chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FRONTdesign 岩城由里子
フォロー
住所
奈良県
出身
生駒市
ブログ村参加

2009/09/13

arrow_drop_down
  • ブログを引越しします

    空きらしいお天気が続きますね。このたび、ブログを引越しすることにしました。現在引っ越し中で、ある程度は記事を移したいと思います。今後の記事はこちらに投稿さ...

  • 生駒の民家再生工事 before after

    生駒の民家再生工事改修前後のビフォーアフターの写真をご紹介します。数年の間、空き家になっていた民家をお施主さんが購入され、改修工事を行うことになりました。...

  • 生駒の民家再生工事 完成

    生駒の民家再生工事ほぼ工事が完成しました。夏にお引越しも済まされ、DIY部分や庭の整備も進めておられます。今回の工事は離れの工事(浴室・洗面所等)からはじ...

  • 生駒の家改修工事 進捗状況

    工事は中盤を過ぎました。外壁と屋根の塗装は完了しました。元の屋根は赤系でしたが今回緑色に塗り替えることになりました。緑の屋根のお家になります。外壁は元の色...

  • 平屋の家新築工事 葛本でえちゃんの家

    工事は着々と進んでいます。着工前の敷地の様子。南道路で北側も隣接地の広い駐車場スペースのため、風の通りの良い敷地です。元は倉庫などの建物が建っていましたが...

  • 築40年 生駒の家改修工事

    築40年の住宅の改修工事が始まりました。改修前の様子をご紹介します。40数年前に開発された閑静な住宅地の丘の上に建つ住まい。敷地の向かい側は日の当たる森林...

  • 平屋の家

    平屋の家南向き南入りの日当たりのよい敷地での計画。建て坪25.3坪に小屋裏(4.4坪)付きの住宅です。平屋の大きな屋根を伏せ、小屋裏部分は採光が取れるよう...

  • お寺の庫裏 新築工事 竣工

    お寺の庫裏新築工事建物が完成しました。融通念仏宗派の寺院の庫裏の建替え工事です。外壁は焼き杉板張り、屋根はいぶし瓦葺きのシンプルな建物です。江戸末期に建て...

  • 生駒の民家再生工事

    主屋は内部の工事が進んでいます。外部は南側の掃き出し窓のアルミサッシも入っています。床下通風のために設置するステンレスメッシュ枠も設置されました。柱の根継...

  • お寺の庫裏 新築工事

    残す工事もあと少しになりました。外部はこれから一階の窓の木製格子が設置されます。春になり境内の庭の植栽の緑も生き生きとしてきました。植栽だけでなく石類があ...

  • 生駒の民家再生工事 道

    再生工事中の生駒の民家は、集落の高台に位置しており細い道を上ったところにあります。ちょうど道が緩くカーブした三叉路のところで、道の奥から見ると正面に大屋根...

  • お寺の庫裏 新築工事

    お寺の庫裏の工事が12月から始まっています。生駒市の旧村にある融通念仏宗の寺院の庫裏建替え工事です。本堂は1845(弘化2)年に建立され、山門、鐘楼も同年...

  • 生駒の民家再生工事 落ち棟と下屋の修理

    工事は離れ棟の内部改修からスタートしていますが、主屋の基本的な部分の修理も始まりました。東側の落ち棟(赤いトタン葺きの大屋根の東西にある一段落ちた屋根)は...

  • 東大寺大仏殿江戸時代の再建 大梁運搬の話

    昨年のことになりますが、奈良きたまち大学主催の講演会「江戸時代の大仏殿再建と奈良町~大梁運搬をめぐって~」を受講しました。講師は東大寺の鈴木公成さんでお話...

  • 明けましておめでとうございます

    新年あけましておめでとうございます。令和5年元日はお天気になりました。現在の外気温は10度で、さほど寒くないお正月です。みなさまどのような年末年始をお過ご...

