chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
写真家 Nick FujimuraのPhotographer's eye https://bignick.hatenablog.com/

Sony αシリーズ愛用のブログです。写真やカメラの事だけでなく生活全般いろいろ呟きます。

bignick
フォロー
住所
麻生区
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/20

arrow_drop_down
  • DxO Pure RAW3のお陰でISO感度の呪縛から解放された!

    壊れかけているiMac2017を丁寧にCleanMyMacでディスクを綺麗にしていたら「失ったと思っていた写真をやり始めた頃(5,6年前だ!)のデータ」を見つけたので、Lightroomのカタログを結合したり、Photshopで読めなくなったtiffファイルをAdobe Bridgeから引っ張り出したりしながら、漸く作業が進行できました。 5,6年前はLightroomのカタログの意味をわかってなかったのでまだ見つかってないデータがたくさんあります。 5,6年の間にRAW現像やPhotoshopでの創作(笑)もそれなりに進化したようで、昔の編集の終わったJPEG写真と比べれるとずいぶん変化して…

  • Pentax K-1 →Sony α7RIII → そしてLeicaへ???

    ずいぶん長い間こちらのブログを放置したままにしてすっかり忘れてました。笑 申し訳ありません。 コロナによる長い休暇期間は特に写真を撮ることもなく自宅でヨガをしたりピアノの練習をりしておりましたが、最近になってようやく写欲が復活してきて再び写真活動を再開しております。 で、写真を撮る事を始めると同時にカメラに対する物欲も復活してきまして、この3ヶ月ぐらいはカメラをライカに買い替える為の「ライ活」なる活動に突入し現在レンズをKマウントからMマウントに交換している最中です。但し、ズミルックスとノクチルクスとかの高級ライカレンズなんて買える訳ないのでひたすらフォクトレンダーの安いレンズばかりです。笑 …

  • 港北ニュータウンで紅葉を撮ってきた!

    思えば横浜港北ニュータウンに引っ越したのは今から36年ぐらい前の事。それからずっとこの街を見続けてきたけど、やむなくこの街を離れてもう5年ぐらい経ってしまいました。でも、この街の落ち着いた美しさがしっくりきていていつの間にか戻ってきてしまいます。 で、久しぶりにカメラバッグにカメラをぶっ込み歩いて行って来ました。 30年以上前には気付きもしなかった紅葉も今では通りすがりの人がカメラを向けるほどフォトジェニックな葉を付けるようになりました。 運良く、日没前の側光が明るいハイライトと暗いシャドーのコントラストを見事に映し出してくれました。RAW現像は極めて控えめに。でも、紅葉の朱はそれなりに強調し…

  • 「子の日」さんの包丁を特注で作ってみた!

    包丁購入までの顛末 もう30年以上も前に僕が丸元淑生氏の料理に傾倒して初めて購入した包丁が「有次」の包丁だったのですが、さすがに長年酷使してきて柄の中が腐食して膨張して柄を内側から押し上げてしまいました。 最初は柄の部分を交換すればいいやぐらいに軽く考えていたのですが、修理した場合、柄を外した途端に中の鋼が割れる可能性があるので修理はお勧めできません、との事。ならば新しい包丁を買わなければと思って早数年。次に購入するならば包丁の最高峰である「子の日」さんの包丁を購入したいと長い間悶々としていたのです。笑 3年ぐらい前にペティナイフを「子の日」さんで購入したのですが、ステンレスでは満足できずちょ…

  • そう言えば、お花の写真を撮ってました。笑

    相変わらず、コロナ禍で在宅勤務(?)なのでいろいろな事にチャレンジしてますが、たまに「あっ、写真も撮らなきゃ」とか思ったりします。 お正月でたまたま自宅に飾っていた仏壇用の花があったので撮ってみました。マクロレンズです。 特になんて事ない写真ですね。まぁ、もう少しピント合わせの位置をちゃんとした方がいいかもですが、レンズがマニュアルでハーフマクロなのでそれなりに難しいです。 最近花の現像は結構ハイキーに合わせるようになりました。ちょっと作風(笑)が変わってきましたね。 って事で。

  • 「古角志奈帆 作陶展」に行って来たよ! 2021年版

    bignick.hatenablog.com 昨年に引続き、古角志奈帆さんの作陶展にお邪魔してきました。 昨年の訪問は、オープンから数日後で殆どの作品は売切れてしまってたので今年は満を辞して来店する事にしました。自宅から30分の道のりを大急ぎのウォーキングで駆け付けて何と今年は一番乗り。オープン前の誰も居ないお店で志奈帆さんとゆっくり会話をしてお写真を撮らせて頂きました。(因みに、写真公開はご本人の許可を得ています。) Following my visitting last year, I visited Ms.Shinaho Kasumi's pottery exhibition. Last…

  • Softly as in a morning sunrise !!!

    朝陽のように爽やかに! 今日は昨日まで撮っていたシクラメンを朝陽の中の自然光で撮ってました。 昨日のローキーな展開から打って変わって今日は相当ハイキーで攻めてみました。 白飛びサスケが出る直前、崩壊寸前まで攻めたんですが、どうでしょうか? 光が柔らかい。優しい。透明感がある。 やっぱり写真は自然光なんですねぇ。 花びらのピンクが昨日のいやらしい(笑)ピンク色とは違います。 う〜ん、この透明感、素晴らしい。 しかし、花を撮るのに遂に135mm GMレンズまで引っ張り出しました。このレンズにマクロ機能が付いていたら最高なんですが、ソニーさん、そういうのありますか? まぁ、もうちょっといろいろ試行錯…

  • 年末恒例のシクラメンをワールドフラワーで買ってきた!

    年末にシクラメンを飾るっていつの頃からの風習なのか知らないけれど、僕が小学生の頃にもあったような気がする。記憶違いかな? って事で、日本では年末になると花屋さんの店先に大中小それぞれの大きさの鉢が立ち並ぶ。物によっては7~8,000円とか、一体誰が買うんだろうと思うけど、日本にはお金持ちがたくさんいるからね。 まぁ、そんな事はどうでもよく、僕は必殺貧乏人なので近くのワールドフラワーっていう何となく胡散臭そうな花屋で660円の安い鉢のシクラメン2鉢と380円のポインセチアを買ってきた。 折角なのでそんな花の全盛期を撮ってあげようと、ここのところすっかり保湿庫で眠っているカメラを引っ張り出してきま…

  • 洗濯とアイロン掛けの正しい方法を知れば人生が変わる!

    昨年いつ頃のことだったか忘れちゃったんですが、購入して3ヶ月ぐらいのイケウチ・オーガニックのバスタオルがゴワゴワになってしまいました。「買って3ヶ月でゴワゴワになっちゃうのかよ〜」と一瞬頭の中にブーたれコメントが過ったのですが、すぐにこれは自分の洗濯の仕方が間違っているからに違いないと思ってその対策を見つける為にYouTubeをザッピングしました。その時に見つけたのがこのイケウチオーガニックの社長さんの動画。 www.youtube.com www.youtube.com で、洗濯ってひょっとしてちゃんと勉強したら随分違うんじゃね? とか思いいろいろ動画を見ているうち洗濯家の中村祐一さんの動画…

  • 村上春樹著「古くて素敵なクラシック・レコードたち」は、こう聴こう!

    古くて素敵なクラシック・レコードたち (文春e-book) 作者:村上 春樹 文藝春秋 Amazon 本書は、私のようなクラシック音楽初心者(内田光子のシューベルトピアノソナタを運転しながら聴く程度、但し、Jazzには多少造詣があってチャーリー・パーカーの「Charlie Parker plays Bossa Nova」をよく聴く。笑)の勉強の為のレファレンスとしてはとても価値のある作品です。 しかし、気をつけないと村上さんのちょっと偏った趣味の世界にどっぷり浸かって間違った方向に誘われる可能性もある危険な本でもあります。 まず先に、村上さんは「ものを想像する人間は基本的にエゴイスティックにな…

  • ゴールデンウィーク中に撮ったご近所お散歩写真!

