chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
湘南凸凹柴WAN日記 https://shonannoshiba.blog.jp/

被災犬の貫太、元保護猫のまる子。2匹の湘南での暮らしを綴ります。時々ミッチー&タロ兵衛&あんの思い出も。

福島第一原発の事故で飼い主と別れ別れになった貫太。元保護猫で右後ろ足の先端が欠損している茶トラのまる子。2匹の湘南での暮らしを写真と動画でご紹介します。2018年に空へ旅立ったミッチー&タロ兵衛、2022年春、突然旅立ったあんの思い出話も時々綴ります。

Michy
フォロー
住所
茅ヶ崎市
出身
中央区
ブログ村参加

2007/12/06

arrow_drop_down
  • 猫の大あくび♪

    朝激しく降っていた雨は、お昼前にはやみました。裏庭に咲いている青色の額紫陽花です。夕方、ソファーで寝ていたまる子を、こっそり撮ろうとしたら、気づかれちゃった人も猫も同じなのかな?はっ!って目覚めたら、先ずは、大あくび〜。をしてからの…のび〜っ!そんなまる

  • 雨の金曜日

    今朝は雨。午前中は、時折激しく降りました。昨日の気温が7月並みで、今日は4月に逆戻りとか…貫太にはちょうど良くて、まる子と私には少し肌寒い。そんな金曜日。トンネルの先に、貫太兄さんの図。午後には雨、止むかな〜?にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのラン

  • 寝ている犬の前の猫

    歩道脇にある花壇で咲いていた、大好きなブルーのわすれな草。なんて素敵な青なんでしょうさて、今日は気温が上がりました。まだ冷房を付けるほどではありませんが、毛むくじゃらの貫太には暑かったようで、階段の下に行ってウトウトしていました。ここ、日が当たらないし、

  • 朝の顔、夜の顔

    公園のフラワーボックスで咲いていた、ゴデチアという花。花弁が大きくて、色が鮮やかで、とっても華やかでした♡さて、ダイニングテーブルの下でせっせと毛繕い中の、朝のまる子。「精がでますね!」と、同じく毛繕い中の、夜のまる子。同じ場所で、同じ毛繕い中なんだけど

  • 雨にもマケズ、風にもマケズ…

    昨日、一昨日と、全国的に荒れたお天気だったようで、湘南地方は、特に昨日の午後から、雨と風が強まりました。普段貫太が散歩に出る5時頃は、一段と雨風が強くなったので、出発を30分ほど遅らせました。それが功を奏して、土砂降りの中の散歩にはなりませんでしたが、とにか

  • あれっ?!

    まるちゃん、なんか…怒ってる(笑)?にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡

  • 優しい男

    雨予報でしたが、昼間は時折日差しがあったりした今日の湘南地方。今夜は大荒れの天気になるかも…さて、貫太はおやつを食べる時、案外おっとりしていて、よく落としたりする。そして、落としても慌てたりせず、床の上のかけらを、一つ一つゆっくり食べる。犬のおやつは食べ

  • こんな雨の日に…

    湘南地方にも、これから大雨になるとの予報が出ています。不要不急の外出は控えた方がいいのでしょうが、随分前から入れていた、歯医者の予約が今日なので、今から行かねばなりません窓の外の鉢植えが、水彩画のように見えるほどの雨風ですが、頑張って行ってきます。では!

  • 茶トラまる子のコルク遊び♪

    四葉のクローバーとかすみ草を生けている小瓶。この小瓶にはコルクの蓋が付いていました。そのコルクをまる子が見つけ、床に落として、遊び始めました。猫は犬と違って、手を横に動かせるから、上手にコルクを手で飛ばし、追いかけて、狙いを定めて、また飛ばす。噛んでみた

  • 外の景色、一変!

    一目惚れして、1ヶ月ほど前に鉢で買ったブルーの紫陽花は、そろそろ見頃を過ぎてきました。庭の、地植えの紫陽花は、これからが見頃で〜す。さて、その庭を見つめるまる子。お向かいの家は、3日で解体されました。今は、重機で残骸を処理しています。その音に、ちょっぴりナ

  • トンネル♪

    冬の間も鉢を外に出しっぱなしにしていた蘭。可愛い花を咲かせてくれました♡逞しいパチパチ さて、昼間珍しくリビングを走り回っていた貫太。まる子のトンネルに突進。でも、体の大きな貫太は、中を通れません。ま、さすがに入ろうとはしなかったけどね。このトンネル、ま

