chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仏教ねえさんの灯点し頃の骨休め https://buddhistwoman.hatenablog.com/

仏教・仏像・寺社仏閣・仏陀の言葉・瞑想・ヨガ・写経・写仏・お寺検定・講演会や本の感想。

仏教に関わることについてなんでも記録しています。京都・奈良・大阪を中心に、お寺巡り中。

仏教ねえさん
フォロー
住所
大阪府
出身
愛知県
ブログ村参加

2013/06/09

arrow_drop_down
  • ネルケ無法師『禅入門』講義を聞いての雑記

    みなさまごきげんよう。 仏教ねえさんだよ。 とても久しぶりに仏教のお勉強をしてきました。たまにお世話になっている朝日カルチャーセンターさんで、ネルケ無方師の『禅入門』を受講してきました。 初回はどうしても起きられなくて、サボってしまいました。今後は続けて受講しよう。ネルケさんとお会いするのもとても久しぶりでした。少しお話ができてうれしかったです。 菩提心とはなにか。をメインに90分間のお勉強。 ネルケさんのお話を聞いて、思ったことを書き綴ります。 すべてのことが移り変わってゆく。 諸行無常。 仏教のお勉強をすると必ず出てくる言葉。 たえず変化し、同じようで同じではない。 これは、今の自分の心情…

  • お月様に帰りました。

    わたしの大切な息子である遼太郎さんが、月へ帰りました。 14歳と2ヶ月。人間に換算すると90歳。老衰です。 とってもとっても長生きをしてくれました。 うさぎの平均寿命は8〜10歳と言われているようです。それを思うと本当に長く生きてくれて、わたしを支え続けてくれました。 遼太郎さんをお迎えしたのは、大阪で一人暮らしを始めてから半年を過ぎた頃だったかと思います。どうしても淋しくて、犬や猫は無理だけど、うさぎちゃんなら飼いやすいと思い立ったことがきっかけです。 うさき専門店を探して、そこからお迎えしました。 小さな頃はなかなか神経質な子で、お腹をくだしたり、顔に大きなできものができてしまったりと、か…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 大晦日から今日まで、ダラダラと過ごしています。そろそろ今年の目標なるものを手帳に書き出して、しゃっきりした気持ちを取り戻そう。としております。 昨年も引き続きブログもろくに書けずに、日常に忙殺される日々を送っていました。今年こそライフワークバランスを整えていきたいなぁ。体調も崩しがちでしたし。 占いをちらほら覗いてみると、今年はどうやら『身軽』がキーワードになりそうです。身軽になれるためにどう行動していくか。よく考えてみようと思います。 いい一年になりますように。 この写真は、12月30日に訪れた、岡山の旭川ダム。今年はダ…

  • 小説から拒否されるのは、読解力がないからなのか否か。

    ゼロ・ハチ・ゼロ・ナナを読んだ。 初めて辻村さんの小説を読んだ。 序盤がとても読みにくくて、信じられなかった。小説ってこんなんでよかったの? と思えて仕方なかった。 まず、はじめにお断りしておくが、決してこの小説を貶めたいわけではない。否定的な言葉を書いてしまうが、個人的な感想であるため、ご容赦願う。 わたしの読書人生30年余りの中で、一番驚いた。序盤は誰が何を言っているのかもわからなかったし、情景がとんとわからなくて困惑してしまった。文章もこんな表現で正解なのか? と疑問に思いつつも読み進め、中盤以降はなんとか筋は理解できたし、最後のシーンは涙が出た。 だからといって、この小説は面白かった!…

  • 不思議な安心感

    みなさまごきげんよう。 仏教ねえさんだよ。 仏教ねえさんには、幸いなことに師匠がいます。 どのような師匠かというと、わかりやすく言えば、メンターになると思います。ただ、いつでもどこでもくっついているわけではありません。 年に一回会えればいい方で、年に数回メールするくらいです。自分の近況をほんの少し話し、簡単に今の自分の気持ちを話すのです。 すると、師匠はすぐ察してくれて、的確な言葉を授けてくれます。本当に不思議なんですけど、ほんの少しの情報量だけで、わたしの思考がわかってしまうのです。どうしてなのかまったくわかりません。 先日、師匠から連絡をいただいて、他の方も含めて会うことになりました。 そ…

  • 女3人旅 大三島へ行く

    みなさまごきげんよう。 仏教ねえさんだよ。 今、旅をしています。 車でしまなみ海道を下り、因島と生口島を通った先にある大三島にやってきました。神の島とも言われているそうです。 大三島は、とてものんびりとした時間が流れています。時間に追われるわけでもなく、あせる旅でもありません。のんびりと車でやってきました。 まず立ち寄ったのは、ところミュージアム。 ビューポイントでも有名だそうで、とても景色のよい場所です。海と島を眺めながら、現代アートが楽しめます。アートと自然の融合を目指したかのようです。 作品を写真に収めることはできませんが、景色は収めることができます。 次に赴いたのは、伊東豊雄建築ミュー…