    我が家から歩いて15分ぐらいのところにある薔薇園の薔薇が咲き始めました。その薔薇園は、横浜市の公立の土地にボランティアの市民達が共同で栽培しているらしく、薔薇1本1本には持ち主の名前が書いてあります。 The roses in the rose garden located about a 15-minute walk from my apartment have started to bloom. It seems that the rose garden is cultivated jointly by volunteer citizens on public land owned by …

  • iMacが復帰してようやくRAW現像ができるようになった!

    去年の暮れにサブスクの請求が1万円を超えてるんじゃね?と気付き、全てのサブスクをキャンセルした。何しろSony α7rIVでは画像1枚が40MGもあるのでiCloudのようなサブスクにうっかりカタログを設定してしまうととんでもない容量を食われる。で、キャンセルしたiCloudの代わりにSynologyと言うNASのネットワークハードディスクを導入してみた。 たぶん、そんな作業をあまりマニュアルも読まずに過去の経験だけでやった結果、LightroomやPhotoshopが使えなくなった。Synologyの設定やらLightroomのカタログの設定やらいろいろ試したが、ダメなので一度LrとPsのソ…

  • 薔薇が咲き出したのでVoigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2で撮ってくる!

    薔薇が咲き出しましたね。なのでVoigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2を持ってお散歩に出てみました。薔薇栽培を永年してきた経験があるのでどの時点の薔薇が一番美しいのか、それなりにわかっているつもりです。なのでお花屋さんで薔薇を買う時は、その状態の薔薇を狙って買うのですが、なかなかその状態の薔薇はないですね。では、どんな時かというと、蕾の段階で花弁がスパイラルの状態である事です。これが一番良い薔薇ですね。上の画像はその状態からちょっと過ぎた薔薇ですが、初々しい咲き始めでとても形の良い美しい薔薇です。なので僕にしては珍しいRAW現像をしてみました。いつもの自分の感…

  • タムロン 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 を格安で手に入れたのでご近所の春を撮ってきた!

    タムロン 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 というレンズがとても評価が高いので香港のTecobuyというちょっと怪しげなネット業者から購入してみた。なんと27,000円代で、MapCameraの中古機より安い。問題は納期に約10日ぐらいかかる事と保証書が付いてないところ。でも、ちゃんと新品なので問題ないと判断したけど、気になる人はやめた方がいいと思う。 I bought the Tamron 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 lens from Tecobuy, a rather dubious online vendor in Hong Kong. T…

  • VoightLander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherica 第2弾!!!

    もうこのレンズに魅了されてしまいましたね。MFレンズなのでピントを合わせるのに多少の面倒を感じますが、この魅惑的な画像が期待できるのであればそんな面倒はなんでもなくなります。 I was quite fascinated by this lens. It's an MF lens, so focusing can be a bit of a hassle, but that hassle is nothing when I can expect these fascinating images. 2週間ほど前からiMacとLightroomやPhotshopの相性が悪くRAW現像がうまくできま…

  • VoightLander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalを使ってみる!

    昨日の記事では回収しないままで終わったマクロレンズを買ったよ、というお話。表題の通り、フォクトレンダーのマクロアポランサー65mmを購入しました。このレンズは、ご存知の通り、もう3年ぐらい前にずいぶん評判になったレンズです。僕としては目指す写真を撮る為にずっとマクロレンズを探してきたのですが、最近では135mmをクローズアップレンズとして使う方が良い画像が撮れると判断してマクロレンズへの探求は半ば諦めていたのです。でも、最近、Sony Alpha Blogをチェックしていると、このレンズへの評価が未だにめちゃくちゃ高い事を知りました。やはり試してみたくなります。 I'm talking abo…

  • 2021年春、ようやく冬眠から目覚めました。笑

    コロナコロナでずいぶん長い事自粛して撮影にも行かない期間が続きましたが、そろそろ社会復帰に向けて活動を開始しようかと思います。引き続きよろしくお願い致します。 で、この数ヶ月の間にカメラはα7r4からα7r3にスペックダウンしたり、レンズもこれからも使わないだろうなぁと思われるモノを勇気を出して処分し、新たにこれからの活動に必要だと思われるレンズを1個だけ買いました。さて、なんでしょうね?で、いつの間にか春になって来ているので手持ちのレンズでいつものようにご近所を撮って来ました。いや〜、春ですねぇ〜。 まずは、桜ですか? これは毎年どう撮っても同じです。 I finally woke up f…

  • 吉田亮人「しゃにむに写真家」を読む!

    非常事態宣言が延長され、引き続き撮影にも出れない日々が続くので、写真関係の読書感想文(笑)を書いてみることにします。 元上司のご友人の作家・近藤雄生さんのご紹介の本で吉田亮人さんの「しゃにむに写真家」。久々に読んだとても勉強になる良い本でした。 安定した教員生活 ↓ 「あんた、こんな生活でええのん?」(怖い奥さん) ↓ 教員を辞める決意 ↓ 辞めた後、何で生計立ててく? ↓ 「あんた、昔写真やってたやん、写真家になり〜な」(怖い奥さん) ↓ 写真家になる決意(この時点でカメラを持ってない) ↓ カメラとズームレンズ買う(レンズ1本のみ) ↓ そのままタイ ミャンマー難民キャンプまで写真を撮りに…

  • Kaniフィルター 使用3回目

    なんかバタバタしていたせいか写真を撮る暇もありませんでした。 なので、もう一度Kaniフィルターの練習をしておこうとベランダからの撮影です。早いところ現場に出たいのですが、このコロナ騒ぎの中でなかなか勇気が出ません。 NHK サグラダファミリア「世界一の塔に込めた希望」と言う番組が放送されました。 学びの多い番組でした。 ガウディはサグラダファミリアを通じて何を表現しようとしていたのか?サグラダファミリアの芸術工房監督として殆どのデザインを手掛ける外尾悦朗氏。 「自然には境目がないんですね。いろんな色があるけれど境目というのはないんですよ、空の色も海の色も色が無限にグラデーションがかかって変わ…

  • Kani フィルター 使用2日目 Practice shot

    今日は海辺にでも行ってKani filterの練習をしようと思ったんですが、天気があまりよくなく風がもの凄く強かったので諦めました。するとどうでしょう、夕方になると太陽が出始め空はダイナミックな様相です。これで海辺に出掛けていればきっと理想的な画像が撮れたのかもしれませんね。残念でした。 さて、その代わり今日も自宅のベランダからトライアルショットを撮ってみました。2日目にしてようやく慣れてきたようで露出の設定もいろいろ試してN64も問題なく使えるようになりました。場合によっては、N1000ぐらいまでは追加で購入してみようと思った次第です。 簡易のRAW現像なので本番の撮影ではもっと時間をかけて…

  • Kaniフィルターはやっぱり噂通りに凄かった!!!

    1年前にPentax K-1と大三元レンズの一角であるDFA 15-30mm F2.8EDにNisiのフィルターを付けたというお話のブログを書きましたが、PentaxとはオサラバしてしまったのでこのNisiのフィルターだけが残っていました。正直、とっても使い勝手が悪くこの時の撮影以降使わないまま放ってありました。税込みで6万円以上の製品です。笑 あの時にヤフオクにでも出品して売ってしまっていれば良かったのですが、忙しくてそんな作業をする暇はありませんでした。 bignick.hatenablog.com 先日上高地に行った折に、Sigma 14mm-24mmのレンズにフィルターが付けられなかっ…

  • ご近所の秋 Neighboring autumn を撮ってきた。

    昨日の日曜日はご近所をブラブラ散歩しながら写真を撮ってきました。 今年はコロナの影響で自宅に居る事が多かったのですが、いつの間にか外はすっかり秋ですね。 僕はジャズでアルト・サックスを吹いていたのでAutumn leavesは定番でアート・ペッパーのアドリブフレーズをコピーしたもんです。笑 枯れ葉よ〜〜〜〜♫〜〜〜〜〜♩〜〜〜〜、、、、絵文字に全音符がないッ! 笑 寝そべって撮ってます。笑 道路沿いの植え込みの花々も撮っておきましょう。 上の画像は赤い部分以外はモノクロにしようと思いましたが、面倒なのでやめました。笑 上の画像も花を2、3個にしてマクロっぽい構図にしようと思いましたが、これも面…

  • 「古角志奈帆 作陶展」に行って来たよ!

