chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 戻ってきました

    修繕を終えたので、引き取りに行ってきました。代車を借りてなかったので、車で行く訳にはいきません。雨が降っていたので自転車で行くのを断念し、タクシーで行きました。スライドドアは新品と取替。ホイールの傷は同じものが無く、4本全取替はあちらの保険屋さんもOKは出してくれなかったそうです。まぁ、高価なホイールではないし、走行に問題ないでしょうから補修で了解しました。塗装の微妙な色違い、助手席のドアとの面合わせ等、細かく見ると幾つかありますが、きれいに修繕していただいてありがとうございました。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</戻ってきました

  • 誰だ!?

    当てたのは誰だ?↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</誰だ!?

  • 忙しくなりそうです

    前記の続きです。醤油で薄味をつけて、取りあえず初物を頂いてみました。採れたてを直ぐに湯がいてるので、エグミはありません。歯ごたえがあり、美味しいです。昨日の昼休みに今村ベースへ行ったついでに探してみました。2日目です。今回はこれだけ。湯がきは妻に任せて、すぐに現場に戻りました。「タケノコ堀り」本格的に開始でいいでしょう。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</忙しくなりそうです

  • 初物!

    今朝昨日の収穫分です。直ぐに湯がきます。伊予柑、八朔が皆さんにお裾分けできなかったので、たけのこに期待しましょう。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</初物!

  • 咲きました

    今村ベース下の道沿いのソメイヨシノも咲きました。全体的には5分ぐらいでしょうか。昨日タケノコ探して裏山へ登ってみましたが、2本ほど猪か人間が掘った跡を見つけたぐらいでした。伊予柑、八朔が裏年でしたが、タケノコも裏年かもしれません。今週末ぐらいに期待します。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</咲きました

  • 事故る

    24日の朝8時前、10時からの工事完了検査の前に今村ベースへ向かう途中で事故です。直進の私にT字交差点から右折侵入してきた相手方が左後方へ接触。ゆっくり来てたんですが、えっ?_うそっ!止まるよね!急ブレーキ??クラクション??そのまま行ける?ガシャ~ンダメだったか~どうやら左ばかり見ていて、右側から来る私の車は全く見てなかったようです。急ブレーキを掛けていれば左フロントにぶつかっていたでしょう。後から色々後悔してもしょうがありませんね。相手もこちらも怪我はなかったので幸いです。事故処理の警察官の方からも、「双方お怪我は無いようですので、物損事故として処理します」と割と簡単に立ち合いは完了しました。スライドドアは半ドアの状態のまま、開閉できません。ホイールとタイヤの間に相手方のバンパーの欠片が刺さっています...事故る

  • 菜の花

    田んぼ跡に菜の花が咲いています。道路わきにも。 こちらはソメイヨシノ。今月下旬には咲くことでしょう。イチジク。今回はこんな感じに剪定しています。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</菜の花

  • 申告完了

    所得税、そして消費税の申告を終えました。毎年、期限間近に行くんですが、今年は来週が時間が取れそうにないので早めに済ませました。と言ってもほんの数日早いだけですけどね。整理券配布は8時半からです。昨年は9時に行ったら、整理券の時間は午後1時過ぎからでした。なので、今日は早めの8時に駐車場に着き、8時15分に整理券入手の為並びます。すでに20人ほど前にいます。順番は9時~9時30分受付の枠でしたので、そのまま駐車場で待ちました。所得税の申請書は清書まではできず、鉛筆で下書き状態です。消費税は毎年会場にてパソコン入力で処理してもらいます。「会場では、原則、ご自身のスマホで申請を行っていただきます」と貼ってあるので、「えっ?」そんな器用に入力できんけど!!と不安になりました。9時半前に会場に入れました。下書き状態...申告完了

  • 女優ミラー

    今村ベースの母屋の洗面鏡。「照明が暗くて化粧がしずらい」とのご意見です。男には十分の明るさだと思うのですが・・・。LED電球を交換して明るくする、という手もあるのですが、ちょっとお遊び感もでるので、ネットで購入してみました。『女優ライト』と言うようです。2,200円です。両面テープで取付ます。右側だけを「女優ミラー」にしてみました。顔を鏡に近づけないとその効果はでないようです。確かに、女性は鏡に顔を近づけて化粧してますね。中旬に長女が孫娘を連れて帰ってきますので、その時活躍するのか?使えない!のか?評価がでるでしょう。女優ミラー