  • ざわざわした気持ちを写経でさようならした話

    みなさまごきげんよう。 仏教ねえさんだよ。 先月、お寺さんで写経をしてきました。 年が明けて、気持ち新たにしたい気持ちが強くあったからです。 昨年はまったく仏教に触れる余裕がなく、日々の仕事に忙殺される日々。大好きな読書すらできず、うちに帰れば、何も考えずにすむYouTubeでゲーム実況を垂れ流すしかできなかったのです。まあ、お気に入りのゲーム実況者ができたからということもありますが、楽な方へ流されていたのは言うまでもありません。 日々の仕事に心底うんざりしていることもあり、さすがにこのまま社畜のまま人生を終えるつもりはさらさらありません。 だらけた生活を立て直すために、もう少しがんばれと自分…

  • 目標には言葉遊びを。

    みなさまごきげんよう。 仏教ねえさんだよ。 一年のはじまりに、目標を立てる人は多い。 だが、一年のおわりに、目標を振り返る人は多くはないはずだ。 1月に目標を立て、3月くらいに少しできなくなっており、「まあいっか」と目標自体から目をそらつつし、いつしか目標を立てていたことすら忘れていく。 6月くらいに「あ、目標を立てていたかしらね」とほんの少し思い出しはしても特になにもせず、「暑いから何もする気がおきない」と8月をやり過ごす。 12月のはじめに「今年一年もあっという間だったなあ」と思いを馳せるのと同時に、来年のことをふと考えたときに、年始に立てた目標をあらためて思い出す。 そして、目標に対して…

  • 歯のトラブルは感謝へつながる

    みなさまごきげんよう。 仏教ねえさんだよ。 新年早々さっそく事件が起きた。わたしの歯に一大事だ。 昨年の5月に差し歯が取れてしまい、入れ直してもらった。しばらくすると、この入れ直した差し歯のせいなのかわからないが、噛み合わせが変わってきたようで軽い違和感を感じていた。以前には当たることのなかったところに歯が当たるようになったのだ。 おかしいなあと思ってはいたが、かかりつけの歯科医に聞くと、「よくあることで、差し歯の宿命だ」という。そういうものなのかとそのままにしていた。しかしながら、違和感どおり、わたしの歯は無理していたようで、入れ直した差し歯の隣りの差し歯が、ぽろんと外れてしまった。これが違…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。仏教ねえさんだよ。 今年の抱負は、仏教のお勉強を再開して、このブログを書き続けていきます。合わせて、物書きのなる準備をコツコツしていきます。 日々の仕事はできるだけ省エネにして、頃合いをみて退職して、物書きと両立できる仕事を探していきます。 今日は昼すぎまでコロコロして、お雑煮を食べ、新春のテレビ番組を見ていますが、まだ年が明けた気持ちになっていません。年末もそうだったのですが、まったく年末を感じていなかったのです。 年の節目は事実として存在していますが、わたしの中で昨年の12月11日頃に新しいなにかがうまれていたので、すでに節目は迎えていたようにも思います。 …

  • はじめの一歩がはじまりました。

    みなさまごきげんよう。仏教ねえさんだよ。 大変ご無沙汰しておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 今回のねずみ年は、世界はウイルスで大荒れでした。 わたし個人も、日々の仕事で大荒れでした。 2〜11月まで猛烈に社畜をしていました。 その間に、望まぬ昇進をし、お給与は社会情勢に反して爆上がりしましたが、プライベートがほぼない状態でしたので、疲弊しまくりです。 いよいよ転職をしよう、お金じゃないと12月はあがいておりましたが、ケンもホロロ状態で、履歴書を出しても出しても、面接までたどり着くことができません。愕然としておりましたところ、年の瀬もせまっているにもかかわらず、縁あって、ライティング・ゼミ…

  • 今年の抱負とはうらはらな

    もうすぐ1月も終わりです。 この1月も、仕事始めから昨年に引き続き猛烈に仕事が忙しく、ついに体が悲鳴を上げ、先週はついに会社行きたくない病にかかり、風邪にもかかってしまい体調がすぐれないことを理由に4日間のんびりしました。 おかげで気持ちは前向きになりましたが、休んでいる間に仕事は溜まる一方なので、結局今週も遅れを取り戻すべく猛烈に働きマンしてます。 今年のキャッチフレーズは、 ほどほどに。かつ、上機嫌に。 もうすでにキャッチフレーズをガンガン蹴散らしております。 ほどほどに。→ ガンガン攻める 上機嫌に。 → ビシバシ怒る いつのまにやら変換されています。 仕事をしている時は、これでいいや。…

