chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫と私の365日 https://blog.goo.ne.jp/sakurayama-cattail

野良猫を保護し、去勢避妊手術をする運動をしています。

1匹でも多くの猫が幸せに暮らせることを祈って日々奮闘しています。 現在1ダースの猫達と楽しく暮らしています。

フォロー
住所
逗子市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/03/15

arrow_drop_down
  • 昨日は花火でした

    昨日は花火大会でしたいつも海の家が建つ前のこの時期に開催されますとても混雑するので我が家の2階から見ることにしています以前は亡くなったハイジが一緒に見てくれましたデッキの手すりに登って興味津々でした今年はウーロンが来てくれました他の猫は大きな音にちょっと気にしている様子もありましたがワンちゃんのようにとても怖がることはないようです来年も誰かが傍で見てくれるかしらん(^^♪昨日は花火でした

  • 戻ってきたサーシャ

    近所で姿を見つけてから丸5年が経つサーシャですずっと家の周りで過ごしていましたが、4~5日前からぱたりと姿を見かけなくなりましたとても心配で、毎日行きそうな場所を探したりしていたのですが見当たらず・・・一昨日の夜ひょっこり帰ってきましたちょっと薄汚れて、餌をガツガツと食べましたどこに行っていたのかしらん?とりあえずホッと一安心ですこちらは昨年のサーシャです雨の日はブチちゃん専用のハウスを我が物顔で占領していました(^^♪まだねねちゃんが元気だったころはいつもねねに付きまとわれていましたっけ玄関マットの上もお気に入りでよく2匹で並んでいましたねねちゃんはいなくなってしまったけれど、サーシャは今日も元気にウロウロしています餌を食べには帰ってきてね!戻ってきたサーシャ

  • デッキで毛皮干し

    ちょっと風が吹いていい気持ちのデッキです今日はヤムチャが毛皮のお手入れをしています(^^♪ヤムチャは毎日飼い主の枕で寝ることにしていて、時間になると必ずやってきます朝起きるとどこかへ行ってしまっていますこちらは写真の整理をしていて見つけました子猫時代のミョンです今はこちらすっかり大人の顔です(^^♪ミョンもこの春で16歳になりましたみんなすっかりお年寄りですデッキで毛皮干し

  • お気に入りのタワー

    今のところサニーが独り占めしている新しいタワーです下で餌を食べているのはミョン上に登ったことはまだありませんサニーはこの上で猫草をハムハムするのが大好きです以前のキャットタワーにはみんな登っていたのですが新しいタワーはサニー以外には人気がありませんどうしてかなぁ・・・お気に入りのタワー

  • のんびりしすぎでは?

    ソファにほかの猫がいるときは端っこに寄りがちなアンディです(^^♪今日は頭が落ちていますよ!頭に血がのぼらないのかしらん!なんて余計な心配をしている飼い主です(^^♪この後ずりずりと落ちてしまいましたやっぱり!!のんびりしすぎでは?

  • 毎日のんびり過ごしています

    昨日は通院したアンディです先日からの目の不調で目薬を処方していただきました最近病院が大嫌いなアンディです(^^♪いつもおとなしくて採決の時も“えらいねぇ”と褒められていたのですが昨日は何もしていないのに小さくうなっていましたなるべく病院通いを少なくしないとね・・・ソファで一人のんびりお昼寝のアンディですいつも黒白軍団が占領していて、遠慮がちなアンディは隅っこでずり落ちそうになっています今日はゆっくりできそうね(^^♪昨日の体重は2.6キロでしたずっと変わらず横ばい状態です毎日のんびり過ごしています

  • キャットタワーの改良

    先日購入した大型のキャットタワーですが、サニーはさっそく使ってくれています良かった良かった(^^♪このハウスは使われなくて、上の段に登るのにはちょっと邪魔なので向きをかえましたそして下の段には飛び込み台のような板が追加されましたこの段で撫でてもらうのが好きなので少し広くしてゆったり仕様にしましたそっと覗いたら使ってくれていました写真が撮れるといいな(^^♪キャットタワーの改良

  • 日陰がいいね

    昨日は雨で風も吹き、ちょっと涼しい1日でした今日は朝から暑い暑い!サーシャはちょうどよい日陰を見つけて早くもお昼寝です(^^♪昨年から咲き続けているペチュニアが今後どうなるのか様子見をしています花壇では牡丹が咲き始めました早速ねねちゃんの写真の隣に飾りましたずっと芍薬だと思っていたのですが、よく調べたら牡丹でした牡丹はとても良い香りがしますどちらも華やかできれいです日陰がいいね

  • 新しいキャットタワー第2弾

    長年使用してボロボロだった大型のキャットタワーを飼い主の好みだけで取り換えたところ誰も使ってくれない・・・ということになり、そのタワーは猫の保護施設に寄付しましたそしてそして第2弾がこちら猫が使いやすいかを重視して(当たり前ですが)購入したのがこちらですヤムチャが覗きに来ましたがこの時は登りませんでしたそしてタワー大好きなサニーはさっそく登ってくれましたこちらも大好きな草を置いて・・・以前と同じ場所ですので初めは多少警戒はしましたが、自分の場所にしてくれた様子ですこの後サニーが使いやすいようにとちょっと改良されましたそちらの紹介はまた後日(^^♪新しいキャットタワー第2弾

  • 新緑の季節

    今日は天気も良く、ちょっと暑くなってきました2階のフラワーボックスではまだ冬からのパンジーが花盛りですこのボックスには2年前までヒラメちゃんがよく入っていました窓を開ける季節になると、ヒラメは決まってここに陣取り外を通る人たちを観察していました本当はプランターが二つ入るのですが、ヒラメの部屋のここだけはいつも一つにして隣でヒラメがお昼寝できるようにしていました下から風が通って居心地が良かったようですそのヒラメが亡くなってもうすぐ2年が経ちますヒラメが使っていたものはほとんどありませんが、ここで花に水やりをするときには決まって15年を一緒に過ごしたヒラメちゃんを思い出します新緑の季節

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桜さん
ブログタイトル
猫と私の365日
フォロー
猫と私の365日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用