chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひる山日記フォレスト・はっと https://fforesthut.blogspot.com/

1991年から岡山蒜山高原で山小屋を自作し、夜空を眺めたり、焚火を楽しんでいます。

1991年ふと立ち寄った蒜山高原で、山林を購入トレーラーハウスを衝動買い。テラスを自作。倉庫建築。トレーラーハウスを大雪から守るため1年かけて雪よけ屋根を建築。ログでゲストハウス建築。今年退職し、浄化槽とトイレと露天風呂を完成させる予定。五右衛門風呂を探している。小屋を増築して、薪ストーブ購入する予定。さてさて思いはどんどん膨らむ。ここを本拠地にして山陰や中国地方の温泉もリサーチしています。

onionpapa
フォロー
住所
真庭市
出身
三好市
ブログ村参加

2012/04/13

onionpapaさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,023サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 0 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,482サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,970サイト
田舎暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,410サイト
地域生活(街) 中国地方ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,698サイト
真庭市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(OUT) 49,487位 53,334位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,023サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 0 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 1,100位 1,123位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
60歳代 371位 380位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,482サイト
ライフスタイルブログ 3,895位 4,001位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,970サイト
田舎暮らし 141位 143位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,410サイト
地域生活(街) 中国地方ブログ 320位 359位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,698サイト
真庭市情報 1位 1位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,023サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 0 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,482サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,970サイト
田舎暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,410サイト
地域生活(街) 中国地方ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,698サイト
真庭市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 沖縄に暮らす旅最終日

    沖縄に暮らす旅最終日

    とうとうチェックアウト もっと居たいけどもうすることがない 今日は豊崎海浜公園美らビーチへ ここにあるDMMゆりかし水族館へ 入場料2500円 屋内にある隣はショッピングモール コンパクトだけど近くで魚を見れるので大喜びする娘と 飽きてしまった夫と 館内は寒いくらいクーラーきいて...

  • 沖縄に暮らす旅4日目

    沖縄に暮らす旅4日目

    今日は3人で離島の久高島へ 高速フェリーで15分ほど 島ではツクツクをレンタル出来た。 電気なので漕ぐ必要無し 前日の雨で悪路でスリル満点 島巡り二時間で6000円 サイクルでも借りられる 島は小さいが中学校もある いくつかビーチにおりてみる 店はフェリー乗り場近くにあるだけだ。...

  • 沖縄に暮らす旅三日目

    沖縄に暮らす旅三日目

    暮らすように過ごそうと想っていたが、することがない。 思いっきり観光する。 沖縄ワールドに行く。玉泉洞の洞窟に入る。結構楽しい。 暑いのでソフトクリームを。35コーヒーは試飲100円👍 外国人が多いようだ。 昼御飯は沖縄そば食べ尽くしたいと蕎麦屋探したらHit 沖縄そばと茶処屋...

  • 沖縄に暮らす旅二日目

    沖縄に暮らす旅二日目

    今日は釣りに行く。ネットで調べた釣り場へ。 那覇港の共同サイロ裏が釣り場というので行ってみた。蚊に襲われて、すぐ退散する。港の裏には廃車が数台あって、そこの住人がいる。ホームレスのようだ。 暖かい沖縄だからかな? 波の上公園へダイビングのひとがたくさんいた。外の海へ行くと釣りびと...

  • 沖縄本島南部の旅一日目

    沖縄本島南部の旅一日目

    レンタカーを借りて、国際通りへ。ぐるくん食堂に行くと休みだった。沖縄そば食べたくてグルメ街で食べて、牧志市場へ 新しくなって綺麗だった。前回は仮設だった。マツコを進めジェラード店でマンゴー頼む。 島らっきょうを味見する。旨い。我が家の庭に群生してるやつだ。これだったのかー。小さい...

  • 沖縄の旅一年ぶり

    沖縄の旅一年ぶり

    沖縄の旅は一年前に沖縄本島の中部から北部に行って、次の春に宮古島一周でした。沖縄本島の南側に行ってなかった。 那覇空港から南を中心に住むように旅したい。 釣りをしたり特産品買って炊事したり、途中で合流する娘に母の味を と計画たてた。ミニキッチンと洗濯機を条件にホテル決めた。 が ...

  • 和歌山へ

    和歌山へ

    満願できたので、高野山へ 西国三十巡礼の二番三番も近くにあるので、よっていくことにした。紀三井寺は山ノ上で車で行く。でも下から階段でも良かった。駐車場は700円入山料金も納める。エレベーターもあるが徒歩で。金色の大きな観音様があり展望台に登れる。 三番の粉河寺は大きなお寺さんで本...

  • 四国88遍路結願

    四国88遍路結願

    4年目になります。コロナ渦もありなかなか満願が長引きましたが、無事結願できて、高野山へも行ってきました。 結構道が厳しいお寺さんもありました。息があがって大変なところも。でも自家用車中泊で行くので、時間的にゆとりありでした。 歩き遍路の方もすれ違いました。ただただ敬服します。若い...

  • 山小屋食で減量した

    山小屋食で減量した

    昨年七月のはじめふと視線を上げると上半分が灰色になった。右目だけだった。すぐに消えたけど初めてで。脳裏を横ぎったのは、 コレステロールが高いこと。 やばいかも!ネットで調べると一過性黒内障の疑いがあると、もっと驚いたのは脳梗塞の前兆!すぐに眼科または脳内科の診察を受けよう。早い方...