  • あけましておめでとうございます

    昨年はさほど更新せず。なぜなら、仕事がたんまりありすぎて、人もいないし、助けを乞うても助けは一瞬で消え去り、一人奮闘するしか術はなし。忙殺とはこういうことかというくらいに社畜と化し働いておりましたが、なんの見返りもなく、がっかりの年末を過ごしておりました。 年も改まり、心機一転といきたいところですが、だらだらするクセは一向に抜けないようです。とはいえ、令和2年にやりたいことリストは50を超え、少しずつ気力が戻ってきました。会社員として働く者には一定期間の休みは不可欠。仕事を離れて過ごす年末年始は大変心地よく。よって、会社員としての仕事は、食い扶持以外の何ものでもないのだと実感している次第です。…

  • 【お寺めぐり】本能寺

    平成最後の日は、名古屋のお友達と会うことになり、京都へ。 京都へ行くのだからと、友達と会う前に、平成最後にどこかのお寺さんへ参拝しようと検索。 三条近くの本能寺。 昭和に名古屋で生まれ、平成を生き、縁あって関西圏に住むようになって、はや8年。 令和という新しい時代に出会うことができました。ありがとうございます。 一体どんな時代になるのか。 それは国民一人一人の在り方にかかってくるような気がします。 他人に頼らず、個人の力が平成よりさらに必要とされそうですし、個の力で生き抜く術をつけていかねばならないような気がします。 なぜそう思うのはわかりませんが、時代の空気がそう感じさせているのかもしれませ…

  • 「本来の自分を取り戻す」が始まる日

    平成最後の昭和の日に、故郷である名古屋へ。 現住まいの近くで私に合う美容院がなかなか見つからない。それならば仕方ないというか、帰る理由にもなると、贅沢だけれど名古屋の美容院へ行っている。 美容院で、たわいもない話をしながら、カラーが抜けてしまっていた髪の毛をいつもとは違うカラーにしてみた。普段のわたしは、少しだけブラウンにカラーリングしてもらうのだが、今回は違う。会社でどう思われるかわからない。でも、そんなのはどうでもいい。わたしがしたい色にしよう。前からしてみたいと思っていた抑えめのダークグリーンにした。少しだけアッシュにもした。雰囲気は、ちょっとだけロック。 元来ロックな気持ち、いわゆる反…

  • 【講演】南直哉師の「よく生きる」ことの解答とは。

    先週の金曜に、たまにお世話になっている朝日カルチャーセンター中之島で、南直哉師がお話されるということで、出向きました。 お題目は、「よく生きる」とは。 冒頭に、師は、「そんなの僕にわかるわけがないよ。ここ(朝カル)の人はいつも無理なことを言うんだ(笑)」とおっしゃいました。それはなぜか。というお話を丁寧に組み立ててお話してくださいました。 わたしが師のお話から捉えたことは以下のとおり。途中、師がおっしゃっていたことではないことも入ります。 よく言われる「よく」という漢字は、 1.好く 2.良く 3.善く の3つが代表かと思う。 1.好く 好きなように生きたい。人から肯定され、認められること。 …

  • 【日記】しんどいなー

    久しぶりのブログは、グチです。 最近お仕事が異様に忙しく、トラブルも多く、お休みを振り替えることもあり。 正直しんどいなーと思いながら、日々過ごしております。 仕事が忙しいだけならいいのですが、相手方の仕事ぶりに呆れるばかりで、人間関係の悪化にもつながっております。身体的、精神的、双方に悪影響が出ております。 他人に期待する自分がいけないのですが、こんな初歩的なこと、35歳過ぎててもできませんか?社会人何年やってるの?あほなの?と思ってしまい、できるだけ関わらないように気をつけていたのですが、仕事上関わらざるを得ないため、ストレスマックスです……。 坐禅会に行きたいのに、なかなか都合もつかず。…

  • 【お城めぐり】有岡城跡/播磨灘物語

    仏教ねえさん的お城めぐり<1>有岡城跡 伊丹にある、荒木村重ゆかりの荒村寺。 こちらで、坐禅会をしたあとに、立ち寄りました。 buddhistwoman.hatenablog.com 有岡城跡/伊丹市ホームページ 有岡城は、荒木村重が黒田官兵衛を幽閉したお城です。大河ドラマ「軍師官兵衛」22話 有岡最後の日は、印象的でした。官兵衛が幽閉された地下牢は跡形もありません。 軍師官兵衛をもう一度観たくなりました。 JR伊丹駅からすぐ。ほんとうにすぐ。めっちゃすぐ。 階段をのぼるとこの風景。 礎石が残ってます。 kotobank.jp 2箇所残ってました。 この石垣は、どこの部分だったのでしょうか。 …