    いつもご案内を頂く「たまプラーザのギャラリー寛」さんから「古角志奈帆 作陶展」のご案内を頂いたので散歩ついでにカメラを持って行って来ました。 www.g-hiro.com 放蕩親父のワタシはもう30年前から陶器集めに狂ってまして、今や溢れたあまり使わなくなった陶器はベランダに設けたボックスに一時避難して貰っているぐらいたくさんあります。笑 なので貧乏人になった今のワタシには全く必要ない趣味なので今回はパスさせて頂こうと思っていたのですが、、、。笑 実は昨日、寛さんのお店の前を通りかかった時に寛さんと偶然遭遇してしまい古角さんはとっても素敵な人だから是非来てくださいとお断り出来ないぐらいの強烈な…

  • 2020年 散歩がてら秋の花々を撮ってきた。

    夜中に咲く花は綺麗だね。今日は星空も綺麗だった。 コスモスも綺麗だった。 まだ、現像中なので続きは明日ね。

  • 久しぶりにモニターキャリブレーションとかしてみた!

    こんな言い方をすると誤解を招くかもしれませんが、日本の写真の世界と言うのは、70%ぐらいが超初心者、20%ぐらいが初心者、9%ぐらいが中級者、残りの1%が上級者=プロクラスではないか、と言う感覚なのですが、皆さんはどう思いますか? 超初心者はいわゆるスマホ写真の方々及びそのレベルの方々のインスタに投稿されているレベルの写真、初心者と言うのは一眼レフ持ってRAW現像で写真加工できるレベル、即ちLightroomで粗い現像してtiffファイルでPhotoshopである程度で加工できるレベル(まぁ、僕はまだこのレベルです。)、で、中級者はモニターやプリンターのキャリブレーションができてICCプロファ…

  • もう45年前に読んだんだ、高野悦子の「二十歳の原点」!

    毎年この季節になると友人のさとなおさんが高野悦子の「二十歳の原点」の事を書いてくれる。だから、僕も毎年Facebookになんとなく綴って感傷に耽っていたような気がする。 note.com 僕がこの本を読んだのは、大学入試がちょうど終わった18歳の初春の頃だったと思う。そう昭和50年の事だ。町田の久美堂という本屋さんの入り口付近に山積みになっていた美しい単行本でその本を手にとった時の印象がまだ微かに残っている。当時の単行本の値段は650円。でも、当時も貧乏だった僕には高価な本だったので逡巡したのを覚えている。その日、買ってきた本は徹夜して読み切ってしまったと思う。そして、思った、、、、、 そうだ…

  • 早崎志保さんのガラス器から着想して料理を作ってみる。笑

    昨日予告させて頂いた通り、早崎志保さんのガラス器を使ってお料理を作ってみました。まぁ、でも、そんな大層な事ではなく、このガラス器を使ってお料理を盛り合わせるとこんな風になりますよ〜、みたいな昨日のブログの付録の内容です。笑 で、僕はこのガラス器を使ってやはり夏らしく冷製パスタを作りたいなぁ〜と思い、バジルとトマトの冷製パスタにしようと思って八百屋さんに行ったのですが、バジルがありませんでした。ざんね〜〜〜〜ん! 笑 で、作ったのがルッコラとトマトの冷製パスタ。それにパセリと大蒜を使って特製ドレッシングも作ってみました。ホントはこれもバジルソースにする予定でしたが、無い物は仕方ないです。独身なん…

  • ギャラリー寛 早崎志保ガラス展「やわらかに光る」に行ってくる!

    以前から親しくさせて頂いているたまプラーザのギャラリー「寛」さんから早崎志保ガラス展のご案内を頂いたのでコロナ開けのお見舞いがてら行って来ました。 我が家には陶器の類は売るほどあるのですが、ワインが趣味だっただけにガラス物の類もいっぱいあります。学生の頃にはベニスまで行ってベネチアングラスのセットも買って来たし、沖縄ガラスなんかにも凝った事があってそれなりに蒐集してきました。なので、僕の事だから良い物があったら買っちゃうんだろうなぁ、、、まぁ、寛さんもコロナ禍で大変だっただろうから少しは協力してあげたいなぁとか、、いろいろ自分の中で浪費の言い訳が連ねながら30分ぐらいの道のりを汗びっしょりにな…

  • Sigma 70mm F2.8 DG MACROを持ってご近所散歩

    緊急事態宣言の中、Sigma 70mm F2.8 DG MACROを持って横浜公園方面で写真を撮って来てからもう2ヶ月近く経ってしまいました。つい先日の事と思ったのですが、月日の経つのは早いものです。 で、今日はそのカミソリマクロと言われるSigma 70mm F2.8 DG MACROで梅雨の中ご近所を散歩しながらお花を撮ってきました。何しろ僕の現時点での写真のテーマはFlowersなのでやたらと花が多いです。笑 で、今日もローキーでピクトリアリズム的アンニュイな世界を作ろうと頭に浮かべて撮ってきました。 先ずは、梅雨の定番は前回同様紫陽花です。もう練習ですので何回でも撮ります。しつこいぐら…

  • 菖蒲とか紫陽花を撮りに生田緑地に行ってきた!

    6月に入って雨が降ったら紫陽花とか菖蒲とかに水滴いっぱい付けた写真を撮りに行こうと思っていたらなかなかチャンスが来ず、今日も降雨量が半端ないので半ば諦めていたのですが、行く先も自宅から車で20分ぐらいの生田緑地と決めていたので、取り敢えず午後ずいぶん遅くなってから重い腰をあげて行って来ました。 生田緑地は駐車場も有料だし、中の施設も部分的に有料なのですが、菖蒲園みたいなのは入り口から入ってすぐのところにあります。東屋もあるので雨が酷くてもなんとか支障なく撮影する事ができます。 今日の撮影方針は、なるべくローキーでピクトリアリズム的に! 笑 花を撮る時の構図は最近殆ど同じで、1/3にしたり日の丸…

  • Apple Watchとか買って虹の向こうのエデンの園へ?

    自粛期間中身体が鈍るのでいい歳してジョギングを再開しました。ジムで走っていた時はスピードとか脈拍とか計測でき安心していたのですが、路上を走ると結構アップアップした時にどこまでチャレンジして大丈夫かと目安になるものがないじゃんと思っていた訳です。で、そう言えば、Apple Watchとか付ければ脈拍も距離もスピードもみんな計測できるんじゃね? と思ってそれなりに調べてみました。 まぁ、でも最初の頃のApple Watchって子供のおもちゃみたいで、ダセぇ〜なと思って買う気はまったくなかったのですが、やはりSeries5とかになってソフト的にも安定してきたしデザインなんかもそれなり大人向きになって…

  • Samyang AF85mm F1.4 FE持って近所のお散歩に行ってきた!

    政府からお散歩券をもらったので昨日近所に散歩に行ってきました。笑 Samyang AF85mm F1.4 FEの貧乏神レンズ1本を持ってのお出掛けです。 桜って毎年撮ってますが、いかにかっこ良い構図で撮るかとか露出をどうするかとか結構それなりに考えて撮ってもRAW現像で自分の好みや癖で同じようになってしまいます。 でも、このSamyangのレンズ、ホントにコスパが良くていいレンズですよね。しかし、AFがなかなか決まらずピントが合わない時があります。後でチェックすると歩留りがあまり良くないです。 開放でF値1.4なのでミリ単位で良くボケてくれますね。 道路脇に咲いている春の花々も写真の撮り方次第…

  • 首都封鎖で桜と銀河が美しい夜になりました!