  • 京都市文化財マネージャー終了課題 銭湯建築

    今年3月に京都市文化財マネージャー育成講座を修了しました。2020年1月から講座を受けていて7月に終了する予定でしたが、コロナで講座や実習が延期になりオン...

  • 築34年の家 改装工事

    久しぶりのブログ更新になります。ここのところ設計業務が重なり多忙な日々を過ごしていました。秋には築34年の自邸に少し手を入れました。空き家だった実家に昨年...

  • 第22回吉野の森見学バスツアー開催のお知らせ

    10月23日(日)に吉野の森見学バスツアーを開催することになりました。コロナでなかなか開催できなかったのですが、3年ぶりの開催でとても楽しみです。今回は森...

  • 第22回吉野の森見学バスツアー開催のお知らせ

    10月23日(日)に吉野の森見学バスツアーを開催することになりました。コロナでなかなか開催できなかったのですが、3年ぶりの開催でとても楽しみです。今回は森...

  • 上牧町の家 竣工

    上牧町の家が完成しました。新しい造成地で、南の道路から敷地が一段高くなっている立ち並びです。一番東端の公園の隣という立地のよさを活かして計画しました。公園...

  • 上牧町の家 進捗状況

    大工工事がほぼ終わり、内装の下地の工事が始まりました。現場もスッキリ片付いています。足場が取れて、公園の緑がよく見えるようになりました。キッチンは壁付けキ...

  • 上牧町の家 進捗状況

    外壁周りの工事が終わり、足場が取れました。黄土色系の左官仕上げの外壁です。今日は基礎の仕上げの為に左官やさんが入られています。高基礎なので塗り面積が広めで...

  • 上牧町の家 進捗状況

    外壁の仕上げの工事が終わりました。外壁仕上げは色モルタルかき落とし仕上げです。左官の工事中。以前はハイゴーセメントという白セメントを使っていましたがこの商...

  • 上牧町の家 進捗状況

    工事は着々と進んでいます。隣の公園の桜がほころび始めました。これから満開の花が咲き、その後は葉が繁り木陰をつくることでしょう。公の管理の地区公園なので、将...

  • 糊こぼしとお水取り

    お水取りが終わると春が来る、と奈良では言われています。お水取りの頃になると、糊こぼしという椿の花を模したお菓子が店先に並ぶのを見かけます。このお菓子を見る...

  • 上牧町の家 進捗状況

    内部の工事が進んでいます。LDKの天井板が張り終わりました。吉野杉の赤身板で、吉野材ならではの赤色具合で温かみのある天井になりました。一等材ですが節があま...

  • 上牧町の家 進捗状況

    3月にはいり温かくなってきました。現場は着々と工事が進んでいます。外壁は二重目の防水シート、ラス張りまで終わっており、これから左官の下塗り、色モルタルかき...

  • 上牧町の家 進捗状況

    工事は着々と進んでいます。外壁は、透湿防水シートの上に通気層を設けてその上に下見板が張られた状態です。窓のアルミサッシも入りました。仕上げは左官仕上げにな...

  • 林業家X建築家 ~吉野材・紀州材の現状とこれから~

    2月5日に「林業家X建築家 ~吉野材・紀州材の現状とこれから~」というオンラインイベントが開催されます。(JIA奈良地域会・和歌山地域会合同企画)第一部は...

  • 上牧町の家 上棟

    先週、上牧町の家が上棟しました。現在は屋根の野地板、ルーフィングも張り終わっています。建前当日。足元の土台敷き、床断熱、剛床の合板張りまでが終わっています...

  • 大阪港

    急に海が見たくなって大阪港へ行きました。高速道路の出口から駐車場へ向かう通り沿いに古い建物が二つ並んでいるのを見かけ、港を見たあと立ち寄ってみました。近代...

  • 古建具の再利用

    古民家で使われていた建具類を施工会社さんで保管していただいています。傷んでいるものもあるので整理されるとのことで、採寸して写真を撮りました。竪舞良子の入っ...