  • 5月最後の日曜日

    自称“四葉名人”の私ですが、五つ葉も見つけました〜みんなが幸せになりますように♡あん&まる子の実家(板橋の犬たちさん)で、寂しいお別れが続いたようですが、5月最後の日曜日、まる子はの〜んびりしております。犬の目は、人間のと似ていて、白眼と黒目がありますが

  • 第11回 ハグアニマルズに行ってきた♪

    曇りがちの土曜日、辻堂海浜公園で行われている、第11回ハグアニマルズに行ってきました。最初の頃より、少し規模が縮小されたかも。でも、沢山の犬連れのお客さんが来ていました。ボラ仲間さんが、スウェーデン式ドッグマッサージのブースを出すというので、その応援と、か

  • 「待て」はできるけど…

    ご近所(おやつのおばちゃん家)の庭先の、鮮やかピンクのバラが今満開なので、その前で貫太の写真を撮ろうと、「待て!」と声をかければ、止まることは止まるのですが、「こっち向いて〜!」と、何度言っても、カメラの方は向きませんもしこの状況を側で見ている人がいたと

  • シニアワンコ再会の会の動画♪

    川沿いの歩道にある花壇が、色とりどりの花で爛漫です。このビタミンカラーの花は…キンセンカ、かな?さて、火曜日のシニアワンコ再会の会の続きです。久しぶりに会ったサリーに、貫太、すかさずクンクンぐっと堪えるサリー、さすがです。miw@さんに撫でてもらった貫太は、m

  • 茶トラまる子のソファー♪

    予想していたとはいえ、我が家の新しいソファーは、ほぼ、“まる子のソファー”と化している。ま、それはそれでいいのだけれど、せめて、前のソファーのように、“爪研ぎ”には使わないで欲しい。それだけ、お願いしたい。新しいソファーを選ぶ際に、条件として挙げたのは2

  • シニアワンコ再会の会♪

    我が家のピンクのかすみ草です。ただ今満開中♡さて、一昨日火曜日は、可愛い女子2人が我が家に来てくれました。貫太と同じ、推定14歳のサリーと、あと2ヶ月で18歳になる豆ちゃんです。ほぼ女子会(JAMママさん、miw@さん&私も女子)に、貫太も参加。我が家でJAMママさん、m

  • アンスリウム

    「あんちゃんに…」って、珍しい色のアンスリウムをいただきました。まる子にも似合いそう。薄いサーモンピンクと緑の組み合わせが、素敵だわ♡大切に育てます。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけ

  • 変わっていくから…

    湘南地方でも咲き始めた紫陽花。今はまだこんなに薄い色。これから青みが増して、一雨ごとに鮮やかな色になり、やがて色褪せて、枯れて茶色になる。今から夏にかけて、変化し続ける紫陽花です。そして、変わっていくと言えば、我が家のリビングから見える景色が、変わろうと

  • 上から目線で…

    まる子が見ていたのは、爆睡中の貫太兄さん。連日のイベントで(ドッグドックの翌日我が家で女子会)、少々疲れ気味(笑)。お疲れ様!にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ラ

  • 柴犬貫太のドッグドック

    嵐は来ませんでした。今日、我が家に来てくれたのは、可愛い女子2人。サリーちゃん(14歳)と、豆ちゃん(もうじき18歳)でした。2匹とも穏やかな性格なので、全く荒れることなく、楽しい時間を過ごす事ができました。今日の様子は、できれば明日にでもお伝えしたいと思い

  • 嵐、再び??

    今日はいいお天気ですが、再び嵐の前の静けさか?ま、なな子がすぐに戻ってくる訳ではないけど、お客さんが来ることは、間違いない!むふふ。その模様はまたご紹介しま〜す。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援

  • かんまる家に猫のお客さんが来た!- 2日目の夜と3日目の朝編 -

    雨の月曜日でしたが、お昼前にはあがりました〜。ショッキングピンクのミニバラです。貫太は午後3時過ぎ、ドッグドックを終え、無事帰宅しました。ドックの様子は明日以降お伝えしますが、結果に大きな問題はありませんでしたOK!  まだお伝えしきれていない、なな子の話題

  • ドッグドックの朝…

    昨日からの雨が、午前中まで降り続いてた月曜日の朝。いつもより1時間早い5時半に私も起床して、貫太の朝の散歩に同行しました。ドッグドックでの検査用の、便と尿を採取するためです。生憎の雨なので、カッパを着せて出発。なんとか無事両方採取でき、帰宅。が…貫太は絶

  • なな子のこと(昔の動画も…)