    こちら横浜は桜があっという間に満開になりました。 そして新型コロナの影響で街に出る人や車が少ない為か星がとても美しい夜になっています。 桜はどう撮っても毎年同じようにしか撮れないので、やはりいろいろ工夫してアートにしなくてはいけませんね。 もっと面白い作品にしたいところですが、LrでRAW現像→Ps→Luminar4で20分でレタッチ完了です。 もうちょっといろいろ工夫してみたいと思います。

  • レンズも揃った事だし初春を撮りに行ってみよう!

    横浜では桜も咲き始めましたね。まだまだ三分咲きってところですが、早い品種は満開のように見頃になっています。 閑話休題:笑 さて、PentaxからSony α7R4に買い換えて2週間、単焦点レンズだけで揃えているのですが、50mmから110mmまで空いていてどうしようかと迷っていたのです。さすがにこのご時世、目先のお金もちゃんと用意しておかないと生活破綻してしまいますので、今回ばかりは多少我慢して「貧乏神レンズ」とい言われるSamyangの85mmにしました。理由は、コスパ抜群という評判からです。我が家にKorean製の製品が来るというのは極めて珍しいのですが、大抵の電化製品の中身はKoreaや…

  • Pentax K-1で撮った薔薇とSony α7r4で撮った薔薇を比較してみる。

    今日買ってきた赤い薔薇をSony α7R4で撮るとこんな感じ。 前回Pentax K-1で撮った時の薔薇はこちら。 まぁ、今日買ってきた薔薇はショボかったのが大きな原因なんですが、赤って難しいのかな? なんかPentaxの方がピントがめちゃくちゃ合って解像度も素晴らしいですよね。Sonyの方は一応6100万画素なんですが、イマイチ感が強いです。 やっぱ薔薇そのものがショボ過ぎたんだねぇ。 レンズを替えたり、光の当て具合を替えてみたりしてもショボい薔薇はやはりショボいね。 先日公園で撮ったパンジーの類は結構綺麗に撮れてたんだけど、Pentaxとどう違うのだろうか? 結局、カメラというのは、書道家…

  • Pentax K-1を卒業してSony α7r4に乗り換えました!!!

    この2、3年でずいぶん投資したPentaxのレンズ資産。中には3ヶ月前に購入した殆ど未使用なレンズもあります。ずいぶん迷いましたが、株の世界では損切りというのは、新たな前進の為には間違った選択ではありません。それでも愛着のあるPentaxなので最後まで迷いましたが、この際勇気ある前進を選びました。今回のこの選択の決定的な理由は、この半年間ぐらいに出掛けた撮影旅行で経験した腰痛でしょうか。すっかりオッサン化した自分にはもうこんなに重いカメラは無理だ! ってところです。それに僕には超望遠なんて使いようがないので、今後所有していたとしてもそんなに出番はないだろうなぁ、と。なので今のうちに撤退して今必…

  • 逗子マリーナ「Ron Herman Cafe」に行ってきた!

    www.riviera.co.jp 鎌倉の帰り、どこか落ち着いたCafeに立ち寄りたいなぁと思って、信頼のおける友達の女性にメールすると、「逗子マリーナのRon Herman Cafe」がいいよ!って教えてくれたので早速行って来ました。 バブルの頃、よく通った逗子マリーナ、今となってはすっかり昭和な感じのマンションが立ち並ぶ一角となっていますが、それでもコンビニとファミレスとドラッグストアの立ち並ぶ金太郎飴のような日本の街並みに比べたら別世界のような一角です。 椰子の木が立ち並ぶ街並みは、どこか南フランスのニースとかを部分的に彷彿とさせてくれて、バブルで懐だけいっぱいになった自分を勘違いさせて…

  • 北鎌倉円覚寺再訪!

    僕が初めてここ北鎌倉円覚寺に来たのは高校2年の時なのでもう46年前の事だ。当時1年後輩で割と可愛いユミ子って娘と別に付き合っていた訳でもないけど、結構いろいろデートしたり初めてのキスをしたりと、青春真っ盛りの頃だったと思う。その後、30歳ぐらいの時も付き合ってた娘と鎌倉の山の中を散策した覚えがあるけれど、円覚寺に来た覚えはない。そして5年ぐらい前に「ビブリア古書堂の事件手帳」って小説をマンガのつもりで読んだ時に、「あっ、もう一度円覚寺に行ってみよう!」と思ったりした。って事で、またどうでもいい昔話で始まってしまいました。笑 www.engakuji.or.jp 円覚寺(えんがくじって濁って発音…

  • キャバクラじゃなくて鎌倉に行って来たよ〜!

    ニューヨークの建築家であり写真家でもある友人が台湾で写真展を開くという事で日本に立ち寄ったので、キャバクラに行こうかと思ったんだけど、やっぱり写真撮ろうよと言う事になり鎌倉に行って来ました。まずは僕のプジョー207SWで新横浜まで向かい彼をピックアップして第三京浜・横横で一走り、朝比奈まで30分ぐらいだったんでしょうか? 観光シーズンでなく、しかも巷では新コロナウィルスがパンデミックとの事なのでどこも空いてます。最初に向った北鎌倉までも殊の外空いていてあっという間に着いてしまいました。沿道の駐車場に車を駐車し最初に向ったのは明月院でした 明月院と言えば、紫陽花寺として有名ですが、そのシーズンに…

  • Mapplethorpe floraに刺激されて花写真を追求してみた!

    Mapplethorpeのfloraの写真集がいいよ!って事だったのでちょっと高かったんですが、買ってしまいました。写真集って中身を見ないでamazonで買うと結構失敗するケースが多いんですが、この写真集に関しては大満足でした。 Mapplethorpe Flora: The Complete Flowers 作者: 出版社/メーカー: Phaidon Press 発売日: 2016/03/14 メディア: ハードカバー って事で、メープルソープ氏のような写真に挑戦してみよう試みたんですが、やはり照明やストロボも無い現状ではちょっと無理なようでした。 モノクロにしてみたり、レンズをマクロにして…

  • 浅草に行って来たよ!

    明けましておめでとうございます! テヘヘ、、、。 なにやらボッーと過ごしているせいか最近は時間が経つのがやたらと早いです。除夜の鐘が鳴ってみなさんにご挨拶しようと思ったらもう2020年1月19日なのですね。 って事で、そろそろ初詣とやらにでも行ってみるかと思って浅草・浅草寺に赴きました。人生の大半を町田・横浜・川崎方面で暮らしてきたせいか浅草には殆ど縁がなく多分僕の短い人生63年間のうち1,2回ぐらいしか行ってないんじゃないだろうかと思います。なので殆ど知識はないのですが、何やら最近は外国人の方々の人気が凄いらしいのでどんな写真が撮れるのか些か楽しみな撮影です。 まずは、雷門のでっかい提灯から…

  • 国営昭和記念公園に紅葉を撮りに行って来た!

    国営昭和記念公園には4月にチューリップを撮りに行って以来、超お気に入りの場所になったのですが、「秋の夜散歩」という触れ込みで紅葉のライトアップがされるという情報がFacebookにアップされていたので思わず誘い込まれて行って来てしまいました。ただ、今回は撮影は主たる目標ではなかったのであまり集中して撮影してきた訳ではありません。他の観光客の皆さんと同じレベルで散歩しながらカメラ手持ちでの撮影でしたので写真の出来としてはあまり良いものではありません。Lightroomで簡単なRAW現像はしましたが、雑な撮影をカバーするのにはちょっと限界がありますね。 入り口付近の銀杏の木はまだ綺麗に葉っぱが付い…

  • 裏磐梯五色沼湖沼群に行ってきたよ!

