chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャンスとティアラ+ココテン https://www.chancepapa.com/

チャンス先生16歳、ティアラ姉さん13歳で、ココ姉ちゃん10歳で空へ、猫のテンちゃんとミント先輩のお話

ワンコ主体でしたが猫やバイクの記事も載せております。

チャンスパパ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2007/03/22

チャンスパパさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/11 06/10 06/09 06/08 06/07 06/06 全参加数
総合ランキング(IN) 5,260位 5,164位 4,017位 5,164位 5,164位 4,830位 4,642位 1,035,272サイト
INポイント 0 30 110 10 10 20 40 220/週
OUTポイント 0 30 70 10 10 30 10 160/週
PVポイント 20 500 1,330 450 400 430 460 3,590/週
犬ブログ 572位 569位 487位 566位 570位 555位 543位 56,934サイト
フラットコーテッドレトリバー 3位 3位 2位 3位 3位 3位 3位 209サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/11 06/10 06/09 06/08 06/07 06/06 全参加数
総合ランキング(OUT) 14,373位 13,866位 13,167位 14,784位 14,848位 14,012位 14,967位 1,035,272サイト
INポイント 0 30 110 10 10 20 40 220/週
OUTポイント 0 30 70 10 10 30 10 160/週
PVポイント 20 500 1,330 450 400 430 460 3,590/週
犬ブログ 1,100位 1,065位 1,018位 1,116位 1,119位 1,076位 1,138位 56,934サイト
フラットコーテッドレトリバー 5位 5位 5位 5位 5位 5位 6位 209サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/11 06/10 06/09 06/08 06/07 06/06 全参加数
総合ランキング(PV) 4,528位 4,426位 3,938位 4,406位 4,460位 4,540位 4,552位 1,035,272サイト
INポイント 0 30 110 10 10 20 40 220/週
OUTポイント 0 30 70 10 10 30 10 160/週
PVポイント 20 500 1,330 450 400 430 460 3,590/週
犬ブログ 175位 172位 146位 170位 171位 175位 175位 56,934サイト
フラットコーテッドレトリバー 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 209サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 初めて撮影に成功!

    お姉やんが新しい猫じゃらしを買ってきました。 今まで持っていた物とほとんど同じはずなのに、テンちゃん大喜び。 たくさん遊んでもらったお姉やんが帰ってもまだ遊び足りないテンちゃん。 止まったニャ! お姉やん帰ったから動かないよねー どうしても勝手に動くと思ってるテンちゃん。 猫ってみんなそうなのか? 動けニャ! チョイチョイ 念じれば動くかもよ。 動けニャ~ 動けニャ~ 動けニャ~ 動いた? 1ミリ動いたニャ! 全然動いてないですねー いつでも触れるところに猫じゃらしを出しておくとすぐに飽きちゃうのでしまっておきます。 でも、テンちゃんは仕舞うところを見ています。 ここにあるニャ! いつもどうやってカゴから取り出すのか不思議だったのですが、この度初めて撮影に成功! (いつもは夜中にやってるらしいけど、よほど遊びたかったのか見られていてもやっていました。) こっちに来るニャー チョイチョイ ゲットニャ~ 口に咥えて引っ張り上げてーポイッ!とな やったニャ! この辺に落ちてる 戦利品を確認して 遊ぶニャ! 遊ぶニャ! しかしー 動かないニャ! やっぱりね。 テンちゃんの様子を観察していたミント先輩 おもちゃが勝手に動くわけないでしょ いつになったらわかるのかしら? ミント先輩はそれがわかってるから猫じゃらしで遊ばないんですね。 というかミント先輩の遊びは『襲うか襲われるかごっこ』だから猫じゃらしに興味ないんだと思います。 ※『襲うか襲われるかごっこ』とは? 油断している敵にダッシュで走り寄ってパンチを食らわすという過激な遊び。パンチは手加減しているらしい。

  • 初めて撮影に成功!

    初めて撮影に成功!