  • 【坐禅】新年初めの坐禅/荒村寺

    荒村寺さんの坐禅会に参加してきました。 坐禅会(座禅会) 2回目の参加のため、坐禅指導はご遠慮させていただき、長めに坐らせていただきました。 以下、感想。 腰がふらふらする。 坐禅は男性のものかもしれない。とふとおもう。 これまで出会ったご住職の座り姿は、腰が安定しているように見えた気がする。坐禅をしている女性で腰が安定している有名な方いらっしゃるのかしら。 腰がすわるとはどういうことなのか。と疑問がわき出る。下半身が安定していること。という言葉ではなく、体の実感として知りたい。 手足が冷たい。 ところどころ集中できたときがあった。その時は、ふんわりと手足に温もりが復活。集中が途切れると温もり…

  • あけましておめでとうございます。

    2019年元旦は、昼までゴロゴロ。普段は見ないバラエティ番組を見つつ、大掃除の続きをしました。 年越しは人生で初めて除夜の鐘をつきました。 ちょっと写真変。 たくさん人がいてあたりはざわざわしていますが、鐘の音色の厳かでとても心地よく感じます。なんとかうまく音が出たので、ホッとしました。よい経験をさせていただき、幸先がよい。 初めてうかがったお寺さんでしたので、昼間にも参拝できそうならば、おうかがいしようと思います。 なかなか今年の抱負も思い浮かばず、ちんたらしておりますが、立てた抱負を見直すことをしたりしなかったりなので、のんびり考えます。 とはいえ、やりたいことはたくさんあるし、リストを書…

  • よいお年を。

    今年を振り返ろうとしながら、大掃除も途中で年越しをしようとしています。 特に良い年でもなく、悪い年でもなく。 小さな波や大きな波を乗り越えて、なんとか無事に生きられました。 また来年もいろいろありながらも、生きていけますように。 本年も当ブログをご覧いただきありがとうございました。 また来年もご贔屓に。

  • 夜座へ行ってきた

    去る13日に池田市にある荒村寺で、坐禅をしてきました。 自宅からは少々遠く、行くのを憚っておりましたが、距離を理由にしていては何もできないと思い立ったのです。 久しぶりにお寺さんで坐禅ができるとワクワクしながら向かいました。 初めての参禅者はお作法を教えていただいたり、指導を受けなくてはならないため、一柱しか座れなかったのがとても残念でしたが、仕方ありません。 久しぶりにお香の香りの中、薄暗い本堂での坐禅はとても心地よく、とても自然に坐ることができました。どこにも力の入らず、ただ坐ることに集中していた気がします。 もっと坐っていたかったなぁ。 曹洞宗の坐禅は、壁に向かい、丸いお座布団をお尻に置…

  • おみくじ

    天気が抜群によかったため、近所をお散歩。 いつもお世話になっている神社へお参りし、おみくじを引いた。 おみくじの機械に百円を入れると、おみくじがなんと二枚登場……。 どうしたものかとひととき悩む。 二枚開けるべきか。 どちらかを選択すべきか。 今の私にはふたつ必要なんだろうと勝手な解釈をし、最初に開けたおみくじがメインで、二枚目がサブということにした。 メインは小吉。 サブは末吉。 結んだ方がいいのはわかっているが、今日のところは持ち帰る。次回結ぼう。 こんなときはどうしたらよかったのかしら。自分の思うようにするのが一番いいのだと信じよう。

  • お誕生日を迎えました。

    本日、2回めの成人式プラス3つの誕生日を迎えました。 誕生日休暇をいただいておりましたが、仕事がはいっていたので、数時間出勤してきました。どうなることかと思っていた事案だったのですが、ひとまずは終了。これからの対応をどうしていくかが課題です。それはともかく。 11月から数ヶ月は猛烈に働かなくてはいけない季節に突入します。 そのため、23〜25日に有給取得し、和歌山の太地町までファスティングの旅へ出かけていました。 とにかくのんびり過ごしたいということが一番の目的です。まず、内臓から体をゆっくり休めることで、気分転換になるような気がしていました。 ファステイングの効果が出ているのかは、結局よくわ…