  • お四国さん愛媛県も

    お四国さん愛媛県も

    お四国さん再開して今日は今治へ。54番から回ります。今年はうるう年で逆打する人が多いと思いますが、どうやら私達と同じく順打の人もいるようで行くところ同じ人がいる。今治市内でお昼になって、今治城見てから南へ行こうという事に決定。いつになく意見一致😆今治城は綺麗ですね。お堀が海につ...

  • お四国さん再開する

    お四国さん再開する

    コロナで後半回れていなかったお四国さん行って来ました。46番からの再会です。砥部町へ。砥部焼の里にも行き、また買ってしまった。友人と訪れたところだ。あの時はお皿買ったなあ。松山市に入って、友人と食べたラーメン屋へ行く。道後の本館前の一六茶屋でお茶をして本館の温泉に入る。待ち合わせ...

  • 台湾を食べ歩き

    台湾を食べ歩き

    台湾での食べ歩きは楽しかった。高価なものは食べてないけど、岡山県羊肉の看板は驚いた。夜は車で多くの人が食べに来ていた。羊、岡山というと蒜山のジンギスカンだよなあ。 空港でも食べてみたら、夜市の値段より安い?コーヒーはコンビニで120円の日本だけど300円だ。水筒持ってくるとそれに...

  • 台湾ツアーも終わりに

    台湾ツアーも終わりに

    台湾でいろいろ食べてみた。以前行った時ガイドブックに載っている所を食べ歩きしたけどどれも一つで。むしろ飛び入りで入った方が美味しかったので、今回は飛び入るや移動の途中で地元の人が食べていそうな物を!朝ごはんは、地元の人が入っていそうな店で。やっぱり美味しかった。色は茶色か白だけど...

  • 台湾台北市街地うろうろ

    台湾台北市街地うろうろ

    台北市内を有名なところとか昔娘と言ったところうろうろしてみた。MRTで東門へ永庚街や康青龍を歩いて、ガイドブックに載っていた青田茶館に寄った。日本の植物学者の古い家をリノベーションしていただけで、何も無くてコーヒーが250台湾💲だった。高い!中山駅は都会っぽい。屋台じゃ無くマル...

  • 台湾市林夜市行ってみたら

    台湾市林夜市行ってみたら

    台湾で有名な夜市のトップかもと思う市林夜市行ってみたら!食事のできるところは無くなっていた。地下の屋台は工事中で入れない。地上の夜市はゲームばっかり。輪投げとかでぬいぐるみを狙うのだったり、それが広い面積が同じような店だらけで。市林夜市の面影はなかった。

  • 台湾北投温泉にいってみた

    台湾北投温泉にいってみた

    淡水から北投駅で乗り換え新北投駅へ。温泉の地獄谷があるので行ってみたら、湯気が出ているだけで、普通の池だった。温泉瀧の湯に入るため、開店の18時までマックでコーヒー飲んで時間潰す。お腹も空いてラーメン屋へ。日本式なので高かった。滝之湯も150台湾ドル。750円。湯船が二つで、暑か...

  • 台湾淡水へ

    台湾淡水へ

    台北駅に戻って地下鉄で昔娘と行った淡水へ。若者がいっぱいいた。まあ土曜日ということもあって、人が多いけど、若者が多い。水辺の公園は整備されて昔の面影は山沿いの階段がある煉瓦造りの家。ここでご飯食べたと思う。美食市場というところで昼ご飯。高知のひろめ市場みたい。銀行があったので換金...

  • 台湾の陶芸の街鶯歌インクーへ

    台湾の陶芸の街鶯歌インクーへ

    陶芸の街ということで行ってみたら、えきしゃの工事中ですが保護壁がおしゃれ。小学校も陶器の街をイメージしてあった。実際の陶器は手作り感は薄い。工芸品なのか。高価なものからいろいろ有る。どれが良いのか判断できなくて、購入できなかった。まあ好みがなかったのかな。街は十分楽しめた。老街や...

  • 台湾行ってみたら

    台湾行ってみたら

    ホテル近くの朝市に行ってみたら、山に積まれた食材が並んでる。魚は新鮮でまだ跳ねている。果物買って近くの冷麺を食べる。朝ごはんに人が来ている。外食文化だ。冷麺と味噌汁で300円くらい。今日は市街へ出かける。平渓線(ピンシーシェン)で十分方面へ。十分通り越して終点の青桐駅(チントン)...

  • 台湾へ行ってみたら出発

    台湾へ行ってみたら出発

    コロナの流行も治りかけてやっと海外に出られます。まあとにかく安全な場所へ行きたいと思っていたら、高松空港からの直行便見つけて。4度目の台湾へ。主に台北市付近で。チャイナエアで桃園空港に。夕方出発ですが地方空港に2時間前に来て時間が長いです。駐車場は無料でバスで送ってくれた。オンラ...

ブログリーダー」を活用して、onionpapaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
onionpapaさん
ブログタイトル
ひる山日記フォレスト・はっと
フォロー
ひる山日記フォレスト・はっと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用