    今日はどんより曇り空。昨夜の貫太と、まる子で〜す。日常が戻って、のんびり、のんびり。…って、貫太は別として、まる子は、なな子姉さんにタジタジだったもんね。「このまま我が家を乗っ取られちゃうかも」って思ったかな(笑)?そんな迫力満点のなな子でしたが、実は辛

  • タワー寝♪

    キャットタワーの上の方で、爆睡するまる子。若干鈍臭いところがあるから、寝ぼけて落ちないか、ちょっと心配。猫だから…ま、大丈夫か(笑)。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです

  • シニア貫太、遊びます♪

    母屋のカシワバアジサイが咲き始めました。緑がかった花が素敵です♡ さて、今日は夏のような暑さでしたが、こんな日も、夕方の散歩から戻った貫太は、ボール遊びをしま〜す。リビングの端目掛けて投げたボールを、走って取りに行って、咥えて、走って戻ってきます。5、6

  • 日常…戻る。

    母屋のサツキが満開の、週末、土曜日、五月晴れ〜貫太と、まる子に、穏やかだけど、ちょっぴり退屈な、日常が戻ってきました。そして、今日の母屋の… んっサツキだと思ったら、雄蕊が5本以上あるので、これはツツジか⁈(まだ咲く?)葉っぱの大きさはサツキっぽいけど、よ

  • かんまる家に猫のお客さんが来た!- まる子vsなな子編 -

    いただきます食堂の帰りに見つけたせんだんの花。初めて見たかも。高い所に咲いているから、これまで気づかなかった。さて、妹となな子は昨日の夕方、無事那須塩原の自宅に戻りました。で、まる子となな子の滞在期間中の関係はと言うと、こんな感じでした。2日目の午前中、カ

  • 妹とラクサを食べに行きました♪

    昨夜のまる子。ちょっと怖いお姉さん(なな子)が帰って、ダイニングテーブルの下でやっとリラックスできるようになりました。…とはいえ、香箱座りではないし、耳レーダーが作動中で、まだ少し緊張気味(笑)。滞在中のまる子となな子の様子は、またお伝えするとして、一旦

  • かんまる家に猫のお客さんが来た〜!- あんた誰?編 -

    貫太&まる子家に、猫のお客さん(なな子)が来た話の続きです。我が家に到着してすぐ、クレート越しに対面したまる子となな子でしたが、まる子はすぐに2階に逃げていました。一方のなな子はずっとクレートに入ったまま。そして、貫太の夕方の散歩から戻ると、まる子が1階

  • かんまる家に猫のお客さんが来た〜!- 2日目の朝編 -

    朝起きたら、なな子はこんな所にいました。夫のパソコンの下の、カーテンの裏。現在那須塩原の別荘地に住むなな子。窓の外を、人や車が行き交うのが珍しいらしい。元は東京住まいだったのにね(笑)。で、しばらくしたらカーテンから出て来て、夫の足元に落ち着きました。ど

  • かんまる家に猫のお客さんが来た〜!- 初日夜編-

    昨日の夕方は、妹と貫太の散歩に行き、帰宅後、なな子に夜ごはんを与えたところ、なんとか食べてくれました〜OK!  そんな昨夜の動画です。この後、まる子は2階で私とぐっすり寝ました。貫太はリビングで寝言を言いながら爆睡していたらしいです。そしてなな子は、朝は夫の

  • かんまる家に猫のお客さんが来た〜! - 昨夜 -

    犬猫好きの妹に、まる子が、捕まっておりました(笑)。なな子は、私たちが夕食を食べている間に、こっそりクレートから出て来て、テレビ台の裏に…(この時まる子は2階に上がっていました)そして夜。妹用の布団を敷いていたら、敷物好きの貫太が寄って来た。なな子、ピ〜

  • かんまる家に猫のお客さんが来た〜! - その1 -

    本日5月14日、猫のお客さんがおみえになりました。妹の愛猫なな子です。まる子と貫太の反応は??は、取り急ぎ、ほぼ編集なしの動画でご紹介。2泊3日の滞在中、なな子はクレートから出て来られるでしょうか?まる子と仲良くできるでしょうか??楽しみでもあり、心配でもあ

  • 今は平穏…

    5月14日、火曜日の朝。嵐の前の…静けさか?あ、お天気は回復したんですけどね。午後、暴風雨になりませんように(笑)!(来客予定あり)またご報告しま〜す。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただ

  • サロン後 その2 - 変態猫(笑)? -

    今日は朝からずっと雨でした。幸い、警報が出るほどの暴風雨にはなりませんでしたが、貫太の夕方の散歩は、カッパで出発。せっかくサロンに行ったばかりなのに、頭はびっしょり手足はドロドロ…さて、そのサロン後の話の続きです。まる子が、帰宅した貫太の後ろに回り込み、

