chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
からくり出張所 https://blog.goo.ne.jp/smatu_kyodo

鐡道模型、クラシックカメラ、植物栽培等、からくりと定義したものを自己満足で採り上げています。

からくり?道具にのめり込んでいる団塊小父さんです。人間との関係は複雑で苦手ですけど論理的に組み合わせると素直に動くからくりが単純でいいやと歯車の中に逃避しています。ものの仕掛けを考えていくことに興味あります。 ブログは、私のホームページ「からくり劇場」の出張所として開いています。リアルタイム性はブログ、記録性はホームページと使い分けていますが・・・なかなかうまくいきません。よろしくお願いします。

smatu
フォロー
住所
世田谷区
出身
武雄市
ブログ村参加

2009/07/14

arrow_drop_down
  • 試しに書いています。

    実は今年になって初めての投稿です。書き込み方法も変わっているような気がしていますのでいい加減な記事になっているのはご容赦下さい。写真の入れ方も忘れています。最近のトピックは、あらためてライブスチームに手を出したこと。とは言っても3年?程前に購入して寝ていた木曽森林鐵道ボールドウィンです。ベースはシンプルな弁装置ですが、これを実機と同じスチブンソン弁装置などに変更/追加するフルオプションキット付きでした。簡単だろうとなめていたのですが、先日運転会で大変面倒で作り難いモデルなので早め着手を薦められて製作開始した次第。久々の工作に戸惑いつつもエンジンと動輪のセットが終わったところです。といってもこれまでのスリップリターンクランク式をスチブンソン弁装置取り替えるので動輪軸の分解があり、その後の90度位相ズレの調整に時間...試しに書いています。

  • 失念していました。(^0^;)

    blogのupdateと思って入ってみると、何とまあ11ヶ月ぶりでした。みっともないのですが、今年のウイルス騒動で何もかも吹っ飛んでしまいました。特に身内の法事はすべて無し、同窓会や同期会の類も何も無くなり寂しい一年でした。それに引きずられて趣味の世界も極めて低調であえて此処に書きたいことも無かったようです。と云うか、弾んだ気持ちにならなかったのが正直なところです。まだまだ続きそうな武漢コロナ禍ですが、家族共々健康を何とか維持し新しい年が健康な一年になりますよう祈るしかありません。厄災退散を祈願して神仏にお参りに行きたいところですが、此れも密の世界に入るので不味いのかなぁ。オンライン参拝か。(^0^;)失念していました。(^0^;)

  • しばらくぶり

    去年の10月からすっかりご無沙汰していたら入力方法がちょっと変わってました。さてどうすればいいなかぁぁと云うので書き始めました。という次第で何を書こうとしていたか忘れてしまいました。(^0^;)今朝は鳥のお話に。数年前から冬場には蜜柑をぶら下げて鳥がやってくるのを見ています。私の趣味と云うよりも今年小二の孫の絵日記に協力です。良く来るのはヒヨドリとメジロ、体の大きいヒヨドリがメジロを追っ払うの図が普段ですけど、今日のような強風時は餌台に飛びつけないのかメジロの天下?です。ヒヨドリは今も諦めて飛び去りました。(^▽^)こんな話題しかなかったかなぁ。(^0^;)しばらくぶり

  • 台風対策はどうしよう。

    出たところ勝負のネタ探し、今日は書きながら考えていますが、台風19号襲来が目下の課題、今回は今までどころでは無さそうで何が起きるのやら心配です。明日から雨続き、自宅の対策は非常用の用品色々ですが、必ず見落としがありそうで気になります。つい最近、15号台風の被害状況を見て手配したのが、非常用バッテリー、高値安定かなと思いつつ必要なら仕方ないと入手。到来すると色々差し込み口がありそれぞれどう使うのかを考えると無いものも結構あります。それらをかき集めている本日です。(^▽^)LED照明ランプ。携帯ラジオ。携帯電話充電器もちろんパソコン類電源非常用バックアップとして太陽電池パネルこんなものが集まりました。(^▽^)もちろん飲料水やインスタント食品なども東北大震災直後には秋葉原に出かけてバラックキットを作り、いざというと...台風対策はどうしよう。

