chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理系サラリーマンの投資と中学受験伴走 https://ameblo.jp/phil22/

メーカーで研究開発に従事する理系サラリーマンです。フルタイム共働きで子ども3人。関心事は株式投資、子どもの教育(中受2024&2028&2034?/日能研/公文/そろばん)、音楽、他。長男は2024年に日能研から第1志望の中高一貫校に進学。

Phil
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/16

arrow_drop_down
  • 【小3次男】最近の公文

    私が仕事から帰ってきて「さあ何か問題集をやろうか」と思っても、その前に「今日の分の公文」が終わっていないということも多く、最近は次男の公文国語を見てあげる機会…

  • 【小3次男】入塾前準備で変えたこと

    小3の次男は入塾に向けた準備を進めており、来月の全国統一小学生テスト(四谷大塚)を皮切りに、これから模試をいくつか受けていこうとしています。  この時期の準備…

  • ゴールデンエイジ

    小3の次男、小学校の休み時間にはドッジボールをすることが多いそうなのですが、ボールを取るのが苦手でよけてばかりいるとのこと。デジャブ感のある話です ↓4年前、…

  • 夏期講習のこと

    各学年、そろそろ夏期講習の案内が来ている頃でしょう。 我が家のことを振り返ると、小4の時はまだこんなものかなという感じでしたが、小5の夏期講習の案内には恐れお…

  • 難関校トライアルテストのこと

    日能研の現6年生は難関校トライアルテストの結果に一喜一憂している時期ですね 個人的には、このテストは「塾側が」定点観測をする目的が大きいように思っています(例…

  • 【中1長男】中間テスト~「二月の勝者」最終回

    中学、高校は中間テストの時期ですね。中1の長男にとっては今回が初めての中間テストです。  中学に入ってからの勉強は基本的に本人に任せており、たまに(公文の数学…

  • 【小3次男】入塾前の取り組み

    長男の中学受験が終わってから、だんだんと次男への関わりを深めています。小3の今の次男の段階では、(仕事やその他の状況的に)私に見てあげられる余裕があれば、集団…

  • ユウシン先生の新刊「中学受験4大塾でがんばるわが子の合格サポート戦略」

    Youtube「ホンネで中学受験」でおなじみユウシン先生の新刊「中学受験4大塾でがんばるわが子の合格サポート戦略」が5/20に発売されます。まだ発売日前ですが…

  • 【比較】四谷大塚「全国統一小学生テスト」と日能研「全国テスト」

    にしむら先生のYoutubeで表題の動画↓がアップされました。 【比較】四谷大塚「全国統一小学生テスト」と日能研「全国テスト」⭐️【with class Fe…

  • うまく乗せてあげる

    前の記事「気か散る次男」からの続きです。 長男の中学受験が終わるまでは長男にかかりきりで、次男のことを気にしてあげる余裕が時間的にも気持ち的にもほとんどありま…

  • 気が散る次男

    我が家は子どもが三人いるので、リビングは常に騒がしく、時間差で長男がゲームを始めたり次男がゲームを始めたり、長男と次男のケンカも頻繁に勃発しますにも関わらず、…

  • 日能研「志望者人数推移」データが最新版に更新!