  • 台風21号来襲からひどく体がしんどかったが復活した

    9月4日の台風21号がわが街を襲ってから、なんだか体調がすぐれない。会社には来ているものの、必要最低限のことをするだけにし、誰にとがめられるわけでもなし、会社でひとりボーっとすることが多い日々を過ごしておりました。 低気圧が影響しているのかもと思いついた。 台風が近づいているときに、新幹線でトンネルに入ったときにある、耳の「ポーン」があった。よっぽどすごい気圧の変化がある台風がくるようね。と、内心びくびくしていた。台風が到着したころには耳の「ポーン」はなくなっており、台風が去っていったころには耳の「ポーン」が再びありました。気圧すごいな、おい。 台風以降、あいにくの空模様が続いていた。そのせい…

  • 司馬遼太郎記念館に赴く

    連日暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今朝は夢見が悪く、いつもならぐっすり眠っている朝8時に目覚め、それから二度寝もできず。 ならばと、お盆休みも終盤を迎え、特に何するでもない日々を過ごしておりましたが、お盆休みらしいことをしよう。と思い立ち。 前から行ってみたかった、 司馬遼太郎記念館 へ。 近鉄河内小阪駅から徒歩約10分。住宅街の中にありました。 司馬さんが執筆していたお部屋やそのおびただしい数の蔵書に圧倒され、「わたしもこんな風に本に囲まれて過ごしたいものよ」と壁一面の本棚に対し、羨望の眼差しを向けたのであります。 実は、司馬さんの著書は播磨灘物語しか読んだこ…

  • 7月

    今年の半分が終わりました。 なんだか落ち着かない半年で、イライラし通しの半年。 やりたいこともわからず、迷走続きの半年。 昨日、思い切って占いへ行ってきたら、ピタリと言い当てられて驚愕しました。 占いって侮れないなぁ。 10月も要注意みたい。また怪我にも注意みたい。心してかかるのと、どうしたいのかきちんと整理しておこう。 生きているといろんなことあるし、変な人もたくさんいて、どうしても関わっていかなくてはならない状況もある。それもまた勉強と思って、受け入れていこうという気持ちに少しずつなってきました。 人に会うことも億劫になって、申し込んでいた講座も行かず、引きこもっていたけれど、少しずつ会う…

  • 人生初。大型地震を経験しました。

    大阪市内の北寄りに住んでいるので、先週の大阪府北部地震を経験しました。 あんなに大きな地震に遭遇したのは初めて。 飼いうさちゃんがビックリして、動き回ってしまい、激しい揺れで本棚から飛び出したおびただしい本たちの下に埋もれてしまった瞬間を見た時には、揺れよりも、うさちゃんの命がなくなってしまう!!と、激しい恐怖を覚えました。 うさちゃんを守ろうと右手を伸ばした時、ハズレグセのある右肩を床に強打。激しい揺れの中で右肩脱臼……。 揺れが収まり、慌てて本たちをのけると、うさちゃんが飛び出てきて、命は助かってホッとしたけれど、何せ右腕が動かないし、イタイ……。 それでも慌てて、うさちゃんをキャリーに入…

  • やる気なし子状態でウジウジしてます

    最近まったく外出する気持ちがなくなって、行こうと思ってた講座も行かないし、本は買っても読まなくなってしまったし、文章を綴るのもしんどかったりで、ほんとになあんもしてません。 お休みの日は、近所の喫茶店へコーヒーをすすりに行って、近所のお気に入りのマッサージ店でマッサージをしてもらう。というコースが定番になってます。 こんなにやる気が削がれているのは初めて。 原因はわかっているので、なんとかしようともがいている最中。 四面楚歌とは言わないけれど、表面上は理解してくれているとは思うけど、本心を理解してもらうのは、他人である限り難しいことです。 すべて自分次第。 他人に対して、必要以上に責任を持つ必…

  • 4月になったので新しいこと、はじめました。

    苦手な経理を仕事にしてます。 5年くらい前に簿記3級を取得しましたが、へろへろ。2級なんてとんでもないという状態。 それでも経理の仕事はできるものなのです。 だって、苦手なことは得意な人の助けを得ながらやれば、世の中のことは大抵できるのです。 会計ソフトを使えば、損益も貸借も作れるし、仕訳するのだってパターンが決まってるからコピーすれば万事オッケー。よくわからないものは税理士の先生に聞けば優しく教えてくれる。 ですが、そろそろ人の助けを得ながらするのも卒業して、自分でやろうと思い立ち。 簿記2時を取得するために通信講座に申し込みました。 簿記 通勤講座 - スマホで学べる資格講座 調べた中で一…

