chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 金曜日のヘチ釣り・・・スライダーシーズン開幕かな

    朝4時40分にジジイ達の楽園。 スケスケな上に普段よりも潮が動いていない。 カチカチイガイのスライダーで探って反応無し。 2カ所目。 ある程度の濁り。 しばらく探り進んでから上で止まり 何

  • 木曜日のヘチ釣り

    今朝は4時40分にカニ採り場。 冬のカニ採り場と夏のカニ採り場はそれぞれ別の場所にしています。理由は潮位が異なる為。 最近冬よりも潮位が高めになってきている為、先日久しぶりに夏のカニ採り場に行ったら・

  • 水曜日のヘチ釣り

    4時50分にジジイ達の楽園。 昨日からの雨風はおさまり濁りだけが残る。 フジツボでヘチを探り・・・1度アタリっぽいのがあったが空振り素針。 2カ所目。 反応無し。 3カ所目はホーム。カニで探り反応

  • 火曜日のヘチ釣り・・・今年初イガイをしてみたが

    5時ちょっと前にジジイ達の楽園。 昨日カニ採りをしたときに1個とってきたカチカチイガイを付けて今年初のスライダー。 開始早々に食ってきたがスッポ抜け。流石にカチカチイガイ、ビクともせん。 2カ

  • 月曜日のヘチ釣り

    朝5時頃にP。 てっきり南西の強風吹いてたと思い風が当たってたと思われるPに行ったらベタ凪。 南西の風ではなく南東の風だった。 カニでヘチを探り反応無し。 5時50分終了。 正しく選択したクロちゃ

  • 土曜日のヘチ釣り・・・能登方面で「ツ抜け」小さいが・・・

    土曜日は北風予報なので沖には出られなさそう。 新港のヘチはまだ面白くはなさそうなので能登方面に行ってきました。 4時50分頃開始。 開始早々の橋桁で同地点で2枚連荘 31cm 29cm 今日

  • 金曜日のヘチ釣り。

    朝4時50分頃にP。 カニでヘチと前を探り・・・アタリ1回。手のひら大のチンコが掛かったが針外れ。 5時50分終了。 夕方は18時過ぎにP。 昼間は西風強そうだったのでここに来てみたが、この時間は風

  • 水曜日のヘチ釣り・・・午後は能登へ。

    朝のヘチ釣りは反応無くボーズ。 この日の労働は午後は暇になりそうだったので、早退してあさちゃんつかまえて能登方面へ。 このブログの更新サボっていたため、動画の公開の方が早くなってしまいました。 です

  • なす高原YUMOTO CAMP 動画公開しました。

    5月17日から2泊3日してきた「なす高原YUMOTOCAMP」訪問時の動画を公開致しました。 サブチャンネルの方からの公開です。 ​たかおかさんの釣らないチャンネル

  • 先日行った二岐温泉大丸あすなろ荘のテキトー動画

    17日金曜日に立ち寄った福島県二岐温泉大丸あすなろ荘の露天風呂の超テキトーに作った動画です。

  • 火曜日のヘチ釣り・・・相変わらずやね

    朝練は無しで夕方は18時10分にホーム。 日中の北風は弱まったようだが潮は波濁り共に良い雰囲気。 しかし今は釣れない5月・・・。 浅場で前に打って1度アタリっぽいのはあったが空振り。 その後は反応無

  • なす高原YoumotoCamp 2日目。

    1泊した翌朝です。 この日は友2人が10時前に着く予定とのことでそれまで朝ビール。これがしたくて前日入りしたようなものです。2人とも酒呑まない予定だしお出かけはそいつ等に任せられるし~♪ 朝ビール

  • なす高原YumotoCampへ

    木曜日23時に家を出発。 下道をひたすら走る。 8号で柏崎付近まで行き小出。道の駅で少し休憩して明るい時間になってから只見方面。 山道を走り昼前には那須に着きそうでチェックインまで時間が余りそうだった

  • 木曜日のヘチ釣り

    朝5時半頃にホーム。 ベタ凪潮止まりだったがカニで探り進むと少し流れが出てきた。 1度底でアタリがあったが空振り。 6時55分終了。

  • 水曜日のヘチ釣り・・・チンコが続きます

    5時40分頃にP。 ヘチは当たらず排水機の流れでカニペシャ。その次は素針。 6時55分終了。 夕方は18時にP。 カニの入ったケースは持ってきたがベルトに装着するエサ箱忘れた為あまり歩きまわりたくな

  • 火曜日のヘチ釣り

    朝5時40分頃にP。 カニで探り反応無し。 6時55分終了。 夕方は18時にP。17時20分頃に満潮の為下げと思われる。 1投目で聞いたら食っていて空振り。 同地点で再び当たったが掛からん。 その