    あんなに頻繁に見に行っていたMY NICHINOKENもすっかり見る機会がなくなってしまいました。しかし、昨年もこの時期だったので、そろそろ「志望者人数推移」…

  • 【次男】入塾前の公文どこまでやるか問題

    先の記事でも書きましたが、最近は小3の次男のことを一番気にしているのですが、仕事から帰って「ドリルでもやろうか」と思っても、公文が終わっていなくてその日は公文…

  • 【次男】全国統一小学生テスト申し込み

    小3(2028年組)の次男も、新4年からの入塾に向けてそろそろ模試を受け始めていこうかというところです。デビュー戦として来月の四谷大塚全国統一小学生テスト(全…

  • 家遊び

  • お出かけ2

    こどもの日は長男の希望でむさしの森珈琲に、そして次男の希望でボウリングに行ってきました  むさしの森珈琲はすかいらーく(3197)の株主優待を使ってモーニング…

  • お出かけ

  • 中学校は楽しい

    長男が中学に入学して最初の4月が終わりました。 通学が大変なところだけが相変わらず嫌なものの、あとは友達もたくさんできてとても楽しい毎日なようです。帰ってきた…

  • 受験と教育

    「受験と教育」はまとめて言及されることも少なくないですが、あえて構造を考えると、受験は教育の中の1イベントということになると思います。  私の両親は教員で、「…

  • 逆算思考か、積み上げ思考か

    子どもが3人いると、この先色々な受験を経験することになりそうですので、余裕ができたこのタイミングで少し自分の考えを整理しておきたいと思って書いています。 中学…

  • 【中学受験】伴走2周目の強み

    一つ前の記事ではたくさんのコメントをありがとうございました。  やっぱり、先が分かっているので逆算して戦略を考えたり、優先度のメリハリをつけたりしやすいのは伴…

  • 中学受験「伴走」の難しさ

    一つ前の『親が中学受験経験者だと有利か』の続きです。個人の感想です。 中学受験の「伴走」で難しいのは勉強自体の内容もさることながら、それ以上に受験するのは自分…

  • 親が中学受験経験者だと有利か

    「親が中学受験経験者だと有利か」というテーマで個人の感想を書きたいと思います。  地方公立育ちの私にとって、自分が経験したことのない中学受験の伴走は終始手探り…

  • 中学入学して2週間経った長男

    長男の中学校生活も2週間が経過しました。通学というか、特に朝の早さを相変わらず大変そうにしていますが(→関連過去記事)、学校自体は授業も生活面もとても楽しいよ…

  • 日能研のふりかえりまとめ

    「日能研の良いとこ悪いとこ」とその補足ということで書いてきましたが、色々と細かいことを書いたことで逆に伝えたいことが分かりにくくなってしまったかもしれません。…

  • 補足⑬日能研のポエム

    日能研では独特のネーミングやポエムとも揶揄される「ふわっとした」表現が随所に使われています。 独特のネーミングはマイファーストテスト、R4、栄冠への道、オン・…

  • 「通学だけでも大変」問題

    長男の中学校入学式が終わり、中学校生活がスタートしました。 今年は桜の開花が遅かったので、桜に囲まれて入学式を迎えることができました新入生入場の場面では、ここ…

  • 補足⑫合格実績について(追記あり)

    日能研生の不安要素を語るうえでは、やはり合格実績にも言及せざるを得ないでしょう。しかし色々とデリケートな部分も多く、少々言葉足らずに書いていますがご容赦下さい…

  • 補足⑪志望校別特訓と志望校別模試について

    少し間があきましたが、「日能研の良いとこ悪いとこ」の補足シリーズの続きです。今日は志望校別特訓と志望校別模試について書きます。 日能研では毎週日曜に行われる日…

  • NHKラジオ基礎英語レベル1スタート

      長男は4月からNHKラジオの基礎英語レベル1を聴き始めました。スマホアプリのらじるらじるを使って、その日の放送をその日のうちのどこかで聴くという形で進めて…

  • にしむら先生と日能研関西代表の対談動画(追記あり)

    先日記事にしたにしむら先生の各塾入試報告会レポートのおまけで、にしむら先生と日能研関西代表の対談動画がアップされました。   にしむら先生が結構攻めた質問をし…

  • 中学受験後に再開した公文のその後

    中学受験終了とともに再開した長男の公文についての続報です。 ↓前回の記事(アメトピ掲載!) 『中学受験後に公文再開』中学受験終了直後のブログで「少なくとも中学…

  • 各塾の入試報告会2024

    今年も、にしむら先生が各塾の入試報告会をレポートして下さっています。我が家は長男の2024中学受験は終わりましたが、次は次男の2028中学受験が控えているので…

  • 日能研の祝賀会(卒塾式)

    日能研での最後のイベント、祝賀会(卒塾式)がありました。久々の塾友たちと近況報告やLINE交換をしたり、お世話になった先生方からお話があったり、ビンゴゲームし…

  • 家族でお祝い会&何度めかの将棋ブーム

    先日、私の両親と妻の両親を自宅に招いて、みんなで長男の合格・進学お祝い会をしました我が家では結婚式の後も何度か両両親を集めるイベントをしているのですが、前回は…

  • 偏差値表を見る際の注意点(追記あり)

