chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デリカテッセン紅玉ブログ https://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli/

秋田県横手市十文字の地産地消デリカテッセン紅玉。手作り惣菜やスィーツが自慢。カフェテリアでお食事も。

「食と農のまち」秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア紅玉。地域の野菜を活かした手づくりお惣菜をお楽しみいただけます。 ブログではお総菜やスイーツのことはもちろん、イベントやスタッフなど楽しい情報をご紹介いたします。

kougyoku_deli
フォロー
住所
横手市
出身
秋田県
ブログ村参加

2009/12/19

arrow_drop_down
  • トコトン打ち込み!若手社員研修会

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は5月の最終日。台風1号が発生したり、小雨が降ったり梅雨が近づいてきた気がします。私は明日で入社3ヶ月目に突入です。本日は、社長と一緒に中小企業同友会の若手社員研修へ行ってきました。研修テーマは「トコトン打ち込み・コミュニケーション力・課題解決力を伸ばそう!」です。ワークショップでは、各企業の入社3〜6年目の社員と共にテーマを決めて「審査員たちを納得させるプレゼン」を考えました。講師は(株)斉藤光学製作所の齊藤大樹さんでした。明るく軽快なトークで場を和ませてくれました。私のチームでは「若者」と「ライフワークバランス」をテーマにプレゼンを考えました。討論の中で、...トコトン打ち込み!若手社員研修会

  • コーヒーとパイ

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は雲が多くどんよりとした天気でしたね。気持ちだけでもスッキリさせるため早起きして朝からゴミ捨てや掃除をしました。そうしているうちにやる気が出てきて、ハンドドリップでコーヒーをいれてみました。▲コーヒーを抽出する様子今の暮らしになってから、社長がいつもコーヒーをいれてくれています。それがとても美味しいんです...!私も美味しいコーヒーを目指して特訓中です。自宅でもお店と同じ「カフェgita」さんのコーヒー豆を使っています。豆の挽き方、お湯の温度、抽出のスピードなど、かなり気を遣います。今日のコーヒーは薄く仕上がってしまったのでまた明日挑戦します。そうしているうち...コーヒーとパイ

  • あれこれ制作日記〜その1

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。社会人になってからこれまで、お裁縫や手芸を趣味にされている方と多く出会いました。羊毛を購入して紡いだり、クロスステッチをされていたり、ものすごく細かい編み物をされていたりなど・・・尊敬すべき方々のお話を伺いながら、綿花を育て、手仕事を楽しんでおります。私事になりますがつい先日、ハンドカーダーを入手いたしました!▲念願のお道具綿の毛流れを整えて紡ぎやすくするためのものです。コットン専用のブラシのようなもの、というと想像しやすいかと思われます。欲しい!とは思っていたのですが、なかなか手を出せずにおりました。ですが今年になって、綿花を育てる目処が立ってきたこともあり、購...あれこれ制作日記〜その1

  • 今週末はカタマルシェ

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は少し寒い雨。朝晩の気温差がものすごくて、着るものに迷うような日々ですね。水田に水が引かれ、月中から農家の皆さん、忙しそうでした。田植えもピークを越えてひと段落した頃でしょうか。さて今週の日曜日、6/2は大潟村カタマルシェに出店予定です。販売予定商品は、・アップルパイ・タルトタタン・お弁当・お惣菜セット・ソーセージパイ・レバカツ・キャベツサラダのドレッシング・紅の夢りんごコンフィチュールなど焼菓子の生地は、横手市産のりんごと大潟村産の小麦を使ってます。お弁当のごはんは、玄米が大潟村産の有機JAS認定、白米は横手市雄物川町産のあきたこまちです。お取り置きは前日ま...今週末はカタマルシェ

  • 6月の営業についてお知らせ

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は雨模様。朝方、泣きそうな空だなと思っていましたが、午前から小雨がシトシトと降るお天気でした。配達に伺った秋田市、大仙市、由利本荘市なども雨模様で、強く降ることはないものの、何やら梅雨の到来を予感させるようなどんよりした空でした。気付けばもう5月も末ですので、今日は6月の営業についてご案内いたします。▲6月の営業カレンダー6月も木曜日と金曜日はお休みを頂く営業日ですが、お届けは通常通り行います。木曜・金曜はテイクアウトはやってないの?と聞かれることもあるのですが、必ずしも一日中社員がいるという訳ではないので、前日までにご予約の時間を確定させて頂ければ対応できる...6月の営業についてお知らせ

  • カベルネソービニョンのジュース

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日も朝からたくさんのお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました。以前、大学のゼミで弊社の課題解決に取り組んでくれた学生が来店してくれたりするなど、嬉しい出会いがたくさんありました。晴れ渡る青空のもと、爽やかな風を感じるお出かけ日和のおかげもあり、この週末は賑わった様に思います。さて今日は新たな商品の入荷がありましたのでご案内いたします。▲小川ぶどう園「カベルネソービニョン・ジュース」横手市は隠れたぶどうの産地。時期ともなると、県内外から美味しいぶどうを求めて、国道107号線沿いの露天直売を訪れるお客様がやってきます。その中のひとつ「小川豊治ぶどう園」も、一度...カベルネソービニョンのジュース

  • 秋田大学地域連携ゼミ、調査分析をしてみました

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。晴天にも恵まれ、今日はたくさんのお客様にご来店頂きまして、イートインもテイクアウトも賑わいました。特に開店時は大変混み合いまして、お待たせしてしまったお客様もいらっしゃいましたが、整然とお待ちくださいました。お客様にはいつも店の運営にご協力頂きまして、本当に感謝申し上げます。昨日は秋田大学教育文化学部の地域連携ゼミの学生が2名来店し、社員とディスカッションしながら課題に取り組んでくれました。現在、社員教育のプログラムやツールの開発に取り組んでおり、社員やアルバイトが受けている教育について聞き取りを行っています。昨日はその分析を行い、自社ではどんな方向性にするのかを...秋田大学地域連携ゼミ、調査分析をしてみました

  • 綿花成長記録〜芽が出ました〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。先日ブログ内で紹介させていただきました綿花ですが、ついに・・・!やっと・・・!芽が出ました・・・!!▲ひょっこり顔を出している綿花の芽庭に直植えしたあと、あまりにも種が余っていたのでプランターにも試しに植えてみていたのです。土の柔らかさあってか、近頃の寒暖差のなかでも芽を出してくれました。お庭のほうはあまり手をかけることができず、申し訳ないことに雑草たちが多く育っている様子です・・・。▲たくさんの外敵水やりは頑張ってやっているのですが、草むしりまでは毎日手をつけられずこんなことに。なんとか挽回したいです・・・!今回は、なぜ綿花を育てているのか?ということに、ちょっと触れて...綿花成長記録〜芽が出ました〜

  • 仕込みの日

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は寒暖差が激しく日中は汗ばむほどの暑さでしたね。当店は店休日でした。明日以降のお弁当やランチのため、仕込みを頑張りました。同期の加藤凜花さんは、最近人気の二段弁当「鮭ほぐし弁当」の鮭のほぐし身を作っていました。▲一つ一つ丁寧に鮭をほぐすりんかさんほぐし身を作るためには、焼きたてのうちに皮や小骨を全て取り除かなくてはなりません。私も彼女のひたむきな姿勢を見習いたいです。店長は「若竹煮」と「がんもの甘煮」を作っていました。こちらは明日のお弁当に盛り込みます。今シーズンの筍はそろそろ終了かもしれませんね。▲お出汁たっぷり「がんもの甘煮」▲季節のお料理「若竹煮」明日もたくさん...仕込みの日

  • 木元さんちのゲストハウス

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお弁当のご予約が大変多く、早朝からスタッフ総出で出社して調理にあたりました。宅配のお届けも大変多く、県内あちらこちらへと走り回りました。またお食事にお越しのお客様も大変多く、店頭が混み合いました。提供に少し時間がかかってしまいましたが、皆様笑顔でご飯を食べている様子にホッとしました。私自身は横手市、仙北市、大仙市、秋田市と県内を走り回りました。仙北市のお届けが終わった後、少し立ち寄ったのは「ガーデンカフェ&デリカkimoto」。普段から仲良くしている同業のお店ですが、先日出展した「ガーデン&マーケット」で旧交を暖めたと紅店長から聞き及び、ご挨拶だけでもしたい...木元さんちのゲストハウス

  • 新入社員たちの成長を実感しています

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。先週末はイベントのダブルヘッダーでした。未明からの準備、日差しが強い屋外での出展、行き帰りの運転とたくさんの荷物などなかなかハードな2日間でしたが、ご来場のお客様が当初予定よりもだいぶ大変多く、持って行った商品も好評を頂き完売することが出来ました。社員総出で今回のイベントに力を注ぎましたが、特にフレッシュな新入社員の頑張りは目を見張るものがあり、無事に2日間を乗り切りました。▲新入社員たちが盛り上げる昨日や今日もお客様のご来店が多く、またデリバリーのご注文やご予約も多いので、社員たちは頑張ってくれています。お店にお越しの際にはぜひ暖かい眼差しで彼女たちの仕事ぶりを...新入社員たちの成長を実感しています

  • イベント2日目〜潟上市ガーデン&マーケット編〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日5月19日は、道の駅てんのうの「ガーデン&マーケット」二日目でした。前日の反省を活かし、あっという間に品切れとなってしまったレバカツとおにぎりを増量し保冷剤も大量に詰めて出発しました。▲二日目も気合を入れて販売!お惣菜の他に、アップルパイやタタンなどの焼菓子、神奈川県産のレモンも販売しました。▲大人気だったレバカツと国産レモンイベント一日目よりも更に多くのお客様にご来店いただきました。開店前から並んでくださる客様も多く嬉しかったです。大量に仕込んだ商品も14時には完売しました。遠方での販売は緊張しましたが、普段会えないお客様や県内各地の飲食店の皆様にお会いする...イベント2日目〜潟上市ガーデン&マーケット編〜