  • 月曜日のヘチ釣り・・・久しぶりにまとまった雨ざんすね~

    5時40分頃にP。 強い雨で濁りはあるがベタ凪。 カニでヘチを探り・・・1回アタリはあったが空振り 6時55分終了。

  • 日曜日はヘチと前打ち・・・ちょっと能登方面

    本日はあさちゃんとちょっと能登方面へ。 先ずは1カ所目。自分が去年たまたま通りがかりで知ったP。 カニでヘチを探り・・・地震でガタガタになってる地面に脚をとられて転倒。転倒した場所が深い水溜りになっ

  • 土曜日のボート釣り

    昨日から愛知のSinさんがこっちに来ていて合流。 昨夜からちょっと海老江で軽く呑んで車中泊。 明け方ホタルイカ接岸していました。 打ち上げられているものを15匹拾いエサとして確保。 一度家に帰りボ

  • 金曜日のヘチ釣り

    朝5時40分にP。 満潮後の下げ。 カニで探り・・・相変わらず激渋。 終了間際、橋桁に落としてそれっぽいアタリはあったが空振り。 6時55分終了。

  • 木曜日のヘチ釣り・・・重量級かかったのにな~

    5時45分にP。 風は弱まったがウネリと濁りバッチリ。これは釣れるのでは? カニでヘチって・・・ 聞くと根掛かり?何か微妙・・・少し動いてる? そんな感じで合わせたらズッシリ重い。ゆっくり動きだして

  • 水曜日のヘチ釣り&〇〇オンエアってなんだよ!俺は無関係で本名でもあるしネットでも2009年からです。

    いつもこのブログを更新するときに「たかおかさん」で検索をしてここをページを表示してるのですが、 今日から何故か「たかおかさん」で検索すると検索キーワードが「東海オンエアたかおかさん」と表示される。な

  • 火曜日の夕方はカマスのつもりが・・・YouTuberに会えました

    夕練はチヌはあまり釣れていないので、最近ホームで釣れていると聞くカマス釣りにいってはみたのですが・・・釣れん。 ちょっと移動しようとしたところにYoutuberがいましたよ。 その時の模様を簡単にではありま

  • 火曜日のヘチ釣り・・・厳しい日が続いてます。

    朝はゆっくり6時にP。排水機が動いている。 流れの中に入れて1度だけアタリっぽいのはあったが空振り。 6時55分終了。

  • 月曜日のヘチ釣り

    夕方16時半頃にP。 南西の強風が吹き付け波はバシャバシャだが潮は青々している。 カニでヘチってカニの脚が数本なくなっただけ。 2カ所目。西風が強い時は良いのだが、移動中に風向きが変わってしまい凪に

  • 結局雨晴でキャンプかい

    明日朝は風が強い予報で舟は出せそうにないのでキャンプに行くことに。 いつも雨晴だからたまにも別の場所に行きたいな~ 思い浮かんでいたのは糸魚川の「不動滝キャンプ場」と白木峰の「杉ヶ平キャンプ場」。

  • 日曜日のボート釣り・・・選択を誤った

    5時半頃にいつものスロープから出艇。 先ずは正面のP。ジグサビキで探りキジハタ2枚。今回はジグの方に食ってきました。 そして次の移動、最近東方向ばかり行っているのでたまにも西方向と思い深場を探るが・

  • 土曜日のボート釣り

    朝5時半頃いつものスロープを出艇。 本日も水深100m前後をホタルイカをエサにして底物釣り。 まず最初に掛かったのはニジカジカ。こいつが最初に掛かった時っていつも貧果のような気がするのだが。 そしてそ

  • 金曜日のボート釣り・・・根魚

    5時半頃にいつものスロープから出艇。 凪、微風、晴天!きもちのいい海況。 近場の根魚Pをジグサビキの針の1本にホタルイカの外身を剥いだものを付けて探りチビカサゴ1匹。 3カ所目で回収中に水面までフク

  • 木曜日のヘチ釣り・・・厳しい日が続きます

    朝5時にホーム。 昨日より波は落ちたが濁り有りでシーズン中ならワクワクの海況。 カニでヘチって・・・フグっぽいアタリで聞いたら素針。 同じ地点に再度カニを入れたら食ってきたが空振り。 その後はアタリ無

  • 水曜日のヘチ釣り・・・見かけはチヌの海なんだけどね

    5時半頃にホーム。 濁りあり波有りで見るからにチヌ日和。 カニでヘチを探り・・・ わずかな違和感で?と思ったらカニペシャ。 その後はなかなかアタリは無く、終了際に当たったが空振り。 6時55分終了。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかおかさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかおかさんさん
ブログタイトル
たかおかさんのぶろぐ 其の弐
フォロー
たかおかさんのぶろぐ 其の弐

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用