    偏差値表を見る際の注意点を書きたいと思います。当然なことから少し一般的ではないことまで書きます。 ・塾によって(それどころか同じ塾でもテストごとに)母集団が違…

  • 2024年入試の「結果」偏差値

    2024年入試結果を受けた各塾の「結果」偏差値が続々と公開されています。四谷大塚とSAPIXは入試報告回で一部の学校の速報が既に公開されていましたし、首都模試…

  • 長男スマホデビュー

    長男はこれから乗り換えもある長時間の通学を一人ですることになるので、乗り換えなども検索できるようにこれまでのキッズフォンをスマホに買い替えました。スマホデビュ…

  • 小学校卒業と春休み

    先週、長男の小学校卒業式がありました6年間通った小学校ともお友達ともお別れです。私は卒業生の合唱に少しウルッときてしまいましたが、本人は何の感慨もないようでさ…

  • 補足⑩R4偏差値の信頼性

    記事を断片的に読まれると誤解されるかも知れないので繰り返しの注意になりますが、書いていることは全て個人的な感想です。違う人に聞いたら違うことを言うかも知れない…

  • 補足⑨6年前半を乗り切るヒント

    一つ前の記事で日能研のカリキュラムは6年前半が最大の難所という私見を書きました。そのつもりで4,5年時を過ごせば6年前半を少しでも平和に回すこともできるかも知…

  • 補足⑧6年前半の大変さ

    初めての中学受験で比較する情報もなければ、4年時でも日能研のカリキュラムを遅いとか量が少ないなんて感じることはないと思います(むしろ大変と感じる方が普通でしょ…

  • 補足⑦特に日能研理科の注意点

    難関校志望者にはメモリーチェックの理科が易しすぎる話を一つ前に書きましたが、個人的には日能研のカリキュラムでは理科が一番注意が必要な気がしています。理科につい…

  • 補足⑥メモリーチェックについて

    日能研の理科・社会を語るうえではメモリーチェック(メモチェ)にも触れなければならないでしょう。全て個人の感想です。 理科メモリーチェック (日能研ブックス チ…

  • 補足⑤日能研理科・社会の注意点

    「日能研の良いとこ悪いとこ」という記事の補足の続きで、今日は理科・社会の注意点について書きます。個人の感想レベルの話ばかりですので、違う意見も多々あるとか思い…

  • 次男の読書

    半年ほど前に以下の記事を書いてから次男(小2)の読書については触れていなかったので、記録のために最近の次男の読書を書きます。 『”【開幕】小学低学年向けシリー…

  • ハリポタ後の読書状況③

    前回は11月に読書記録を書いているので、それ以降に長男が読んだ本を記録しておきます。 入試直前期も入試中も、長男の読書の時間は全く減りませんでしたが、12月は…

  • 国立大学(前期)合格発表

    年明けから続いてきた受験のシーズンも、もう終盤ですね。昨日で芸大を除く国立大前期の合格発表が出揃い、あとは一部の国公立大(中期・後期)を残すのみです。 今年は…

  • 補足④算数の注意点と対策(我が家で使った問題集)

    一つ前の記事で述べたように、日能研の算数カリキュラムは、思考力を育てやすいカリキュラムになっていると思います。導入も丁寧で本質的なので、「栄冠」の学び直し③ま…

  • 補足③日能研カリキュラムの狙い

    一つ前の記事で「栄冠」の学び直し②(研究してみよう)こそが日能研の真骨頂であり、このような学びを丁寧にしていくことが日能研生の勝ち筋の一つと私見を書きました。…

  • 補足②日能研の算数カリキュラム

    「日能研の良いとこ悪いとこ」という記事で書いたことのうち、今日は算数に関係する下記あたりの項目を補足したいと思います。かなり主観も入った一意見ですので、考え方…

  • 補足①日能研本部系/関東系の違い

    一つ前の「日能研の良いとこ悪いとこ」では思いつくままに書きましたが、改めて読み返すと入塾前の方には分からない部分が多いかも知れないなと思いました。その他補足が…

  • 日能研の良いとこ悪いとこ

    (末尾に塾選びの参考になりそうな関連過去記事を追記しました) 日能研の良かったところ悪かったところを超主観で思いつくままに羅列します。タイトルは「日能研の」と…

  • ようやくの3月

    2月が終わってようやく3月になりました。長男の中学受験が終わってから時間の流れがとてもゆっくりになったと感じており、遠い過去のように感じる「あの2月」が今終わ…

  • 中学受験というドラマ

    中学受験は通塾してから入試にたどり着くまでにもたくさんのドラマがありますが、入試が始まってからの期間が本当にドラマです。 それらは受験全般に共通することもある…

  • 久々の家族旅行

  • アメトピ掲載!