    以前購入した大三元レンズの一つ、超広角のDFA 15-30mm F2.8EDにはフィルターが付かなかったのですが、ある情報によりTamron 15-30mm用のNisi S5っていう製品が付けられるよとの事でしたので早速入手しました。流石に出目金のような目玉レンズに付けるフィルターなのでこんなにでかいです。 yamasha.net NiSi 角型フィルター S5ホルダー PRO CPLキット Tamron SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD 出版社/メーカー: NiSi メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る で、試し撮りにどこに行こうかと思案した結果、フィ…

  • 台風一過のマジックアワーは絶好のシャッターチャンス!

    写真家ならば台風一過のマジックアワーの空は絶好のシャッターチャンスってのは常識だと思う。もう大抵の人は午後辺りからうずうずするんじゃないだろうか。羽田空港に行こうかゲートブリッジに行こうか、と。笑 でも、テレビからの情報では都内の幹線道路はどこも劇混みらしい。なのでそんなに暇でない僕は自宅のベランダからマジックアワーを待つ事にした。以前に何度もアップしている構図だけど、自分のRAW現像がどのぐらい進歩しているかを計る為にもちょうどいいんじゃないだろうか。 って事で、こんな感じ。 RAW現像初心者レベルだと、夕焼けなんかめっちゃ真っ赤にしちゃってなんだこりゃ、ってな写真になりがちですが、僕はどう…

  • 北八ヶ岳白駒池周辺を45年ぶりに散策してきた

    またまた久しぶりの投稿です。 松原湖の近くに従兄弟の別荘があるのでかねてから訪れようと思っていたのですが、今回写真撮影を目的に利用させて頂く事にしました。とは言っても前日ぐらいまでは超忙しく旅の準備もないまま出掛ける羽目に。一応高ボッチ高原とかまで足を延ばせれば星空撮影もできるかなぁぐらいののんびりした気持ちで出掛けてしまったのです。 朝3時起きで出発は4時過ぎになってしまいましたが、山小屋に着いたのは7時過ぎ。この山小屋の住人になっている従兄弟のぼんぼんが眠そうな顔で迎えてくれました。とは言っても彼は今日仕事なので僕の相手はしてくれません。さ〜てどこに行くかなぁといろいろ相談してこの辺の地図…

  • HD PENTAX-D FA150-450mm F4.5-5.6ED DC AWが我が家にやってきた。笑

    先日の羽田空港の撮影で結構ストレスを感じたので清水の舞台からダイブするつもりで買ってしまいました。 HD PENTAX-D FA150-450mm F4.5-5.6ED DC AW HD PENTAX-D FA150-450mm F4.5-5.6ED DC AW デカ過ぎてレンズにピントが合いません。笑 これで次回の羽田空港撮影ではダイナミックな写真が撮れると思います。 乞うご期待!!!

  • 「その先に見えるもの〜沼野秀章作品展」に行ってきた!

    www.g-hiro.com 毎日の激務でイマイチ体調が優れない今日この頃。ギャラリー寛さんからのご案内で沼野秀章さんの作品展があり今日のみ沼野さんご本人が在廊されているという事は楽しみにしていたのですが、何しろこの体調。以前から体調が悪いと精神的にも酷く過敏になりドラスティックに気分が変化するので出掛けるのはどうしようかと思い悩んでいたのです。まぁ、でも沼野さんご本人にお会いできるチャンスはそうそう無いので、重い腰を上げブルーの新しいNew Balanceを履いて出掛ける事にしました。我が家からたまプラーザの寛さんのお店までは凡そ6,000歩。重い腰でもNew Balanceを履くと飛ぶよう…

  • 羽田空港に動体撮影の練習に行ってきたよ!

    40数年前、初めての海外旅行は成田空港からでしたが、昔は今ほど交通の便は良くなく当時町田の実家に住んでいた僕は学生の分際で町田ー成田間をタクシーを使って移動していた事が思い出されます。しかもヨーロッパを60日以上もかけた旅行を2度もしていたのですね。それも2度目はバイトでタダで旅行をしていたという贅沢者でした。 サラリーマンになってからも成田、羽田からの出張は、割と頻繁にありましたが、展望デッキに出て飛行機を眺めるなんて言う趣味はありませんでした。笑 そういう自分が今となってはタクシー運転手になって毎日のように羽田空港にお客さんを送り届けているという人生の皮肉。人生とは面白いもんですが、そんな…

  • 伊豆高原に行ってきたよ! second day 富戸から城ヶ崎海岸までの海を撮る

    前日に春日先生のところで伊豆高原近辺の撮影スポットをお聞きしたので、2日目は海岸縁を歩くことにしました。但し、先生にせっかく地図上にマーキングして頂いたのに僕はその地図を忘れてきてしまいました。いつものごとくボケっとして生きています。 なので記憶を辿ってこの辺だろうなぁとポイントを探しながらの旅です。笑 最初に訪れたのは富戸港付近。長閑で美しい港ですが、ダイビングをされている屈強な男達からは威嚇の目で睨まれます。笑 ND400のフィルターも持って来たのでスローシャッターにして波を雲のようにして撮ろうというイメージでしたが、三脚を立てる勇気がなく諦めました。笑 こんな船をチャーターして沖合に出て…

  • 伊豆高原に行ってきたよ! first day-2「春日広隆フォトグラフィックアート展」

    今回伊豆高原を訪れた1番の目的は、写真家・春日広隆先生の個展を見学させて頂き、そして出来ればいろいろご指導を賜ればありがたいな、と思っての事でした。春日さんはIBMのご出身、そして僕も一時期はIBMの豊洲事業所で働いていた事等いろいろ近いご縁もあり、僕が写真を真剣にやるんであればと温めていたアイデアでした。 www.hirotakakasuga.com 今までの春日さんの作品はモノクロが中心でしたが、今回の「CUBA」では色がついた!と言う巷の噂が僕の耳にも飛び込んで来ていたので興味津々で訪れました。それにしてもいつも思う事は、凄い別荘です。IBMの退職プログラムを知っている僕としてはHapp…

  • 伊豆高原に行ってきたよ! first day

    4年ぶりぐらいに伊豆高原旅行に行ってきました。訪問の理由は2日目のブログに書きます。ところで僕はゴールデン・ウィークの終わったこの季節の平日に伊豆高原に行くのが好きで若い時から数えると何回来たか覚えていないぐらいです。バブルの頃、熱川に叔父の別荘があった事もあり毎週のように通った時期もありました。なので今回も何も計画せずにぶらっと出掛けたって感じです。上の画像は、箱根ターンパイクの上から見た小田原の街ですね。なんかイマイチな画像ですのでRAW現像再度やり直します。 この画像は芦ノ湖と富士山を撮る予定でしたが、生憎の天気で富士山は顔を出してくれません。頭だけは見えているので、少し待てばひょっとし…

  • 平成最後の夜をSony α6400で撮ってきた!

    僕の今の仕事はタクシー運転手なのですが、ペンタックス K-1を車に持ち込んで仕事しながら現場現場で写真を撮るのは難しかったのです。今回Sonyのα6400を購入したのは、せっかくお客さんに連れって貰ったシャッターチャンスの現場で活躍してもらう為でした。そして平成最後の東京の夜(と言っても4/29の夜から4/30の明け方までですが)を撮ってきました。但し、三脚を使用していません。なのでピントが極めて甘いのは許してください。何しろまだα6400に慣れていないので露出を決めるだけでもとっても難しいのです。笑 まずは、銀座の夜。最近の夜の銀座はストリートミュージシャン、特に管楽器のミュージシャンで溢れ…

  • Sony α6400で春を撮りにいく!