  • 2022年 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。年末からお正月にかけて、久しぶりにしっかり休みを頂いておりました。大晦日にお節をつくって重箱に詰め、三が日のあいだの食事は...

  • 庭のリノベーション

    2021年大晦日。良いお天気になりました。今年もいろいろなことがありましたが、個人的なこととしての大きな変化は住まいを実家に移したことです。実家は築33年...

  • 上牧町の家 進捗状況

    上牧町の家年末に基礎の型枠が取られました。道路と地盤面の高低差のある敷地でしたが、手前を2台分の駐車スペースにするために建物の基礎を深基礎にして土留めして...

  • LEONの家 before after

    LEONの家建物の改修工事が終わりました。築42年のしっかりした木造2階建て住宅を購入されて、ご入居までの間に家も外構も全てフルリノベーションしました。旧...

  • ふたりと二匹の家 お能の練習のための和室

    ふたりと二匹の家こちらの住まいには18畳の空間の和室があります。お施主さんはお能を習っておられ、練習の出来る和室のご要望を頂きました。三間ピッチの大空間を...

  • ふたりと二匹の家

    ふたりと二匹の家が完成しました。ご夫婦と猫ちゃん2匹の住まいです。居間食堂の他、廊下や階段、居室など多くの場所に腰板を張っています。大正時代の日本の洋館を...

  • 上牧町の家 着工

    予てから計画を進めていた上牧町の家が着工しました。着工の前に地鎮祭をしていただきました。当日は晴天に恵まれ、お施主さんと施工事業者さんとともに工事の安全と...

  • つなぐ家 竣工後1年半の植栽の様子

    つなぐ家は竣工から1年半が経ちました。外構の追加工事があり、工務店さんと久しぶりにお伺いしてきました。敷地は道路の北東の角地で、東側には歩道があります。歩...

  • ふたりと二匹の家 和室の天井板

    今日は和室で使う天井板と地袋の天板の買い付けに工務店さんが行かれるとのことで、同行させていただきました。広間の和室の天井板は巾尺三寸の吉野杉の赤身の中杢。...

  • ふたりと二匹の家 進捗状況

    お盆休みも終わり、現場の作業も再開しています。内部の造作工事が進んでおり、階段に面した2階ホールの格子も完成しました。縦格子に貫を差し込んだ形にしています...

  • LEONの家 進捗状況

    ここのところお天気続きで、空も真青な夏空です。現場のほうは大工さんが屋根の鼻隠しの工事をされています。この時期、屋根の上は相当暑いと思います。1階の減築部...

  • 倉敷国際ホテル

    コロナでなかなか旅行へも行けない日々が続いていますが、近年で行ったホテルの中で特に印象深かったのが倉敷国際ホテルです。倉敷へは何度となく訪問しておりますが...

  • ふたりと二匹の家 進捗状況

    工事は着々と進んでいます。階段踊り場の作り付け本棚の制作中。杉板で作っていただいています。細かな加工で側板と棚板を組んでいただいています。階段状の本棚で、...

  • 古い建物の改造

    今日は次男が帰省していたこともあり、久しぶりに一日休みを取り奈良市内の画材屋さんへ。画材屋さんの場所を検索をしているとすぐ近くにカヌレの美味しいお店がある...

  • 奈良町西村邸で涼ませていただきました

    毎日暑い日が続きますね。先日、仕事で奈良に行ってついでに奈良町の西村邸さんで涼ませていただきました。入り口の暖簾が涼しげです。夕立がザーッと来てほしいとこ...

  • 裏山の高木伐採 アーボリストという職業

    裏山の木々が大きくなり、山の持ち主さんが木を伐ってくださることになりました。家が建築された33年前は木もそれほど大きくなく林内も明るかったのですが、当時に...

  • LEONの家

    工事は着々と進んでいます。外部周りは窓のアルミサッシが設置されて左官壁下地の間〆板もおおよそ張り終わりました。構造や下地の木材が次々と入ってきています。材...