    一つ前の記事のアクセス数が今朝からやけに伸び、新規のフォロー申請も激増していると思ったら、アメトピに掲載されていました  アメトピ経由で来ていただいた方、初め…

  • 中学受験後に公文再開

    中学受験終了直後のブログで「少なくとも中学の3年間は集団塾に通うことはないと思います。我が道を行きます。」と書きました。『中学受験終了後の生活』長く濃かった中…

  • 前期日特のこと

    新6年のこの時期は、先輩方の受験が終わっていよいよ矢面に立たされたような感覚になり、また過去問、志望校別特訓、入試スケジュールのことなど分からないことだらけで…

  • 次男、そろばん3級へ

    直近は長男にかかりきりでしたが、学習面で私が長男に伝えたいことは中学受験を通してもうかなりの部分伝えることができました。ここからは私の関わり方も伴走から自立支…

  • 日能研へのご挨拶

    先日、日能研に親子でお礼のご挨拶に行ってきました。合格短冊も拝見してきましたが、長男のクラスの仲間たちは全体としてはかなり輝かしい結果を残していましたおそらく…

  • 受験番号よもやま話

  • 過去問あれこれ

    過去問についてご質問をいただき、ちょうど色々まとめておきたかったこともあったので記事にしました  何年分やるか傾向が大きくは変化していない学校で、かつ出題傾向…

  • 我が家のバレンタイン

    中学受験が終わって、家の中にこれまで考えられなかったくらい平和な時間が流れています。子どもたち3人が一緒にきゃっきゃ遊ぶ時間も増えました。子どもたちの笑顔が増…

  • ようやくの大掃除

    長男の中学受験が終わるまでは、莫大な量のテキストやプリントなどがあり、使うかも知れないのとそもそも整理する時間もないのとで、部屋の中が雑然としていました。それ…

  • 性格免許証をやってみました

    以前ブログでも取り上げた性格新聞と同じサイトの性格免許証というものが1月にSNSで流行っていましたが、さすがに1月には余裕がなくてやれませんでした。性格診断「…

  • カリキュラムの速さの違い

    一つ前の記事で「日能研ではそれまで他の大手塾と比べてゆっくり進んできたツケがこの6年前半で一気にくると感じました。」と書きました。こう書くとネガティブに取られ…

  • 新学年のスタート(振り返り)

    2024年組の入試がほぼ終わり、塾では新学年がスタートしたことと思います。約4年間の伴走期間の中で、私は新6年のこの2、3月が一番きつく感じ、また不安が大きか…

  • 中学受験終了後の勉強

    中学受験で毎日ものすごい量の勉強をしてきたら、何も勉強しないのは気持ち悪いようです。長男が「何か勉強したい」と言うので、全ての受験が終わった2/3の夜から早速…

  • 中学受験終了後の生活

    長く濃かった中学受験が終わり、長男は「普通の小学生」に戻りました。いや、元々普通の小学生なんですけど、そう表現したくなるような生活をここ数か月は続けてきました…

  • 後日談

  • 【ご報告】中学受験結果

    長男の中学受験が終了しました。ブログを通して応援してくださった皆さんにはたくさんの勇気と元気をいただき、本当に感謝しております 中学受験をしようと思ってから入…

  • いざ2月入試へ!