  • 高松塚古墳へ行ってきました

    古墳、かわいいですよね。 あのフォルム。 地下に閉ざされた過去の空気感。 なんとも想像力をかきたてられる、魅惑的な古墳。 壁画館に立ち寄り、知識を蓄え、いざ! どーーーん か、かわいい。 感激いたしました。 思ったより小ぶりな古墳ですが、この中に7世紀くらいの人々の絵が描かれています。 そして、当時のお星様の様子も描かれています。 ファンタスティック。 一度でいいから中に入ってみたいなぁ。 出入口はどこだと探しました。 暗渠の入口なので、きっとここに違いない。 古墳は見た目は地味ですが、 歴史を知るたびに、 古墳の中に浪漫がたくさん詰まってるんだなぁ。 現代では考えられない、人の豊かさと想像力…

  • 奈良 長谷寺へ

    久しぶりのお寺さん。 奈良の長谷寺へお参りに行ってきました。 あいにくのお天気でしたが、それもまた幻想的でございます。 到着した途端、鞍馬寺を思い出す。 道の作りがほぼ同じ。 もしかして天狗さまがいらっしゃるのかと思えば、本当にいらっしゃいました。前知識ゼロで伺ったので勉強不足。 登廊。 傘を持ちながらの参拝だったので、写真がうまく撮れない。あまり写真を撮らず。 本堂に到着すると、ちょうど法要のお時間。 しばらく見ていました。 真言宗の法要は何度か聴きましたが、華やかさを感じます。 節があるので、聴いていて楽しい。 独特な雰囲気を醸し出し、本堂一体を気のようなものでまあるく取り囲むみたいに、空…

  • 初えびす

    勤務先の人たちと、豊中えびすに行ってきました。初えびすに行くのは、10年ぶり。 10日が本えびすなので、すごい人出。 えべっさんに商売繁昌をみんなで祈願。 社長にリンゴ飴を買ってもらいました。 久しぶりで嬉しい。 人生で初めて、熊手を買いました。 よい運を引き寄せるパワーをゲット。 初めて壱億円札もゲット。 逆さにして、南に貼り付けるとお金が降ってくるそうです。 お金も引き寄せられますように。 お祭り気分も味わい、よいひと時を過ごせました。 よい一年になりますように。

  • 初詣

    伏見稲荷、伊勢神宮など、錚々たる神社へ詣でに行きたい。けども、人混みは避けたい。 ということで、近所の神社へ初詣。 やっと新年を迎えられました。 おみくじを引く。 大吉。 短気をいましめて身をつつしむ 何事にも心穏やかに 感謝の心が湧いた時、身も心も明るくなる 全て心のままになる そんな言葉が書いてありました。 全て心のままになるという言葉は、怖いなと思いました。 悪い方向へ向かえば、その悪い方向へ引っ張られるということだから。 心穏やかに。 そう過ごしていく一年にします。

  • あけましておめでとうございます。

    みなさま、あけましておめでとうございます。 年末年始感が全くないまま、年越しをしました。こんなに何も感じない年末年始は初めてかもしれません。 とはいえ、やっと今日、今年の目標やらを考え始めました。ダラダラと時間を費やし、やっとこれではあかんのや!と、活動し始めました。 仕事のことやプライベートのことを考えながら、今日という日を過ごしました。 元来内向的なわたしにとって、思考することの楽しさは苦になりません。去年の終わり頃は思考することすら放棄していたので、よっぽど疲れていたのでしょう。 日常から離れ、一人、思考する時間を作ることの大切さが身に沁みます。 今年こそ、心穏やかに過ごせるよう、自己を…

  • 近所の神社で心を整える

    台風が近寄ってきているせいか、風と雨がひどい。遠出はあきらめて、近所の神社へ参拝。初詣以来に訪れました。 近所の神社は、宇賀御魂大神(ウカノミタマノカミ・名前の「ウカ」は穀物・食物の意味で、穀物の神。性別が明確にわかるような記述はなく、古くから女神とされてきた)別雷大神(ワケイズチノカミ・神名の「ワケ」は「分ける」の意味。「雷を別けるほどの力を持つ神」という意味であり、「雷神」ではない)が祀られています。 そして、気持ちが落ち込んだときや嬉しいことがあったときに撫でるといいという、樹齢1000年のクスノキの一部も祀られています。 さっそく落ち着いて、ゆっくり三回撫でる。 不思議なことに全身の血…

  • とんだ誕生日になってしまったので、明日お寺さんへ行くことにした。

    10月はなにかと慌ただしく、仕事が激務で、イライラすることばかり。家に帰れば、ひたすら海外ドラマを見て、1日に溜まったストレスを発散するしかないという日々が続いていた。そしてそれは今も継続中。 そして、誕生日の今日。誕生日休暇をいただいていたが、17時からどうしてもはずせない来客があり、16時ころから出勤。経理を兼務しているわたしは、経理作業をしながら、来客を待っていた。その間、わたしがいるからと誰も電話に出ない。「すまんが、わたしは休日出勤をしている。いないものとして扱ってくれ。やりたい仕事に専念させてくれ」と周りにお願いした。通常、休日出勤している人がいれば、わたしは電話に出させるというこ…

