chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

mnskyさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,088サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
パチンコブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,066サイト
パチンコ店・店員 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 179サイト
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,826サイト
経営企画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 161サイト
スロットブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,199サイト
スロット店・店員 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 135サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,088サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
パチンコブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,066サイト
パチンコ店・店員 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 179サイト
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,826サイト
経営企画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 161サイト
スロットブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,199サイト
スロット店・店員 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 135サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,088サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
パチンコブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,066サイト
パチンコ店・店員 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 179サイト
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,826サイト
経営企画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 161サイト
スロットブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,199サイト
スロット店・店員 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 135サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 裏物は良い悪い?

    裏物は良い悪い?

    今回は裏物の話をしていきたい。 スロットの3号機時代において、裏物がかなりの頻度で出回ったと言われている。当時の機械で良い思いをした方々、酷い目に合った方など、たくさんいるだろう。裏物が流行ったおかげで、4号機へのシフトする結果となった。しかし4号機においても裏物は登場し、そして消えていった。 過去の裏物と言われる物たちは、「ぶら下がり」と呼ばれるハーネスにて連チャン率や小役カットなどを行い、ギャンブル性を高めていたようだ。又、基本的にそのような機能が搭載されていた機種もあった。現状、風俗営業適正化法が改正され、罰則が強化されたため、裏物を使う店舗が少なくなってきてはいる。事実、無..

  • 【タイアップ遊技機の罠】

    【タイアップ遊技機の罠】

    パチンコやパチスロのタイアップ機が続々と発表されている。 ここ数年の間、パチンコ業界では「版権ビジネス」が活発化してきている。例に挙げれば「フィールズ」は多くの版権を獲得し、その版権を各メーカーに貸し出しをして利益を上げている。一時的ではあるが、版権物は高稼働が期待できるのは間違いない。しかしながら、それが新規顧客獲得に繋がるのだろうか? 約10年前に空前のヒットとなったアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が2年前の12月に登場した。突然確変という斬新な機能を搭載し、キャラクターの強さもあってか高稼働が続いた。このエヴァンゲリオンは新規顧客を増やすのに一役買ってくれただろう。それ..

  • 【4号機検定切れ直前!5号機は業界を救うのか?】

    【4号機検定切れ直前!5号機は業界を救うのか?】

    明けましておめでとうございます。立ち上げより更新が滞っておりますが、業界の話題を次々と提供できればと思っております。気長にお待ち下さい。 さて、各4号機の撤去期限が迫ってきていることは、業界関係者だけでなく、ファンの方々も周知の通りだろう。平成19年6月30日までに4号機は全て撤去しなければならないのか? 【警察庁からの見解】 ・4号機は風適法に定められている通り、検定切れまで使用することが出来る。 ・只、6月30日以降の4号機の再設置は認めない。 これが世間で言われている警察庁からの見解である。 しかし、組合単位では6月30日をメドに撤去する地域もあるようだ。過..

  • 【甘デジ】は射幸心をそそる!?

    【甘デジ】は射幸心をそそる!?

    昨今において、よく聞く言葉として「甘デジ」というのがある。確率が低く、低資金で当たりが来るため、通常のセブン機から甘デジに移行したファンの方も多いだろう。低射幸性の機械として、現在の主流となりつつある部分も有る。 その「甘デジ」という言葉が、射幸心をそそると判断されているようだ。確かに「甘釘」や「激甘調整」などは警察より指導が入る可能性が高いフレーズだが、「甘デジ」は遊技機の性能を現しているだけであって、釘が甘いわけでも、出玉がとことん出るわけでもない。しかし、警察関係者からの話によると「甘」という言葉を使った時点でアウト。それは射幸心をそそっていると判断するらしい。 そもそも7号営..

  • 【追記】利益の見直しを実行せよ!

    【追記】利益の見直しを実行せよ!