  • 雨の日に思うこと…

    暴風雨…と言うほどじゃないけれど、朝から結構な雨と風に見舞われている湘南地方です。朝の散歩は、超時短だったらしい貫太。天気予報だと、夜まで雨。ってことは、夕方の散歩も、カッパで行くことになりそう。ちゃんと歩いて、出すものを出すかなぁ?(朝、大はしなかった

  • 今回も楽しいマルシェでした♪

    今日は月1回のマルシェの日。8時15分集合なので、朝はバタバタで家を出ます。ブースの準備をして、10時にマルシェスタート!器用なボランティア仲間さんが、色々な物を作って来てくれます。私は不器用だし、お裁縫は全く出来ないので、なかなか貢献できないのですが、

  • マルシェ中♪

    今日は曇りだけど、サンサンマルシェに、出店中。母の日ミニブーケ、作りました。お裁縫はできないけど、四葉名人なので…午後も頑張ります。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫

  • 四葉のクローバー♪

    たくさん見つけました多くの方々、犬たち、猫たちが、幸せになるといいね♡そう言えば明日は、母の日。母も、義母ももういないので、ちょっと寂しい。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しい

  • サロン後 - その1 -

    我が家の生垣で見つけたスイカズラ。優しい香りを放っています。さて、昨日のお昼少し前、「貫太君、そろそろ終わります」と連絡を受けたので、サロンに迎えに行きました。すると、こんなに可愛いマルプー君(マルチーズ&トイプードルのミックス)と、仲良く(?)待ってい

  • あざとい??

    生垣で咲いていたシャリンバイ。目立たないけど、清楚で可愛い♡可愛いと言えば…まる子(親バカ、失礼)。こんな姿の猫を見て、夫は、「あざといなぁ♡」と言う。なぜなら、こんな格好でくねくねしながら甘えていたのは、晩酌中の夫の目の前だったから。真ん前でこんな格好

  • 今日でした〜♪

    相変わらず、レモンの木は花盛りベビーレモンもでき始めました。さて、昨日は、「もしかして…」と一瞬焦っていた貫太。今日が、その日ですよ〜。お天気は最高だけど、貫太の気持ちは、どんよりでも、元気に、例のポーズで、行ってらっしゃ〜い にほんブログ村貫太&あん&

  • 自分で切ってくれたらなぁ…

    散歩の途中、薄いサーモンピンク色のジャーマンアイリス発見!ジャーマンアイリスって、花が大きくて、とてもゴージャスです。さて、ダイニングテーブルの下の、私用のオットマン(膝痛防止用)に乗っていたまる子。リラックスして、毛繕いを始めました。先ずは足をレロレロ

  • 嫌な予感??

    所用(自治会関係)のため、出かける準備をしていたら、と、心配そうな顔で近づいて来た貫太。「違うよ。明日だから。」(笑)にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。人気ブログランキ

  • すり抜け注意!

    歩道脇の花壇は、ピンクの花盛り〜さて、一時の、夏のような暑さはおさまり、貫太の昼寝には丁度いい気温となっています。ベッドから溶け出して爆睡中の貫太を、冷めた目で見つめるまる子(笑)。でしたが、2階から降りて来た時に、寝ていない門番がいると、「はっ」として

  • これはどっちだ??

    …と悩む花がいくつかあります。例えばこれ。アヤメ?菖蒲?カキツバタ??ま、乾燥した場所に生えていて、花の根元に網目状の模様があるから、これは多分アヤメ。そして、我が家の裏庭に咲くジャーマンアイリスも、(多分)アヤメの一種。で、ネットからお借りしたこの写真

  • 完熟レモンでジャムを作ったよ♪

    今日は雨が降ったりやんだりの1日。咲き始めたレモンの花に、雨が打ちつけていました。そして、これは3ヶ月ほど前のレモンの木。立派なレモンがいくつもなっていました。なかなか使いきれないので、1月末、レモンのマーマレードを作ることを決意。時間をかけて2瓶ほど作

  • まる子のソファー♪

    …となりつつある、我が家の、新しいソファー。今日は雨だし、そこで寝るのがいいかもね。購入してから、来客用に使ったのは1回だけ。夫が2回ほどリビングでテレビを見たときに座り、私はほんの一瞬座ってみただけ。新しい物に警戒する貫太は、もちろん1回も上がっていな