  • もう3月ですね

    我が家の庭先にいくつか花が咲きました。ボケ(木瓜)です。モクレン。まだ満開ではないようですが。 こちらは今村ベースの母屋の庭先。クラピアです。これから緑が復活する様子を撮っていこうと思います。  ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</もう3月ですね

  • 煙突掃除

    薪ストーブの初点火から丁度ひと月経ちました。家のはシングル煙突ですし、針葉樹ばかりを焚いてますので、煤の付き具合を確認してみました。H型のトップを外します。結構煤がついてますね。フラッシュを焚いてみました。専用のワイヤブラシで上下、内部は一部を外して、外で掃除、外せない部分は押したり引いたり。サクッと纏めたらこれぐらいでした。タールは余りついてなかったようです。流石に煤は軽いですね。フワーッと飛びますね。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</煙突掃除

  • 梅の花

    毎回、応援ポチをして頂いてる「博多発森の熊さん」と同じ記事になりましたが・・・。いつも、応援ありがとうございます。勝手にリンクすみません。我が家も昨晩ふきのとうの天ぷら食べました。笑。梅の花が咲きました。こちらは小梅。お隣の南高もう少しですね。今年収穫できるかな。楽しみです。先日の寒波で葉が枯れてしまったレモン。もともと寒さに弱いそうで、零下になるからと、ビニール袋を被せていたんですが、枯れてしまいました。根まわりも藁等で保護しとかないといけなかったようです。葉は強制的に落としました。枝も枯れている部分はカットしました。このまま枯れてしまうのか?復活するかは分かりません。レモンの葉はアゲハ蝶が好んで卵を産み付けて、幼虫が葉っぱを食べるんですよね。実家にも昔植えたんですが、葉を食べられてしまい、育ちませんで...梅の花

  • 取りあえず完成!

    新たにメルカリで購入したテレビが先週土曜日に到着しました。早速、今村ベースに運んで、養生のプチプチを剥ぎ取り、テレビの裏を見ました。壁掛け金物を固定するビスの間隔が予想と違い広いのです。上下の間隔が40cmほどあります。またまた、ガーン!!です。買っておいた壁掛け金具は42インチまで対応のタイプでしたが、コンパクトなサイズです。まったく寸法足らずでした。どうやら、軽めのパソコンのモニター用の金物だったようです。対応インチ(テレビのサイズ)を間違えなければ、どれでも取付可能だと思っていたのは間違いでした。直ぐにネットで検索しました。専用の壁掛け金具だと、16,000円程するじゃないですか。そんなには金は出せない!アマゾンで4000円台で42~80インチ対応の品を購入しました。昨日金物が到着したので、早速取り...取りあえず完成!

  • 炉壁づくり

    今回は薪ストーブ周りの炉壁づくりに着手しました。薪ストーブを設置するにあたり、当初は、土間(炉台)はコンクリートを打って、炉壁は耐火煉瓦を積んで仕上げようとしていました。が、レンガを積み上げるのにも結構な金額が必要です。カッコイイ仕上げにしようとすると、時間とお金が掛かります。取りあえずは、使ってみたいので、手っ取り早い方法を取りました。実は、ガスコンロ(LPガス)の配管が薪ストーブの後ろを露出で走っています。なので、まず外装板を立てて、その前にブリキの波板を立てておりました。しばらくこの状態で使っていましたが、案外薪ストーブの真後ろ以外は波板の温度も高温にはなりません。薄い鉄板なので、すぐに放熱してしまうようです。そこで、スタッドのストーブ側に波板、壁側にアスノンを貼れば十分じゃないかと思った訳です。材...炉壁づくり

  • 換気扇取付

    今回は台所に換気扇を取り付けました。土間で七輪を使って焼き肉や焼き牡蠣をした時に出る煙やにおい、薪ストーブから出た煙などが、吹き抜けの三角天井上部や台所部屋全体に溜まります。それを排出するためです。薪ストーブ使用時の煙は結構けむいです。だた、煙には防虫・防カビの効果がありますので、煙で野地板(屋根下地板)が燻されるのは良いことです。当然暖気も排出しますので、使用は必要最低限にしてもらいます。電源は既に電気屋さんに配線してもらってます。外装板にφ160mmの穴をあけて、内部は300角にカットした針葉樹合板にもφ160mmの穴を開けて、アルミ蛇腹パイプでつないで、電気をつないで、固定。外部側はステンカバーを取り付け。一応、これで動作確認。スイッチをON!!OKです。今回使った換気扇は外部からの冷気の侵入を防ぐ...換気扇取付