  • ライブスチームの整備計画

    庭園鉄道の漏電問題が片付いたのでライブスチームを動かそうと計画中です。とは言え台風19号がやって来ているので物語がどう展開するか不安です。我が鐵道で運転可能なライブ蒸機は小型のものばかりで些か不満ですが、それでも蒸気で動かすのは趣味の醍醐味です。蒸機単体では上手く動いているのですが、数両の編成では連結器が外れるトラブルが頻発したこれまでです。線路が波打っていることとポイント通過時に車両が上下することに原因がありました。ポイントは減らしたので多分クリア、線路状態の水平化は電動で運転し補修していきます。電動でもたまに外れる現状で孫の高速運転時は目を離せません。ただ、大型ゲージはNゲージ運転のように新幹線速度には上がらないのがgoodであります。(^0^)静態保存から動態保存に移行予定はこの蒸機達であります。ちょっと...ライブスチームの整備計画

  • 朝の所感

    自分のblogを開く癖が何とか付いてきた。こうでもしないと放置してしまう最近である。我ながらじじいになったなぁと思う瞬間である。書きたいことが色々あった時代から何を書こうかと思い浮かばなくなったのでちょっと焦って隔靴掻痒の状態であります。肩の力を抜いてのんびり行こう。ランキング登録等々にも知らんぷりのこのblogになっている。まあ、自分の文書書きが駄目なならないようにお復習いしていると思えばいいのかな。目立たぬblogなので少々なことは書いてもいいかも知れない。とは言え自分の趣味の世界に閉じて置いた方が無難だろう。今朝は来客なのでこれでお終い。今日も復帰戦の試し書きになってしまった。朝の所感

  • 最近のNゲージレイアウト(試験投稿)

    入力フォーマットが変わったらしいので試し投稿です。(^_^;このblogの投稿には相変わらず慣れていません。おまけに最近パソコンを新しくしたものだから其れへの移行をやりつつの投稿だからいけません。実はやっとメールがまともになったところです。だいぶ前の運行状況です。タブレットから音声含めてコントロールしようと仕入れてはいるのですが、レイアウト周辺がガラクタの山なので思い止どまっています。ターンテーブルは幸いにも可動しています。予備機が行方不明ですけど。DCCは完全にお休み中、理由は線路上に障害物の山。現在はかろうじてアナログ線が生きています(^_^;最近のNゲージレイアウト(試験投稿)

  • 線路磨きDL

    太陽光電池で池に小川の流れを追加し、併せて池を横断する架橋を廃止したあといつの間にか線路の短絡?が発生し、原因不明のまま一年余。ライブスチーム運転には支障が無かったのですが、小さな孫向けで設計したつもりだったのでやる気が失せて放置していました。この度一念発起して(^▽^)運転しづらくて脱線を招きがちな退避線を廃止しシンプルな線路配置とすることにしました。当然短絡の原因追及もありました。じつは退避線に短絡の原因ありと思っていたのですけど・・・。そうではなく、長い電源ケーブルの何処かでショートしていたようです。全く疑っていなかったケーブルでした。灯台下暗し。敵は足下にありでした。(^_^;暫く休むとご覧の通りの線路状態です。廃線一歩手前の何処かの鉄道状態です。(^_^;此をせっせと掃除しつつ復活、ご覧の単線にしまし...線路磨きDL

  • デジカメが来た。(^0^;)