  • 鼻に皺が寄るくらい…♪

    GW最終日、いかがお過ごしですか?我が家の配管掃除は、1時間ほどで終了しました。油(洗い物などで流出したと思われる)が配管の中で堆積していたみたい。家も人も、年を重ねると色々出てきちゃいますねさて、昨日誕生日だったまる子。ゴミ袋でたっぷり遊んだ後は、お祝い

  • 連休最終日♪

    テレビを付ければ、「行楽地はこんなに混んでいます」って事ばかり。我が家は、混雑知らず、渋滞知らず。毎年のことですが…今日は、これから職人さんが来て、家の配管のお掃除。2、3ヶ所リフォームしたら、不具合、色々出てくる、出てくる…って、これ「あるある」かもね

  • 5月5日は…その2

    こどもの日ですが、まる子の(仮の)誕生日でもあります。仲良しピアノの先生から、HAPPY BIRTHDAYのガーランドと、お祝いメッセージ&シールが貼ってあるゴミ袋とちゅ〜るをいただきました早速ゴミ袋で、たっぷり遊んだまる子です。5歳になりましたが、まだまだお子ちゃま♡

  • 5月5日は… その1

    こどもの日。昔は「端午の節句」と言って、男の子の誕生を祝う日だったとか。で、我が家の男子にも、鯉のぼりを見せてみたけど、すんごい迷惑そうでした(笑)。←想定内裏庭のジャーマンアイリスが咲いたので、飾ってみた。そして、しつこい私(笑)。5月5日、(に限らず

  • 家を守るんだにゃ〜♪

    レッドロビンの花が咲き始めました。赤い葉っぱに白い花。可愛い♡さて、にゃ〜にゃ〜!言っていたまる子が、静かになっている時って、十中八九、何かいる!昨夜も、「あれ!まる子どこに行った?」と探すと、あら珍しい。こんな所(台所のドアの前)でじっとしていました。

  • 五月晴れ♪

    でも、これはツツジ(笑)。今だにサツキとツツジの区別があやふやな私。頭では違いを理解しているんですけど、いざ「これ、どっち?」って聞かれると…即答はできないで、GW後半は五月晴れが続くので、ツツジを眺めながらの散歩は、楽しいみなさま、よい休日をお過ごしくだ

  • 3日もかかりました…

    母屋の庭に1本だけ咲いていたオーニソガラム。中心にある黒い玉が可愛らしい♡さて、少し前にお伝えしたように、悩んだ末に、小ぶりなソファーを購入していました。来客時には、テーブルの前に設置しますが、普段は壁際に置いておくことにしました。リビングを広くして、貫

  • 平均台?

    連休後半は、気持ちの良い晴天でのスタートとなりました久しぶりに、朝からお日様たっぷりで、まる子部屋のまる子は、サッシの下の幅10cmほどの部分に上がり、ひなたぼっこですが、小柄なまる子でも、平均台のように幅が狭い場所だったので、右後ろ足が、完全にはみ出ていま

  • 茶トラまる子のガシガシ♪

    公園の花壇は、百花繚乱さて、右後ろ足の先端が欠損しているまる子は、思い切り走った時とか、着地に失敗した時とか、何かに足先をぶつけた時とかは、かなり痛いようで、そんな時は、こうやってガシガシと、舐めて?噛んで??痛みを和らげているようです。これで痛みが軽減

  • ツツジ、撮ってて良かった♪

    貫太の散歩コースの1つに、ツツジが咲く川沿いの小道がある。先日、ツツジが満開だったので、写真嫌いの貫太を止めて、写真を撮っていました。撮ってて良かった OK! この美しいツツジの花は、今日行っても、もうない。昨日の雨と風で、ほとんどの花が落ちてしまったから

  • こんな散歩、イヤだ〜ぁ!

    今日の散歩は雨…せっかく咲いたツツジの花が落ちていました。案外強い雨だったので、貫太はもちろんカッパでGO!ここ数日、暑いくらいだったのに、今日は寒かったしかも、風も強くて、こんな日の散歩は、貫太も私も、イヤだ〜ぁま、家では用が足せない柴男子なので、どんな

  • 夜の猫

    午前中から雨が降り出しました。小さく、可憐な花を咲かせるエリゲロンですが、繁殖力は旺盛!庭での生息域をじわじわ広げています。さて、リフォーム前の写真ですが、夜のまる子は、ちょっぴり、美猫。親バカ発言、失礼しました〜にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Michyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Michyさん
ブログタイトル
湘南凸凹柴WAN日記
フォロー
湘南凸凹柴WAN日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用