  • 奈良漬けのレアチーズケーキ ~ LAエンジェルス・フライト

    休日の買い物帰りに5月にオープンした学園前のカフェ宿雨さんに行ってきました。以前から気になっていたお店です。店内は椅子席は無く、カウンターのスタンドバーで...

  • 京唐紙

    現在工事を進めているふたりと二匹の家の和室の襖に京唐紙を使うことになり、柄などを選ぶために丸二さんのサンプル帳をお借りしました。前回使ってから少し時間があ...

  • ペルシャ絨毯と鍋島緞通

    少し前のことになりますが、奈良の五風舎さんで開催されていたペルシャ絨毯展に行きました。ペルシャ絨毯が好きで、このような展示会が近くで開催されている時は勉強...

  • トヨさんの椅子

    仕事で奈良に出たついでに4月に奈良町でオーブンした鹿猿狐ビルヂング(中川政七商店)に立ち寄りました。設計は内藤廣氏。建物の中の喫茶店、猿田彦珈琲で「トヨさ...

  • 生駒の空き家民家を見学させていただきました

    先日、空き家になっている生駒市内の民家を見学させて頂きました。このすぐ近くで以前に民家を改修させていただいたお施主さんにお声がけいただき、見学に同行させて...

  • 窓から見える植栽と居心地

    少し前のことになりますが空き家状態だった実家に転居しまして、近くに立ち寄るお店ができました。角地に建つ小屋のような素敵なカフェですが、窓際に植栽があるので...

  • ふたりと二匹の家 進捗状況

    階段を掛ける工事が始まりました。階段の材料は段板・側板とも吉野桧で、大工さんに刻んで作っていただいています。壁側に設置されたところ。階段の掛け方は大工さん...

  • ミナの家 家具搬入

    建物の改修工事が終わり、お引越し前に家具を搬入されました。改修した空間に家具が入ると、すっかりお施主様らしい暮らしの場に生まれ変わりました。flameさん...

  • LEONの家 着工

    LEONの家の工事がスタートしています。閑静な住宅街に建つ築42年の木造住宅の改修工事です。和風の佇まいで内部のつくりもしっかりしており、手の込んだ設計も...

  • ふたりと二匹の家 進捗状況

    工事は着々と進んでいます。内装の仕上げの色や素材の検討が始まり、先日の打ち合わせでは室内の壁に使うタイルを決めました。写真のタイルは杉浦製陶のフォグシリー...

  • ミナの家 before after

    ミナの家改修工事。築40年超えの木造住宅の改修工事です。床の養生シートが取れて保護塗料の自然系オイルも塗り終わりました。外構や植栽工事、カーテンなどの設置...

  • ミナの家 進捗状況

    工事は仕上げの段階になりました。玄関の木製扉の吊り込みも終わりました。改修前はアルミ扉の欄間両袖一体のものが入っていました。アルミ部分を枠ごと取り外して木...

  • ふたりと二匹の家 進捗状況

    現場では、吉野杉の床板張りが進んでいます。廊下の床板張り中。赤身がちの杉板です。室内の木製建具は全て引戸で、敷居のVレールも木製のものを使っています。床や...

  • ミナの家 進捗状況

    大工工事がほぼ終わりました。居間と和室だったところを一室に繋げて広々とした空間になりました。開口部には内窓を入れています。東西の腰窓は木製の格子の内窓です...

  • ふたりと二匹の家 進捗状況

    工事は着々と進んでいます。瓦屋根も葺き終わり、通りから見ると足場の上に二階のいぶし瓦屋根が見えます。棟飾りも特徴的になりました。外壁の左官下地の工事も進ん...

  • ミナの家 外壁塗装

    外壁の塗り替え工事が終わり、土色っぽいグレー系の色に仕上がりました。まだ足場に養生シートが掛かっていますので全体は見えないのですが、落ち着いた印象になりそ...

  • ふたりと2匹の家 ステンドグラス

    工事は着々と進んでいます。廊下と寝室の部屋内の壁にステンドグラスを入れます。お施主さんが準備されたステンドグラスを現場にもってきていただきました。アンティ...

