chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
桐光 本部校のブログ https://honbu.blog.jp/

中学生(小学生)の頑張りや私のことなどを、天衣無縫に綴ります。 透明感100%の丸見えブログ♪

本部校の相馬です。 旅が大好きです。 非日常体験が我が人生を彩ります。 読書も好きです。 500円で出来る旅のようだから。 好きな単語…可能性/新発売/有機栽培 好きな場所…水族館/コメダ珈琲/熊野古道 愛読書...『アルジャーノンに花束を』

somax
フォロー
住所
南区
出身
磐田市
ブログ村参加

2014/11/20

arrow_drop_down
  • 本部校ブログが引っ越ししました

    本部校ブログが移転しました。ホームページも新しくなっていますのでブログは新しいホームページからお入り下さい。今後ともよろしくお願い致します。浜松市の小3~中3を対象とした学習塾|桐光学院 (tokogakuin.com)

  • おやすみのお知らせ 橋本

    本日から3/5の日曜日まで、休校となります。この間は,校舎は開いていません。電話でのご連絡に対応できませんのでご了承ください。また、ラインは送っていただけますが、返信の対応は休み明けになります。新年度は3/6(月)から始まります。よろしくお願いいたします。橋本

  • 一日目、お疲れさまでした 橋本

    あとは面接ですね。今日は体調管理につとめて、あと一日、油断せず、自信をもって挑んでください。そのままで大丈夫です。「サクラサク」はもうすぐそこです。橋本

  • 入試一日目を終えた受験生たちへ。 杉村

    こんにちは。 1日目の入試初日終了! ! 受験生の皆さん,お疲れさまでした。手応えはどうでしたか? とりあえず筆記試験を終えた今は,ほっとしていることと思います。 しばらくしたら入試を解き直ししてみるのも良いでしょう。  明日の面接もまた入試です。もういちど

  • 合格への切符 橋本

    皆さんの手には、合格への切符があります。数百ページのテキストを解き、模試と追試を繰り返し、ノートをとりながら作り上げてきた切符です。自分で作り上げてきた切符です。「もっとできる、まだできる」繰り返し伝えてきた言葉に嘘はありませんが、この1年、皆さんが今まで

  • 中3生のみんなへ 鈴木喜久

    月曜社会担当の鈴木喜久です。いよいよ受験が明日に控えていますね。この1年、Sクラスにも、Aクラスにも、厳しいことばかり言ってしまいました。ごめんなさい。でも、この1年で、みんなの顔つきがすごく変わりました。出会ったばかりは元気いっぱいだった君たち。そんな君

  • 本部校の受験生たちへ 智久

    明日の入試でみなさんに意識してほしいことはただ一つ。君たちが書く答案は、高校の先生への唯一のメッセージだ。今年の本部校の受験生たちの答案を採点していると、パッと見ただけでは読めない答えを書く子がとても多い。高校の先生方がどこまで読み取ろうとしてくれるかは

  • 受験生へ 杉山

    こんにちは。数学担当の杉山です。いよいよ入試が明日となりました。中3のみんなのことは長い子は6年間教えていますが、本当にたくましく成長してくれました。たくさん教えてきたこと、点数が取れた時の嬉しそうな笑顔、頑張ってきた姿、今思い出しています。思い出して、

  • 本部校の受験戦士たちへ 杉村(英語)

    本部校の中3受験生たちへ   2022年度の中3受験生たちへ受験前に送る私からの最後の言葉です。生徒達の中でも長い生徒たちは中1の時から3年間英語を教えました。おつきあいの長い分,私個人の想い入れも大変強い中3生達でした。 またコロナ禍の中で中学3年間を苦労して過

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、somaxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
somaxさん
ブログタイトル
桐光 本部校のブログ
フォロー
桐光 本部校のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用