chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナベシマ徒然草 http://blog.livedoor.jp/nabe_station0109/

日々感じるあらゆる想いを文章にします。

ブログアーティスト。 1986年1月9日生まれの男。 香川県出身。 大学時代を札幌で過ごす。 現在は関東に在住。 THE BOOMを聴いて育つ。 西武ライオンズファン。 季節のにおいを感じられたら幸せ。

ナベシマ
フォロー
住所
所沢市
出身
綾川町
ブログ村参加

2016/05/18

arrow_drop_down
  • 読書の勢いと流れ【終】

    本に書き込みをする習慣はない。学校の教科書にはボールペンや蛍光ペンで線を引いたりしたが、読むための本として購入したものに書き込みをしたことはない。付箋も貼らない。なぜかと考えると、たぶん本という「もの」への愛着が強いからだと思う。「情報」がほしいのなら

  • ゲゲゲの機運は熟した

    年々、自分の年齢のことを考えなくなってきたように思う。年に数回、人に聞かれたり、何かの書類に書くだけで、それ以外のときに自分が何歳かなどと考えることはまずない。あんまり機会がないので、聞かれたり書いたりするたびに、頭の中で計算をしなければいけない。幸い

  • 2019年9月24日、舞台はZOZOマリン

    テレビではロッテ対西武戦を、スマホでは楽天対ソフトバンク戦を見ながらこの文章を書いている。千葉は7回表、西武の攻撃中。8対3で西武が勝っている。仙台では夕食後の食器洗いをしているうちに楽天が4対1とリードを広げている。2塁ベース上の浅村が映っているから

  • やっつけ仕事 in 初秋

    前回更新(8/26)以降のことを、カレンダーを見ながら思いつくままに振り返る試み。***首の具合がとんでもないことになって、ついに痛み止めを打つ。ドーピングじゃないですよ。それに伴ってPCに向かうどころの騒ぎじゃなくなる。なんと西武が首位に立ったりマジッ

  • 本のしおりは悩ましい

    しおり紐(栞紐、スピン)をすっとかけるのもいいけれど、しおり紐のない本の場合は、しおりを挟むことになる。とはいえ本のしおりなんていうのは、機能としてはその本をどこまで読んだかがわかればいいので、なんでもいいといえばなんでもいい。スリップが残っていればス

  • 片手読みの方法

    『バーナード嬢曰く。』に本をどうやって片手で読むかという話がある(第4巻、53冊目)。 登場人物があーだこーだ持ち方を披露した後、最後に図書委員の女の子が「片手読みは本が傷む原因にもなるのでなるべく控えて欲しいんですけど」というオチ。 ちなみに僕の持ち

  • 金曜日のあくび

    例えば、金曜日の本屋の喫茶で、小さなあくびが出る。サイドテーブルには、コーヒーとチーズケーキ、そして読みかけの小説。 力を抜いて、一人がけソファーの背もたれにもたれる。少し疲れているのかもしれない。寝不足が続いて、ちょうど二ヶ月になる。そのはじまりの日

  • 砂糖の話

    小学校の高学年の頃、何かの漫画で(『美味しんぼ』だったか)、こんぺいとうの作り方を読んだ。はっきりしたことは忘れてしまったけれど、たしか専用の鉄鍋みたいなのに核となる部分を入れて蜜を足して振り続けていたらあのとげとげの形になるよ、みたいな感じだったと思

  • 趣味なんてそんなこと

    趣味が共通しない人と夫婦になれるかというと、これが全然問題のない話で、僕と妻には共通の趣味といえるほどのものがないけれど、一緒に暮らしている。 例えば妻はテレビが好きだけれど、僕はテレビをあまり見ない。読む本も違うし、聴く音楽も違うし、熱心に見るスポー

  • 長い時間の移動にどの本を持っていくか

    帰省などの長い時間の移動のテーマのひとつが、どういう本を何冊持っていくかということ。準備の際ここにいつも時間がかかる。多めに持っていって全然読まないときもあるし、あまり持っていないと予想外に読書が進んで読むものがなくなってしまうこともある。 道中で買い

  • 今日のこと(2019.7.1)

    およそ2年ぶりに映画を観ようと思って映画館へ向かっていたら、今日がたまたま1日で映画割安デーのため大変な混雑らしいという情報が入ってきたので、結局何もせずに帰ることにした。家に向かう電車はとても混んでいた。 電車の中で『君の名は。』のサントラを聴いてい