  • ミナの家 進捗状況

    内部の解体工事が始まっています。壁と天井の仕上げが撤去されて構造体が見えてきました。築42年の木造住宅。柱は桧で床下も乾いており、建物の傾きや蟻害もなく健...

  • ふたりと二匹の家 屋根の瓦葺き

    現場では屋根の瓦葺き工事が始まりました。棟まではしごが掛けられ、電動昇降する架台で瓦や材料が上げられます。屋根の勾配が6寸勾配なので屋根面にも足場を設置し...

  • ミナの家 着工

    昨秋より計画を進めておりました住宅のリノベーション工事が始まりました。「ミナの家」「ミナ」とはフィンランド語で「私」という意味だそうです。「私の家」そして...

  • ふたりと二匹の家 上棟

    手刻みの材料が加工場から現場に運び込まれ、三日ほどで組み上げられました。平面的な基礎の上に一気に組み上がりますので、見ていてもとても面白いです。人力の力強...

  • ふたりと二匹の家 墨付け刻み

    伏見建築事務所さんの加工場では、大工さん達が構造材の墨付け刻みをされています。柱材や足元の土台は吉野桧、横架材は吉野杉と一部地松の丸太も使います。加工場に...

  • ふたりと二匹の家

    かねてから計画を進めておりました「ふたりと二匹の家」の地鎮祭が執り行われました。お施主様と施工者と一緒に工事の安全を祈念しました。いよいよ工事が始まると思...

  • ダイニングチェアのペーパーコード張り替え

    13.4年前に購入したニールス・モラーのNo.71のダイニングチェア。たまたま入った古家具屋さんで一脚だけ置いてあったもので、脚に修理跡があるからか値段も...

  • 高台の家

    高台の家が完成しました。住宅地の坂道を登りきる手前の敷地です。敷地は南北に細長く地盤は道路との高低差があり面積の半分はのり面になっていたため、高基礎で処理...

  • 10月22日(木)講演会「日本の木の文化の源流を探る」ご案内

    所属しております公益社団法人日本建築家協会奈良地域会で、オンライン無料講演会を開催します。今回の講演会は、縄文遺跡の発掘調査に長く携わられた松田真一氏を講...

  • 高台の家 進捗状況

    大工工事がほぼ終わり、壁のクロス下地の工程が進んでいます。階段を上がる途中に居間食堂に開いたデスクスペースをつくるご要望を頂き、スキップフロアの小間をつく...

  • ホームページを更新しました

    9月に入ってから多忙な日が続き、ブログの更新がすっかり滞ってしまっていました。ホームページにおいては、ここ数年のあいだ全く更新ができておらず気になっていた...

  • 民家改修 桜井の家

    外構工事と奥の納屋の工事が終わりました。庭は雑木の庭とキッチンガーデンの畑スペースです。庭の周りに木製ルーバーの塀を巡らせます。塀の工事中。完成後。改修前...

  • 高台の家 進捗状況

    工事は着々と進んでいます。外壁の仕上げが完成しました。左官塗りでグレーのかき落とし仕上げです。まだ塗りたてなので色が濃い目ですが、乾くともう少し浅くなると...

  • 民家改修 キッチンの吹抜け

    2年前に改修させていただいた生駒の民家。久しぶりにお伺いさせていただきました。いつお伺いしても丁寧な暮らしをされている様子が伺え、空気もすがすがしいです。...

  • 高台の家 進捗状況

    今週から外壁の左官工事が始まりました。まずは一回目の下塗りです。 木製玄関扉の枠も入りました。玄関ポーチは軒を深くしています。今回は外壁をグレーの色モルタ...

  • 高台の家 進捗状況

    工事は着々と進んでいます。外部は左官仕上げのための下地の工事が進んでいます。二重目の防水の黒いフェルトが張られ、ラス張りも進んでいます。仕上げは色モルタル...