  • 試行錯誤中

    以前、「ポツンと一軒家」だったかで、薪ストーブを台所に置いておられるお家があった。天板の熱を調理に利用するのには、台所にあった方が移動や調理が楽だですからね。ここも台所の傍ではありますが、土間に設置しているので、階段3段の上り下りが必要で、踏み外し等の危険性があるのはマイナスポイントですね。薪の燃やし方も試行中です。吸気口(酸素)を絞れば燃焼速度が落ちるので、燃える時間を伸ばせます。ただ、不完全燃焼で煙(すす)が出やすくなるのは注意が必要みたいです。熾き火にすると、天板の温度を高く保ちながら、煙突の温度は抑えられるようです。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</試行錯誤中

  • ガーン!

    間柱で組んで、L字やT字の金物をホーム&ワイドで買って止め、靴跡のついた針葉樹合板をペーパー掛けして目立たなくして、ビスで止めただけの超手抜き作業で作り、一応吊り込んでみました。当初は9mmのOSBボードの予定でしたが、後で色を付けるなら、12mm針葉樹合板の方が良いんじゃないか?と変更しました。次は、テレビ壁掛け金物をと取り出し、TVの裏を見ますが、金物を止めるビス穴が見当たりません。「えっ!?無いの?」で、ネットで検索してみました。「東芝レグザ40A1壁掛け」な、なんと!「据え置き専用」だってよ!!なに~、やっちまったなぁ~。ガ~~ン!まさか、そんな。アハハ、アハハ、笑うしかない。さて、またテレビを探そう。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</ガーン!

  • 次は TV用吊り引き戸

    薪ストーブの炉壁も終わらないうちに次の作業です。ネットで吊引き戸用金物を購入しました。今回はその内で、レールの部分を取り付けました。写真ではレールは一本もののように見えます。このレール一本が6フィートの1830mmのものを選んだんですが、どういう形で送られてくるのか?気になっていました。長物と小箱の2個口とばかり思っていました。送られてきた梱包は小箱1個だけ。あれ?レールが送られてきてないじゃん!メールで「レールが送られてきてませんが・・」と問い合わせしました。その後、ネットで検索したら同じ品物を購入された方のレビューで、「分割されて送られてきた」との記事を見つけました。箱を確認したら確かにレールは5分割されて入ってました。あっ、写真を撮っておけば良かったですね。ネットからお借りしました。①のパーツです。...次はTV用吊り引き戸

  • ペアガラス結露

    気づいたのは昨年か一昨年の冬かなぁ。ペアガラスの内部に結露が発生しています。内部上部内部下部外部下部2002年夏に増築したときに新規で取り付けたものです。もう、20年経ちました。シーリング材等の経年劣化によるものらしいですが、こうなると、解決方法は交換しか無いようです。確か、サッシメーカーさんの内部結露保証は10年だったと思います。夏場は結露は無くなるんですが、内部の汚れは掃除することはできません。どうしたものか?結構費用も掛かりそうなので、しばらくこのままで。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</ペアガラス結露

  • 結構大変!!

    先日取り合えず使い始めた薪ストーブ。試行錯誤しながら使っています。台所と食堂等のスペースはまだ内外装が途中です。台所と食堂の床下は、床下換気の為に吹き通し(土間から見ると床下がスッポンポン)のため、冷気が入ってきますし、土壁の部分は柱や梁との間に隙間があり、そこからも隙間風が入ってきます。台所の換気扇を回すとさらに隙間から冷気を吸い込みます設置した鉄板製薪ストーブは30坪程度までを温めできる能力があるのですが、設置場所の気密度の低さから、十分温めるまではいきません。床下スッポンポンを発泡断熱材の端切れで塞いだり、壁にブルーシートを掛けたりして、応急対策をして使っています。それでも4~5時間程度使っていると10℃ほどは上がります。使い始めは6℃だったのが16℃までは上がります。ただ、軽い針葉樹はすぐに燃えつ...結構大変!!

