    娘に宅配を送りました。小池都知事の会見を聞いて、いよいよ首都封鎖もあるやもしれないと夫は、仕事なんかやめて帰って来い!と娘が心配なあまり言っておりましたが、この世情を鑑みて移動も危険。転職も困難。首都に残ることになりました。花粉症用に去年買っておいたマスクの残り、トイレットペーパーやすぐ食べれそうな食品、娘が好きなままどーる(福島のお菓子です)を詰め込んで急ぎ送りました。どうか早く終息しますように。しずまれー

  • 骨太を目指す

      整形外科で年齢的にも骨が弱っているのかもしれませんね。といわれてしまった。その通りだと思います。 運動もやめてしまったし、牛乳はにが手。この状況を打開するにはと骨太を目指す。 まずは、食事からが手っ取り早く取り掛かれる。カルシウムとビタミンⅮを多く含む食品を取ることにする。 骨の材料となるカルシウムとカルシウムの吸収を促すビタミンDを一緒に摂取するぞ。 一品目は納豆とゴマの天ぷら、桜エビの天ぷら。調べてみると桜エビがカルシウムをかなり多く含んでいるらしい。納豆はカルシウムばかりかビタミンkも多く含んでいる。ごまもカルシウムを豊富に含んでいる。 ビタミンkは体に吸収された骨に取りこむのを助ける働きがある。  次に、ビタミンDといえばしいたけ。生シイタケも日光(紫外線)に当てることでビタミンDが増加するというの...骨太を目指す

  • お誕生日

     お誕生日を迎えました。もう祝うほどでもありませんが、夫がシャンパン買ってきてくれたのでお祝いになりました。ちょうど上の娘も帰ってきていたので一緒に乾杯! 宅配が届きました。末の娘からです。薔薇の砂糖漬けシャンパンに入れると良いらしいよとラインしてきたので早速いれるとしゅわ~~バラの香りもして良かった。  シャンパンがなくなるとおもむろに上の娘が私日本酒持ってきたんだとな山形の男山酒造の壺天です。 これはこれはと、どんだけお酒好きなのかしらねん?ひょっとしてお誕生日だから帰ってきたのかしら? う~~ん、有給消化しなさいって言われたからまあ、よいか。 三男がなんとケーキを作っておいてくれた。幸せなことである。 ファミリーラインを見て兄たちもあわてておめでとう~と言ってきた。 まぁ、みんながそれなりにやって幸せなら...お誕生日

  • リハビリにダンボール織

    左手のリハビリに久しぶりにダンボール織をしてみました。だいぶ動かせるようになったので、ここのところは溜まったアイロン掛けや洗濯、掃除に勤しみようやく趣味に時間をとれる。しあわせです。少しだけと思って始めたのに完成まで、つい夢中で作ってしまいました。夕飯!慌てて作ったけど、まぁ休日だものね。良いか(^^)リハビリにダンボール織

  • お雛様 そろそろしまいます

      お雛様はとても素敵なアイテムなのに飾る期間が少ない気がします。 今はあまり気にせずまだ飾っていましたがそろそろしまいます。 手作り好きだとお雛様関係のものいくつか持ってしまうかと思いますが。私のこの花冠のお雛様は色違いでたくさんあります。 あえつお雛様に限定しなくともかざれるようにつくったものも合わせるといくつになるでしょうか。 その中にはもらわれていったものもあります。お雛様の出来は最後は顔の表情かと思います。 なぜか最初に作ったお雛様が一番良い表情をしている気がします。 最初はイメージがあるだけで手を動かしているうちに形になっていくのですが一番想いが入るのでしょうか。 同じものをと思って再度作っても最初のような出来にはならないのが常です。 だんだん欲がでるのかしらね。このお雛様はいくつめでしょう。鮮やか...お雛様そろそろしまいます

  • ゆずれない道がある

    娘が高校を卒業した時にプレゼントしたもの。これから一人暮らしになるので写真立てが欲しい。というので作ったものです。彼女が好きなものをふんだんに入れました。どんな写真が入るんだろうと思ってましたが、入ったのがこれ。彼女なりに決意を持って旅立ったのだろうな。今、卒業を迎える皆さん。未来明るいよ。ゆずれない道がある

