chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 自分で判断することがなぜ大切なのか?

    他人の意見を聞いて悪手をうつのは、自分で迷ったよりも始末が悪い。責任の所在がわからず、損失が次の成功の肥やしにもならないからだ。~ トレーダーの独り言...

  • FTXの件で感じる日本の会社の安心度

    「日本の会社って安全性高いよね」米国だって「資金の分別管理」は義務付けられている。でも、守られていないことも多い。そして、国もこういう事を救済したりしない。日本では、こういう事件でもお金は大体戻ってくるんですよね。...

  • 生き残るトレーダーとは?

    「生き残る種とは、最も強いものではない。 最も知的なものでもない。 それは、変化に最もよく適応したものである」~ダーウィントレーダーも、これに似たような生き物だと思う。一時的に大儲けするトレーダーはよくいる。その時点の波に大きく乗って大儲けしていることが多い。でも、勝ち続けるトレーダーは、ほとんどいない。大きな変化がきたときに、そのトレーダーに試練が訪れる。生き残るのは、変化に強いトレーダーなのだ。...

  • トレードは友人との付き合いの如し

    一つの銘柄に絞って運用すること。この関係は、友人との付き合いににている。長く付き合えば会うほど、相手の気持ちや性格がよくわかるようになる。会話もスムーズじなっていく。そういう意味では、トレードは会話のようなものだと思う。...

  • トレーダーの集中力

    トレードにおける集中力は、判断力と直結しています。短期・長期に関わらず、「損きりの判断」などは集中力も伴うことが必須になります。にほんブログ村...

  • 相場運用 目標利益の考え方について

    相場運用で生活費を稼ぐというのは、年間生活費というものが目安になるので目標を作りたくなる気持ちはわかります。でも、そういう目標を作って失敗した人を沢山みてきました。そして、成功した人を私は知りません。それなりのレベルになっても、年間損益はデコボコになるのが普通です。にほんブログ村...

  • 損きり減らすのが今後の課題

    ここ数年1000~2000万くらいの利益尾を出しています。でも、損きり額も毎年500万円を超えている。後からみると、損きり理由はいつも「ルール違反」なんです。いかんですよね。ここが、私の壁なんでしょうね。2021年6月以降の売買で、きっちり出来るよう意識していきます。にほんブログ村...

  • トレードはなぜ誰でも勝てるのか?

    トレードのコツは、スポーツ上達と同じようなものです。正しい練習を毎日積み上げた者が勝つ。負けは己の練習不足によるもの、だから次勝つために練習をするのだ。努力をした者のみが勝ち残る、それが私達場帳トレーダーの基本原則のようなものです。にほんブログ村...

  • 20万利益受取・・・新規ポジ

    米ドル円 権利行使135円・権利行使日9月7日のコール売り14万新規仕掛け仕掛け時利益 217,840円獲得...

  • ナスダックは自動売買で攻める。

    トラリピのナスダック新規設定しました。しっかり稼いでくれるようお願いします。にほんブログ村...

  • 無謀? iDecoの現金でNYダウ全力買い!

    iDecoのスィッチング(運用対象変更)実行預金⇒NYダウ今申し込んで来週くらいに実行なので、NYダウ保有分を増やしておきます。そろそろ買うには良い時期のような・・・・まだ早いかな(汗)。にほんブログ村...

ブログリーダー」を活用して、くりっくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くりっくまさん
ブログタイトル
NYダウとくりっく365 イクメントレーダー日記
フォロー
NYダウとくりっく365 イクメントレーダー日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用