    昨日は歯医者さんに行った後、ハンズに行くつもりが、何故だか新宿高島屋の迷い込みました。ところが中古カメラ市開催中、何時ものカメラ市地違って知らないカメラ屋さんが多くて新鮮に感じるのもたまにはいいか。予定が合ったのでじっくりという訳には行きませんでしたが、一通り眺めて満足。お店夫々に得手不得手があるのか見る方はそれを眺めて満足しました。(^0^)気になるのは高額商品なのですが、見て見ぬふり。そんな中、目に止まったのは中古デジカメ。やっぱりレンジファインダー的なものが好きなのだ。(^0^;)FujifilmX-E2と18-55mmのセットもの、気を引くもののそれだけではねとパスするつもりが、隣にFuji純正のMマウントアダプタもあります。まとめて幾らと言うとそこそこに値引いてくれたので予想外の買い物。(^0^;)X...デジカメが来た。(^0^;)

  • 久々再開

    何とまあ、丸四ヶ月更新をしないままでした。一昔前は毎日更新を心掛けていたBlogでしたが、OCNがBlogとHomepageサービスから撤退し、ウーザインタフェースが変わってしまったので逃げたのですが、今年は真面目に取り組もうと思って更新していたのですが、長続きしませんでした。我が儘ながら画像入力方法がやりづらく感じたせいと考えています。愚痴は言わずに更新あるのみか。(^0^;)今年の夏は此の数年と比較し酷暑日が続いています。何時もならマスコミが大袈裟と言ってしまうのですが、続きすぎ。おかげで少々バテ気味で気合いを入れるつもりの青春18切符もかけ声倒れとなっています。彷徨いている途中に熱中症にでもなったらことだと言われております。おまけの台風十号襲来中、それに虫歯治療が長引き今週までかかります。旧盆が終わったら...久々再開

  • 庭手入れの第一歩

    まあいいかで放っておくとあっという間に繁ってしまうグランドカバー。今年はクローバーを使ってみました。芝生とどう違うのか分かっておりませんが、取りあえず刈り込んでみます。先日までは見えていた陶器の家三軒でしたが、クローバーの森に吸い込まれていましたので試しに刈り取って救済しました。まだ不十分な状態です。毎日お天気と自分の予定を見つつの取り組みですが、つい後回しだなぁ。(^0^;)写真が変な投稿になっていますが、ご容赦下さい。まだ要領を取得しておりません。(^0^;)孫と話していたらクローバーを刈り込んで牛とか馬を置こうとのこと。「そうだ、貨車に付属の馬と牛がいた。繪になるな。」「ライオンもいるよ。」と助言。ケースに入れて死蔵するより庭に持ち出そう。こんなことから庭園鐵道と庭の手入れの第一歩はこの辺から。古い写真で...庭手入れの第一歩

  • 歯車からくり(^0^)

    身近なからくりの最たるものは、時計でしょうか。どこの家にもあって子供の頃から馴染んだ機械です。組み合わせて歯車が時を刻み出す魔術の謎を知りたくて時計を分解して叱られたことのある方も多いはず。ところがデジタル全盛となりブラックボックス化、いまの若者には無縁になってきた歯車からくりです。近所に出来たBookoffを偵察に行き、成る程と思って帰宅しましたが、可哀想な本を救済してきました。この本が500円とはバカにしているなぁと憤慨したもののこれが日本の現状でしょうか。高価な時計の背景に美しい置時計の写真。なかなかいいなと思いよく見るとハードカバーの時計の本、値段を見て仰天し、ミスプリかと思いつつ尋ねると500円、さっさと購入。中味を見るとこれまた面白い。中味をちと紹介。柱のような時計がありました。一体何なのだと思うと...歯車からくり(^0^)

  • いつの間にか春到来

    またBlogのサボり癖が出て来ましたが、そうこうするうちに半月近く過ぎてしまい、庭の風景はすっかり春になっています。顕著なものは、オタマジャクシです。孵化したものが1cm程度になり池の中を泳ぎ回っています。姿を隠していたメダカ、一体何匹居るか分かりませんでしたが、30匹程度が姿を現して泳ぎ回るようになりました。泳ぐと言うより騒ぎまくる雰囲気で、まさにメダカの学校の再現です。池に被さる紅葉も新芽を伸ばして春の装い、もうすぐ初夏です。時の経つのは早いものです。紅葉には花が咲き始めました。池の傍には食虫植物のムシトリスミレが花を咲き始めました。冬を越してくれた暖かい土地の植物です。線路はグランドカバーに覆われているのでそろそろメンテナンスの時期です。さて、これから我が鐵道会社の再スタートです。いつの間にか春到来