  • 【おやつフェス】に参加! 〜1日目・2日目〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日・今日と2日間、秋田ふるさと村で開催された30周年記念イベント【おやつフェス】に参加させていただきました!両日朝から天気に恵まれ、イベント出店者・参加者のみなさまも気持ちの良い時間をお過ごしになったのではないかと思われます。おやつフェスということで、甘いものが大大大好きな私は初日、ウキウキの気分で搬入をしていました。県内・県外からたくさんのお店が集まっていて、準備も活気あふれるものでした。みなさまの商品はもちろん、それぞれのブースの什器や看板・ポップも個性豊かで、周りを観察するだけで楽しくなってしまいました!そんな楽しみ方もしながら着々と準備を進めてまいります...【おやつフェス】に参加!〜1日目・2日目〜

  • イベント1日目〜潟上市ガーデン&マーケット編〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はガーデン&マーケットに出展してきました。会場の潟上市は、爽やかな風が吹き気持ちの良い天気でした。当店はこのイベントに毎年参加しています。私にとっては初めてのイベントでとても楽しみでした。現地に着くと、食べ物やドリンクの他に多肉植物のお店もありました。秋田には私が知らないバラエティー豊かなお店がまだまだありそうです。イベントは大変盛況で、多くのお客様にご来店いただき嬉しかったです。▲恩師にも会えました時間帯によってはお待たせしてしまったお客さまも多くご迷惑をおかけしてしまいました。また、おにぎりが人気で売り切れが続出してしまいました。▲残り3個になってしまった鯛と大葉...イベント1日目〜潟上市ガーデン&マーケット編〜

  • 週末イベントに向けて準備!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は週末のイベントに向けた仕込みも佳境を迎え、。いよいよ明日と明後日、18日・19日は潟上市道の駅てんのうで行われる「ガーデン&マーケットinあきた」、そして横手市ふるさと村で行われる「おやつフェス」が開催されます。当店は両イベントに出店します。横手市ふるさと村で行われる「おやつフェス」では、当店のスイーツを中心にお持ちする予定ですが、その中でも「紅玉りんごのアップルパイ」がメインです。今日から早速アップルパイを焼き上げてまいりました。▲朝からずっとパイを明日は未明から最後の準備。会場で皆様のご来店をお待ちしております。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LI...週末イベントに向けて準備!

  • 週末はイベント出展!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお休みを頂き、お弁当の調理とお届け、そして週末のイベントに向けた仕込みを行いました。いよいよ今週末、18日・19日は潟上市道の駅てんのうで行われる「ガーデン&マーケットinあきた」、そして横手市ふるさと村で行われる「おやつフェス」が開催されます。当店は両イベントに出店します。販売予定商品は、・おむすび各270円皆瀬牛とごぼうのしぐれ煮鮭&あおさ味玉とりそぼろ男鹿産鯛&しそ男鹿産鯛めし大潟村産有機玄米男鹿塩にぎり(海苔付き)195円・デリプレート(ご飯付き)1080円・お惣菜パック(ガーデン&マーケットのみ)ラザニア&キャベツサラダ540円レモンハーブ&オムレ...週末はイベント出展!

  • 生産者訪問〜ほそかわ農園〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は半袖で過ごせるほど暑い1日でしたね。ランチではグレープフルーツのコンポートゼリーが人気でした。爽やかな香りも楽しめるのでさっぱりしたい時におすすめです。これから横手地域の果物が美味しい季節がやってきますね。少しづつ秋田県南の生産者の情報をお届けしたいと思います。まず最初に十文字の「ほそかわ農園」さんに訪問してきました。細川博之さんと、弟子の齋藤涼花さんがお出迎えしてくれました。▲齋藤涼花さん(左)、細川博之さん(右)細川さんは当社と提携しているクッキングアップルの郷のメンバーの一人です。齋藤さんは大学卒業後、新規生産者として日々の研修に励んでいます。二人とも...生産者訪問〜ほそかわ農園〜

  • 春の風物詩〜第2弾〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。前回に引き続き、また春の風物詩を収穫しに行って参りました!今回はウドを自分の手で採ることに挑戦しました。収穫地はまさかの急傾斜です・・・!▲地層丸見えの山木の枝を手綱に足場を作りながら登っていきます。こんなところで収穫できるのだろうか、と疑問に思ったのも束の間。登り始めてみると驚きなことに、あちらこちらにウドの頭がひょこひょこと並んでいました!ウド経験者の父の指導のもと、丁寧に根本の土を削っていきます。すると真っ白で美味しそうなウドが見えてきました。▲姿を現したウド土が比較的柔らかく、傾斜の上でもサクサク掘り進めることができました。途中、足元が少し崩れて下に流され...春の風物詩〜第2弾〜

  • 日本酒を買いに行きました

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。5月も中旬になり、農作業が本格化してきました。これからは田植えのシーズンでしょうか。秋田のお米がとても美味しくて、転職してきてから約2ヶ月間パンを食べていません。それくらい夢中で食べています。お米といえば日本酒ですね。先日、大仙市神宮寺の「アキモト酒店」さんへお買い物へ行ってきました。▲大仙市神宮寺「アキモト酒店」さん有名な酒屋さんがあると知っていたのですが、ここでお買い物をするのは初めてでした。どれもこれも美味しそうで、日本酒初心者の私には選びきれないほど品数が豊富でした。店主の秋元さんおすすめの日本酒を購入させて頂きました。また、当店の店長が愛用している福来純...日本酒を買いに行きました

  • 横手のジャム屋さんを応援しよう!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は5月10日、母の日でしたね。日頃の感謝の気持ちを伝えることができたでしょうか。近所のお花屋さんがいつにも増して賑わっており、何だかあたたかい気持ちになりました。さて、横手市でブルーベリー農家とジャム工房を営んでいる「フルラボ」さんが、カフェ開業のためクラウドファウンディングに挑戦するそうです!当店でもお世話になっている生産者・平良木さんがクラウドファウンディングのチラシを持ってきてくれました。紅玉の入口付近のチラシコーナーに設置しています。▲フルラボさんのチラシフルラボさんは、秋田県南部・横手市産のくだものと野菜を中心に、旬と素材の持ち味を活かしたジャム作り...横手のジャム屋さんを応援しよう!

  • 「なぜ私たちはだまこ鍋をつくるのか?」

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は朝方ストーブに火を入れるような冷え込み。一方日中は夏かと思うほどの暑さで30度近い気温に上がりました。何とも極端の気温差にちょっと調子を狂わせています。美味しいご飯と温かいお風呂、そして充分な睡眠が特効薬と思い、こんばんは早く休もうと思っております。さて先日、男鹿の「里山デザイン」の大西克直さんからSNSで、新しいフリーペーパーを作ったとの連絡を頂戴し、早速送付をお願い致しました。今日早速ゆうメールで届いたのですが、このフリーペーパー「なぜ私たちはだまこ鍋をつくるのか?」という面白い題名。店頭に並べたところ、手に取るお客様が多くいらっしゃいました。▲大西さん...「なぜ私たちはだまこ鍋をつくるのか?」

  • 春を楽しむ日々!

    こんにちは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。みなさまは「春の風物詩は?」と聞かれたら何を思い浮かべるでしょうか。桜、花見、お弁当などなど・・・たくさんございますね。じつは私、最近はもっぱら「タケノコ」や「山菜」に夢中です!祖母からシドケをもらったり、お世話になっているお家でわらびをいただいたり、春の風物詩を味わえる機会がたくさんあります。ありがたいことです。そしてつい先日は実家に帰り、タケノコを収穫することができました。裏に竹やぶがあるので、念願のタケノコ採りが叶いました!私の身長まで成長しているのものあれば、頭をひょっこり出しているのものありました。まだ寒さが続いていたせいか、収穫できたのは小さくて細めの...春を楽しむ日々!

  • 5月18・19日、秋田ふるさと村のおやつフェスに出展!

    こんにちは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。最近は肌寒い日が続きますね。つい先日まで半袖を着ていましたが、今日はセーターを着ました。朝夕は冷え込み、日中は夏のように暑い横手の寒暖差に驚いています。季節の変わり目は特に体調管理に気をつけたいですね。以下、来週末のイベントのご案内です。来週の土日、5月18・19日は秋田ふるさと村のイベントにも参加します!今年はふるさと村の30周年記念イベント「おやつフェス」が開催されます。会場はドーム劇場です。▲秋田ふるさと村30周年記念イベント詳細イベントで販売する主な商品は以下の通りです♪▼アップルパイ▼タルトタタン▼特製おにぎり(約7種類)▼レバカツ、ラザニア、鶏肉のレモンハーブ...5月18・19日、秋田ふるさと村のおやつフェスに出展!