    先日セカンドカメラとして購入したソニーのα6400、付属のレンズでは全く用を足さないので早速Sigmaの単焦点を3本揃えてみた。 Sigma 56㎜ f/1.4 DC DN コンテンポラリー 、16㎜ f/1.4 DC DN コンテンポラリー、 30㎜ f/1.4 DC DN コンテンポラリー SIGMA 単焦点大口径標準レンズ Contemporary 30mm F1.4 DC DN ソニーEマウント用 ミラーレス(APS-C)専用 出版社/メーカー: シグマ 発売日: 2016/03/18 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る シグマ SIGMA 16mm F1.4 D…

  • 国営昭和記念公園にチューリップを撮りに行ってきた!

    2週間ぶりの休みで、外は春爛漫でぴーかんに晴れ渡ってます。ならば写真撮りに行くしかねぇ〜じゃん、という事でチューリップが満開だよっていう噂の国営昭和記念公園に行ってきました。 www.showakinen-koen.jp 僕がまだ20代の若かりし頃、実家の町田からテニスクラブのある「昭和の森テニスクラブ」に通っていたのはもう40年近く前の事。当時この辺はまだ米軍の飛行場だったような気がしますが、40年の時間は僕の人生も街の光景も変えてしまいます。 って事で、この辺りに行くのは慣れていると思ったのですが、今住んでいるあざみ野のからは結構な時間がかかってしまいました。まぁ、いつものごとく何も調べな…

  • ペンタキシアンがSony α6400を買ってしまった!

    再び久しぶりの投稿です。笑 何でこんなに撮影する機会が減ってしまったのかと自分なりに反省も込めて考えたのですが、やはり重量感が半端じゃないK-1だとなかなか普段使いでいつでも持ち歩けるカメラじゃないからだろうなぁ、という結論に至りました。まぁ、iPhoneでは撮ってはいたのですが、画質的にはそんなに満足感を得られる訳ではありませんもんね。 で、親戚のカメラ好きのボンボンが、Sony α6400が良いですよ、イルコさんも大絶賛してますし、それにアダプターを付ければペンタックスのFA Limitedみたいな高級レンズも使えますからと言うアドバイスを貰い、僕にしてはそのアドバイスを忠実に守り買う決断…

  • 美しが丘西「丘の上のパン屋」さんに行ってきた。

    再び久しぶりの投稿です。 すっかり忘れられているだろうと思いきや毎日結構な数のアクセスがあって嬉しい限りです。ありがとうございます。 で、今回何故こんなに投稿が飛んだかと言うと、ちょっとばかり病床に伏せっていたのですね。もういい加減いいトシなのにかなりの重労働を課せられてまして身体は悲鳴を上げるばかりです。しかし、一応内視鏡検査とかした結果、癌とかまでには至っていないとの事なのでもう一度頑張る事にしました。はい、すいません。 で、病床でボケっとテレビを観ていたら、女芸人さんが、「こんなパン屋さんが自分の家の近くにあったらいいのに!」とベタ誉めしているパン屋さんがありました。暇だったのでどこだろ…

  • 恩田陸「蜜蜂と遠雷」読みながらクラシック三昧な年末年始でした!

    皆さん、明けましておめでとうございます! って今はいつ? 今日は1月27日? かなりボケっと生きているせいか年始のご挨拶をするつもりが、あっと言う間に時間が経ってしまいました。 まぁ、年末年始は寒いし巷ではインフルエンザも流行ってる事だし写真撮影の為の外出なんて爺さんはしてはいけませんよね。って事で年末年始はタイトル通り読書三昧な日々でした。 これ、もう読み掛けの本だけでこんなにいっぱい。恩田陸の「蜜蜂と遠雷」なんてかなり遅れての参戦ですが、さすがに一時期ベストセラーになっていただけに読み応えのある秀逸な本でした。 特に、僕は大学時代ジャズ研でAlt Saxを吹いていたので恩田陸さんがおられた…

  • ボケっ〜としてたらメリー・クリスマス 2018!!!

    1ヶ月ぶりのご無沙汰です。 62歳にもなって仕事で怒涛の忙しさって何よ! ってな感じです。笑 そして今年も独り静かなクリスマスを迎えています。まぁ、何事もなく平静に時が過ぎて行くのが一番ですよね。ってなボッ〜とした事言ってると、平静じゃなくて平成が間もなく終わろうとしているじゃないっすか。あっという間の30年間、そして僕にとっては怒涛の30年間でしたが、いつも怒涛の谷間にいる人間なのであまり何とも思わなくなりました。それにしても小田和正の「クリスマスの約束」が放映されないクリスマスも寂しいもんです。(なんか支離滅裂な文章。笑) ってな「枕」はこれぐらいにして、せっかくのクリスマスなので例年のご…

  • 「水引折方講師 中村瑠水子 作品展」

    今日は僕の筋トレ友達であった中村瑠水子さんの個展「水引折方講師 中村瑠水子 作品展」にお邪魔してきました。 事前に「写真撮りに行っていいですかぁ〜?」とFacebookで尋ねたら「喜んで!」とのご返事を頂いたので厚かましく伺う事にしました。笑 大勢のお客さんが訪れるであろう画廊で迷惑にならないように如何にして写真を撮るか、事前にいろいろシミュレーションしてソフトボックスとかアンブレラとか必要かなぁとか、いやいや瑠水子さんのポートレートをメインに撮る訳じゃないからそこまでは必要ないよなぁ〜、とか喧々諤々、熟慮する事5分55秒! やっぱりシンプルに現場の光で撮ろうという事にしました。 まずは、個展…

  • カメラ初心者の大敵「バンディング」の原因がわかった!

    僕がカメラを初めて以来ずっと悩んできた画像のシマシマ。これ、バンディング(banding)という事を教えて頂いたのですが、原因がようやくわかりました!ペンタックスのアマチュア写真家業界(笑)にはプロクラスの腕前の方々、例えば「粋人日月抄」のHiさんとか「ペンタックスのカメラ酔夢譚」の黒野氏とかたくさんいらっしゃるのですが、僕とはカメラ機材が殆ど変わりません。なのに出来上がりの画像がなんでこんなに違うのか、ずっと悩んでいたのです。その原因を今回Hiさんに教えて頂きました。 Hiさん:拝見しましたが… 確かにシマシマ(バンディング Banding)が発生していますね。RAW撮影でしょうか? だとし…

  • 若洲海浜公園のゲートブリッジに行って来ました。

    今日はとても天気の良い金曜日、久しぶりのお休みだったのでカメラを持って出掛ける事にしました。NDフィルターとかを買ったにも拘らず一度も使ってないので水飛沫の激しい岩場の海岸がいいなぁと思いながら、なかなか行き先が決まりらず午後3時を過ぎてしまいました。う〜ん、今日もNDフィルターの出番はなさそうです。 車にカメラ機材を積み込んでもなかなか行き先が決まらず、取り敢えず出発してみました。とにかく天気はぴーかんに良いので夜になったら星空も撮りたいし夜景の綺麗なところにしようと向かった先は羽田方面。第三京浜に乗って環八を通って羽田に向かうと、そうだゲートブリッジに前回行ったのは朝方で夕焼けのGBは撮っ…

  • 大洗磯前神社の「神磯の鳥居」を撮りに行ってきたよ!