  • 汽車のメンテナンス

    このところ機関車トーマスのファンになっている三歳の孫と録画を見ていたら流線型というか箱形のSpamcanが出て来たので我が家にある旨を言うと見たいとのこと。どうなっているか気になったので工房の掘り起こし。実は我が家の線路のせいで小型機関車中心の運転になり、大型機は長年眠ったままです。東北大震災前に活躍していたものも被災したり、家の建て替えで引っ越ししていたりで7年動かしていないもの多数、Spamcanもその一つでした。何とか取り出して動輪を回すとまわらない。固着だ。(^0^;)まあそれでも少しずつ捻っていると何とか動くようになりましたが、他のも心配。その周りに居たDuchessとCastleも固い。英國蒸機は三気筒と四気筒なので尚更なので火入れ試運転が必要なようです。この先ボチボチ試運転を楽しむしか無さそうです...汽車のメンテナンス

  • 今日の絵日記(^0^)

    昨夜の雨から一転して快晴の空です。何処かに出かけたいと思いつつ花粉一杯の日になりそうなので躊躇しております。屋内に潜んでのの汽車旅ならいいか。あ、列車をつい汽車と云ってしまうのは年寄りの癖につきご容赦下さい。今朝はそそくさと天上がりの土を掘り起こして延ばし延ばしになっていた買い置きの花を植えておきました。交互に晴れと雨が繰り返されるので放置していましたが、やっと御輿を上げた次第です。蜻蛉池は蛙池でもあるので現在は産卵した卵がビッシリです。六月中旬まではオタマジャクシで真っ黒になります。5,6匹居た蛙たちは昨晩の雨をきっかけに消えてしまったようです。水中ポンプのゴミ除け網の上に卵が巻き付いています。この季節になると冬の間に全滅したのではと心配だった大小のメダカたちが泳ぎ始めています。10数匹いるようで一安心しまし...今日の絵日記(^0^)

  • やっぱり花粉症。

    一昨日は、屋外で仕事の打ち合わせでした。花粉が気になったものの当日まで症状に大きな変化が無かったので目薬だけで乗り切るつもりでした。ところが一夜明けると目の周りが腫れたような感覚、この日は健康診断日だったので併せて花粉症の処方もやって貰いました。おかげさまで今日も一日眠い感覚が続きます。薬が効いているようです。(^0^)いろいろ書こうとしても頭がボーッとして集中が散漫になってしまいます。何を書き込むのか定まらないので明日に備えてこの辺で失礼するのが良さそうです。短い書き込みもまあいいか。(^0^;)今朝の池をちょっとご紹介。そして掘り起こしたレコードを再生してみました、あがら森雄氏の乙女のろまん。このプレイヤーは数ヶ月前に新調しました。SPレコードを使うのが主目的ですが、まだ運用していません。ではお休みなさい。...やっぱり花粉症。

  • 庭に小川を作ってみた。

    昨年の夏至の頃、庭の改造を思い立って線路の再敷設、これに伴う鐵道レイアウト化を考えて庭に小さな山とその中腹から流れる水路を考えてみた。小川の原動力は小さな太陽電池パネルである。再生可能エネルギー云々の小難しい話では無く手持ちの素材で楽しんで見ようと思っただけのことである。この池から羽化した塩辛蜻蛉が写っています。太陽電池で駆動する水中ポンプ。仕様はブラシレスDC12V。我が家には防災用にガチャポン付きの井戸があるが、普段は撒水に使うだけ、これでは勿体ないので池の水源に仕立て上げている。ところがこの池の基本は溜まり水、これで20年は運用してきたのでおおよその植生は理解しているつもりである。これに流れを加えるとどうなるのかが次のステップでの興味深い話となった。やってみたいのは上手く生育しなかったクレソン。この植物は...庭に小川を作ってみた。