    お姉やんが新しい猫じゃらしを買ってきました。 今まで持っていた物とほとんど同じはずなのに、テンちゃん大喜び。 たくさん遊んでもらったお姉やんが帰ってもまだ遊び足りないテンちゃん。 止まったニャ! お姉やん帰ったから動かないよねー どうしても勝手に動くと思ってるテンちゃん。 猫ってみんなそうなのか? 動けニャ! チョイチョイ 念じれば動くかもよ。 動けニャ~ 動けニャ~ 動けニャ~ 動いた? 1ミリ動いたニャ! 全然動いてないですねー いつでも触れるところに猫じゃらしを出しておくとすぐに飽きちゃうのでしまっておきます。 でも、テンちゃんは仕舞うところを見ています。 ここにあるニャ! いつもどうやってカゴから取り出すのか不思議だったのですが、この度初めて撮影に成功! (いつもは夜中にやってるらしいけど、よほど遊びたかったのか見られていてもやっていました。) こっちに来るニャー チョイチョイ ゲットニャ~ 口に咥えて引っ張り上げてーポイッ!とな やったニャ! この辺に落ちてる 戦利品を確認して 遊ぶニャ! 遊ぶニャ! しかしー 動かないニャ! やっぱりね。 テンちゃんの様子を観察していたミント先輩 おもちゃが勝手に動くわけないでしょ いつになったらわかるのかしら? ミント先輩はそれがわかってるから猫じゃらしで遊ばないんですね。 というかミント先輩の遊びは『襲うか襲われるかごっこ』だから猫じゃらしに興味ないんだと思います。 ※『襲うか襲われるかごっこ』とは? 油断している敵にダッシュで走り寄ってパンチを食らわすという過激な遊び。パンチは手加減しているらしい。

  • 猫の聖水

    猫の聖水

    これは何の順番待ちかな? まだ~ ただいま一時間待ちニャ! 我が家には小さな器に入った神聖なお水があります。 毎日チャンス先生とティアラ姉さんとココちゃんにお菓子とお水をお供えしています。 そのお水を『猫の聖水』と呼んでおります。 なぜか猫たちにはこの水が大好きなのです。 きっとワタシにはわからない効能があるのかもしれません。 なので一時間待ちでも飲みたいのでしょう。笑

  • 家の中なのに立入禁止ニャ!

    家の中なのに立入禁止ニャ!

    久しぶりに日の出時刻に散歩しました。 やはり早朝は気分がいいです。 毎朝3匹一緒にオサンポしていたころが遠い昔に感じられます。 突然現れた変な敷物 これ何ニャ? ちょっと臭いニャ! で、座ってみました。 異常なしニャ! 怪しいニャ! 入ったら怒られたニャ! なぜか立入禁止ですから。 ミント警備員登場! ここから先は入っちゃだめよー なぜ寝てる? エアコンの取付業者が作業をしているのでした。 テンちゃん監視中 手抜き工事は見逃さないニャ! 飽きてしまったミント警備員 何も起こらないわ~ 起こらないための警備員でしょうに。

  • 微笑ましい?ドタバタな猫たち

    微笑ましい?ドタバタな猫たち

    我が家のテンちゃんとミント先輩はとっても仲良し。 私たち仲良しよね? とっても仲良しニャ! でもテンちゃんは居なくなりました。 どうして行っちゃうのよ! そこはテンちゃんのカゴですよ。 無理やりテンちゃんのカゴに入るからでしょうねー テンちゃんが、『ひまわりベッド』に乗っているとミント先輩がやって来ます。 注)『ひまわりベッド』とはテンちゃんが日当たりの良い窓で待っていると自動的にやって来る便利な移動式ベッド。 一緒一緒~♪ また来たニャ! 狭いニャ どしたの? で、結局こうなります。 足の裏も日光浴~♪ テンちゃんは。。。 一人が好きニャ! テンちゃんが逃げても寄っていくミント先輩だけど。。。

  • 猫にカーネーションと催眠術

    猫にカーネーションと催眠術

    テンちゃんは、今まで無かったものがあるとすぐにやって来ます。 コレなんニャ? これはお姉やんがママさんにくれたカーネーションですね。 美味いかニャ? ダメダメ食べたら死にますよ! (知らんけど) ということで花は外に避難 美味かったのにニャー 食べたんかい! だから食べたらダメなの! とりあえず植物は食べ物と思っているテンちゃんです。