  • それ、詐欺ばい!

    昨日父より電話が入りました。「『お宅の電話は今日で使えなくなります』って電話のあったけど・・・」「あっ!、それ詐欺電話ばい」「電話が使えんごとなるって言よったけど」「いやいや、そんなことはないよ!」「大丈夫とね?」「無い!無い!今度電話の有ったら、『警察に電話しました』って言って!」後で実家に行って確認してみたら、「『お宅の電話は今日で使えなくなります』っゆうた(言った)けん、『あぁ、そうですか』ってゆうた(言った)ら、切れた」これだけ、テレビや防災電話でも、注意を促しているのに、直ぐに「特殊詐欺」だと疑うことより、電話が使えなくなることの方を心配するんですね。まぁ、今回はすぐに身内に電話してくれたし、父の『あぁ、そうですか』と言う返答が、ぬるかったのも幸いしたみたいです。詐欺グループの「だましマニュアル...それ、詐欺ばい!

  • 初点火してみた

    薪ストーブ本体そして煙突部材、買ったままで一向に進まなかった設置工事。メガネ石をセットするまでを次男にやってもらったものの、それ以降も止まっていました。本体の移動・設置、煙突の設置と一人で頑張りました。元々ここの土間はコンクリートが打ってあるのですが、御影の敷石があったので、それを並べてその上に置きました。煙突はメガネ石が付いたセットものを購入しました。その組み合わせにエルボを1個追加し、セラミックの断熱材をさらに注文して昨日、やっと初点火できるまでになりました。実は「炉壁」が未完成なんですが、外装板を立てて初点火です。取りあえず、「火入れしたい!!」鋼板製です。調べたところ、鋼板製は慣らし運転は特に必要ないようです。昨日は燃やした時間が短かったので、天板の温度が150℃までしか上がりませんでした。杉や桧...初点火してみた

  • 知らんかった!!

    大晦日、私たち夫婦は午後から今村ベースの母屋に移動。次女が帰省するので、今村ベース母屋にて大晦日と元旦を過ごすことにしました。次男は夕刻より、年末に長男のお嫁さんのご実家から頂いた牡蠣を焼き始めました。次女は18時に仕事を終えて、朝倉からダッシュで帰省しました。「初日の出を見に行きたい」と次女がスマホで検索すると、なんと一番にヒットしたのが「日岳公園」「えっ、それって直ぐ上じゃん」「そこは大村人でも知らないんじゃない?」日の出時刻は午前7時25分。7時前に母屋を出発する約束をして、私は一人、一旦自宅に戻りました。自宅に残したリリーちゃんに餌をあげないといけないからです。2時間ほど仮眠をして午前5時半過ぎに自宅を出ました。いよいよ、「三浦線海沿いマルシェ」のT字交差点から山登りのコースに入ると、私の前を走っ...知らんかった!!

  • すこし楽になりました

    先日負った足場からの落下による左後部脇腹の痛みはだいぶん楽になりました。それでも、運転において後部を見るのは少しつらいです。くしゃみ・咳の時の痛みはぐっと楽です。1週間分出してもらった痛み止めの薬が無くなりました。さて、左手の人差し指にできたウイルス性のイボ治療の経過ですが、5週間経ちました。ほぼ完治しました。「つ(かさぶた)」も取れた状態です。治療前に気になっていた微小の痛みも感じません。イボができる前の状態には完全に戻らないようですが、気になる程の跡が残ってはいません。この分だと再発もないようです。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</すこし楽になりました

  • 端材306

    増築現場の外装板です。いつも1m~1.3mぐらいにカットしてもらって出しているんですが、今回は最長1.7mほどがあります。ちょっと重くなりますが、どうぞお持ち帰りください。 ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</端材306

  • 折れてなくて良かった

    小さな増築現場で足場に登ろうとして、登れず落ちて土台で左脇を強打しました。あばらが折れたんじゃないかと思いました。次男が「救急車を呼ぶ?」と言いますが、サイレンを鳴らして来れれると、お客様にもご迷惑をお掛けしますので、自分で病院に行く事にしました。が、どうも運転は無理そうです。次男にM先生のクリニックまで送ってもらいました。先生に直ぐにレントゲンを撮ってもらいましたが、折れてはなかったようです。先生曰く、折れてないけどヒビは入っているだろうとのこと。日常生活に制限はないそうですが、車の運転は気を付けるようにと。しばらくは痛みが続くそうです。取りあえず、折れてなくて良かったです。さて、現場に戻って車を動かそうとキーホルダーを手にしてみると、軽トラの鍵がありません。クリニックの駐車場、道路、クリニック、薬局、...折れてなくて良かった

  • あれ?あら~!