  • 自動巻き上げバルナックライカ(^0^)

    継続こそ力とはよく聞く言葉ですけど続けられぬのは凡人の証しであると此処を見て毎回反省しています。(^0^;)継続するには好きなことを書き散らすのもいいかと思っていますが、日頃の生活に追われてしまうとつい逃げがちでありまする。まあここを思い出した時にで思い浮かぶことを書くのも精神的にいいかも知れません。(^0^)今日はカメラを思い付いたのでその話題かなぁ。成り行き任せて書いてみます。カメラと言えばライカという月並みな反応ですが、私の興味が高いのはバルナック型ライカです。オスカーバルナックという人物が世に送り出し戦後のある時期まで進化してきたカメラです。機械機械した容貌と取り付けるアダプターの数々が人間臭くからくりに満ちあふれているのにも興味を引かれます。ただ、体系的なコレクターでも分析者で無いものだから適当に手に...自動巻き上げバルナックライカ(^0^)

  • 春の到来?

    愈々春だなと感じる日が増えてきました。土から芽を出す球根や我が家の肥後椿もそろそろ咲き始めました。いい季節だなぁーと思うのですが、併せて何故か目が痒くなり肌がカサカサの季節であります。軽症だからいいのですが、困っている方も大勢で早く五月の連休にならないものかと不遜なことを考えてしまいます。この罰当たりめというところですね。(^0^;)実はこの数日、ギックリ腰と思われる症状が出て不自由していましたが、やっと元に戻りつつあります。思い当たるのは中腰で庭園鐵道の線路の修正や植栽の移動、少々重たいカメラ入りリュックを重石代わりに背負って歩いたことと感じています。この季節は腰に来ることが多くなって様に感じるので要警戒時期のようです。皆さまもどうぞご注意下さい。今朝の蜻蛉池にはまたカエルが増えて5匹居るのを確認しました。産...春の到来?

  • 蛙と鐵道(^0^)

    今日は一日中仕事でお籠もり状態でした。この時期は毎度のことでストレスも溜まりがちです。そんな時は趣味に逃げればいいのですが、このところ逃げ方が分からずに混乱中です。(^0^)そんな時は庭を眺めて気分の切り替え、二代目の蜻蛉池は蜻蛉があまり飛んでこないので名前を返上しなければならない状態が続いていますが、蛙は産卵のため毎年来るようになりました。来なかったのは建て替えで物理的に池が消えていた6年前と造園工事真っ只中の5年前でした。毎年オタマジャクシから100匹以上のミニ蛙が上陸し、何処かへ消えていきますが、果たして何匹が戻ってこられたのか?今年は5,6匹が蠢いて産卵が終わりました。撮ったのはこのレンズとカメラ。何故かこれ以上アップロード出来なかったので二枚で終わります。記事も昨日書いたものです。オリジナルを拡大して...蛙と鐵道(^0^)

  • この季節は休止気味。(^0^;)

    1月8日に投稿し、その後も書いたつもりでしたけどブラウザが不調でアップロードしていませんでした。その後は何故か忙しくなりBlogを失念しておりました。毎日書こうと思っていたのですけど。(^0^;)趣味も何だか低調で庭園鐵道も変化無し、いや脱線しやすい箇所を少し調整しただけです。何となくS字カーブ気味になっていた直線から急カーブに入る地点、怪しいところは手入れです。貨車では問題無いのですが、重い蒸機が高速?で入ると向きによって脱線しやすく感じます。敷設の際は水平レベルを見ながらやったのですが、いつの間にかズレています。砂利が固まってきたからでしょう。しかしながら見るだけの維持管理になってしまっているのが情けない。Nゲージも放置したまま、ぶらり旅に出ないものだからカメラもレンズも眠っています。仕事の目処がついたら自...この季節は休止気味。(^0^;)