  • 春の暴風と桜の命と横着な猫

    春の暴風と桜の命と横着な猫

    GWの暴風はテンミン地方の普通。 自転車なんか倒れるのは当たり前。 樹齢100年くらいはあろう防風林だった大木はすべて斜めに生えています。 それでも桜は満開に咲きます。 そして暴風に飛ばされて1日か2日でに葉桜に。 ここでは一瞬しか見られない貴重な桜を撮ってきました。 ここは神社の桜 ここは公園の桜 これでも一番大きいのです。 猫たちに桜などは関係なく春の日差しが昼寝の友達。 ポカポカ~ カゴも春仕様に お陽さま最高ニャー お風呂に浸かってるみたいだね。 ニャンズは寝てばっかりで放置すると老け込むかなと思ったりするのでたまには遊んであげます。 いいかな~ 勝負ニャー パンチで叩き落とすニャ! 何で遊んでるかというと 捕まえたニャ! ヒモでした。 テンちゃんが一番興奮する遊びなんです。 でも、こんな遊び方。 離すニャー どうしても寝ながらの遊びになっちゃうんです。 疲れたから寝るニャ! あなたは寝ながら遊んでたでしょうが。 横着な猫ですね。

  • 猫は不意打ちが好き?

    猫は不意打ちが好き?

    我が家のニャンズの遊び方はこんな感じです。 どちらかが油断している方に走っていって飛びかかって驚かす。 攻撃ではないんです。 テンちゃんの場合は飛びかかられるとダッシュで逃げてテーブルに避難してじゃれ合い終了。 (ミント先輩は高く飛び上がるのが苦手) 猫同士の遊びってこんなもんなのかな? 今日はテンちゃんが攻撃のターン。 チャンスニャ! はー退屈だわ 油断してるニャ~ お兄やん来ないかなー ミント先輩はお兄やんが甘えさせてくれるから大好きです。 テンちゃん攻撃準備完了。 そろそろ行くかニャー アレッ? テンちゃん居ないわ ヤバイ見つかったニャ! なにしてるの? サンポニャ! 怪しいわ!

  • ささやかな仕返し

    ささやかな仕返し

    ささやかな仕返し テンミン地方は4月初旬のポカポカ気温がウソのようです。 とても寒くなってまたまたストーブが活躍しております。 そうなるとニャンズのストーブ争奪戦が始まります。 最近になってミント先輩が遠慮しているのか? テンちゃんが凶暴になったのか? どちらかが本当なのかはわかりませんが、テンちゃんがストーブ前を独り占めしております。 ここはテンちゃんの場所ニャ~ ずるいわ! 強いものが勝つニャ! 調子に乗ってるわ! なんか言ったかニャ? 覚えてなさいよー どうしてテンちゃん強くなったの? これニャ! これって。。。 まんじゅうみたいな可愛いお手々のこと? 必殺パンチニャー あのスローモーションパンチ? ミント先輩ノーダメージのパンチ? 鍛えたニャ! 毎日コロコロしてただけだと思ったけど、いつの間にかトレーニングしてたんでしょうか? なぜテンちゃんが強くなったのか本当のところは謎です。

  • ワタシが追い出してやるわ!

    ワタシが追い出してやるわ!

    久しぶりの来訪者にニャンズは警戒態勢です。 テンちゃんはいつでも2階に逃げられる位置で観察中。 ダレニャ! テンちゃんそんなに警戒しなくても大丈夫だよ。 あれはヤクザニャ! 違います。 失礼ですよ。 ミント先輩もやってきました。 ミント先輩はダレが入ってきても気にしない肝の座った猫なのです。 アイツ危ないニャ! ワタシがついてるから大丈夫よ! 実に頼りになる姉御肌のミント先輩。 来訪者が部屋の中を動き回ると二人はドキドキ 何してるニャ? 大丈夫! 大丈夫! 大丈夫!と言ってるミント先輩の背中の毛が逆だってるのはなぜ? 早く帰ればいいのに! ワタシが追い出してやるわ!