    ペンタックスのアマチュア写真家業界では神!と崇められる「酔人日月抄」のブログ主であるHiさんの記事に刺激されて大洗の磯前神社に行ってきました。 僕が参考にさせて頂く写真ブログにはそれなりの敬意があるので自然に内容が似てしまうのですが、たまに他のブロガーの方から「他人のブログの内容を真似すんなよ!」とか怒られる事もあるのでHiさんには事前にお断りさせて頂きました。僕みたいな初心者がどこまでセミプロ級のHiさんに近づけられるのかわかりませんが、比較して見て頂けると面白いかと思います。 blog.hisway306.jp 天気の良い日を狙って大洗に行こうと思っていたのですが、この2ヶ月間ついに一度も…

  • 渋谷ストリームとやらに10分だけ行ってきたよ。

    渋谷に野暮用があったので最近評判の渋谷ストリームに10分ほどだけ行って写真を撮ってきました。 本当は夜景を撮りたかったんだけど、時間がなくて三脚も使わずさらっと撮ってきた次第です。 なので、ほんとサラッと撮ってきただけなんでブログ化するまでもないんですが、最近ネット環境にいろいろ問題があってブログアップに間ができちゃったんで一応生存証明のつもりでアップしています。 なんかISOをもっと上げてシャッタースピード速くして撮ればよかったんですが、こんな画像も面白いかなぁと思ったりして。。。笑 ボッーと撮ってんじゃねーよ! って相変わらずの初心者画像でした。

  • 陶芸家・沼野秀章氏の作品の「物撮り」における被写界深度の考察

    なんか大袈裟な題名つけましたねぇ〜。笑って言うか、またそこかい? また「露出」の話かい? はい、なんてたって初心者のカメラ爺さんにとっては、「露出」をマスターする事こそ最難関の課題で決して疎かにしてはいけないステージなんですね。 先日紹介した鈴木心さんの著書「写真がうまくなっちゃう7のこと」にもフレーミングと同様露出をしっかり意識する事が肝だと書かれています。 鈴木心の撮影ノート 作者: 鈴木心 出版社/メーカー: 玄光社 発売日: 2018/05/30 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る (あっ、この本じゃねぇ〜や。笑) ボケている写真はボケている人が、ブレている写真はブレている…

  • たまプラーザGarally hiroさんで陶芸家・沼野秀章さんの作品を買い占めてきた。(ウソ 笑)

    かつてコガネモチでブンブン言わせていた頃、僕の趣味の一つと言えば陶磁器収集だったりした訳ですが、港北ニュータウンの77坪の土地の一戸建ての住まいから90㎡程度のマンションに引っ越し、なんだかんだと妻の姿もいなくなり今となっては団地の40㎡程度のスペースに一人暮らしをしている訳です。そしてこの間にかつて集めた陶磁器なんかも随分断捨離しちゃった訳です。さすがに備前焼の藤原和さんや星正幸さんなんかの作品は処分する訳にはいかず未だに所有しているんですが、実用に適さない作品ばかりで押入れの肥やしなっております。まぁ、なんだかんだと30年ぐらい続いた趣味というか生活の一部だった訳です。訳だらけの人生です。…

  • 復帰したDFA 24-70mm F2.8の徹底検証をしてみる。

    昨日のブログでDFA 24-70mm F2.8の顛末を書きましたが、昨日の撮影ではまだ検証が足りてない気がしたので今日はご近所散歩がてらこのレンズの性能をチェックしてみる事にしました。 とは言え、初心者のやる事なのでそんなに大袈裟な事はできませんね。笑 単に露出を変えてどのような結果になるかみてみるだけです。今回はRAW現像はあまりいじらず単に露光量だけを調整しただけの画像です。 まずf値6.3だとどうでしょうか? なんか中途半端なf値で撮ってしまいました。笑 またチコちゃんに「ボケっと撮ってんじゃねぇーよ!」って怒られそうです。 f値6.3って被写界深度は普通レベルでしょうか? AVで撮って…

  • ご近所の向日葵畑に行ってきたよ。

    久しぶりの投稿です。いろいろありまして、おじさんのカメラ趣味に興じている心境でもなく一時期はカメラやめちゃおうかなぁと思ったりしていたのですが、思春期のガキじゃあるまいし淡々とやり過ごす事にしました。 この間、自分の写真を見直したりしていたのですが、どうみても自分の画像のピントは相変わらず甘いよなぁと反省してはみたものの、どうみてもDFA 24-70mm F2.8だけが変じゃね? とか思いだし、リコーイメージングの新宿レペアセンター(って言うんだっけ?)に持ち込んだのでした。で、K-1の本体から他のFA Limitedとかまで持ち込み調べてもらった結果、案の定DFA 24-70mm F2.8は…

  • 天井裏の住人は、鳩かネズミかそれとも狸か鼬か?

    今の団地に引っ越して来て早いもので1年が過ぎました。引っ越しの後片付けは半端じゃなく大変でした。何しろ2DKの全部屋が家具やダンボール箱で埋め尽くされ部屋を移動するのに20cmぐらいの空間を身体を捻じ曲げて通っていたぐらいだったから。引っ越し屋のおじさんからは「この片付けはライフワークになりますね」って言われたのを思い出します。 (上は早朝の団地の風景) 住み始めてしばらくしてから夜中に天井裏で物音がしだしました。 カチャカチャカチャカチャってまるで鳩がガラスの上を歩いているような音。鳩が天井裏にいる訳ないから、げっ、ひょっとして天井裏にネズミがいるのかよ?と思ったりして凹んでたんです。 何し…

  • 過去の蔵出し写真放出! 笑

    糞暑いので外出しての撮影は爺さんの身には堪えるのでさっさと中止して自宅でRAW現像の練習がてら過去の埋もれていた画像で公開に耐えられるようなモノをピックアップしてみようと思います。 これは確か川崎の東扇島東公園でしたね。この頃はまだK-5 iiSでしたが、こうやって見てみると僕の技術ではK-1もK-5 iiSもそんなに変わらないって事がわかります。要するに、カメラ初心者は2世代前ぐらいのカメラでも十分に遊べるって事ですね。 (と思ったら、この頃はK-1を買ってすぐの頃でした。笑) 最近自分の中で流行っている攻めのRAW現像。笑 殆ど破綻ギリギリっていうのは十分承知の助です。 やはりのRAW現像…

  • 東京ミッドタウン日比谷に行って来た!

    そう言えば、先週だったか日比谷に野暮用があって新しくできたミッドタウンとかを撮ってきたのでした。当日は嵐模様でビルのバルコニー等は出入り禁止で目論んでいた風景は撮れませんでした。まぁ、日比谷、丸の内、東京駅周辺はこれからも度々訪れるでしょうから次回のお楽しみということで。 ビルの中は吹き抜け空間が広くてとても贅沢な設計ですね。 店舗テナントは上の画像で見える3階まで。テナントには昔この辺で営業していたであろう床屋さんが、昔のお店のまんまで営業しています。 レストランもレトロっぽい雰囲気を醸し出しています。 ベランダに出ると日比谷の光景が一望できます。 そう言えば、4、5階にはTOHO CINE…

  • 2018年7月14日 団地の朝焼け

    はい、団地シリーズです。笑今朝の朝焼けを何気なく撮りました。 やっぱり朝夕のマジックアワーの光線は写真をドラマチックにしてくれますね。 それにしても毎日暑くてエアコンが切れた4時ぐらいに目を覚ましてしまいます。 皆さん、くれぐれもお身体をお大事に!

  • 2018年7月8日 団地の夕焼け

    今日の夕焼けが綺麗でしたので思わずベランダに出て写して見ました。 やはりマジックアワーの光は綺麗ですね。 相変わらずRAW現像のやり過ぎです。笑

  • 買ってきたシューズで「物撮り」に挑戦!