  • 今までになくできていること

    ここ最近、英語の勉強を毎日できるようになってきました。 一番の目的は、好きなアーティストやバンドのメンバーとお話ししたいという不純な動機。 これは10代の頃からずーーーっと思ってきたこと。 思ってるだけで特に何もしていなかっただけで。 次の目的は、日本語訳されている本を原書で読みたい。 このふたつ。 仕事にはまったく使う機会はないけれど、 転職する機会があれば、英語話せます。の方が幅が広がるというのもある。 英語を話すことにまったくデメリットがないからと、 2年くらい前から、軽い気持ちで英会話教室に通い続けています。 一年半前にTOEICを受験しました。 結果は、420という低さ。 それからは…

  • ちょっとした嬉しいこと。

    涼しくなってきたので、とても嬉しい。 昨日、爪のお手入れをしてもらったので、指先がキラキラしてて、とても嬉しい。 本屋に行って、衝動買いしたけど、嬉しい。 ずっとうさぎさまの病院ばかりでお出かけしてなかったけれど、 ちょっと繁華街まで遊びに行くだけで、こんなに気持ちがウキウキするものなんですね。 近所をのんびりウロウロするのもいいけれど、 たまには刺激が必要のようです。 涼しくなってきたし、そろそろ奈良に行けそうかも。 東大寺の大仏さまと興福寺の阿修羅さまに会いに行きたい。 来週あたりに行けるといいなぁ。 雑記。

  • 9月になったので、再開。そして反省。

    暑いのがあまりに苦手なのと、わが息子のうさぎさまが体調を崩してしまって病院通いが続いたことと、仕事が慌ただしかったこともあり、ゆっくりすることができなかった8月。 暑い時期は、全部何もかもお休みにしたらいいのに。 オールクローズ!! と、叶うことのない願いがございます。 そして、中二病のごとく、「死のう。早く死のう」と思い続けておりました。 結局、こうして生きてます。 9月に入ると、もう今年ももうすぐ終わりだなぁと思い始めるのです。 年始に考えたやりたいこと。 できてるかなぁと手帳を見ると。 半分くらいはできてました。 及第点です。 英語のお勉強もできているし、 貯金もできつつあるし、 好きな…

  • まるっと4日間の接心

    毎日3時45分起床。21時すぎ就寝。 宵っ張りの朝寝坊のわたしは、どう坐禅をしたのか。 果たして坐禅はできたのか。 うつらうつら問題、勃発 案の定、眠い。うつらうつらして、坐禅どころではない。隣に坐っていた新人雲水さんも、もぞもぞ。もちろんわたしよりもうつらうつら、もぞもぞしていませんが、おかげで少し安心していられる。 プリズンブレイク似の青年とお手洗いが同じだった時に、小声で、「寝ちゃうんだけど、みんなどうしてるの?」と訊ねる。 「わからないねぇ〜。ふん!ってがんばるか、すぅはぁすぅはぁの深呼吸ねぇ〜。みんな寝ちゃうことあるよ〜。気にしないね〜」と笑顔で返される。 具体的にコツがあるものでも…

  • 接心前夜

    路線バスを降りて、山道をいざ。 歩き始めて3分。 け、結構しんどいな!とすでに心細い。 と言いながらも、農家の方に出会ったら「こんにちはー!暑いですねー!」なんてご挨拶しながら歩きます。 ここからだんだん坂道が険しくなる。 もう心折れる。 相当登ったよ!やっほー! この道、登ったんだよ。すごいね! もうヘトヘトだから、写真がうまく撮れない。 しばらく行くと、ぱあっと鮮やかな青が目に飛び込んできました。 紫陽花で、やっとお寺さんの敷地内に入ったことがわかります。 汗をかきかき、山道をふぇぇと心折れながらも登ってきたかいがありました。 真っ青でキレイ。咲き乱れるとはまさにこのこと。 イノシシとの格…

  • いつになく緊張

    長距離バスから降車。外は雨。 路線バスに乗るまでの空き時間に、常連さんたちの楽しげな会話で賑やかな喫茶店で一服しながらしたためておきたいことを。 平成29年の前半があと10時間くらいで終わりを迎え、いよいよ後半が始まります。特に意図していたわけではないけれど、今年後半の始まりにふさわしく、坐ることからスタートすることになります。 普段何があってもさほど緊張しないわたしですが、いつになくソワソワして緊張しています。 何に緊張しているかというと、山道をひとりで50分くらい歩くこと。 両親の実家が愛知県の山深いところにあるのためか、海よりも山が好きなわたし。幼い頃から山道のクネクネした坂道が大好きで…

