chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
実録!システムエンジニアの実態! https://insincereses.blog.fc2.com/

独立した元SEが語る真面目な人間程損をする業界の現実!

独立した元SEが語る真面目な人間程損をする業界の現実! このブログではSE業界で実際に経験した悍ましい内容を赤裸々に語ります。内容がかなり重い為、企業名の実名は絶対に教える事が出来ません。 この業界への就職を考えている新卒者には必ず見て頂きたいです、そしてSE業界への就職を諦めてその将来有望な能力を生かして頂きたいと思います。

涼平
フォロー
住所
町田市
出身
町田市
ブログ村参加

2013/04/21

arrow_drop_down
  • バカは自分の知っている単語しか聞き取れない、だから話が通じないし、詐欺にあう

    同じ日本人に日本語で話をしても全く日本語が通じず、トンチンカンな的外れなケチを付けられる事って日常茶飯事ですよね?理由は簡単で、日本人は文章や会話の中で自分が知らない単語が有ったとしても、それをスルーして自分が知っている単語しか聞き取れないからです。あと、文章は140文字を超えると読む気が無くなって、それ以降は殆ど斜め読みしかしなくなる事です。だから日本人のバカにはマジで日本語が通じない。自分の携帯...

  • 「株主総会」で現役社員がパワハラ追及、労使問題の「解決」につながるメリットも

    6月下旬に開かれた某上場企業の株主総会で、現役社員がマイクを握り、パワハラ問題を糾弾する一幕があった。ネット上では「そういう手があるのか」と評判になった。上司のパワハラでうつ病の診断を受けた男性社員は、経営陣の前で「東芝は上に甘く、下に厳しい会社であると、多くの従業員は口に出せないだけで内心思っています」と語ったという。パワハラなどでうつ病による労災認定を受けた女性社員も質問に立って、「体質改善が...

  • 学習性無力感

    心理学に学習性無力感というものがある。鎖に繋がれた犬に電撃を与えると犬はその場から逃げようとするが、鎖に繋がれているので逃げる事は不可能。最初は電撃を与えると逃げようと試みるが、毎日電源を与え続ける事で逃げる事を止める。これはこの環境は自分の力では解決できない、何をやっても無駄だと学習し無力感が生じるとし、学習性無力感と提唱された。ちなみに心理学ではこのような動物実験は基本なので、犬にそんな事をす...

  • 「今朝1人解雇した」「やる気のない人間が1人いるだけで組織は腐る」 IT企業社長が物議ツイート

    今朝1人解雇した」と2022年12月5日にツイートし、「やる気のない人間が1人いるだけで組織は腐っていくので、解雇も迅速に行わなければならない」と持論を続けた。この社長は7日、「感情的になってしまい投稿しました」「私のツイートに関して不快に思われた皆様、申し訳ありませんでした」と謝罪し、投稿を削除した。やる気は関係なく、取り決めていた「営業成績の査定基準」を満たさなかったため契約更新を見送ったとする。引用:h...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、涼平さんをフォローしませんか?

ハンドル名
涼平さん
ブログタイトル
実録!システムエンジニアの実態!
フォロー
実録!システムエンジニアの実態!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用