  • 金曜からワコール展示会、日曜まで

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は少し肌寒い1日でした。自宅では朝ストーブに火を入れて暖をとりました。ゴールデンウィークも過ぎ、少し落ち着いたお店では、お弁当やお惣菜の調理をしながら、金曜日から開催される「ワコール試着予約会」の準備をしております。金土日(5/10~5/12)はワコール試着予約会を開催いたします!展示準備をしており、商品を検品した紅店長は今回入荷した下着のラインナップがとても良いと申しておりました。下着だけでなくホームウェアやボトムスも多数ご用意しており、お部屋を貸し切っていますのでゆっくりと採寸、ご試着いただけます。特に10日と11日はワコール本社のプロの方がいますので、丁...金曜からワコール展示会、日曜まで

  • GWの過ごしかた〜毛刈り見学会に参加してきました!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。GWもついに明けましたね。みなさまはどのようにお過ごしになられましたか?私は一昨日にお休みをいただいて「あきた牧場」さんへ行き、羊の毛刈り見学会に参加してまいりました。自分で綿花を紡いでいるのですが、これまで羊毛には触れたことがありませんでした。なにか面白いものを見られるのではないか!?と期待しながら車を走らせました。道中の岩見三内のすてきな景色を通りぬけながら牧場へ到着!とてものどかな場所で、晴天も相まって絵本のような風景でした。代表の武藤さんの挨拶のあと、念願の毛刈りがはじまりました。羊さんを「ばんざーい」の状態にしたあと、すばやい動作で毛を刈っていました。▲...GWの過ごしかた〜毛刈り見学会に参加してきました!

  • GWの過ごしかた〜大潟村の家族訪問

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。連日、お弁当やオードブルのご予約を頂戴しており、本当に有難うございます。また、イートインはもちろん、とりわけテイクアウトのご来店が多く、コロナ禍を経てすっかり正常化したことを実感しております。さて、昨日の午後から休暇をとった私は紅店長共々、大潟村へ行ってきました。大仙市を過ぎると水を張った田んぼも多く、いよいよ田植えが近づいてきたことを実感します。夕方、傾きかけた日が水面に反射する風景は実に美しく、夏のように暑くはありましたが、エアコンを切って車の窓を開けて風を感じたくなるドライブでした。▲田んぼの水面に映る夕日久々に顔を合わせる紅店長の両親や兄家族との会食は、心...GWの過ごしかた〜大潟村の家族訪問

  • GWの過ごしかた〜海を見に行きました

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。ゴールデンウィークも後半になりました。Uターンラッシュで道路や公共交通機関が大変混雑していましたね。そんな中、本日もたくさんのお客様にご来店いただきました。テイクアウトのご注文が多く、特にスイーツが人気でした。アップルパイやタルトタタンなどをまとめ買いするお客様も多かったです。常温でも持ち運び可能なのでご家族の方へのお土産にもおすすめです。先日、私の地元のにかほ市へ帰省しました。海へ行きたくなり浜辺を歩いてみました。▲にかほ市の海▲にかほ市の海から見た鳥海山海はずっと見ていても飽きませんね。波の音に癒されました。明日は連休最終日です。スイーツを片手にお出かけするのも楽しそ...GWの過ごしかた〜海を見に行きました

  • お花でくつろぎの時間を

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は鳥海山が美しく見える晴れ。行楽日和ということでたくさんのご来店を賜りました。宅配もたくさんのご注文頂き、終日車で走り回りました。夕方には大半のお惣菜が売り切れてしまい、申し訳ありませんでした。ご来店のお客様が、店内のあちらこちらにいけられているお花が目を楽しませてくれると、おっしゃっていました。お花をいけてくださった龍生派の小倉先生のおかげです。お食事とともに、お花の美しさに、くつろいだときを過ごしていただけたらと思います。これから花が華やかさを増す時期。少しづつ移り変わる季節を楽しんで下さいませ。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウント...お花でくつろぎの時間を

  • 山の幸を楽しもう〜山ウドの味噌炒め

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は憲法記念日。たくさんのお客様のご来店を賜り、本当にありがとうございました。また配達も多くご予約頂いており、快晴の下、あちらこちらに走り回りました。このゴールデンウィーク、たくさんのご予約を頂いておりますので、精一杯頑張りたいと思います。山菜の季節がやってきました。山ウドが入荷したので、この季節の風物詩「山ウドの味噌炒め」をつくりました。▲立派な山ウド▲しっかりと殺菌して▲自家製味噌で炒めますこの惣菜は今の時期だからこその時期限定のご馳走です。身体が欲しているというのか、山菜の野生味が美味しく感じられます。この地域ならではの山の幸、郷の恵みを紅玉なりに生かした...山の幸を楽しもう〜山ウドの味噌炒め

  • GWの過ごしかた〜綿花を植える

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。GWに入り、連日多くのお客様に足を運んでいただいております。お食事をされるお客様や、惣菜をお持ち帰りになるお客様を見て、今年の連休はどのように過ごされるのかなと考えたりしていました。暖かくなってまいりましたので、私は次の休日に綿花を植えようと思っております。社長直々に耕していただいたお庭に植える予定です。観葉植物は育てていますが、直植えはほとんど経験がありません。手始めに土を柔らかくしてみました・・・なんとか調べて育ててみようと試みています。観葉植物のほうも、新しい芽が出てきたりするととても嬉しくなるので、きっと綿花も育てているうちに楽しくなる気がします。種が山ほどあるの...GWの過ごしかた〜綿花を植える

  • 5月18・19日は道の駅てんのうへ!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。ゴールデンウィークの連休がまた近づいてきました。合わせてお弁当やオードブルのご注文やお問い合わせも増えてまいりました。お引き渡しの前々日正午まで受け付けておりますが、宅配については車両のやりくりなどでお届け時間をずらして頂くこともあります。何卒ご理解を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。さて、少し先にはなりますが、5月18・19日に出展予定のイベントをご案内させて頂きます。今年で第6回となる、大人気の春のイベント「ガーデン&マーケットinあきた」。今年も、潟上市「道の駅てんのう」で行われます。このイベントは、「植物と共に楽しむ暮らし」をテーマにした恒例の催し物で...5月18・19日は道の駅てんのうへ!

  • 大曲の花火、弁当のご予約が増えてきました

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は曇天の一日。早朝の雨が降る音で目が覚めました。草木の緑が一層濃く感じた朝でした。連休の谷間ということもあり、お客様の足も少し遠のくかと思ったのですが、存外お客様のご来店も多くお越し下さり、大変嬉しく思いました。今日は新入社員が揃っての出社ということもあり、初々しくもやや不慣れなこともあって、行き届かないところもあったかと思いますが、お客様の暖かい眼差しの中、精一杯頑張っております。さて、最近急に増えてきた問い合わせは8月31日開催される「大曲の花火」こと全国花火競技大会でのお弁当のご依頼です。主に日本全国の旅行会社様からのご依頼が多いのですが、道に不案内とい...大曲の花火、弁当のご予約が増えてきました

  • 【ワコール試着予約会】5月10日から12日まで

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。いよいよゴールデンウィークですね。最近は、オードブルのご注文が増えてきました。帰省したご家族の方とのお食事にもご利用いただいております。入社して約2ヶ月が経ちました。まだまだ未熟で毎日もどかしい気持ちでいっぱいです。日々の中で、お客様がいるからこそ成長できるのだと学びました。また明日から心を込めて仕事に取り組みます。さて、今年の春も「ワコール試着予約会」を開催します!店長はいつも「女性の美しさは内面から」とお話ししています。ワコールの商品はシルエットが美しいだけでなくフィット感も抜群です。こだわりの衣料品は着ていて気持ちが良いですよね。当日はプロの方が採寸してくれますので...【ワコール試着予約会】5月10日から12日まで

  • 生け花のある店内

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日も快晴の1日。ご来客のお客様も大変多く、イートインではランチの提供が少し滞ってしまいました。時間のかかったお客様にはご迷惑をお掛けしました。ところで、桜もしづ心なく散り、草木の緑濃く、花々も色鮮やかに咲いている様子に、季節が変わる節目にいるのを感じます。果樹生産者たちの言葉によると、さくらんぼなど例年より1週間ほど早く進んでいるようです。遅霜の心配はあまりなさそうですが、日に日に日焼けしていく彼らの顔と、慌ただしそうに軽トラを走らせている様子に、季節の進度が早すぎはしないかと少し懸念しております。しかしせっかくですので、心配ばかりではなく、季節を感じたいと思い...生け花のある店内

  • 甘いもの作りにはまっております。

    こんにちは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」新入社員の『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。本日は最高気温が28度と、4月にしては暑い日になりましたね。気温の高さもあって、コンポートゼリーや冷たいドリンクを注文されるお客様が多くなってまいりました。先日はじめて、一人で(店長に監督して頂きながら)グレープフルーツのコンポートゼリーを作らせていただきました。工程ごとのタイミングや分量に気をつけながら、おいしいゼリーを目指しました。最近は、甘いものが自分のなかでブームになっている節があります。お店のアップルパイ作りもとても楽しく、できあがっていく1つ1つが可愛らしくてキラキラして見えました。お料理もそうですが、手間を惜しまず作ってみると、自分が頂いたときに食材...甘いもの作りにはまっております。

  • 秋田大学地域連携ゼミ2024 キックオフ!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日もお休みを頂き、店内では仕込みやお弁当などのお届けに取り組みました。連日たくさんのご予約を頂き、本当に感謝しております。ことに、ゴールデンウィーク中のご予約が増えてきました。現在、ゴールデンウィークに向けた仕込みに取り組んでおります。一方、私は新入社員を連れて、秋田大学へ訪問。毎年行なっている地域連携ゼミのキックオフミーティングを行いに参りました。地域連携ゼミとは、大学生と企業とが連携し、企業が持っている課題の解決に取り組む実践的なゼミです。今年度のゼミは弊社新入社員と大学生が力を併せて「社員教育のツールとプログラム」の検討に取り組みます。皆さんからの様々なア...秋田大学地域連携ゼミ2024キックオフ!

