chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kimumenya
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2005/11/05

kimumenyaさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/01 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,529サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,904サイト
高校教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 355サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/01 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,529サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,904サイト
高校教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 355サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/01 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,529サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,904サイト
高校教育 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 355サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 部活動の謎――部活動の交通費はどこから出てくるのか?(つづき)

    部活動の謎――部活動の交通費はどこから出てくるのか?(つづき)

    部活動の旅費は県からはでていないいま一応話を県立高校に限定しています。さて、まず、生徒の交通費ですが、この原資は、何だと思いますか?これはけっこうかんたんで、部活動をされたことがある方なら、生徒会の予算からでていたなあ、と思い当たるのではないでしょうか?みなさんも、生徒総会で、予算案に賛成したことあるでしょ?記憶にありますか?一応、予算案を総会でだして、賛成で通っているのです。下のような総会が開かれたのを覚えていませんか?(【注】画像は、文章とは関係がありません)そうです。したがって、生徒会予算!で正解です。ついでにいいますと、それも、規定があって、全額とは必ずしも限らないのです。生徒会予算が正解と今書きましたが、ところで、この原資はなんだと思いますか?そうです。普通、保護者が支払った「生徒会費」をプール...部活動の謎――部活動の交通費はどこから出てくるのか?(つづき)

  • 無学年、無学級制の構造 【補足】時間割は一つ

    無学年、無学級制の構造 【補足】時間割は一つ

    交差点の信号の絶対性突然ですが、交差点を、それもかなり交通量の多い交差点を、想像してみてください。そこに、信号がないとしたら?私は何度か、暴走族的なバイクが、交差点の信号を無視して通過しようとしたのを見たことがあります。でも、よくみると、交通量が少ないことを(注意深く(笑))確認して、無視しているのです。つまり、「ぶつからない」って確認して、安全運転で信号無視(笑)していたんです。本物の交通量バリバリの交差点では、「信号機は絶対!」なのです。というのも、信号無視は、即死を意味するのからなのです。信号機の規則性しかも、信号機は基本的には、ルール=規則的な形式を要求されるのです。困るのは、信号機が恣意的であることです。下の、写真は点滅信号です。交差点ではあるけれど、信号機を置くほどの交通量はない、というところ...無学年、無学級制の構造【補足】時間割は一つ

  • 無学年、無学級制の構造 1 総論

    無学年、無学級制の構造 1 総論

    無学年、無学級を原理とする単位制高校単位制高校の組織構成原理は、無学年、無学級です。学年もない、特定のクラスもない残念ですが、この趣旨を理解している方(教員)が実に少ないのが現実です。それは、まあ自然といえば、自然ともいえるのです。というのも、普通の学校には、学年もあり、クラスもあり、1年1組、2年2組・・・と順々に学年を上がっていくというのが当然としてやってきているからです。しかし、単位制高校には特定のクラスは存在しません。そして、学年もないのです。「えっ!?それってどういうシステム?」って思いますよね。以下詳しく説明しましょう。単位制高校には、時間割が一つしかない単位制高校は、授業の集団を「科目」を単位に構成されています。ちょっと基礎的なことになりますが、かんたんに仕組みを説明しましょう。高校生は、必...無学年、無学級制の構造1総論

  • 無学年・無学級制

    無学年・無学級制

    無学年・無学級制とは?単位制高校がすべて無学年無学級制であるわけではありません。総合学科という単位制もあります。無学年無学級制というのは、学年も、クラスもない学校ということです。これだけで革命でしょ!?学年もない、クラスもない、んですよ。特定の1年生だの、2年生だの、という学年もないし、1組とか、2組とかという、特定のクラスもないのです。静岡県には、この原理をもとにつくられた高校が三つあります。浜松大平台高校、静岡中央高校、そして、三島長陵高校です。この三つの高校には、原則、学年も、クラスもありません。「へぇー!?」って思いませんか?「何なの?」って思いませんか?特定の制服もないこの学校はまた、特定の制服もありません。さあ、考えましょう!何なのか?このシステムは?あなたに聞きます。学年もクラスもない学校で...無学年・無学級制