  • 最近のこと(2019.6.25)

    少し前、ふと「せっかくなのでここらでツイッターらしいツイートをしてみるか」と思い(ほぼこのままの言葉が頭に浮かんだ)、それ以来ツイッターらしいツイートをしたいと思ったときは遠慮なくツイッターらしいツイートをしている。見た感じはあまり変化がないかもしれな

  • 最近よく1円玉が落ちているのを見る

    ここのところ、よく1円玉が落ちているのを見る。ここ2週間で3回見た。神社の境内でも棟上げの現場でもないので、単純に誰かが何かの拍子に落としたのだと思う。これはとても困る。「人のものを勝手に持って帰ったらよくないよな」という気持ちと、「拾っても1円だし」

  • そういえば、2019年の6月10日なのだなと思った。

    そういえば、2019年の6月10日なのだなと思った。2009年の6月10日から10年が経ったのだなと思った。2009年の6月9日の夜は少し夜ふかしをした記憶がある。2019年の6月9日は夜ふかしをするつもりがなかったけれど寝るのが遅くなってしまった。2009年の6月10日は水曜日だっ

  • 引っ越しと記憶

    2008年に大学を卒業して以来、いまの家に落ち着くまで、かなり高い頻度で引越しをした。7年で実に8回住む家を変えている。そのおかげで、記憶は、住んでいる家と結びついていることが多い。 たとえば、2011年の地震のとき、僕は川崎に住んでいた。スカイツリーが開業し

  • 今日の小咄「書店にて」

    書店にて。店内に入ったら買いたかった本が平積みされていたので、早速いつものように状態がいいものを真剣に見極める。角の折れ、擦れや汚れなどをいにしえの姑のような気持ちで探す。置かれた4冊の中から一番状態の良いものを選び、レジへ持っていく。店員が言う。「

  • note始めました

    noteを始めました。連休中から投稿を始めて、なんとかなりそうだったので正式にブログでも告知します。【note】https://note.mu/tarako_spa更新頻度については特に決めていませんが、そこそこ(便利な言葉)更新しようと考えています。単発ではなくて、いくつかテーマ

  • 今日の小咄「いにしえの教え」

    スマートウォッチという名の歩数計の調子がおかしい。歩数は計れているようなのだけど、表示画面が固まっているし、何かと常に通信をしているし、にもかかわらずスマートフォンとの同期がうまくいったりいかなかったりする。何しろとても安いものだったしと思って半分諦め

  • 今日の小咄「前向き駐車」

    「前向き駐車でお願いします」という注意書きを見かけるたび、「大丈夫!俺はできる!絶対停められる!ばっちり!ほらできた!今日も一日がんばろー!」みたいなポジティブなコビトが頭の中に現れて喋り出す。ちなみに「後ろ向き駐車」は、「どうせ無理だよ、俺は一発

  • 何でも記録してみるものです

    先ほど「れいわ」と入力したら、ちゃんと「令和」と変換されることを知った。いつの間に。 少し前から、いろいろな日々の記録をつけ始めている。 昨年の10月から簡易的な家計簿を復活させた。つけたからといって出費が減ったり収入が増えるわけではないけれど、野放し

  • 昭和生まれ、平成育ち

    僕は昭和61年生まれで、元号が平成になったときは、まだ3歳になっていなかった。昭和の記憶はわずかしかない。だから僕は、昭和生まれ、平成育ちの世代だ。 20世紀から21世紀に移るとき、僕は中学生だった。まだ子どもではあったが、そのときの世の中の雰囲気はなんとな

  • 瓶ビールを飲む生活

    先月からだったか、先々月からだったか、自宅で瓶ビールを飲んでいる。サッポロラガーの中瓶。近くの酒屋で売っている。酒屋にはわけあってしばらく通っていなかったが、サッポロラガーを買うためにまた通うことにした。 瓶ビールを飲もうと思ったのは、その方が落ち着い

  • 今日の小咄「脱毛サロン」

    電車に乗っていると、脱毛サロンの広告をよく見かける。国民的な猫のキャラクター(ドラえもんではない)がイメージキャラクターの、とあるサロン。その猫(女の子)にはヒゲが描かれている。まだ脱毛前のようだ。その子が脱毛した姿を想像してみる。寒そうだ。

  • 食器洗いとアイロンがけ

    荻原魚雷さんの本やブログを読んでいると、ときどき「本にパラフィン紙をかける」話が出てくる。パラフィン紙というのは、わかりやすくいうと、古本にかけられていることがある半透明の薄くてツルツルした紙のこと。わからない人は……一般的なトレーシングペーパーのもっ