  • 猫がワタシのスリッパをイジメる理由

    猫がワタシのスリッパをイジメる理由

    ニャンズも気分が春になったのかニャーニャーと歌っております。 テンちゃんの場合 あーした~ 春が来たら~ 松たか子さんですか? 絶叫する歌じゃないと思います。 嬉しいニャ! 春が嬉しくてつい大声になったらしいです。 ミント先輩は何を歌ってるのかな? おくるー言葉~ なんで武田鉄矢? しかも顔が変。 毎朝、ワタシのスリッパがとんでもないところにあるのはダレのせいかと思ってテンちゃんに聞きました。 ミンちゃんニャ! ミント先輩が犯人みたいです。 ミント先輩が何をしていたのか? まず匂いを嗅いで。。。 くっさ~ そんでもって 臭いから お仕置きよー わざわざ匂いを嗅いでワタシのスリッパに罰を与えていたらしいです。 変な猫。

  • 猫猫どっちもどっちな二人

    猫猫どっちもどっちな二人

    ヒマそうなテンちゃんにミント先輩がちょっかい出しに来ました。 (テンちゃん猫だから普通にまったりしてただけ) 遊んであげる~ 結構ニャ! 動かないから太るんだわ! ボソボソ ほっとけニャ! ダイエットに協力してあげるわ! うざいニャ~ でーぶ。でーぶ。 ニャンだとー ミント先輩はテンちゃんをバカにして追いかけっ子に引き込むつもりみたいです。 消えたニャ! テンちゃんミント先輩を見失いました。 ここよ、おデブちゃん 瞬間移動ニャ! テンちゃんがよそ見してるだけですねー

  • 争いを好まない猫とそれがわからない猫

    争いを好まない猫とそれがわからない猫

    ニャンズを見ていて思いました。 やっぱりテンちゃんに相方は必要だったんだなと。 二人とも猫なのでほとんど1日中寝て過ごしています。 ですが、起きて行動開始すると、どちらかが油断している相手に攻撃?を仕掛けて追いかけっ子が始まります。 ときにはエキサイトして『シャー』って言ったり『猫パンチ』を振り回したりしてます。 だいたいテンちゃんですけどね。(^_^;) ミント先輩は本気の攻撃はしないです。 きっと大人なんだと思います。 (手加減なしのミント先輩の本気パンチは危険) 最近のテンちゃんはちょっと威張り気味。 ストーブ前で伸びて寝ているところにミント先輩がくるとパンチを振り回して追い払おうとします。

  • 北海道の冬に舞う妖精? 興味津々なテンちゃん

    北海道の冬に舞う妖精? 興味津々なテンちゃん

    ただいま~ って、帰ると車の音がわかるテンちゃんはたまにお出迎えに来ます。 床屋さんに行ったのに2時間も何してたニャ! なに怒ってるの? 床屋さんと話してただけですよー 30年ほど通っている床屋さんは少し遠いので行き来に時間がかかります。 カットよりも終わってからの世間話が楽しくてつい長いしちゃってます。 同世代なのでほとんど話し目的で通ってるようなものです。 そんなに怒るほど待っててくれたんだ。 パパさん帰って来ないニャー こんなふうに待ってたらしいですが。。。 ミント先輩、本当はどうでした。 めっちゃ寝てたわよ!

  • 運動音痴の猫たちが高い所に居るとドキドキ

    運動音痴の猫たちが高い所に居るとドキドキ

    ミント先輩が珍しく高いところに上ってました。 どうよ! どうよ!って。。。 たまに上ったからってそんなドヤ顔されてもね~ ミント先輩は高いところが苦手だからこの場所に来るのがチャレンジなんでしょうね。 2階の手すりの上に乗ったの見たことないし。 いい? 降りるわよ! それはもし踏み外したら受け止めろという合図? ドタドタ音を立てながら降りてきて こんなもんよ! と、かなり自慢げですが 猫としては運動能力に難ありです。 ワタシのイメージでは猫は音も立てずに移動する動物です。 でも、我が家のニャンズは高いところ(テーブルとか)から飛び降りるとドタッ!と音を立てて『ウッ!』と声が漏れてしまいます。 これでは獲物に忍び寄って捕獲することは絶対無理。 家から逃げても野良猫になる素質はゼロでしょうね。(笑)

  • 猫のイカ耳にはこんな秘密があったのだ

    猫のイカ耳にはこんな秘密があったのだ

    テンちゃんお耳が変ですよ! 何のことかニャ? だからお耳がー 可愛いかニャ!? 違う。違う。 そうじゃなくて。 どうしてイカ耳なの? スーパーニャンの超能力ニャ! テンちゃんによるとイカ耳はスーパーニャンにしか装備されてない敵を察知する超能力なのだそうです。 どこの猫でもやってるような気がするけど。。。