  • 片手でできること

    左手が思うように使えなくお弁当も四苦八苦しながら作っています。 仕事中に痛むと嫌なので朝はできるだけ手に負担をかけまいと結果、ひどく手抜きな弁当になりました。 出来合いの卵焼きにポテトサラダ、鶏ひき肉でそぼろを作ることはかろうじてできたのであとは彩にブロッコリー。 冷凍はどうしても美味しくないような気がして昨夜のうちになんとか息子にゆでてもらいました。  完成です。今、左手でできないことは重たいものをもつことや力を入れること、ねじることです。不便なのはテーブルをふくのに台布巾が絞れないこと。しょうがないのでウエットティッシュを使おうとドラッグストアに行ってみたらどこも空っぽ。 どういうことですか?日本人もデマ情報に右往左往するのかとちょっと残念。 しょうがない、しばらくは夫に甘えよう。片手でできること

  • 休校ですか

    震災の時も、こんなことがありました。突然、学校がお休みになりました。時期も同じ頃なので思いだされます。 当時中学3年の娘がいたので卒業式はどうなるのだろう。と震災では誰もがその日生きるのに必死で学校どころではなく卒業式も受験も二の次でした。 今回のコロナも自然のなせるものというところですから天災に近いものなのでしょう。 勤務先が小児科なので学校が長期の休みに入るととたんに感染の流行がストップするのを見てきました。昨年の12月にインフルエンザが流行した折も毎日が目の回る忙しさでした。新入職員が冬はいつもこんなに忙しいんですか?と聞いてきたのですが、学校が冬休みに入ると暇になるよ。と答えたものです。 案の定、冬休みになったとたんに流行は下火になりました。今回もそうあってもらいたいものです。静かに動静を見守りたいです休校ですか

  • あーやってしまったー

    布団を敷こうとしたときにちょっと滑っただけなんです。思わず手をついてしまったんです。 思いっきり痛い!ぷくっと腫れました。わ~年取るってこういうのがやだ~~ 骨弱ってるのは感じてたんだけどまず身長縮んだのショックだったしこれって骨弱ってるのかな~と思っていた矢先のできごと。 連休だったので休み明けに整形外科に行ったら「橈骨遠位端骨折といってもひびが入った程度ギブスするほどでもないのでサポーターしていましょうね」 「湿布いりますか?」 ほしい!少しは痛み軽減するから 連休明けで病院は混んでるかと思ったらすいてる。コロナ騒ぎでできるだけ人込み特に医療機関避けてるんかしら 骨密度上げる 検索してみた。 1.カルシウム、ビタミンDを摂る。2.運動する。3.日光浴をする。4.お酒、たばこをひかえる。 牛乳、乳製品、豆腐、...あーやってしまったー

  • 金柑の蜜煮

    大好きな金柑。今年も密煮をつくりました。お正月に少しだけ煮たのですが、あっという間になくなってしまい、大袋で欲しいと探していました。ようやく1キロで安く売っているのを見つけたので煮ていきます。まずは、ヘタを楊枝でとります。たくさんの水に一晩晒してから、新しい水で一煮立ちさせます。水を2回ほど取り替えます。黄色くて少し濁った水がきれいに澄んできたら改めて新しい水を加えてお砂糖も入れて煮ます。お砂糖の量は、金柑の半分が目安です。私は少し減らしてその分に蜂蜜を加えます。今回はお砂糖450gに蜂蜜50g。静かに煮ます。あまり沸騰させると形が悪くなるのでふつふつという程度の火加減。落とし蓋もしましょう。30分位でとろーりとしてきたら出来上がり。きれいな瓶に保管してたのしみます。金柑の蜜煮

  • フルーツケーキ

     フルーツケーキを焼きました。昨年の11月ごろにフルーツを漬け込んでミンスミーツを作ってこれまでに2度作りましたが、残りを食べきることに 年季の入ったボールです。40数年前にお菓子つくりのために初めて買ってもらったホーローのボールです。結婚した時も一緒に持ってきました。バターとお砂糖を擦り混ぜ卵黄を入れてさらに洋酒、気ミンスミーツを入れます。 空になりました。追加でくるみとオレンジピールを入れ前回作って時に多めに作っておいたキャメルソースをいれ泡立てておいた卵白を泡を消さないように混ぜていきます。180度のオーヴンで40~50分かけて焼きます。焼き上がりです  フルーツケーキ