  • ここ一週間の日記

    自宅のネット回線が不調です。我が家の固定回線は開通のときから難産で、開通しても設備の老朽化ですぐに修理が必要で、導入を決めてから安定まで3ヶ月ぐらいかかったのですが、久々に不調に陥っています。もともとガラケー使用で、外でのiPhone、iPad用にモバイルWi-Fiを

  • ナベシマ通信 vol.006「多摩川を歩いて渡る」

    渡ったといっても水の中をざぶざぶ渡ったわけではありません。 昨日の話。 三鷹に行ってきた。開店した古本屋「りんてん舎」へ。わざわざ開店初日に行った理由は二つ。ひとつは、古本屋の開店が珍しくてオープン初日に行けることなんてあまりないから。もうひとつは、

  • 帰り道散歩

    日中に疲労を覚えたので散歩をすることにした。あてもなく、ではなく、目的地はある。行ってみたい本屋があった。 駅を出て、ぷらぷらと歩く。歩き出す前におおよその方角だけ確認しておいて、あとは何も見ずに気ままに歩く。そしてそのうち、こりゃもうどうやってもたど

  • そのときのために

    一年半ほど前、結婚式で久しぶりに会った友人と、漫画について話した。 「最近おもしろかった漫画は?」と聞かれたので、田島列島さんの『子供はわかってあげない』の名前を挙げた。 友人に同じ質問をした。町田洋さんの『惑星9の休日』を勧められた。 友人とはよ

  • 今日の小咄「本のタイトル」

    食卓の隣の低い棚の上に本を何冊か置いている。先日買った本を並べたら、妻が怪訝そうな顔をした。何かと思って聞いてみたら、ブックエンドで一部が隠れた文庫本のタイトルが気になるらしい。ちょうど大学時代からの友人と飲んだ話をしたところだった。棚の端には村上春

  • 今日の小咄「結婚しとる!」

    朝ドラが終わって画面があさイチに切り替わったときに、近くにいた女性が「あ!結婚しとる!」と声を上げた。僕はオーミちゃんの顔しか見ていなかったので気づかなかったが、指輪をしていたのかもしれない。細かいところをよく見ている、と感心した。「チカエって名前にな

  • 今日の小咄「新しい車両」

    中央線に乗ったら何か違和感がある。観察すると、車両がいつもと違う。古いタイプの車両だ。中央線はオレンジ一色の車両(201系)から今の車両(E233系)にジャンプアップしたので、この型(209系)は使われたことがないはず。どうやらグリーン車新設工事のために車両が足

  • 朝食をしっかりとるためには

    朝食を必ずとる家庭で育った。おかげで成績優秀、スポーツ万能、医者をやりながら宇宙飛行士を目指している……ということにはならなかったけれど、自分なりにわりにちゃんと生活している。不満はない。万事OKだ。ただここ数年、朝食をしっかりとることはなくなった。 実

  • カフェオレを飲みながら

    夕方、喫茶店へ行った。喫茶店というよりカフェだろうか。週の最後に静かな場所でゆっくり飲み物を飲んで、意識を切り替えるポイントを作ろうと思った。そういうのが素敵だなと少し前に瓶ビールを飲みながら思った。 カフェオレを飲みながら本を読んだ。今月に入って猛烈

  • 今日の小咄「キャッチボール」

    誘われて久しぶりにキャッチボールをした。我が家にはグローブが1つしかないので、相手は投げるだけ、僕は取るだけ。まさにキャッチボール。近所の公園でキャッチマン(つまり僕)を立たせて投げ込み。「いつ始球式のオファーが来てもいいように」と一球ごとにフォームを

  • 今日の小咄「R-1」

    ネットで「R-1客の悲鳴がなんとかかんとか」という記事のタイトルを見て、「花粉の季節でR-1が売れまくって品薄で客から悲鳴が上がっているのか」と思い、「うちも今年から飲み始めたから困るなあ」と思って記事を開いたら、違う方のR-1についての話だった。去年の10月以来

  • 新しいイヤホンの新しい活用

    先月、使っていたイヤホンが壊れた。片側から音が出なくなってしまった。2010年の秋だったか、ジョギング用に買ったスポーツタイプだった。川崎のヨドバシカメラで買った。それより前から、メインでは別のイヤホンを使っていた。これは大学4年生の春、大阪のヨドバシで買