  • 5月の営業スケジュール

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。週初めの初夏を思わせるような日々とは打って変わって、雨混じりのやや肌寒い一日。今日は店休日を頂き、ご予約頂いていたお弁当の製造や配達、そして新入社員の社内研修にお時間を頂戴しました。お陰様で、多くのお客様からお弁当のご注文やご予約を連日頂いており、私たちも大変ありがたく思っております。また、新入社員たちも一生懸命仕事に取り組んでおり、学んだことを自宅に帰ってから一生懸命に復習している様子に感心させられます。さて気づいたらいつの間にか4月も末です。ゴールデンウィークも近づいてきました。来月5月の営業カレンダーをご案内します。通常木曜と金曜をお休みにしておりますが、ゴ...5月の営業スケジュール

  • 新入社員、調理する

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日もたくさんのお客様にご来店いただきました。お食事を心ゆくまで楽しんでもらうために自分は何をすれば良いのか、日々勉強中です。入社して約1ヶ月半が経ちました。少しづつ、火の扱いも覚えてきています。▲鍋を火にかける様子私は「ごま豆腐」に挑戦しました。紅玉のごま豆腐は葛粉と黒練り胡麻だけを使用しています。とにかく練り続けて作る、まさに修行の料理です。大事な商品ですので、自分で調理するのは毎回とても緊張します。ごま豆腐は材料がとても少なくシンプルな料理ですが、火加減や混ぜ方で味や食感が変わってしまうため、とても気を遣います。どの料理も、いつ食べても同じ味に仕上げたいです...新入社員、調理する

  • 今が旬!男鹿産の鯛

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。横手では朝は肌寒くお昼は初夏のように暑い日が続いております。季節の変わり目は体調管理に気をつけたいですね。本日は今が旬の男鹿産の大きな鯛が届きました。栄養満点の天然モノです!主に春と秋が旬で、特にマダイの場合、春は「桜鯛」秋は「もみじ鯛」と呼ぶそうです。▲大きな鯛と店長と私身体全体がきれいな桜色を帯びています。産卵前で脂がのり、ぷりぷりの肉質です。▲すぐさま鯛を捌く店長早速、鯛の香草焼きが店頭に並びました。▲今日の特別料理「鯛の香草焼」切り身はこうじ漬け、頭と骨は出汁取り用にして、惜しみなく調理していました。卵とアラは甘じょっぱい煮付けになりました。こちらも出汁が...今が旬!男鹿産の鯛

  • 歓迎会を開いて下さいました!

    こんにちは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。なんと昨日、りんご農園の方々が歓迎会を開いてくださいました!場所は横手市にある、「リストランテ奥山」さんです。若人が横手にやってくる、ということで、私もそのなかに入れていただき、ありがたいことに地域の農家のみなさんの熱い激励をいただきました。これまで十文字にあまりゆかりのなかった自分を、こんなふうに受け入れてくださる温かさを、美味しいイタリアンとともに噛み締めました。農家さんのお話は自分にとって未知のことが多いながらも、たいへん興味深く聞かせていただきました。さまざまな挑戦・実験をされていたり、農作物の可能性を模索されていたり・・・地域の生産者さんが、どのようなこ...歓迎会を開いて下さいました!

  • 今日もお料理を勉強です。

    こんにちは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお天気もよく、カラッと晴れた1日になりましたね。桜にも緑が混じり、少し風景が寂しくなりはじめましたが、店内には可愛らしいお花たちが顔を見せているので、お喜びになった方も多いのではないでしょうか。お花があるだけで、不思議と空間が明るくなる気がします。▲色とりどりのラナンキュラス▲踊り場にも・・・そんな暖かい本日は、絶好のお勉強(お料理)日和でした。紅マスのマリネ、キノコのマリネ、オムレツ、ラザニアなどなど・・・店長の素晴らしいお手本を見ながら作り方を学びます。魔法のようにパパッと完成していくお料理たちに、心の底から驚愕です・・・!そして今日初めて、ラザニアを全...今日もお料理を勉強です。

  • 横手で頑張る平成生まれ交流会

    おはようございます。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨夜は、横手市の「横手城レストハウス」に遊びに行ってきました。横手で活躍中の同世代の方々が集まる交流会に参加させて頂きました。熱意に溢れる活動的な方ばかりでした!▲皆さんにご挨拶レストハウスでは、カルパッチョ、麻婆茄子、ローストビーフなど、お酒にぴったりのお食事をたくさん頂きました。特に大盛の横手やきそばは圧巻でした。地元のお料理を食べることもできて楽しい夜になりました。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https://lin.ee/BLULBKt今なら登録すると割引クーポンが▲秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェ...横手で頑張る平成生まれ交流会

  • 花見弁当のご注文がピーク

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は店休日でしたが、お弁当のご予約が格別多くて、早朝から全社員出社で対応しました。近隣施設での花火弁当のご用命から、お寺社の行事、企業様のお弁当まで大変多く、加えてお客様のご要望を頂いてのオーダーメイド弁当もあって、事前に打ち合わせや準備を重ねた上で臨みました。▲特注の花見弁当▲天むすの特注弁当お届けの道中では里の方では散り始め、山沿いでは未だ満開の様子でした。お花見は今がピーク。残念ながら仕事柄、お花見にはなかなか出かけられないのですが、配達の道中、目を楽しませながら走ります。あと数日は楽しめそうですね。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウ...花見弁当のご注文がピーク

  • 春の蠢き

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお昼から雨。桜も雨とともに散り始め、しず心なく、という季節を感じさせます。今日は存外、多くのお客様がランチにお越し下さり、本当にありがたい限りでした。お花見がてらというお客様が多い印象です。この桜もいよいよ終盤です。是非この週末など花見に出かけられてはいかがでしょうか?同居している新入社員の一人が実家に帰ったところ、裏山でカモシカを見かけたとのこと。山の獣たちも動き始めたようです。▲カモシカ仲良くしているりんご農家からタラの芽もプレゼントして頂き、自宅で天ぷらにして食べました。春の恵みも少し早くいただき、季節の移り変わりを実感しています。★★★★★▲今月の営...春の蠢き

  • 家庭菜園に綿花を植えようかな

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日は30度くらいの気温。春を通り越して初夏の雰囲気が漂う秋田県横手市です。桜も満開となり、風がそよぐと散り始めるほどとなりました。今週末、町内では一斉清掃が行われることになり、堰の泥上げやゴミ拾いなどの準備として、土嚢やゴミ袋の配布が開始されております。たまたま皆が休日で人手があった我が家では、少しフライング気味に今日からゴミ拾いなどを始めることにしました。現在我が家には新入社員2人も同居しており、彼女たちも手伝ってくれて作業はどんどん捗りました。そうしているうちに新入社員たちが畑をやってみようと言い始めて、清掃作業に区切りをつけて、敷地の家庭菜園跡地を耕すこと...家庭菜園に綿花を植えようかな

  • 店頭のモクレンが咲きました

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は初夏のような暑い日でした。桜もすっかり開花して、近所の公園ではご家族連れのお客様方が楽しそうに過ごしておられました。店頭では木蓮(マグノリアキングローズというのだとか)の花が薄いピンク色の花を咲かせました。ご来店のお客様にはご家族で写真を撮られている一家がおられました。▲店頭に咲く可憐な花々当店ではご家族の集まりごとにお使いになるお弁当のご用命が多く、お子様のお食い初めからご法要まで、様々なお弁当を承りました。▲お食い初めと共にお届けした御膳▲ご家族のお集まりで鯛めしと共に春になり、お客様の足も外に出向くようになってきましたね。交通量も増えてきたように感じま...店頭のモクレンが咲きました

  • 新年会と新入社員歓迎会

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。十文字地域の桜が見頃を迎えましたね。本日はお出かけ日和で、ランチをご利用のお客様が多かったです。最近はお花見用のお弁当のご注文を多くいただいております。私も「紅玉のお弁当を食べながら満開の桜を見てみたいなぁ」と思いながら製造しています。季節を感じ、美味しく食べていただけたら幸いです。昨日、弊社の新年会兼・新入社員歓迎会を行いました。会場はたかえん本社の近くの「MaMacafe」さんです。由利牛のすき焼きや唐揚げ、煮付けなど品数豊富でどれも美味しかったです。豪華な夜ごはんを頂きました。社員の皆さんとのご飯は初めてでした。仕事のお話しや人生相談など、経験豊富な先輩方の...新年会と新入社員歓迎会

  • 社会人 おおきな一歩 踏み出して

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日、株式会社『稲とアガベ』の社長岡住さんの講演会に参加させていただきました。さまざまな事業を展開されている、勢いのある方のお話を直接耳にできる貴重な機会でした。▲稲とアガベ岡住社長特に感銘を受けたのは、自分のいる土地で、自分に何ができるかを考えて行動に移すお話についてです。たいへん大きな刺激を受けました。講演会中の討論では、同じテーブルの先輩方が繰り広げる会話に圧倒されてしまいました。わからないことが多いながらも、なんとかついていこうと必死で聞き耳を立てました。全部が学びだな、と心から思います。会場では親切にしてくださる方もたくさんいらっしゃいました。お仕事のお...社会人おおきな一歩踏み出して

  • アップルパイ修行

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日の雨も上がり、ドライブ日和でしたね。テイクアウトをご希望のお客様も多かったです。お弁当のご注文もたくさん頂きました。スタミナ満点の十豚のハンバーグ弁当の人気が高かったです。入社して約1ヶ月が経ちました。日々の接客、調理補助やレジ入力など、新しい業務にどんどんチャレンジしています。早く完璧に出来るよう特訓の毎日です!本日4月10日は、アップルパイの成形を教えてもらいました。▲アップルパイにトライ!先輩の手捌きを見て実際にやってみましたが、思うように出来ません…。人気商品のアップルパイも美しく仕上げられるよう頑張ります。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LIN...アップルパイ修行