  • よくばりな犬

     先日クイズ番組でイソップ物語の話がでた。イソップ物語ってどんなのあったっけ。 クイズの答えはおお様の耳はロバの耳林先生がうちの子でもわかるよとな。 小さい頃絵本で読んでやったのにうちの息子ときたらとんと覚えていない。 ほらほら二人の旅人が熊に出会ってひとりは木にさっさと登って逃げちゃってもう一人は死んだふりして熊が周りをクンクンし立ち去って難を逃れたけど後で木に登っていた一人が熊何か言ってたの?と聞くと危ないときにさっさと自分だけ逃げちゃうような友達とは旅をしないほうがよいよ。 とかそれは覚えてる。 教訓めいたお話が多かったかな。 犬がお肉加えて橋を渡っていたら川に肉を加えた犬がいて(実は自分)それも欲しいよとワンと吠えたら川の中にお肉が落ちちゃった。 という話は、ぜんぜん覚えてない。とな で、何となく骨加え...よくばりな犬

  • 斜めも良いような

     家の前、中央分離帯の街路樹たちに黄色や赤のベルトがまかれて1週間ほどたちました。 いったいなんのマーク?何となく斜めになっている者たちにまかれているよね~なんて言ってました。 せっかくの休みなのにお天気悪いです。幸楽苑でチョコレートラーメンやってるんだって! 喜々として話すから食べに行ってみた。もちろん私は食べませ~ン。お味は自分で確認したほうがよいかも。甘くはありませんが、            そして帰宅したらなんと木がはげになって今まさに倒れようとしていたんです。上に登って枝を電気のこぎりでウィ~~ンと切り落として下ではロープを持ったお兄さんが周りを注意深く見渡しながら倒れる方向を見極めてるのかな~ しばらくするとばたーんと切り倒されました。  運びやすいようにいくつかにきられてトラックへ 台風や地震で...斜めも良いような

  • 雪かきのない暮らし

    久しぶりに寒い日が続いています。今朝は庭にあるバケツの水が凍っていました。仙台に越してきてからは、雪かきをあまりしなくなり、楽になりましたが、この冬はまだ一度しか雪かきしていません。地球は大丈夫?と心配になります。以前は、雪国に住んでいたので1日に5回くらい雪かきしてたのが嘘のようです。雪の深い地域で暮らしたおかげで、お菓子作りやパン作りをするようになりました。雪が降り始めると出かけるのが大変だから、家の中で楽しめること見つけた結果です。また、新しいお菓子に挑戦です。バスクチーズケーキ。こんがり焼けた感じが良いなーちなみに雪かき5回とは、朝夫が出かける時に1回目子供たちが出かける時に2回目自分が買い物に行く時に3回目子供たちが帰ってくる時間に4回目夫が帰ってくる時間に5回目です。一度かいても30分位すると道がな...雪かきのない暮らし

  • 手前味噌

    小学生の孫が学校で作った味噌ができたからと持ってきてくれました。大豆をつぶして去年の秋に仕込んだものらしいです。あちこちに大豆のまんまの形も残っていてこれがまた良い!何にして食べようかな~味噌汁にするとなんか普通になっちゃいます。と嫁さんが話していたのでおにぎりに塗ってみようと思います。といってる矢先「このまんまで美味しいよ。」と夫がお酒の肴にしておりました。手前味噌

  • やることリスト 2020/1/25

    先週のお休み今日こそ家のことだけやる!!と決めたのでやることリストをまず作った。いざ!まずは、時間のかかるおでんに取り掛かる。大根を切って下茹でする。その間に通常の家事をこなす。洗濯、朝食の片づけ。大根を一度ゆでこぼして今度は昆布、糸こん、出汁を投入。味付けをして煮込む。煮込み始めたところでリビングの窓ガラスをみがく。しばらく手をかけていなかったので何度も拭かないときれいにならない。さらにサッシの溝が気になってしまい雑巾と竹串掃除機も出動してああああああ^^ダメダメ、集中しすぎ~一旦おでんの火を止めてお昼の準備。ひとりならササッとありものだけど息子が昼に帰ってくる。スンドゥブウ風うどんさあ元気をつけて次のリストおでんに練り物を追加してアイロンスタート!次はジャムづくり去年庭で採れたラズベリー、ブルーベリー、ワイ...やることリスト2020/1/25