  • 今週末からお山にこもります。

    人生で初めて、接心をすることに 某お寺さんのご住職のご厚意で、7月1日から5日まで接心してきます。 本来なら修行者のみ。 なんちゃって仏教徒であるわたしなんかが行ってもいいのかしらんと思いながらも思い切って飛び込むことにしました。 他の修行者さんに迷惑をかけないようにしなくちゃ、 本当にずっと坐っていられるのかしら、 眠くならないようにしなきゃ、とかいろいろ考えてしまいます。 普段宵っ張りの朝寝坊なので、朝4時から坐るとなると、坐っている間にこっくりこっくり船を漕ぐのは必須。 月曜からせめて6時に起きようと試みるも、見事撃沈し続けています。これでは坐りにいくというよりも寝にいくようなものになっ…

  • ブログのタイトルを変更しました

    「仏教ねえさんの仏教お勉強ブログ」は、「仏教ねえさんの灯点し頃の骨休め」にタイトル変更したことをご報告いたします。

  • 最近

    文章力養成講座に通っています。 すぐに文章力がつくわけではないし、こんなもんなんかなぁという講座全10回。 文章を書くプロに教えていただいているので、学びは多いけれど、 ふんわりとつまらなさを感じていたりします。 自分が求めていた講座ではなかったのかもしれません。 痛恨の選択ミス。とほほ。 書けなくなる、そしてはたと気づいた ついくせで考えすぎてしまう傾向にあるわたし。 最近、文章を書くことができなくなっていました。 A4用紙に書きたいことをまとめて書きましょう。 といわれて、いざ実行しようとA4用紙を前にし書こうとすると、 何を書きたかったのか、わからなくなってしまって、結局まとまらず。 結…

  • ネルケ無方師による「私の理想の生き方と死に方」講演へいってきた。

    昨年の7月だったか、安泰寺の夏合宿以来の無方さん。 朝日カルチャーセンターには年1回は講座をしにいらっしゃるよう。 今回は、「生き方と死に方」についてのご講義でした。 無方さんならではの「キリスト教と仏教の比較」でお話してくださったので、 キリスト教の死生観も知ることができました。 お話を聴いて、思ったことや疑問に思ったことを記録しておきます。 わたしは、「死」についてはほぼ毎日考えます。 「今日死ぬかもしれない」 「明日死ぬかもしれないから今日を一所懸命生きよう」 とかそういう考えではなく、ただ漠然と「死」を思うのです。 一緒に暮らしているうさぎさんが死んじゃったら悲しいよな。 家族が死んじ…

  • 『ゆるす 読むだけで心が晴れる仏教法話』を読んだら、ちょっと心が晴れたよという話。

    なかなか読む勇気がでなかった本。昨年の6月に購入したまま、寝かせておいた本。 ゆるす: 読むだけで心が晴れる仏教法話 著者 : ウ・ジョーティカ 新潮社 発売日 : 2015-04-24 ブクログでレビューを見る» GWが幸いし、少し心に余裕が出てきた感じがする。気軽に読める文字量で、簡単な日本語でまとめられていることはわかっていた。今なら読めそうだなと手にとった。ここ数ヶ月、なにかと苛立ちが抑えられず、仏教の教えがたまらなく偽善的におもえて仕方なかった。読書といえば、もっぱら歴史本。歴史は自分の考えや思想に影響しないから楽だった。仏教を意識的に避けていた。 この本を読み始めて、途中、胃が痛く…

  • 最近やたらと攻撃的な気持ちになるからもうだめだってなった件

    最近やたらと攻撃的な気持ちになる。 人に対して怒鳴りたくなるし、叫びたくなる。 きっとわたしは今、人に過剰な期待をしているのだ。 なんでそうなるの? なんでできないの? なんでそういう発想になるの? 意味がまったくわからないんだけど。 といった調子だ。 そしてついに、 みんな死んじゃえばいいのに!!きぃぃぃーーー と叫んだ。 はたと我にかえると、周りはドン引き。 もう無理だ。 もうだめだ。限界だ。 ネットの「うつかな?診断」をしてみたら、 うつの傾向あり。と出た。 はぁ、またか・・・・・・。 たしかに歯磨きや入浴が、億劫すぎてうまくできなかったり、 疲れが取れてなくて、朝はボーっとしていたりす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、仏教ねえさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
仏教ねえさんさん
ブログタイトル
仏教ねえさんの灯点し頃の骨休め
フォロー
仏教ねえさんの灯点し頃の骨休め

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用