  • 校則――辮髪・小姑

    校則――辮髪・小姑

    定時制の実験定時制には、服装の規定はない。何でもいいのである。いっておくが定時制には学力に問題がある生徒も、全日を中途退学した生徒もくる。そのなか、バイクもよし、アルバイトはもちろんよし、服装・頭髪は自由である。しかし、服装が自由になると、あるいは頭髪が自由になると何か困ることが起きるかというと、多分、普通の学校であれば、服装違反をするような生徒も一般性の範囲内の服装を着用してくるのである。耳に穴を開けている生徒もいるし、金髪も茶髪もいるが、だから彼らが何だといえば、そのことと学校の秩序との相関関係は見られない。そういう意味で定時制の実験に本来全日制は学ぶべきなのだが、そうした動きはまずみられないところに校則の正体が見えるというものだ。無意味が存続する構造意味のない校則ということが言われてきた。やれ、髪の...校則――辮髪・小姑

  • 頭髪検査 2 頭髪検査消滅

    頭髪検査 2 頭髪検査消滅

    頭髪検査を実施するラーメン屋今度は頭髪検査をするラーメン屋である。このラーメン屋、未成年が入るとまずやるのが、頭髪のチェックだ。係りがいて、頭髪検査を実施する。学校と同じできわめて横柄な口調で行う。「起立、礼」とこれをいうのが、客だ。「君(で済む場合、と店員があるが、「おまえ」という呼称で呼ぶ店もあり、「てめえ」もある)、もう一度、挨拶!」やっと検査をしても、これが「とうもろこし」だと食べさせない。ラーメンの代金はもちろんとる。「来週までに直せるか?」この客、ふてくさっている。「はい」とは言ったが、親といっしょに出ていったまま、来週はこなかった。と、電話がかかってくる。「なんで来ないんだ??」もうやめよう、ばかばかしい(笑)。こんなラーメン屋は成立しない。これを確認するだけでいい。大体、こういうことをやっ...頭髪検査2頭髪検査消滅

  • 頭髪検査 1 目的喪失

    頭髪検査 1 目的喪失

    頭髪検査を実施する自動車学校自動車学校にも未成年は通う。しかし、自動車学校で頭髪検査はしない。自我が目覚める中学から高校に通う未成年に学校は頭髪検査を行う。金髪が通う自動車学校などというものがしかし、話題にはならない。なぜ、自動車学校は頭髪などかまわないのだろうか。逆に、どうして中学や高等学校は頭髪指導などをおこなうのだろうか。自動車学校並みになれ、というのが、私の現在の学校教育への最大のメッセージだ。そう、自動車学校並みにさえ現在の学校はなっていない。27年もこの業界にいて、つくづく思うのだ。自動車学校並みにさえなれていない。自動車学校並みとはどういうことか、というと、目的がこんなに明確なところもない、ということだ。自動車学校へ行って、サボろうという人間がどのくらいいるだろうか。自動車学校へ行って、何の...頭髪検査1目的喪失

  • PTAの謎――任意団体

    PTAの謎――任意団体

    PTAについて書く。がPTAそのものを書くのが目的ではない。学校という組織はさまざまなほころびを見せている。そのほころびのなかで私がもっとも問題だと思い、しかし、どこから手をつけたらよいのか、わからない問題が部活動である。部活動は学校教育の機能を根底で蝕んでいる。いま、高校野球が甲子園で行われている。現在のシステムを変えることなど、この空気ではできない。甲子園大会に出場するチームは文字通り氷山の一角である(このくそ暑い夏にいう言い方としてはイマイチだが)。裾野には一回戦で敗退する野球部がある。そこにも、顧問が貼り付いており、多くは教員が顧問となっている。一年中野球漬けである。その彼らを支える組織としてPTAは存在する。そのPTAである。PTAの意味PTAくらいわけのわからない組織もない。謎である。ちなみに...PTAの謎――任意団体