  • アップルクリームパイ

    おいしそうな紅玉リンゴが売っていたので、アップルパイを作りことにした。きれいな赤い色を生かしたいので、生のまま千切りにしてのせることにしたけど娘が先日帰ってきてケーキを作った残りの生クリームが少しあったのでこれも消費したい。リンゴの1個分は、薄切りにして少し火を通してしんなりさせたところにパイ生地に塗った卵の残りと生クリームを混ぜ、さらに甘味にコンデンスミルクを投入。焼き上げたパイ生地にこのクリームinリンゴをいれの上にさらに生の千切りリンゴをどっさりのせて、お砂糖をパラパラと振りかけてもう一度焼いてみた。なんとこれが馬鹿美味い!夫と息子も絶賛してくれたが、なんせ思いつくまま適当に作ったので再現は難しいかもしれません。今、十分に味わってください。こんな時に限っておいしくできるんだよね~~アップルクリームパイ

  • おーい!お豆撒きますよー

    3か月ぶりに粘土をいじってみたよ。色の組み方が一発で決まらないけど節分に向けて鬼のお面をかぶって豆まきしている天使。一緒に豆まきしようよ!粘土、久しぶりだけど固まらずにいてたーちょっと天使の羽の作る工程を撮ってみました。上から順に涙型の粘土を作り溝を2か所入れる。角をなくすように丸めながら軽くつぶしてゆくはい、出来上がりいかがでしょうか?お面が重くてのけぞりそうです。乾くまでボンドで後ろを支えています。鬼は~うち、福も~うち!!おーい!お豆撒きますよー

  • 出窓の模様替え

    年末に掃除できなかった出窓をおそうじがてら模様替えしてみる。通りに面しているから見栄えよくしたいものだ。今まではぬいぐるみとかを飾っていたけれどもうぬいぐるみという歳でもないので大人っぽくしたい。まずは娘からもらったこれはコースターと言っていたけれどさすが建具屋さんが作ったものだけあって窓に映えそうだ。横が良いかな結局こんな風に落ち着いた。ここに光が差し込んだらすてきだろうな。ぬいぐるみも少し残すことに。こちらが上から見た完成図昨年につくったハーバリウムやお土産でもらったカンガルーの木彫り木の香炉くまさんの形の木製がらがら多肉植物の寄せ植えも器をかえて植えなおしておいてみた。タイルで作ったコースターヤシの実で作った豚さん外から見たらどうかな~何度も外に回ってみながらまあこんなところで手を打つことにした。うちの中...出窓の模様替え

  • タコ パエリア

    先日テレビで見たタコパエリアがおいしいそうでお弁当に作ってみた。ご飯にタコが入っているなのにさらにおかずにタコのから揚げのダブルたこ。自分で言うのも何だけど、おいしかった。今度、子供たちが集まることにまたつくってみようっとタコパエリア

  • がんばりのお供

    今日は、とにかく確定申告のための書類の整理。すっかりほったらかしにされていた書類たち。山積みです。気合いを入れて取り組みます。気合いには、やる気アイテムがあるとますますアップします。お気に入りの文房具を用意して、目薬とハンドクリームも必須です。まずは一つこなしてコーヒーを飲み物の写真撮ってみるかとコーヒーは飲んでしまったので次から次のお供飲み物はほうじ茶。京都の一保堂本店詰めです。毎年、友人が送ってきてくれる香りの良いほうじ茶。一つ作業が終わりました。ムーミンたちの定規も、やる気アイテム!ここでお菓子付きの賄い茶。大井川茶園の茶工場のまかない粉末緑茶。粉のお茶の中では、比較的美味しい。もうひと頑張り!今度はカルデイで買ってきたチャイ風味の紅茶。疲れてきました。午後です。少し甘い飲み物で、ほうじ茶ラテ。がんばれ私...がんばりのお供