    先日、利益の見直しを実行したほうが良いと書いたが、思うことがあったので追記したい。 今後のパチンコのあり方を考えていると思うことがある。 企業として利益を追求することは当然のことである。しかし、ギャンブル・エンターテイメント・娯楽の「あいのこ」みたいなこの業種、ユーザーの利益は無いのだろうか?私も職業柄パチンコ・パチスロを打つ。しかし勝負はしない。勝てる見込みの有る無しではなく、パチンコ・パチスロを楽しみたいからだ。今、楽しめる店は少ない。ギャンブル性をとことん追求することで、売上・利益を増幅させてきたからだ。 還元とは、只単に出玉を出すことではなく、ユーザーの心理に残るも..

  • 急務!!利益の見直しを実行せよ

    急務!!利益の見直しを実行せよ

    今、中小企業には利益の見直しが迫られている。 スロット4号機全盛期、パチンコ新基準機の期間が被ったため、売上の売上の増大がピークを迎えた(パチンコ黄金時代は別として)。それに付随して新台導入のペースも上昇し、利益を確保し、機械代へと還元していった。しかし、今も同じ利益を確保できると思ったら大間違い。スロット4.7号機は番長・秘宝伝等の機種に限定され、それ自体遊技する客層も限られてきている。又、前回も記述したパチンコへの負担増がユーザーのパチンコ離れを助長してきている。 この項目だけでも十分、今までの利益を確保することは先行きを暗くするだけと理解できるだろう。入替頻度の増大、ユーザー..

  • パチンコ業界も消費税問題浮上??

    パチンコ業界も消費税問題浮上??

    安部内閣が発足し、パチンコ業界にも消費税問題が浮上してくるのでは?という記事をみつけた。 元々、パチンコの貸玉には消費税は掛かっていない。消費税が3%、5%になっても1玉4円1枚20円は崩していない。これは消費税を景品交換時に転嫁する方法を取っていたからだ。しかしながら、この消費税が10%15%となれば、中小企業は特に、景品交換の際に全てを転嫁する方式のままでは耐えられなくなる可能性が高い。となると、1,000円で借りられるメタル数が50枚から48枚などに減る可能性が出てくる。 風適法第35条第1項第2号 (遊技料金の規定) 玉は1玉4円、メタルは1枚20円を超えないものと..

  • 中小企業が立たされている現状

    中小企業が立たされている現状

    今、パチンコ中小企業が立たされている現状はどんなものなのだろうか?大手の方々には理解しがたい部分もあるだろうし、ある程度予想できるものもあるだろう。 旧北斗・吉宗の検定期間満了に伴い、ヘビーユーザーの減少がおきている。それだけ、旧北斗・吉宗の人気は凄まじく、そして設置台数も多かった。しかしながら、この両機種が撤去になった今、営業の柱になる機械は無く(番長・秘宝伝などを挙げる方もいるだろうが)とりあえず4号機を導入して様子を見る・・・という選択肢を選んでいる企業も多いだろう。 自店でも同様な方向性をとっているのだが、スロットの売上の低下により、パチンコへの負担増が加速している。..

  • 今後のパチンコ業界の行く末は?

    今後のパチンコ業界の行く末は?

    パチンコ業界に勤めて7年になり、業界のことも少しずつ理解してきている今日この頃。そんな業界の白の部分から黒の部分、そしてグレーゾーンと呼ばれる曖昧かついい加減な部分についてブログに書いて行きたいと思います。 7年ぐらいじゃまだまだヒヨッコだなんて言わないでください(笑 パチンコ業界は今、「崖っぷち」に立たされていると思っても良いでしょう。パチンコ遊技人口がピークの3000万人から1300万人に落ち込んだ今、大手と中小の力の差が明確になり、中小のパチンコ店の存続の危機にあっています。パチンコ自体、日本の娯楽の一つとして成り立ってきたわけですが、ここ数年、レジャーの多様化、スロット..

ブログリーダー」を活用して、mnskyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mnskyさん
ブログタイトル
パチンコ業界の白と黒
フォロー
パチンコ業界の白と黒

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用