    題名が大袈裟だけど、何の事は無いです。買い物に出掛けて買ってきた「靴」を撮ってみたくなっただけです。ただ、自宅のフローリングの上でライティングとか一切工夫せずに撮っているのでプロの物撮りとは訳が違いますね。ホントはそのぐらいの心構えで撮らなきゃいけないんだろうけど、そこは初心者。笑 とにかく、目の前の靴を撮りましたという初心者写真です。 で、僕は今、超必殺貧乏人なので靴を買うなんて余裕はないんです。最後に靴を買ったのが10年前ぐらい。それに今は靴を買うぐらいならカメラのレンズを買っちゃえ、ぐらいの気構えでK-1に大三元レンズなんて買ったので毎月のローンの支払いで月末は地獄のような日々を過ごして…

  • 新海誠監督映画「言の葉の庭」巡礼地巡り

    決めてたんです、東京が梅雨に入った初日が雨だったら雪野先生に会いに行こうって。ずっと歩く練習してたから。 そう、今日2018年6月6日、東京は梅雨に入りました。なので新宿御苑まで土砂降りの雨の中、12kgのカメラ機材を背負って出掛けたんです。 制服の裾を濡らす他人の傘、 誰かのスーツに染み付いたナフタリンの匂い、 背中に押し付けられる太陽、 顔に吹き付けるエアコンの不快な風。 子供の頃、空はもっとずっと近かった。 だから、空の匂いを連れてきてくれる雨は好きだった。 雨の朝はよく、地下鉄には乗り換えずに改札を出る。 こんな憂鬱な梅雨の情景で始まる新海誠監督映画「言の葉の庭」の世界にすっかり魅了さ…

  • 村上春樹を巡る青山、千駄ヶ谷散歩

    今回も2週間ぶりの休日。2、3日前から晴天が続いて空や雲や月がとても美しい日々が続いていたのに写真がなかなか撮れないので悶々をしておりました。でも、今日はなんとか間に合ったかなぁという一日。さて、どこに行こうかと思案してあまりお金のかからない都内散歩でコースを考え、以前から行きたかった村上春樹さんの作家以前に生活していた千駄ヶ谷を歩いてみる事にしました。 基点は青山墓地から 青山墓地は特に村上さんとは関係ないのですが、何かと便利な場所なのでここからスタートです。 上の画像は逆光で空が真っ白で失敗写真です。RAW現像で復活できるかと思ったんですが、初心者のテクニックではこういうところが下手ですね…

  • GWの中2週間ぶりの1日だけの休みに観光地横浜に行ってきた!

    世間はゴールデンウィークの中ずっと仕事で2週間ぶりに一日だけ休みが取れました。どこに行ってもGWの混雑が予想されるので、我が家から一番近い観光地の横浜に行ってきました。お金も時間もセーブできるし場所は国際都市、歴史的建造物はあるしカメラの撮影にはもってこいの場所です。それに2週間もカメラを触ってないと微妙に基本を忘れているので撮り慣れている場所で基本を見直すにはもってこいの場所と判断しました。 まずは地下鉄関内駅を降りてちょっと歩くとそこは横浜スタジアム。ちょうどベイスターズ対ジャイアンツの試合をやっていて鳴り物の応援と観客の声援が地響きのように聞こえてきます。 凄い強風がホームベース側からセ…

  • 生田緑地に行ってきたよ!

    久しぶりにカメラを触りたくて近所の生田緑地ってところに行ってきました。しかし、腕がまた落ちてびっくり。 実を言うと車の座席からカメラを地面のコンクリートに落としてしまったせいなのか、どの画像も微妙にピントが合ってません。単に風で被写体が動いていてボケているのかF値の設定が開放し過ぎているのか、なんか変なブレ方なので検証が必要ですが、多分自分が相変わらず下手なんだと思います。もっと現場で確認しろよ、って再度自分に言い聞かせましたが、自宅に帰ってきて5Kのモニターで画像をみた時はかなりのショックでした。 生田緑地って言うのは、昔の向ヶ丘遊園の後にできた川崎市の公園です。他に薔薇園もあるのですが、薔…

  • すっかり忘れていた東京駅ボツ画像!

    なかなか写真を撮る時間のない忙しい日々を過ごしているのでブログのアップもままならないで申し訳ないです。 なので、今までに撮った写真でボツになった画像をちょっと出してみようかと思います。 使用レンズを確認するとFA Limited 77mmなので大三元レンズを購入する前の今年始めの写真でしたね。 東京駅の写真はもっと美しく撮りたいなぁと思ってボツにしていました。それに東京ステーションホテルのウェディングの模様が写っちゃってるのでこういうのは載せちゃっていいのかなぁと僕にしては珍しく多少躊躇いの気持ちがあったりしたのですね。 こういう画像は、Photoshopを使って背景のあまりマッチしない建物の…

  • 岩合さんになったつもりで猫を撮る。

    すっかり春爛漫で桜写真で賑わっている今日この頃、僕も桜写真を撮ろうと横浜三渓園の夜桜ライトアップなんてのを計画していたのですが、さすがに今日の強風ではあんまり期待できないだろうと諦めました。何しろ高速代や駐車場代、それに三渓園の入場料なんてのを全部足すとそれなりのコストになるので、還暦貧乏爺さんとしては躊躇せざるを得ません。 とは言え、せっかく始めたカメラの趣味なのでやはり何かを撮りたいところ。で、自宅の外を見ると猫が平和な午後を微睡んでいるじゃないっすか。なので、岩合さんになったつもりで猫写真に挑戦してみました。 岩合さんみたいに、「いい娘だねぇ〜」と言いながら近づいたのですが、ちょっと迷惑…

  • さようなら! あざみ野「ぎゃらりぃ陶遊」

    すっかり春になってしまいました。青い空と華やいだ桜を見ていると思わず何か一句作ってやろうか思ったりするけど、夏井先生から「凡人!」と言われそうなのでやめておきましょう。なのでせめて写真ぐらいはSNS上で賑わっている携帯画像と違う画像で決めてやろうと思うのですが、毎年毎年「凡人!」の領域から抜け出ないようです。 午後からの風で枝先を撮ると殆どピントがボケてしまいます。マクロレンズで撮ってやろうかと思ってもやはり躊躇ってしますね。 ところで、今日はもう30年ぐらいお世話になっているあざみ野の「ぎゃらりぃ陶遊」さんの閉店セール。今の自宅からは歩いて行ける距離なので早速カメラを担いで出掛けることにしま…

  • 大三元レンズで春を撮ってきたけど。

    仕事が半端なく忙しいので撮影どころでじゃない毎日が続いている今日この頃ですが、外は桜が満開。SNSなんかもみんなの桜画像でいっぱいで出遅れ感も半端じゃないんですが、とりあえず近所の春を大三元レンズで撮ってきました。 まずは、ウチの団地から。なんか公団の写真コンクールが毎年あるらしいので一応画像のストックをしておこうと思って撮ってみました。 PLフィルターをつけて空の青をちゃんと出そうと思ったのですが、RAW現像するとあんまり関係ないんじゃないかと思ったりして。笑 まぁ、初心者なんでこんなところにも疑問を感じてしまいます。でも、次の画像はアングルを変えたらPLフィルターが効いてきたような気がする…

  • iMac 27inch 5K Displayを買ってみたよ!

    ここ2週間ほど毎日徹夜の激しい勤務が続いたので写真撮影どころではなかったのですが、その反動なのか休日になると新しいモノが届きます。そうストレス解消にはお買い物が一番ですよね? 笑 iMac 27inch 5K Displayがやってきた! Pentax K-1というフルサイズの最高級のカメラを買ったらRAW現像の為にも4Kモニターは必要と言われていたので、散々迷った挙句Apple iMac 27inch 5K Displayを買ってしまったというお話です。そうパソコンは消耗品ですが、Apple iMacなら売却する時に比較的高値がついて売りやすいだろうからという判断です。 さっそくAdobe …

  • 大三元レンズで富士山を撮りに行ってきたよん。

    今日(3/4)日曜の予定がドタキャンされちゃったんで、それならせっかく買った大三元レンズを思いっきり使ってやろうと思い富士山を撮りに行ってきました。何故、富士山かって? そりゃ、初心者フォトグラファーにとっては富士山を撮るって基本ですからね。何しろ千円札にだって構図の見本が出てる訳ですから、もう基本中の基本。写真家にとっては1丁目1番地の被写体ですもんね。 天気予報は晴れマーク、でも翌日の月曜は嵐のように荒れるっていう予報。ちょっと微妙と言えば微妙なんだけど、決行しました。 まずは田貫湖へ直行! 普通なら御殿場で降りて山中湖辺りから攻めていくのが王道なんでしょうけど、田貫湖の休暇村とかいうホテ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bignickさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bignickさん
ブログタイトル
写真家 Nick FujimuraのPhotographer's eye
フォロー
写真家 Nick FujimuraのPhotographer's eye

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用