  • 木能実のナッツ再入荷

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。お待たせいたしました・・・大人気商品の『木能実』さんのナッツを本日入荷いたしました!入荷した商品は7種類で、以下の通りです。↓・秋田杉の燻製がっこナッツ・秋田杉の燻製酒粕ミックスナッツ・山椒のミックスナッツ・スパイシーミックスナッツ・おつまみジャイアントコーン・BBQミックスマカダミア・木能実のナッツ▲木能実のミックスナッツお茶うけやおつまみの最高のお供になることでしょう。大切な人へのプレゼントにも良いかもしれません。大人気の商品ですので、お買い求めの方はぜひお早めにご来店下さい!★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https:/...木能実のナッツ再入荷

  • 一階の小上がり、再開します

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日もたくさんのお弁当のご予約があり、近隣の町はもちろん午後からは秋田市まで走りました。またランチやテイクアウトへのお客様も多く、本当に有難うございました。季節も春めき、半ば初夏とも言えるような暖かい1日でした。お客様のご来店も増えてきましたので、一階の小上がり席を再開放する日をご案内したいと思います。4月13日、今週土曜日より一階小上がりを再開します。但し、お弁当のご予約が多い場合などは、ご利用を制限させていただく場合もありますので、予めご了承下さいませ。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https://lin.ee/BLUL...一階の小上がり、再開します

  • LINEクーポン、復旧しました

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお弁当のご予約多く、午前中から走り回りました。またご来店のお客様も多く、忙しくさせて頂きました。ご来店下さったお客さまにご指摘頂きましたのが、LINEのクーポンを出す事が出来ないということでした。ちょっと調べてみたらリッチメニューがこの数日表示されないようになっていたことに気付きました。現在、復旧してクーポンが表示出来るようになっておりますので、安心してご利用下さいませ。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https://lin.ee/BLULBKt今なら登録すると割引クーポンが▲秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテ...LINEクーポン、復旧しました

  • 地震復興 茶(チャ)リティー茶会

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお休みを頂戴し、仕込みと共に、社員の研修を行いました。日頃は座学やロールプレイングが主ですが、今日は調理の研修。実際にお料理を作る厨房で、作業要領を伝えられ、実習するという流れ。▲店長自らの指導一人で作業するにはまだまだこれから研鑽が必要ですが、今日ははじめの一歩。明日からもスタッフ立会いのもとで、実習が続きます。さて、今日は地元で開催されるイベントの紹介です。急な告知になりましたが、明日、お茶のお取引をしている「さらさら」の菊地あゆみさんの主催で、明日と明後日チャリティー茶会が開催されます。能登半島地震復興支援を目的としたチャリティーで、下記の通りの内容で...地震復興茶(チャ)リティー茶会

  • 濵甚のだしパック3種入荷!

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は人気商品が入荷しました!暫く欠品していた濵甚さんのだしパック3種です。▲お手軽に本格的なお出汁がとれます今回入荷したのは「鰹と昆布のだしパック」、「濵甚のだし」、「田舎味だし」の3種。「鰹と昆布のだしパック」は上品な感じの出汁がとれ、「濵甚のだし」は万能のだしパック、「田舎味だし」は普段使い出来るだしパックで味噌汁はもちろんカレーやシチューにもピッタリです。濵甚さんは三重県紀北町で鰹節を中心としたお出汁の製造をしている老舗会社。何度か製造しているところも見学させて頂いたのですが、本当に自然豊かな環境で昔ながらの製法でつくられているのを目の当たりにして、この会...濵甚のだしパック3種入荷!

  • 新入社員とともに暮らす

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日から新入社員の2人が仕事に就きながら、新人研修を受けております。一生懸命ではありますが、大輪の花を咲かすまでまだまだ修行が必要な彼女たち。私たちも含め先輩社員の皆が教えながら、見せて、やらせてみる、そんな日々が暫くは続くものと思っております。そんな新入社員に今日も多くのお客様が暖かい声をかけて下さいました。正に社内だけでなく、お客さまにも育てて頂いることを実感しております。心から感謝申し上げます。そんな2人ですが、実は現在我が家で同居しております。▲自宅で調理祖父母から受け継いだ住宅ということもありそれなりに部屋数があるので、それぞれに部屋を与えて住んでもらっ...新入社員とともに暮らす

  • 入社式2024

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。4月は年度はじめで、新しい職場や学校での生活が始まる方もいらっしゃると思います。当店にも新人が2人入社しております。▲右がさんごさん、左がりんかさん一人は先月、石川県金沢市から引っ越してきました(もともと秋田県出身です)青果市場でせり人として働いていた経歴の持ち主です。横手は野菜や果物など農作物豊富な土地柄ですので今から楽しみの様です。もう一人は、この春、美大を卒業したばかりの新卒入社です。仕事でもプライベートでも彼女の持ち味が発揮されるように環境を整えたいものです。今日は秋田市で開催された、秋田県中小企業家同友会主催の合同入社式に参加してきました。少し張り詰めな...入社式2024

  • 大潟村からレモンが届く

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。3月も最終日。今日もたくさんのお弁当をご用命頂きまして、近隣市町村はもちろん、秋田市までお届けに走り回りました。本当に有難うございました。お陰様でこの3月もたくさんのお弁当をお届けすることが出来ました。皆様からの喜びの声に支えられて頑張ることが出来ました。今日、大潟村からレモンが届きました。この北国秋田県でレモンが採れるの?と思うのですが、先日大潟村の道の駅で発見して買ってきたら、紅店長のお友達のお母さんが栽培していたことが分かりました。早速お聞きしたら、残っているレモンを収穫して送ってくれました。▲大潟村産レモン!紅店長はこのレモンを使って色々なお料理を作りたい...大潟村からレモンが届く

  • 新入社員のりんかです。

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。本日より十文字での暮らしがはじまりました。活気あふれる豊かな土地で過ごせることを嬉しく思います。わたしは、インターンやアルバイトを経験するうち、素材を最大限に活かし、人々に提供する「紅玉」のあり方に惹かれていきました。美術大学で追求してきた「手仕事」とも共通している部分があるようにも思います。食に向き合う方々と一緒に働けることがとても楽しみです。いろんなことを勉強しながら、頑張っていきます。▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https://lin.ee/BLULBKt今なら登録すると割引クーポンが▲...新入社員のりんかです。

  • 4月の営業日について

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお休みを頂戴しましたが、たくさんお弁当のご予約を承っており早朝から出社してお作りし配達しました。ちょっと失敗もありましたが、何とか今日1日をやり遂げた実感に浸ってこの文章を書いております。さて3月もいよいよ終わり。4月の営業についてご案内します。4月も木・金曜日の週2日お休みの予定です。月末からゴールデンウィークに突入しますが、ゴールデンウィーク中はお休みなしでの営業となりますので、是非当店をご利用下さい。下記のカレンダーをご参照下さいませ。▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https...4月の営業日について

  • オーダーメイドの豪華弁当

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はたくさんのお弁当をご用命頂き、近隣の市町村はもちろん、遠くは秋田市までお届けに伺いました。お客様より、皆瀬牛のステーキを入れたお弁当を特注で作って欲しいというご要望を承り、お作りしました。▲地域の恵みを盛り込んだ特製二段弁当▲男鹿産のスズキもオンラインからのご注文の他に、オーダーメイドのお弁当にも対応出来ます。こんなお弁当を作って欲しい、この位の予算の弁当を作って欲しい、などのご要望をいただいた上で、こちらからご提案させて頂きます。当店でお作りしているお弁当をもとに、ここをこう変えてみたいなどのご要望も時間と予算を頂戴しますとお応えできる場合もあります。全て...オーダーメイドの豪華弁当

  • 秋田大学 地域連携ゼミ2024キックオフ

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は秋田大学教育文化学部から2名の学生が訪問して、地域連携ゼミのキックオフを行いました。地域連携ゼミというのは、地域の企業や団体と学生が連携し、課題解決を行なっていくプロジェクトです。今年は新入社員を迎えることもあり、地域連携ゼミのテーマを人材育成に設定致しました。今年一年、弊社の若手社員と学生とが力を合わせて、自社に必要な人材育成のためのツールやプログラムを開発していきたいと思います。このゼミを通して、私自らが学べることはもちろんですが、若手社員の成長も期待したいところです。今から12月の活動発表が楽しみでなりません。▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック★★...秋田大学地域連携ゼミ2024キックオフ

  • 法事に行ってきました

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日は紅店長の実家にて法事があり、大潟村まで出かけてきました。朝に出発して高速道路で走って、どうにか時間に間に合いました。▲神主さんが祝詞をお墓参りして、お客様を駅までお見送りをして、その帰路に足を伸ばして三種町の「かわい農場」へご挨拶に、というか買い物に。「かわい農場」は、珍しい中ヨークシャーとの交配種の豚を生産していて、お肉はもちろんのこと、ドイツで製法を学んだ自家製ソーセージやハムも美味しいのです。当店でもソーセージを取り扱っていますが、お惣菜にも使っていて人気あります。夜にトンカツでも食べようということで、美味しそうなロース肉を買わせて頂きましたが、色々お...法事に行ってきました