  • 何があった?人気急上昇中のミント先輩の評判

    何があった?人気急上昇中のミント先輩の評判

    今年のテンミン地方はとっても雪が少ないです。 例年だとこの散歩道は150センチくらいの雪壁ができているはずなんです。 なのに木の根付近は地面が見えそうです。 それに気温も高めで過ごしやすい冬でした。 (まだドカ雪が降るかもしれませんが。。。) 今日はミント先輩ネタ中心です。 テンちゃんは一日に何度かはキャットウォークの中段から下々の生活を見ております。 いやいやアナタも食べ過ぎで太ってますよ。 ミント先輩が起きました。

  • テンとミントの神隠しで豚になったのは誰でしょう?

    テンとミントの神隠しで豚になったのは誰でしょう?

    ヒマだわ~ ヒマニャ~ かくれんぼしたいニャ! じゃあアンタ鬼ね! ということで、かくれんぼ開始。 ミント先輩はテンちゃんを捜してトンネルに入ります。 きっとここを通ったはずよ! いえいえ上から見ておりました。 上ニャ~ 居ないわ? おーい! 下から声がする 違うでしょうねー ここにいるってニャー でもミント先輩は行ってしまいました。 そして帰ってこなかったのです。

  • 静かな静かな冬の朝が『うる星やつら』でぶち壊し

    静かな静かな冬の朝が『うる星やつら』でぶち壊し

    静かな静かな冬の朝 なのに。。。 なにやら外が騒々しい。 ドアを開けようとしている様子。 いらっしゃったのは、お姉やんと王子と姫ちゃん 朝の9時半だというのにお弁当とオヤツたくさん持って来ました。 週一回以上はやって来ます。 静かだった部屋にテレビをガンガンかけて。 キャーキャーワーワー大騒ぎや、喧嘩の泣き声でとにかく騒々しいのです。 (テレビはなぜかワタシの家なのに、幼児向け番組が録画されていております。)

  • 「お好みフリカケ」で食欲爆発!デブニャンズの誕生?

    「お好みフリカケ」で食欲爆発!デブニャンズの誕生?

    最近ニャンズのゴハンにそれぞれお好みのフリカケを混ぜてあげてます。 テンちゃんはエゾ鹿のジャーキーを細かく切ったもの。 ミント先輩はサケのジャーキーを細かく切ったもの。 ハサミで切ってます。(犬用だけど大丈夫です) 今までは二人とも晩ゴハンのカリカリフード缶詰トッピングを上手に缶詰だけ食べてカリカリはほとんど残していました。 ところが、お好みフリカケをかけてあげたら朝にはお皿からキレイにカリカリも無くなっているのです。 でも、どちらのニャンが全部食べているのかわからないのです。 ちょっと聞いてみました。 テンちゃん太った? 怒ってますが。。。 じゃあ階段ダッシュできる? あまり軽やかじゃないけどスピードはまあまあですね。

  • テンちゃんのイカ耳と罰当たりな水飲み習慣

    テンちゃんのイカ耳と罰当たりな水飲み習慣

    youtube動画なんかを眺めてると動物の微笑ましい関係が見られますね。 犬と猫がとても仲良し。 犬とインコが仲良し。 猫と掃除機のルンバが仲良し。(乗ってるだけ?) 犬とスケボーが仲良し(遊んでるだけ?) などなどありますが(若干違うか?)我が家のニャンズは一緒に暮らして3年経っても不仲ではないけど仲良しとは言い難いです。 猫たちの気持ちとしては、自分を一番として扱ってほしいというのがなんとなくわかります。 テンちゃんは先住猫で弱っちいので、何事も優先しているところをミント先輩に見せておかないといけません。 公平に扱うと圧倒的に気持ちと攻撃力の強いミント先輩が優位になってしまうのです。 二人がとっても仲良しならぜーんぜん気にしないで生活するのですが、少しでもミント先輩をナデナデしたりすると 『ワタシだって可愛がってもらってる~♪』とミント先輩はすぐに優位になって場所取りしたりするのです。 なので仕方なくテンちゃん過保護となっております。 テンちゃんストーブポカポカでノビノビ気持ち良さそうだね。

ブログリーダー」を活用して、チャンスパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャンスパパさん
ブログタイトル
チャンスとティアラ+ココテン
フォロー
チャンスとティアラ+ココテン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用