  • 新春小型ライブの運転。(^0^;)

    新年も八日目、松の内も明けて普通の生活が戻って来ました。今年も昨年にひきづ付いての喪中の年、地味な正月で終わりました。新年遠出をする訳でも無く近場の毎日でした。趣味のことで言えば庭園鐵道の短絡状態は相変わらずで側線を外して測定しても状態は同じです。どうやらメインラインのどこかがショート。左右を跨がるのは敷設当初から三基あるポイント、これが怪しいのでいよいよ接続を外してチェックして見ます。ジョイント間を導線で半田付けしているのを外すのが勿体なくて見合わせていただけですけど。(^0^;)ライブ運転には支障ないので寒い日でしたが、3台持ち出して走らせてみました。今回は不安がよぎりましたが、準備の簡単なガス焚き。アキュのHEISLERとアスターのFrankS、独逸製のVincentです。何とかなるだろうと始めてみたもの...新春小型ライブの運転。(^0^;)

  • 年の初め

    平成最後の年になる平成31年が明けました。元旦は家族全員集まって9名で正月を祝いました。とは言え二年続きの喪中なので注連飾りや鏡餅は省略しました。家族全員での気楽な宴会とでも言う集まり。相変わらず下の男の子が色々やらかしてくれますが、3歳になったばかりなので仕方ないことですね。(^0^;)オーディオ棚のガラス戸が壊れてしまいましたが、怪我も無かったので一安心、落ち着いたら修理です。幸い快晴続きで庭に作った人工の小川が流れてくれます。日照時間にもろ影響される太陽光での流れなので今年はもう一工夫して流れのある時間を増やしたいと考えています。新年の話題らしくありませんが、年頭の所感かなぁ。古稀過ぎたら日々是好日で素直に毎日を受け止める生活をしたいと思います。庭園鐵道ももう少し素直に走らせたいと思います。(^0^)今年...年の初め

  • 年の終わりに

    平成の御代も今日でおしまいです。平成という年の始まりが昨日のことのように感じるというと大袈裟ですが、仕事三昧だった時代でそろそろこの先どうしようかと考え始めた頃でもありました。その後30年勤めた会社を辞めて関連会社を5年ほど勤めて自宅に籠もりました。と言うキャリアにするつもりが、思い掛けず臨時教員となり、何とまあ9年間講義をすることになったのは我ながら意外でした。それも素晴らしい後継者が現れたのでバトンタッチし、いよいよ趣味三昧と思ったのが3年前でしたが。未だに趣味道の入り口でウロウロしている私です。年が明けてもう少し趣味に復帰と思うのは今年が殆ど思い通りにならなかったせいでしょう。此のBlogには無理に書いている感がありますが、もう少し素直な気持ちで投稿するのが来年の目標かなぁ。ごく僅かの方しか読んでいないの...年の終わりに

  • からくり趣味の維持には。(^0^)

    本当は忙しくないのですが、世間が忙しそうにしているので私も流されて忙しい気分です。いや、忙しいのかも知れない。何て考えることは止めて趣味に浸りたいと思う最近です。そう思いながら趣味の前に日常が転がり込んでくるのでスーッと遠のく汽車ポッポなどなどです。(^0^;)家族を刺激しないようにコソコソと再開準備をしていますが、なかなか再スタートを切れません。寝室の隅に置いているのは乗りもしないのにポルシェの水平対向エンジンキット、タミヤのラジコン三輪バイクキット、これらが再開の引き金になるのかなぁ。そう言えば建て替え時の仮住まいで趣味心を維持するために作ったのはタミヤのハイラックスでありました。作ると興味が失せて現在は友人の秘密基地で走り回っているとかいないとか。(^0^)まあ、仲間に喜んでもらえて何よりです。数年前の製...からくり趣味の維持には。(^0^)