  • 古建具の再利用

    民家の改修工事では古建具を再利用させて頂くことが多いのですが、今回の桜井の家でも何か所かで古建具を使わせて頂きました。舞良戸。高さは元の鴨居の高さに合いま...

  • 高台の家 進捗状況

    工事は着々と進んでいます。外部の工事は、左官で仕上げる壁の下地板張りの工事中です。この時期は板張りの外観になります。この上に二重目の防水紙を張ってラス下地...

  • コンパクトオストメイトパック設置

    今回の改修工事では、家庭用のオストメイトパックを設置しました。コロナの影響で納品に時間がかかりお住まいになられてからの設置になりましたが、無事に設置されて...

  • 民家改修 桜井の家 納屋工事

    納屋の改修工事が進んでいます。2階の床板が張り終わりました。吉野杉の一等材を張っていただいています。(養生で覆っています。)階段も設置されました。納屋の2...

  • 民家改修 桜井の家 植栽

    お庭の植栽が完成しました。南のウッドデッキ近くの庭として、コナラとリョウブの中木数本に、キンカン、ユズ、朝倉サンショウ、ナツハゼ、その他にもいろいろな種類...

  • 高台の家 上棟

    建て方が始まりました。1日目。2日目。無事に棟が上がりました。大屋根の野地板も伏せられて、家の形になってきました。週末には上棟式を開催して頂きました。お施...

  • 高台の家 進捗状況

    基礎工事が終わり土台伏せが始まっています。足場も建ち上がり、建物のボリュームがわかるようになりました。床の断熱材敷設中。道路との高低差があり上部の平坦地が...

  • 民家改修 桜井の家 主屋完成

    築70年超の桜井の民家改修工事。主屋まわりの居住部分の工事が終わりました。建物として大きな傷みや歪みは無かったのですが、土台の腐れも見られたので床下からや...

  • 民家改修 桜井の家 進捗状況

    土壁の仕上げ、床や木部のオイル塗りも終わり、設備器具の設置が進んでいます。照明器具も取付き点灯確認。キッチンうしろのデスクコーナーと家電カウンター。水まわ...

  • 民家改修 桜井の家 進捗状況

    主屋の左官工事が始まりました。元は竿縁天井が張られていたところを今回の改修で丸太梁の構造を現しにします。古い建物を改修していると、室内間仕切り壁の天井より...

  • 民家改修 桜井の家 進捗状況

    大工工事は終盤です。工事もあと数カ所を残すのみになりました。天井は丸太梁を見せる構造現しで天井高さが高いのですが、反射する光が天井に当たり明るくなりました...

  • 民家改修 桜井の家 進捗状況

    門屋棟の外壁が仕上がってきました。主屋の南側にあった玄関を門屋棟に移動したので、門屋まわりも大きな改修になりました。内部は家具工事が進んでいます。床の間ま...

  • 高台の家 着工

    昨年より計画を進めていた高台の家が着工しました。住宅地を入り、坂道を上がったところの丘の上の住まいです。敷地は南北に細長く、法面があるため上部の平坦地も細...

  • 民家改修 桜井の家 進捗状況

    二階の屋根裏部屋の床板張りが始まりました。吉野杉赤身の一等材です。色艶とも美しく、良い材料です。一階は水廻りが出来てきました。構造の区割りと室の区割りが異...

  • 風景

    現場に通う道中、大和川の支流沿いに写真のような集落があります。今回の工事が始まってからこの道を通るようになったのですが、最初にこの風景を見たときは衝撃を受...

  • 普茶料理

    2ヶ月ほど前のことですが、宇治黄檗山萬福寺門前の白雲庵へ行きました。白雲庵は萬福寺伝来の精進料理である普茶料理の料理店です。寺坊料理である精進料理を大別す...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、FRONTdesign 岩城由里子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
FRONTdesign 岩城由里子さん
ブログタイトル
女性住宅作家の日々ブログ
フォロー
女性住宅作家の日々ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用