  • 秋田志育経営実践会、設立

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日、秋田市へ出向き「一般社団法人秋田志育経営実践会」の設立総会へ参加して参りました。自らが主体となって生きていく為には、単に夢だけではなく、揺るがない志を持つ必要で、それを育む為には、子供時代から自らどのように人や世の中の役に立つかを考えることが肝心である、という思いのもと経営者が集い設立したのがこの会です。設立総会は新聞やテレビなどメディアの取材も入る中、高らかに設立趣意が宣言されました。その後、臥龍こと角田識之先生が小学生向けの志授業のモデル授業を行いました。このモデル授業では、実際に児童が参加してくれて授業を受けてくれました。一緒に来てくれた親御さん達も熱...秋田志育経営実践会、設立

  • 吹雪の彼岸

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお店をお休みして、お弁当の製造や仕込みに注力しておりました。もちろん今日もたくさんのお弁当のご注文を頂戴して、あちらこちらへのお届けにあがりました。お昼に少し時間があったので、親族と共にお墓参りに行ってきました。午後1時頃でしたが、ものすごい吹雪の中の墓参りで驚きました。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今年に関しては冬が逆戻りしたような3月です。花に雪が積もり、蝋燭や線香に火をつけることも困難でしたが、やっと墓参できたことにホッとしました。弊社は昭和初期に増田町で茶屋として創業したのがルーツ。様々な時代の試練にさらされながら、今まで継続して参りました。その過程におい...吹雪の彼岸

  • 秋田公立美大の卒業式

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお弁当のご注文が大変多く、一日中走り回りました。朝早く総出で出社してのお弁当作りはいよいよ佳境を迎えています。社員みんなで励まし合いながら頑張っております。昨日、テレビを見ていたら秋田公立美大の卒業式がニュースに取り上げられていました。卒業生のコスチュームの奇抜さが取り上げられていましたが、やはり個性を発揮する美大ならではの風物詩ですね。そのニュースの中に、私たちにご縁のある学生たちも元気な様子で映っていて嬉しく思いました。その学生の中にひとり、4月1日から入社する新入社員も映っていました。彼女を自社に迎えられるのが楽しみでなりません。秋美の皆さんの未来を心から祝福...秋田公立美大の卒業式

  • 春のお彼岸

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今朝から不安定な天気が続き雪も降ってきました。暖かな春が待ち遠しいですね。お彼岸期間に入りました。最近は法用のお弁当のご注文も多く頂いております。特に、九重弁当が人気です。用途に合わせて、上九重弁当、特上九重弁当もお選びいただけます。▲特上九重弁当アレルギーの心配がある方はご注文の際にご相談ください。健康に過ごせるようサポートさせてください。▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https://lin.ee/BLULBKt今なら登録すると割引クーポンが▲秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア紅...春のお彼岸

  • お子様たち、巣立ちのとき

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。連日、たくさんのお弁当のご用命、誠に有難うございます。時節柄、ハレの日のお弁当が多いのですが、お作りするときはもちろんのこと、お届けする際にも、華やかな気持ちになります。今日は市内の保育園、幼稚園、こども園の卒園式が挙行されました。ご卒園を迎えられたお子様方、並びにご父兄の皆様、本当におめでとうございます。私たちもお弁当をお届けに走り回りましたが、天気にも恵まれて、素晴らしい巣立ちの日となりました。そんな訳で、今日はお子様に向けたお弁当を多くお届けしました。▲お子様弁当、みんなワイワイ食べるお弁当▲お子様会席膳、少しかしこまった席にお子様向けの2種類のお弁当。「お...お子様たち、巣立ちのとき

  • 恩師との再会

    こんにちは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。紅玉に入社してから約2週間が経過しました。雪も溶けてきて、先週よりも多くのお客様にご来店いただけたような気がします。また、卒業式や離任式に向けたお弁当のご予約が増えております。紅玉のお弁当は記念すべき日のお食事にも選ばれているのだなと思いました。自分が卒業した頃を思い出しながら一つ一つ大切に詰めています。先日、秋田県立大学の恩師がランチに来てくださいました。早速配膳を担当しましたが、お食事のご用意の方法も覚えたてなので緊張しました。喜んで頂けたのか心配です。今後もできることを増やし、より良いサービスを提供できるよう頑張ります。▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック★★★★...恩師との再会

  • お弁当ラッシュで店舗の開店時間を変更する場合があります

    おはようございます。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日はお弁当のご注文が大変多く、横手近隣は勿論のこと、由利本荘市などへも二往復お届けに伺いました。本当にたくさんのご愛顧を賜り、スタッフ一同大変有り難く思っております。▲皆瀬牛のステーキ弁当▲紅鮭と鶏そぼろの合いがけ弁当(オーダーメイドで)▲春の上九重弁当連日、色々な弁当をお作りしていますが、やはり祝いのお弁当、節目のお弁当ということで、当店も全力でお作りして参ります。配達時間などで、多少調整させて頂くこともありますが、基本的に2日前までのお客様のご用命はお断りすることなくお受けする所存です。場合によっては、店舗の開店時間などを急に調整させて頂く場合があり...お弁当ラッシュで店舗の開店時間を変更する場合があります

  • 13年目の3.11

    おはようございます。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日は3月11日。あの日から13年目でした。忘れもしないあの日あの時、私は野菜農家と共に話し合いをしているところでした。突然、奇妙な携帯電話の通知音と「緊急地震速報」のショートメール。その直後から地面が波打つような地震があり、社員に火の始末と外への退避を告げました。お客様がいないか確認しに2階に上がった後突き上げる様に強くなり、建物が軋む音と壁に入った亀裂に悪夢を見ているような感覚を抱きました。いつ止むのか心配になる程長い揺れに紅店長と共に顔を見合わせ、揺れが治るのを待っていましたが、おそらく2〜3分あるいはもっと揺れていた様な気がします。その後の津波によ...13年目の3.11

  • お食い初め、そしてお客様からのお手紙

    おはようございます。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。一昨日からの雪を引き継いで、昨日ははらはらとなごり雪の舞う1日でした。今年の冬は雪が少なくてホッとしましたが、春になっても雪が続いています。足元が悪い中ではありましたが、ランチタイムには本当にたくさんのお客様にお越し頂きまして、誠にありがとうございました。先日ご紹介した若手スタッフたちも忙しそうに、しかし楽しそうに頑張ってくれていました。ここのところ毎週末、お食い初め膳のお届けのご注文を頂いております。当店のお食い初め膳は、こだわりとして、男鹿産の天然鯛を使用し、てんこ小豆の甘い赤飯を盛り込んでいます。▲当店のお食い初め膳このお食い初め膳、お客様から嬉しい...お食い初め、そしてお客様からのお手紙

  • 卒業式にお弁当を

    おはようございます。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日は雪のちらつく中、たくさんのご来店、本当に有難うございました。イートインはお子様連れを中心に大変賑わいました。遠くは隣県からお越しのお客様もいらっしゃって、楽しくお食事されて行ったご様子でした。夕方には殆どのお惣菜が売り切れてしまいました。また、昨日は地元の小学校や保育園で卒業式、卒園式が挙行されまして、お弁当をお届けしました。▲雪の降る中、日の丸が翻る校門では日の丸の旗がはためいていて、また体育館からは卒業の合唱が聞こえ、今時期ならではの雰囲気でした。地域の子供たちの門出を祝いつつ、私たちのお弁当がそのお祝いの場を彩るものであれと願いながら、お届けを...卒業式にお弁当を

  • 若手スタッフのチームワーク

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は宅配、テイクアウト、そしてイートインでのお食事も大変賑わいました。本当にありがとうございました。特にお子様連れのお客様が多くて、二階のイートインは大変賑やかなランチタイムでした。今日の二階の配膳担当は10〜20代の若者3人。昨年の夏からバイトしている大学生の伊藤君。新入社員のさんごさん。そして年末年始から引き続き参加してくれたバイトの高橋さん。先輩バイトの伊藤君から基本的な作業をレクチャーをしてもらいました。▲トレーナーの伊藤君▲高橋さんは年末年始からのバイト若者たちが互いの教え合ってスキルアップしていくのは頼もしい感じ。伊藤君は教育を学ぶ大学生ということも...若手スタッフのチームワーク

  • 一番人気の弁当「みなせ牛とごぼうのしぐれ煮弁当」

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお休みを頂き、仕込みとお弁当の製作にあたりました。連日たくさんのお弁当のご予約を頂き、本当にありがたいことです。スタッフ皆んなで取り組んでいますが、チームワークでテンポ良く作っています。今現在、一番人気のお弁当は「みなせ牛とごぼうのしぐれ煮弁当」です。美味な和牛の味わいが楽しめるお弁当です。二段のお弁当で、色鮮やかなおかずとの相性も楽しめます。歓送迎会などに是非ご検討下さい。▲みなせ牛とごぼうのしぐれ煮弁当▲チームワークで取り組んでいます▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https:/...一番人気の弁当「みなせ牛とごぼうのしぐれ煮弁当」

  • 弁当ラッシュ!

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日も宅配の多い1日でした。店頭でのお引き渡しも多く、早朝から全スタッフが出勤してお弁当の製造にあたりました。また秋田市からのご注文も多くて、お届けに走りました。この様なお弁当のラッシュは当面続きそうで、私たちも一層頑張ってお弁当づくりに取り組むことになります。是非美味しいお弁当で、お客様に満足して頂けたらと願っております。昨日お知らせしたお弁当のパッケージ変更も好意的に受け止めて頂いておりますのはとても嬉しく思っております。明日も店休日ではありますが、スタッフ総出で早朝出勤です。健康維持に留意しながら、チームワークを発揮していきたいと考えております。▲お弁当のご...弁当ラッシュ!