  • 機械の時代へ戻ろう。(^0^;)

    世の中は三連休のようですが、隠居の身にはさほど影響がありません。子供家族が冬休みと会社休みで何となく慌ただしくしているようです。そんな中、私はボンヤリしています。(^0^;)宮仕えの頃は、休みになるとやることを描いていたので充実していたのに最近は緩みっぱなしです。今年は私事でも色々あったので趣味を顧みる時間も忘れていたようです。連休初日は仕事の延長で片付けと処分品の引き取りがあり待機、生憎の雨降りでしたが無事終了。そしたら眠くなったのでマッサージチェアで一服。そこへ奥方帰還、外に買い物と思ったら息子と孫が登場となったので結局自宅在となりました。家の敷地内から一歩も出ないことになりました。明日は動かないと生活習慣がマイナス方向に行きそうであります。つい愚痴となる初日のお話し。十日ほど前からグズグズしているのは汽車...機械の時代へ戻ろう。(^0^;)

  • 相変わらずの沈滞中

    又々書かないBlogになっています。ネタは色々あっても何かに追いかけられているようで趣味すら満足に楽しめない最近です。色々抱えている課題のせいかも知れませんが、自分で解決しない限り先に進まないのは自業自得です。(^0^;)冬至も近づき日照時間が短くなって我が発電所の稼働時間も激減し、水中ポンプでの小川の流れも短時間となっています。元気が出ないのはこのせいかも知れません。太陽電池パネルを移動して何とか日当たりを捉まえていますが四六時中付いて歩く訳にもいきませんが、趣味の世界なのでまあこんなものかと思います。(^0^)冬はちょろちょろとした流れが午前中に発生します。夏至の頃は噴き出すような流れで堰堤から飛び出していますけど。今年はこんな具合に庭を造り直してビオトープとしての環境を再整備したのが成果と云えば成果です。...相変わらずの沈滞中

  • 趣味のお休み

    色々やりたいことがあるのですが、諸事休止中です。特に趣味と呼ばれている事どもから逃げている感があります。いや、逃げざるを得ないのかなぁ。仕事に絡む日常は多くなり、自己診断すると気鬱状態でしょうか。家の片付けによる家財整理も加わっているのも気が重い、8月以来せっせと整理をして山は越えたもののあと一山にチャレンジする気持ちが出ません。と言うことで他人様から見れば趣味しているように見えても私自身は創意工夫する気分も起きずにほぞ穴を組む程度のことしかやる気が出ていません。此処に書いたらちょっとはやる気が回復するのだろうか?こういうときに限って趣味でも庭園鐵道が原因不明のショート状態、電動機を動かせなくなっています。単純な線路なのにと焦っています。これでもクリアすると少しは元気が出るのかも。今年はこんなことが連続して何と...趣味のお休み

  • 旅の途中で

    「牛に引かれて善光寺参り」的な東北縄文遺跡巡りに引っ張り出されて仙臺を出たところです。縄文については全く知識が無く、俄勉強も今更と思います。付いていって見聞を広めることが出来ればいいか程度の意識、だから嫌みの一言も。(^0^;)8時40分に東京を出て11時26分に八戸、ここはまだ降りたことがありません。はやてが八戸まで延びた機に車掌の持つモバイル端末に座席の乗車情報を表示するシステムを作ったことがありました。中央線の快速ライナーの試行システム?が好評で一気に新幹線に拡大されました。予定より早く提供することになり大童だった記憶があります。D社ももっと鉄道システムで頑張れば良かったのにと思っておりましたが、さて今はどうだろう。それはさておき、我が鐵道は無事工事が終わったのですが、ポイント数カ所の単純な楕円線なのに何...旅の途中で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、smatuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
smatuさん
ブログタイトル
からくり出張所
フォロー
からくり出張所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用