  • 干支の松飾り

    玄関に飾ってある門松。今年は子年なのでネズミさんを作って載せました。お掃除していた新人の子がかわいいです!と褒めてくれたのでここ取れるんだよと教えてあげたらびっくりしてた。こことは、ネズミさん。毎年全部を作るのは大変だから干支のところは取り外して交換できるようにしてるんです。周りにはネズミ以外の干支たちも飾ってあります。子供たちが、わ~~かわいいとか、学校で習ったのかねーうしーとらーうーたつーみーとなぞっています。楽しんでくれてとてもうれしい!ネズミ年にちなんだもの並べてみようっと干支の松飾り

  • 初詣

    遅ればせながら初詣に行ってきました。榴ヶ岡天満宮です。手水舎のところに鳥の置物です。柄杓で手を洗い口をすすぐ(真似だけど)ばたばしていてすっかり初詣忘れていました。今年は、初日出もおくれるし、初詣も1/7になってしまった!なんだか、令和2年はこんな感じに遅れ気味に進んでゆくんだろうか。急がば回れ。ばたばたすることないよと言うことかな?輪くぐりの門です。『茅の輪』説明によると本来は八の字を書きながら通ると祓い清めることができるらしいでも、ここは菅原道真公が祭られていて合格祈願の神社です。『難関突破合格の輪』として一方通行でお通りください。とのこと。夫と一方通行で通りました。今年も娘は受験生です。本人が通らないとダメなんじゃないかな。今年はお守りも買ってみようか、などと言いながら今年こそは合格しますように。と手を合...初詣

  • 柏倉門伝

    お正月に上の娘がお酒を持ってきてくれた。これは、予め注文しておいて会費制でしか手に入れらものらしい。前に来た時に。出来上がりが楽しみ!と言っていたので、とうとうできたか!と皆でワイワイ飲んでみた。【柏倉門田】山形のお酒です。少し。炭酸ツぽくピリピリするけどすっきりで美味しい!山形に行ってからすっかり日本酒に詳しくなってしまった娘。またおいしいの見つけてくるかな~7柏倉門伝

  • 初日の出

    1日遅れの初日の出です。いつも元旦の朝、初日の出を見に行くのに、出遅れました。あー!もう、お日様出てしまったーと、昨日の朝のことです。もう、諦めていましたが、今朝起きて、自分たちにとっては初日の出だからいいんじゃない。と、夫に促されて出かけました。じわじわ明るくなってきたのに、肝心の所に雲です。ほら、上も下も照らしているのに、なかなか顔を出しません。ちなみに空を見上げると雲がありません。スマホでは、うまく映すことができませんが、トンビが舞っています。小さな水たまりには薄氷が張っています。散歩のおじさんからおはようございますと、声をかけていただきました。おはようございます。昨日なら、ご一緒に拝んでいたでしょうに。今日は、二人で待っています。とうとう姿を見せてくれました。ぱんぱん!色々なことがありましたが、また二人...初日の出

  • いくつになっても

    12月はお誕生日ラッシュです。夫は64歳になりました。お誕生日の朝といっても特段変わることもなく。そう一足飛びに年取るわけでもないのですが、おめでとう!と子供たちは、パパのお誕生日覚えていてくれるかな。と、宅配が届きました。末の娘からです。覚えていました。ぴったりお誕生日に届きましたよ。これは何?呼吸をするように光るライトです。触るとぷにゅ~とします。癒される時間を、だそうです。上の娘が、お酒をぶらさげてやってきました。おお!にごり酒。これはこれは、おいしそう!山形のおいしいお酒、冬はこれだね。その場で開けてすっかり飲み干しました。息子たちは、どうした?するとラインでおめでとう~メッセージが届いてすっかり大満足の夫です。いくつになってもパパのこと大事にしてくれてありがとう。ちなみに私からは、ウイスキーとはちみつ...いくつになっても

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃ〜さん
ブログタイトル
ぴよくん谷のクラフト仲間
フォロー
ぴよくん谷のクラフト仲間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用