  • 部活動は仕事ではない 3 全員管理職

    部活動は仕事ではない 3 全員管理職

    これから書いていくことは半ばフィクションである。生徒のことを考えなよ、周りの迷惑を考えなよ!3月25日MKは職員会議で挙手をし、自分は部活の顧問をしない旨を発言した。会議はその間、ミュートであった。そして、あと、淡々と進んだ。会議が終了し、一人の教員がMKに歩み寄ってきた。「ねえ、あなたさあ、生徒のこと考えたことあるの?一生懸命部活をやっている生徒のことだよ。それから、あなたがやらなければ誰かがやるんだよ、その迷惑をどう考えているの?」突然、MKはこう返した。「あなたと私の関係は何です?」「えっ!」突然こう言い返されて、相手は言葉に詰まった。何ていってよいのか、だいたい、こんな返事を予想していなかった。「いいですか!もう一度いう。あなたと私の関係はなんだ!法的関係だ!」この男の欠点は、多少人を馬鹿にしたよ...部活動は仕事ではない3全員管理職

  • ドラマ拒否 Ⅰ 押しつけられるババ

    ドラマ拒否 Ⅰ 押しつけられるババ

    私、拒否します3月25日ぐらいが新年度新学期の最初の職員会議である。このとき、新しい「分掌」「学年」「部活動」の人事の発表がある。印刷物が配付される。みな、実は興味深々である。一体自分はどこに配属されているか。配付物はゆきわたった。教頭が言う。「本年度はこのようなことでお願いします」と、そのとき、野球部の監督のN・Kが挙手し、起立して言った。「あ、あの」「なんです?」と、教頭。「あの、私・・・野球部の顧問を拒否します」校長が、うん?という顔をしたのを私は記憶している。教頭は困惑気味であった。周囲は一様に驚いていた。「どういうことですか?」と教頭。「だから、拒否します」「拒否というのは」と教頭。「野球部の監督は辞めるということです」「しかし、君?今さら・・・」「校長にお尋ねします」とN・Kは言った。「部活は...ドラマ拒否Ⅰ押しつけられるババ

  • 部活動は仕事ではない 2 命令/お願い

    部活動は仕事ではない 2 命令/お願い

    部活動顧問の任命新年度の校内人事だが、3月25日とか26日に確定する。部活動の顧問はその時点で、ペーパーとして確認される。もちろん、その前から希望をとる。希望だ。あくまで希望だ。それと同時に打診が行われる。ここがポイントだ。「やってくれない?」というニュアンスがとてもその感度を表現してくれる。もっと丁寧に言え!(笑)といわれれば(通常言わないが、いやここが大事!「言わせないが!」)こう答えるのだ。「やっていただけませんか?」しかし、ここで見事なすり替えが、それもごくごく自然に進行する。そう!「やれ!」多くの人は、よほどの理由がない限りここで、その声を「命令」と理解する。勝手に。あとはヤクザまがいの押しで、寄り切りだ。命令された人間は一人、悶々と悩んだりする。ある人間は、仕事と錯覚し、上司の覚えを良くしよう...部活動は仕事ではない2命令/お願い

  • 部活動は仕事ではない 1 やめちまえ

    部活動は仕事ではない 1 やめちまえ

    やめちまえ!その昔、「俺たちの旅」というドラマがあったのさ。主演は中村雅俊で津村浩介っていうんだが、まあ、自由奔放に生きているんだよ。その日その日楽しければいい、と。友だちの田中健はオメダって呼ばれているんだが、好きでもない不動産会社で毎日悩んでしごとしているのだ。で、浩介(中村)はいうんだよ、「やめちまえ、やめちまえ、好きでやってるんじゃないんだろ?だったら、やめちまえ」オメダ(田中)は怒るのさ、そんなこといっていたら、定職に就けないだろ!って。がまんして、・・・でも、刺さり続けるんだよ。浩介の言葉が、俺は好きでやっているんだろうか?って。ここに、自己責任という言葉の重さがあるように思う。日本社会はそこが極めて希薄なのだ。俺は自らの責任で選び取って、この仕事をしているのだろうか?日本社会の自我は、自己責...部活動は仕事ではない1やめちまえ