    本番が近づいてきても「塾が楽しい」「楽しみ」なんてポジティブな言葉もあった一方で、「受からなかったらどうしよう」なんて弱気な言葉も何度も何度もありました。 そ…

  • その後

  • 過去問最終状況

    結局、過去問としては下記の年数分やりました。1月に入ってからかなり進みました。 <2月受験校>第1志望校 14年分第2志望校 8年分第3志望校 7年分第4志望…

  • このタイミングで…

  • 最後の静かな時間

    もう2/1までは模試も入試もなく、ブログに書くネタもなくなってきました。我が家は2月の本命に向けて最後の静かな時間を過ごしていますが、この時期とにかく親の心が…

  • 中学受験生のメンタル

    2/1まであと11日になりました。埼玉入試が終わってから急に時間の流れがゆっくりになったように感じる日々です。長男に「いよいよ本番が近づいてきてどんな気分?」…

  • 最後の仕上げ

    我が家は1月前半で1月入試が終わっているため、1月後半は少し落ち着いた時間がとれています。 「1月になったらもう初めての過去問はやらない」という流派もあるよう…

  • ファイナル256テスト3回終了

    先日、ファイナル256テスト(総確認のテスト)の3回目がありました。「中学受験終了しました!」なんて投稿も増えてきたなかで随分と違った時間が流れています。入塾…

  • 超直前期の過ごし方

    中学受験の伴走に(よくないと分かっていても)一喜一憂がつきものなのは、既にお子さんが中学受験塾に入っている方なら多くの方が体感していることと思います。 しかし…

  • みんながあけたドアの数

    2024年版の「みんながあけたドアの数」(日能研の合格実績2024)ページが続々と更新されています。  既にブログで交流してきた2024年組の同志からも続々と…

  • 1月入試の結果

    1月になってから寮がある学校と埼玉校の2校を受験しましたが、そのどちらも結果が出ました。このあと結果に触れていますので、見たくない方はここでそっと閉じて下さい…

  • 埼玉入試

    寮がある学校に続いて埼玉校を受けてきました。 両校とも試験前日にはもう新しいことはせず、勉強は軽くこれまでの振り返りをする程度にとどめて一緒にジョギングに行っ…

  • 初戦

  • バタバタ

  • まけないハチマキ

    日能研から合格グッズ一式が配られました。入っているものはカイロ、鉛筆、消しゴム、バッチ・・・そして目玉は合格手ぬぐい(通称「まけないハチマキ」)です。  こち…

  • 中学受験2024の最新動向

    元旦の、しかも寒い時期に被災された方は本当に大変だと思います。一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 中学入試は首都圏でも間もなく、埼玉や寮のある学校から…

  • 新年のご挨拶

    2024年になりました。明けましておめでとうございます SNSの受験界隈では受験年をアカウント名に入れる風習がありますが、長男の受験年である「2024年」につ…

  • 年末のご挨拶

    2023年も残すところあとわずかになってきました。 今年は長男が6年になって名実ともに中学受験生になったことで、学習面のサポートに加えて調べものや送迎の負荷も…

  • 過去問クエスト5

    模試も塾の宿題も減ってきて、12月は少し落ち着いて過去問に取り組めました。現在までの過去問の実施状況は下記です。第1志望校と第2志望校については、過去問だけで…

  • 今年の年末年始

    長男はいい意味で飄々としているので、受験生の長男がいるからといって家の中がピリピリとするようなことはあまりない方だとは思いますが、どうしても生活面で次男や三男…

  • 6年第11回公開模試(第5回合格判定テスト)の結果

    ついに最後の模試となる第5回合格判定テストが終わりました。(ファイナル256という特殊なテストがあと2回分残ってはいますが、こちらはもう順位や偏差値が出るよう…

  • 直前期の心境(動画再アップ!)

    ※※アンジェラさんの(感動の!)動画が貼ったつもりのものと違っていたので、修正して再アップしました※※ もう今年も残すところ今日を入れて9日です。11月あたり…

  • 直前期のYouTube学習

  • 直前期の取り組み

    もう年が明けると1月校入試が始まりますし、かなりの直前期です。引き続き最後まで過去問をやったり各科目の底上げをしたりということを続けていきます。  直前期なら…

  • 2023年の株式売買損益

  • 受験生の年末

    日に日に年末感が強くなってきました私は今の職場では会食や飲み会が非常に多く、既に忘年会も複数回ありました。今は数を絞って(もたくさん・・・)参加するものの、一…

  • 12月の過去問状況

    11月は自塾&他塾の志望校別模試ラッシュで、祝日だけでなく平日の(わずかな・・・)塾なし日も自宅受験をしていたため、入試問題の過去問があまり進みませんでした。…

  • 冬期講習テキスト

    冬期講習のテキストが配られました。これが最後のテキストです。写真左の見慣れたデザインのものには算数・国語・理科だけが掲載されており、社会は別冊の「時事・総合予…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Philさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Philさん
ブログタイトル
理系サラリーマンの投資と中学受験伴走
フォロー
理系サラリーマンの投資と中学受験伴走

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用