  • 弁当容器の一部を改変

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は宅配の多い1日でした。横手市内をはじめとして、近隣の市町村、遠くは秋田市までお届け致しました。私が横手市内にお届けに行っているとき、ちょっとした「事件」がありました。配達の帰り道、路上で倒れ、助けを求めているおばあちゃんがいて、車を止めました。助け起こすと足がガクガクして急に歩けなくなったとのこと。車に乗せてご自宅までお連れしました。何度もお礼を言って下さいましたが、困っているときはお互い様です。さて、お弁当のことで少しお知らせがあります。レジ袋の有料化や、お惣菜のパックのペットボトル再生品使用など、環境への負荷を軽減する方法を模索している当店では、お弁当の...弁当容器の一部を改変

  • 雪の日の配達は気を使います

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は3月にしては珍しいほど激しい雪の降る1日でした。中々大変な量のお弁当をご注文頂き、早朝から出社してお作りしました。秋田市や岩手県にまで配達に出向きましたが、大変な雪道で車を走らせるのは大変でした。それでもお客様が喜ぶ姿を見るととても嬉しいもので、朝早くからの作業の疲れも吹き飛ぶ様でした。▲新入社員も弁当の盛り付けに連日多くのお弁当をご予約頂いておりますが、ことに配達については道路状況によって時間通りの配達が難しくなってきます。この雪も今晩で峠を越えて、明日から落ち着く予報ですので、ホッとしております。とにかく事故のない様に安全第一に取り組みたいと思います。▲...雪の日の配達は気を使います

  • 3月6日の営業について

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は真冬日。真冬に逆戻りしたかのような1日でした。積雪が結構あって、しかも重い雪で除雪も大変でした。こんな中ではありますが、オードブルやお弁当を中心にたくさんのご予約を頂いており、本当にありがたい限りでした。さて、今月は大変お弁当などのご注文が多い1ヶ月です。お陰様で来週はたくさんのご予約を頂いておりまして、一部のお日にちについては既にたくさんのご注文を頂戴しております。つきましては3月6日の営業については、午後12時開店に致します。予めご了承下さいませ。引き続きお弁当のご予約を引き受けております。3月末までの限定特典として、条件達成によりタルトタタンのミニカッ...3月6日の営業について

  • 新入社員のさんごです

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。3月1日付けで横手市民になりました。秋田県出身ですが、十文字で暮らすのは初めてです。「紅玉」には大学時代に初めて出会い、当時はインターンシップ生としてお世話になりました。大学卒業後は石川県の卸売市場で約4年間勤務し、この春から、紅玉で働きたいと思い秋田に帰ってきました。紅玉の地元食材を使用した滋味深いお料理や近隣の生産者との関係性に感動しました。幼少期からパティシエに憧れ続けて選んだ進路が紅玉に繋がっていました。アップルパイを焼くのも楽しみです。明日、3月3日より勤務開始です。皆様に喜ばれるおもてなしができるよう誠心誠意努めてまいります。▲お弁当のご注文はこのバナーをクリ...新入社員のさんごです

  • 3月の営業について

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお弁当ご予約がことのほか多く、またお食事もご予約とご来店のお客様で混み合い、ランチはほぼ満席でした。このお寒い中、ご注文並びにご来店賜りましたこと、心より感謝申し上げます。また3月のお弁当のご予約も次々と寄せられ、いよいよ年度末が迫っていることを感じております。さて、3月の営業についてご案内致します。例によって3月も木曜・金曜は店休日で、宅配のみ対応しております。また、3月2日より2階がイートインとしてオープンします。合わせまして、3月4日から4月1日までは1階でのお食事は受け付けておりませんので、予めご了承下さいませ。▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック...3月の営業について

  • 稲とリンゴ、新たなリリースと贈り物に

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は営業日でしたが、私と紅店長は県内の出張へ。打ち合わせ終了後、男鹿まで足を伸ばしました。果肉の紅いりんご「紅の夢」をお取引頂いている「稲とアガベ」様に向いました。「稲とアガベ」様はご存じの方も多いと思うのですが、クラフトサケという新たなカテゴリのお酒を切り口に日本酒業界に新風を吹かせている新進気鋭の蔵元。また、醸造と両輪で男鹿の街づくりにも全面的にコミットしているベンチャーでありリーディングカンパニーでもある存在です。そんな素晴らしい会社に「クッキングアップルの郷®︎」の「紅の夢」をお使い頂くのは、「稲とアガベ」様のクラウドファンディングの返礼品に採用頂いたこ...稲とリンゴ、新たなリリースと贈り物に

  • お祝いのお弁当に九重弁当シリーズ

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日もお弁当のお届けが多い1日でした。お祝いのお弁当もあり、お食い初めをお届けに上がりました。ついさっきまで裏に熊の親子がいたとおっしゃっていてちょっとびっくりましたが、おとなしいから危なくないよ、とおっしゃっていました。最近お弁当のご注文が多くなり始めています。ご注文の用途は様々ですが、お子様の祝い事が多い感じがします。これからは卒業や就職などのお祝いが多い時期に差し掛かります。そんなときに人気なのが九重弁当のシリーズです。9マスのお弁当箱におかずやご飯が盛り込まれたもので3種類とおかずのみの九重御膳が1種類あります。▲春の上九重弁当様々なおかずを味わう楽しさ、...お祝いのお弁当に九重弁当シリーズ

  • バイトの姪が帰っちゃった

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は天皇誕生日。祝日ということでたくさんのお客様にお越し頂きました。本当に有難うございます。実は今週、紅店長の姪がアルバイトにきてくれました。雪が少ないせいか、いつもよりお客様のご来店が多い2月。お弁当のご注文も多いのでなかなか大変な時期ですが、そんなときにバイトとしておっとり刀でやってきてくれたのが、紅店長の姪です。接客や配膳などで頑張ってくれて、私たちもとても助かりました。そしていよいよ大学進学が近づき、当店のアルバイトを卒業しました。▲笑顔でお別れ4月からは東京での大学生活が始まるのですが、データサイエンスを学ぶ理系女子ではあるものの文学も大好きで、昔私が...バイトの姪が帰っちゃった

  • 一升餅

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお弁当の配達が多い一日でした。スタッフみんなが力を合わせて朝から夕方まで弁当づくりに取り組みました。年度末に向けてお弁当のご予約やお問合せが多くなってきました。一年の節目を彩る弁当を作る季節が訪れたのだと実感しております。この時期は卒業や引っ越し、異動や歓送迎など晴れがましいお祝い事のお弁当が多く、私たちもわくわくしながら調理や盛り付けをしております。そんな中、先週末はお弁当のご注文とともに一升餅のご注文がありました。紅白のお餅をついて水引を飾ってお引き渡ししました。▲お子様の健やかで恵まれた未来を祈念して様々な慶事の中でもお子様のお祝いはご家族みんなのハレ...一升餅

  • 秋田公立美大の卒展へ

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお弁当の配達の後、お休みを頂戴して秋田市へ。向かったのは文化創造館。当店でインターンシップをしてくれた加藤さんの卒業制作作品を拝見したいということで、紅店長と店長の姪とともに秋田市で行われている秋田公立美術大学の卒展に出向きました。▲文化創造館の卒展の様子様々な作品が展示されている中、一際大きな絵が。この大作が加藤さんの作品でした。▲樹をモチーフにした加藤さんの作品制作に3ヶ月を費やした作品は対照的な2本の樹。この樹に込められた考えや思いも加藤さんから直接聞かせて頂き、大変感動しました。彼女はとても不思議な絵本を作ってきましたが、今回はそれを外部にも展開した...秋田公立美大の卒展へ

  • 沼山大根のキンピラ

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日までのもやっと生暖かい気温から一転、寒く雪が舞う一日でした。今日までお休みを頂戴し、お届けや仕込みに取り組ませて頂きました。今日調理したのは沼山大根の切干。先日、T-farmの田口さんがこれを持って来てくれましたが、切るのを機械切りから手切りに変えたので、長さや太さを改良したとのことでした。この切干を当店ではキンピラにします。▲雪の下にんじんとともにキンピラ生で食べると独特の苦味があり、歯触りも生だとポクポクした感じの沼山大根ですが、切干にするとその苦味が消え、歯触りもシャッキリするのが沼山大根。しかも油と馴染むので、キンピラは最適な調理方法です。「沼山大根の...沼山大根のキンピラ

  • 明日から公立美大 卒業・修了展

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日もたくさんのご来店、本当に有難うございました。いつもの常連客の方々の他、今日は地元の酒蔵がお取引先をお連れしてお食事にいらして下さいました。また、お弁当のご用命も多く、あちらこちらを走り回りました。秋田県南部は冬の小正月行事の時期で、地元は明日からかまくら祭りが開催されます。多くのお客様がお越し下さる時期です。さて、以前にもお知らせしましたが、明日から秋田公立美術大学の卒業・修了展が開催されます。▲卒業・修了展のポスター実は当店でインターンをして、更にアルバイトにもきてくれた加藤さんは公立美大の4年生で今回出展する予定です。彼女がどんな作品を展示しているのか楽...明日から公立美大卒業・修了展

  • ご自宅での法事に折詰会席膳を

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日もたくさんのご来店、本当に有難うございました。夕方には殆どのお惣菜が売り切れてしまったので、ご来店下さったお客様には申し訳ありませんでした。またお弁当のお問合せやご予約のお電話が多い一日でした。いよいよお弁当や御膳が忙しくなってきました。先日ご家族のみで営まれる御法事に折詰会席膳「松」をお届けしました。▲法事はもちろん慶事にも私もある程度の年齢になり、法事を営む側になって感じるのですが、家族の思い出や記憶を、家族の歴史やドラマとして伝える事は、家族の絆を確かめること、ひいては自らのいのちを確かめることだと実感しています。ごく近しい方々がご自宅で営まれます御法事...ご自宅での法事に折詰会席膳を