  • いじめの対象は「ソト」の人間 1 ウチとソト

    いじめの対象は「ソト」の人間 1 ウチとソト

    日本社会の「ウチ」と「ソト」なぜいじめは起きるのでしょうか。なぜ、深刻な事態になってしまっているのでしょうか。私たちはまず、いじめが発生する構造を考えてみたいと思います。いじめは、どのような社会の仕組みの中から発生するのか、私たちは、いじめをその社会関係に焦点をあてて考えてみたいと思います。これから提示するのはありうる一つの仮説です。なぜ、いじめは発生するのか?なぜ、いじめられてしまうのか?その原因を私たち日本社会の仕組みをみることで考えてみたいと思います。「ウチ」と「ソト」の区別みなさんは「ウチ」と「ソト」という言葉を聞いたことがありますか?「ウチ」と「ソト」あるいは「ウチ」と「ヨソ」でもけっこうです。日本社会は「ウチ」と「ソト」を区別する社会だと言われます。かつて、農家は、たがいに労働力を提供しあいな...いじめの対象は「ソト」の人間1ウチとソト

  • いじめ自殺の構造 2 沈黙させられる正義

    いじめ自殺の構造 2 沈黙させられる正義

    1いじめられる側きたないじゃないか!アンケートをとると、例年「4人以上が1人をいじめる」が半数以上になると先に書きました。授業でこの事実を確認した直後に受講生のみなさんにこう尋ねます。「ずいぶんときたないとは思いませんか?」すると、多くの受講生が「きたない」と答えます。そして、私はこう続けて尋ねることにしているのです。「では、いじめの現場であなたはそれを言えますか?」こんな、カマトトみたいな質問を私はしてみるのです。すると、みんなこう答えます。「できません」と。で、つづけて。「なぜ、一人くらい『きたないじゃないか』といえないのだろうか?」「そりゃあ、やられるから・・・」「やられるかもしれない、しかし、それでも『きたないじゃないか』と言える人がなぜいないのだろうか?」「そりゃあ、怖いから」「しかしね、力が弱くても...いじめ自殺の構造2沈黙させられる正義

  • 気合の入ったレストラン

    気合の入ったレストラン

    早退Movie映画館へカネはらって入って映画をみてて、ちょうどいい場面へさしかかった一時間後に、急に場内が明るくなった。続いてアナウンスが流れた。「お客様に申し上げます。本日は終演三〇分前に終了とします。お気をつけてお帰り下さい」もちろん、客はよろこんで帰っていった。「ラッキー!早く終わったよ!」気合の入ったレストランこれはさるファミリーレストランでの出来事である。そこには気合いの入ったウェイトレスがいる。ウェイトレスが来た。このレストランではウェイトレスが来ると、「起立!」客が号令をかけ、みずから起立し、「礼!」とウェイトレスに一礼をする。「着席」客はすわる。これをしないと大変なのである。「なぜ、立たないのだ?うん?」これを言っているのがウェイトレスである。「明日もこいよ!何?どうした、ううん?」とウエイトレ...気合の入ったレストラン

  • いじめを見つめる人の分裂

    いじめを見つめる人の分裂

    毎年、いじめのアンケートを実施しますと、全いじめ体験者の内の70%以上の人が「いじめを見た」と答えています。そうです。見ているのです。見てみぬふりもちろん、そのなかで、多数、少なくとも半数以上の人が「見てみぬふり」をしていた。と答えているのです。しかも、今年のデータによれば、その人たちのかなりの数と推測される人たちがこう答えています。「かわいそうだと思った」「自分とは無関係」見ている人の分裂70%もの人たちが、いじめを見ているのです。そして、その人たちは「見てみぬふり」を基本の姿勢としています。では、自分たちがみているいじめについて、どう考えているのか。「かわいそう」だと思うが(と逆説で結んでいいと思いませんか)、「自分には関係ない」同情と無関係という相反するアンビバレントな関係は何を物語るのでしょうか?少なく...いじめを見つめる人の分裂