  • そんな一日(2019年3月のある日)

    毎日毎日、君に手紙を書いているんだけど、なぜか出せないままでいる──というのはTHE BOOMの「手紙」の冒頭だが、ぼくもいま手紙(メール)を書いている。「手紙」ではその理由が「なにかと世の中、回るのが早くて、昨日書いたものが、今朝にはもう白けて映るんだ」とい

  • 満14歳と「少し考えていることがないわけでもなく」のこと

    さて、2月はこのブログの誕生月です。もうすぐ満14歳になります。それに合わせたわけではないのですが、少し考えていることがないわけでもなく、そうこうしているうちに誕生月になったので、今月のうちに何か書ければいいなと思っています。あくまで書ければいいなですが

  • ナベシマ、最新ミュージックを聴く

    去年の年末、故郷に帰った。夜中に近い時間に、駅まで義妹が迎えに来てくれた。その車内で、音楽が流れていた。三つ年下の彼女の車のHDDに入っていたプレイリストだった。懐かしい感じのする曲が流れた。ナビのディスプレイを見ると、「あいみょん」という文字があった。「

  • ナベシマ的近年の音楽関連の衝撃3選

    この時間は「ナベシマ、最新ミュージックを聴く」をお届けする予定でしたが、マクラの部分で一本の記事になったため、予定を変更して「ナベシマ的近年の音楽関連の衝撃3選」をお送りします。 2010年以降、出会いが「衝撃」だったミュージシャンが3人います。出会った

  • 勝手にキャッチコピーのコーナー

    この時間は「ナベシマ、最新ミュージックを聴く」をお届けする予定でしたが、予定を変更して「勝手にキャッチコピーのコーナー」をお送りします。 僕はよく勝手にキャッチコピーを考えます。もちろん個人的なもので、特に誰かと共有しているわけではありません。勝手に

  • ブログを書くことの効能

    何のためにブログを書くかとか、ブログを続ける理由とか、そういうことについてはあまり考えていない。始めた当初はどうだったか忘れてしまったが、僕の記憶では、ブログは当時作っていたホームページを構成する要素のひとつであって、そこに特別な意味や狙いはなかった気

  • 『NABEST 2018 ~スーパースター~』各曲紹介

    今年もNABESTの曲紹介の記事の時間です。ラインナップはこちらの記事をどうぞ。『NABEST 2018 ~スーパースター~』01. バトル1(Romancing SaGa 2より) / 伊藤賢治 ロマサガ2のリメイク版がPS4向けに配信されて、それまで「サガ」シリーズ未プレイだった僕はつ

  • デュアルディスプレイふたたび

    世界ふしぎ発見ではうじきつよしと越前屋俵太が好きだった男こと僕です。今回の記事のタイトルを「デュアルディスプレイふたたび」に決めて頭の中で唱えていたら、いつの間にか司会・草野仁氏の「ラストミステリー、ふしぎ発見」にすり替わっていました。そういうことって

  • お部屋分割の計

    すっかり忘れていましたが、ちょうど一年前の記事に「模様替えをしたばかりの部屋」という文言があり、それを読んで去年もこの時期に模様替えをしたらしいことを知りましたが、どの模様替えかいまいち思い出せないほどには模様替えをしています。 模様替えというのがこれ

  • 15年目のダウンジャケット

    大学一年生の秋、つまり北海道での初めての冬を前に、ダウンジャケットを買った。経験したことのない北国の寒さをおそれ、その加減もわからないまま店を訪れ、店員の説明を聞きながら選んだ。スーツ以外の衣料品としては、これまでで最も金額の高い買い物だったと記憶して

  • 冬の日に眺めるホームページ

    小説を書くよりも前にブログを始めて、ブログを始めるより前にホームページに載せる文章を書いていた(公開はブログの方が早かった)。それ以前は個人的に文章を書くことなんてほとんどなかったから、僕にとって「書く」ことの最初はホームページのための文章だったとも言

  • 一年の終わりに ~2018年ver.~

    ほとんど毎年この日にこのタイトルの記事を書いているけれど、毎年この記事だけはほとんど即興で書いています。理由は簡単、年末は忙しいから。事前に準備しておくこともしないので、毎年最後の記事は一番早く書き上げる記事だと思います。年によっては移動中に携帯電話(

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナベシマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナベシマさん
ブログタイトル
ナベシマ徒然草
フォロー
ナベシマ徒然草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用