  • ミネストローネをお届け

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は連休の中日。犬っこ祭りも開催されており、当店もたくさんのお客様にお越し頂きました。イートイン、テイクアウト、そしてデリバリーと大変忙しくさせて頂きました。本当に有難うございました。今日のデリバリーは小学校の部活の送別会。リクエストでスープをつけて欲しいとのことで色々考えてミネストローネをこしらえました。▲野菜とベーコンをしっかりと炒めて▲トマトベースのスープに仕立てますこのまま寸胴に入れてお持ちし、会場の給湯室で火にかけて配膳して頂くようにいたしました。お弁当だけでなく、何か温かいものをということで今回ミネストローネをお届けしましたが、喜んで頂けたら幸いです...ミネストローネをお届け

  • 野の花シフォンの記事

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお休みを頂き、お弁当の調理と配達、そして仕込みをさせて頂きました。お弁当のテイクアウトにいらしたお客様が「仙台のフリーペーパーに紅店長さんのご実家のことが記事になっていた」と教えて下さいました。お客様は仙台にお住まいとのことで、「河北ウィークリーせんだい」というフリーペーパーに紅店長の実家で経営している「野の花シフォン」のことを取り上げてくださったのをご覧になった様でした。▲野の花シフォンの記事「野の花シフォン」は紅店長の実家で大潟村で作られています。そのしっとりとした食感とくどくない甘さ、そして多彩で独特なフレーバーにファンも多く、長くご支持頂いております...野の花シフォンの記事

  • お弁当にタルトタタンの特典!

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日もたくさんのご来店、デリバリーのご予約、本当に有難うございます。想定以上のご来店で、お惣菜が売り切れてしまったりして、申し訳ありませんでした。今日はお弁当や御膳をご予約されたお客様への特典企画をご案内致します。本日より1,080円以上のお弁当や御膳を合計1万円以上ご予約下さると、特典としてタルトタタンが付きます。▲タルトタタンのミニカットプレゼントタルトタタンは、当店のりんごの焼菓子の中でも人気のもの。紅玉りんごの風味がリッチに楽しめるお菓子です。この機会に是非お楽しみ頂けましたら幸いです。▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック★★★★★▲今月の営業カレンダー...お弁当にタルトタタンの特典!

  • 沼山大根の切干が届いた

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日もたくさんのご来店、デリバリー、そしてご予約と、本当に有難うございます。お食事は一時満席となり、お待ち頂いたお客様もいらっしゃいました。只今、冬季営業として一階をイートインとして営業しておりますが、席が若干少なめです。出来るだけご予約頂けましたら有難く思います。昨日、T-farm田口さんが沼山大根の切干大根をお届けに来て下さいました。▲田口さんはもと駅伝の選手沼山大根は秋田県横手市の在来作物ですが、横手市ではもう生産されていません。横手市沼山地区は高齢化が進み生産する人がいなくなってしまったことから、種を託された田口さんが他に2人の農業生産者とともに生産に取り...沼山大根の切干が届いた

  • お弁当のご用命が増えてきました

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日もたくさんのご来店、デリバリー、そしてご予約と、本当に有難うございます。立春ということで、暦の上では今日から春ということですが、今年の秋田は例年になく雪が少なくて、まるで春先の様な陽気です。雪が少なくてデリバリーへの影響も少なく、また遠方のお客様も来やすいようです。パートナー生産者の方々も剪定作業に取り組み始めています。そんな季節感も手伝ってか、お弁当のご用命やご予約が多くなってきています。▲ご飯の入らない九重御膳▲少し豪華な二段弁当「十豚の味噌麹焼き弁当」今日お届けしたお弁当の一部を写真でご案内しましたが、これから歓送迎会などのお弁当が増えてくる時期です。是...お弁当のご用命が増えてきました

  • 十文字映画祭、開催

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日からあきた十文字映画祭が開幕しました。お客様がたくさんのお越しになり、大盛況だったようです。当店のイートインもお客様の入りが多くて、有難い限りでした。今日久しぶりにお顔を拝見したお客様がいらっしゃって、言葉を交わしたところ毎年映画祭に由利本荘市からお越しになっているとのこと。今年は雪が少なくて来やすかったとおっしゃっていました。思うにこの映画祭は私たち十文字の住民にとって、映画という文化に触れることが出来る貴重な機会であると同時に、映画を通して様々な人と出会う機会です。是非多くの方々にあきた十文字映画祭にお越し下さいませ。明日まで開催されております。★★★★★...十文字映画祭、開催

  • お世話になった元大学生が遊びにきてくれました

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお休みを頂戴しておりましたが、お陰様でデリバリーなどが多くて、調理や仕込みに取り組みました。有意義な商談などもあり、忙しくさせて頂きました。加えて、大変久しぶりにお越し下さった若い訪問客がありました。現在、記者として通信社で活躍して2年目の若者が、大学の後輩と共にお越し下さいました。待ち合わせ場所に伺うと相変わらず元気な様子。とても嬉しく思いました。彼女は2021年の大雪の際に、雪害で大変な困難にあった果樹園を助けに学生のボランティア団体を編成して駆けつけてくれたことがご縁で、今もここ秋田県横手市のことを気にかけてくれています。▲大雪害に立ち向かう勇気をくれ...お世話になった元大学生が遊びにきてくれました

  • 開店16年目を迎えました

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。本日、誠にありがたいことに開店16周年目を無事迎えることが出来ました。思い返せば、張り詰めたような寒さが募る2008年の1月31日に当店「デリカテッセン紅玉」は開店致しました。雪がしんしんと降り、駐車場が雪で埋め尽くされ、融雪装置もない事からスノーダンプでせっせと雪を寄せながら、お客様がいらっしゃる準備を進めましたが、果たしてこんな日にお越し下さるお客様はいらっしゃるのか不安でした。紅店長はスタッフともどもと調理に勤しんでいたのですが、なかなかたくさんの種類のお料理を作ることが出来ず、ショーケースに並んだのは数種類だけでした。しかも開店当初、お惣菜はカップに入れら...開店16年目を迎えました

  • 姪がバイトに

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。家内の姪が仙台からバイトしに来てくれました。大学への推薦が決まり、年末年始に、そしてこの春もアルバイトに来て接客や配膳などの他にSNSの発信などもしてくれます。▲インスタグラムの発信をしている様子家内の妹一家はときどき我が家に遊びに来ていたのですが、あるときもう一人の姪と共にお店のイメージ写真の登場人物として撮影させて貰いました。そのときの写真はその後ホームページや印刷物に使わせて頂きましたが、今もそのときの溌剌とした姿は当店を体現するキャラクターとしてピッタリだと思います。▲食事を楽しむ二人の姪▲店長から料理の説明を聞く二人2011年の東日本大震災の際には、家内...姪がバイトに

  • 2月の営業案内

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。店舗は現在、変則的な営業をしております。詳細は下の方にあるカレンダーをご覧下さい。あっという間に1月も終わりを迎えます。今日は2月の営業予定をご案内致します。▲2月の営業日カレンダー2月は変則的な営業はないのです。今月は様々な冬祭りのシーズンで、秋田県南部にお越しのお客様も多いのではないでしょうか?今年は暖冬で雪が少ない為、かまくらや雪像づくりは相当苦労している様ですが、道路は本当に車を走らせやすいです。是非秋田の冬まつりにお越し下さいませ。★★★★★▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https://lin.ee/BLULBKt今なら登録すると割引クーポンが▲秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア紅玉のホ...2月の営業案内

  • かわい農場の豚レバーカツ

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。店舗は現在、変則的な営業をしております。詳細は下の方にあるカレンダーをご覧下さい。先日行われた「プレステージ・インターナショナル横手BPO」様での販売会を引き継いで、今日もレバカツをお作りしました。▲かわい農場の豚レバーをカツレツに秋田県三種町森岳のかわい農場で生産されているソーセージを仕入れていますが、生のレバーも仕入れており、いろいろなお料理に使っております。ある社員の発案でカツレツにしてみたら本当に美味しくて、早速商品化しました。サクサクした衣に、臭みやクセのないプリプリした食感のレバーを米油でカリッと揚げたカツレツです。また豚レバーを仕入れたら作りたいと思います。是非、公式インスタグラムをチェックしてみて下さい...かわい農場の豚レバーカツ

  • 地元企業様での販売会

    おばんです。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。店舗は現在、変則的な営業をしております。詳細は下の方にあるカレンダーをご覧下さい。今日は大荒れでした。配達の際も雪と風と路面凍結で、気をつけながらの運転になりました。そんな悪天候ではありましたが、今日は近隣の工業団地にある「プレステージ・インターナショナル秋田BPO横手キャンパス」様で社内販売マルシェが開催され、当店も商品を持って参加させて頂きました。▲店長が販売しました今日お持ちしたのは、当店の代名詞アップルパイの他、人気のお惣菜レバカツ、そして最近お作りすることの多いおにぎりなど。アップルパイは、地元の紅玉りんごを使ったもの。レバカツは、かわい農場の豚のレバーを使ったもの。▲揚げたてカリッとしたレバカツ▲当店のお菓...地元企業様での販売会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kougyoku_deliさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kougyoku_deliさん
ブログタイトル
デリカテッセン紅玉ブログ
フォロー
デリカテッセン紅玉ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用