  • ドラマ拒否 Ⅱ 人為以前の存在

    ドラマ拒否 Ⅱ 人為以前の存在

    (上の写真と文章は関係がありません)3月26日は、S県では、全県的に新年度最初の職員会議が開かれる日です。ということは、それぞれの高校での新年度の学年、分掌の発表の日でもあります。職員会議の冒頭、新年度の役割分担が書かれたプリントが配られました。それぞれ、沈黙の中で自分の位置を確認していました。あらかじめ、管理職による打診はあるものの、最終結果はこうしてはじめて披露されるのです。いつもは、これで何事もなく、次の議題へと向かうはずでした。そこへ、中堅になろうというSという教師が発言を求めました。「あの、校長、一点質問があります。部活の事ですけど?」この質問に校長は少し、ためらいながら、「何ですか?」と答えました。「私、ちょっと解せないことがあります。K先生のことです。なぜ、K先生は、部活動の顧問の中に名前がないの...ドラマ拒否Ⅱ人為以前の存在

  • 出席点と授業態度点

    出席点と授業態度点

    出席点だけなら犬でもできる成績は、学期ごとの評価は10段階で、学年は5段階でつけられます。さて、そのときに、学校の先生のお得意の評価対象が「出席」と「授業態度」なんです。じつはこれは考えれば考えるほど謎なのです。ちょっとあなたに聞きますよ。「出席」を絶対評価するってどういうことですか?あなたはご自分の10段階の成績で「出席」がどのくらいを占めるかご存知ですか?大体、出席するって何の能力なの?健康に学校へ来ることができるかという能力?足があるかどうか、という能力?歩けるかという能力?教室を識別できるかどうかという能力?だったら犬でもできるよねえ。3歳児でもできるよねえ。大体、その能力と僕の科目の「現代社会」の能力はどう関係があるの?10段階でも5段階でもよいのです。成績は通常「修得」というように呼ばれます。修得し...出席点と授業態度点

  • 「起立・礼・着席」はだれが命じているのか?

    「起立・礼・着席」はだれが命じているのか?

    普通、教員「起立・礼・着席」という号令をかけて授業を普通開始します。で、この号令を発しているのは誰か、というのが、今回の問題です。ふつう、当番とか、学級委員が号令をかけますね。じゃあ、彼らなのか?彼らは、その指摘に対して、多分、こういうでしょう。「先生にやれって言われたからやってる」形の上ではまあ、そうなのでしょうけれど、厳密に、「では、その命令を証明する証拠がありますか?」「明確に提示できる文書なり、規則なりがありますか?」といわれれば、私は自信をもって教員の命令を証明できる証拠は無いと断言したいと思いますね。「あります?みなさん?」さて、これは案外大事なつっこみなんですが、置いておきます。ところで、普通学校の先生がこの命令の主だとだれもが思っているようです。しかし、学校の先生だとすると、奇妙な事実が浮かび上...「起立・礼・着席」はだれが命じているのか?

  • マルクスの驚き

    マルクスの驚き

    ナルチシズムとしての値札スーパーの値引きタイムというものがある。ある時間帯になると売れない物が値引きされていく。つまり、値段というものは変動するのである。定価というものが習慣となっている私たちはともすると値段が変動するという事実にあまり真剣に向き合うことがない。定価の世界というのはいわば、閉ざされた世界にのみ通用する一つの呪術である。もう少しマルクスのこだわりに即して考えるならば、値段というのは札びらと物が交換されるまさにその瞬間にはじめてその正体をみせるのであって、それまでの値札の値段は本当の値段ではないのである。それは売り手のナルチシズムといっていい性質のものである。マルクスは『資本論』の冒頭の商品の説明でこの事実を不思議なくらいこだわって記述している。実はマルクスはこんな当たり前の事実に驚きかえっていたの...マルクスの驚き

ブログリーダー」を活用して、kimumenyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimumenyaさん
ブログタイトル
高校公民Blog
フォロー
高校公民Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用