    先日次男の車を何気に見て気づきました。なんか車体傾いてない?近づいてみると 釘を踏んでペッチャンコです。結構擦れてるんで距離を走ってますね。直ぐに次男に電話して、画像をラインしました。いつも、軽トラで解体材などを積んできては、釘やビスを落としたままにしてて怒られるんですが、今回も私の仕業なのでしょうか?翌日、懇意にしている車屋さんにもって行ってました。その後、引き取りを頼まれたので行ってきました。刺さっていたのは釘の先1cm程度。それほど距離を走っていなかったので、通常のパンク修理で済んだそうです。費用は2000円掛かりませんでした。それにしても、でかいタイヤです。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</あれ?あら~!

  • 当選

    フルハップで当選しました。来年3月26日(日)までなら、期間は十分あるので、観に行けそうです。 ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</当選

  • これは戦略か?

    コスモスの種。本日の採取を最後にします。全部でこれだけ採取しました。ちょっと気づいたんですが、コスモスが生えている場所に「センダングサ」も生えているのは偶然でしょうか?コスモスの種はこれ(下の写真)。センダングサの種は種が似てます。写真を撮ったこの場所と下のガードレール際の両方で確認できます。場所は離れているんです。センダングサは衣類等に引っ付く「引っ付き虫」です。コスモスは衣類にはひっつきません。考えられるのはどこか他の場所から私が衣類に付けて来て、コスモスの生えている場所で払い落とした。これが一番可能性が高いかなぁ~と思うのですが、もしかすると、コスモスの花に釣られてやってくる人間等に引っ付いて運んでもらうため、傍に生えている。としたら、これはすごい生存戦略ですね。ネットで検索してみましたが、そのよう...これは戦略か?

  • 新幹線に乗る

    仕事の打ち合わせの為、博多まで出かけなければならなくなりました。車で行こうと考えていたのですが、田舎者が不慣れな場所で駐車場を探すのも一苦労だし、ゆっくりできるし、打ち合わせ場所が博多駅筑紫口から10分程度の場所でしたので、西九州新幹線で行く事にしました。行きは妻がネット予約をしてくれました。指定席はほぼ満席だったそうで、自由席です。ガラガラです。全国規模の会社の会議と言うものは進んでますね。何やらテーブルの中央にマイク・スピーカーが置かれ、会議場にこれなかった方もライブ(音声のみ)で参加です。会議は約2時間。そのままどこにも寄らず帰ります。帰りも自由席はガラガラでした。みなさん、指定席を予約されるんですね。この様子を家族のラインに上げたら、前日帰った長女が「こんなに空いてるんだったら、自由席にすればよか...新幹線に乗る

  • 置き土産

    長女と孫娘が松山へ帰りました。2週間の滞在でした。いやぁ~。孫娘はかわいいもんです。私を見つけて「じぃじ~」と走り寄ってこられると、キュンとして、デレ~ですわ。スピーカーのセンターキャップ。押したくなる柔らかさなんですよね。今村ベースに移動して直ぐにこの状態にされてしまいました。ネットで検索するとガムテープでくっ付けて引っ張る、を繰り返す方法。掃除機で吸う、の方法どちらかで解決できそうです。「次は春ぐらいに来ようかなぁ~」って言ってました。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</置き土産

  • 移動

    長女が帰省し、狭い平屋の自宅に寝泊まりを始めました。4日目になり、本人も孫娘も「猫アレルギーで居れない」と言い出し、早めに帰ろうかと言うことになったそうですが、便の変更予約が取れなかったそうです。自宅にはリリーちゃん、実家も2階には猫が2匹いますし、猫がいないところとなると、今村ベースか妻の実家になります。そうなると、私もちょっと大変になります。妻は運転しない、長女もペーパードライバーで運転しない。私が「アッシー君」にならざるを得ません。ならばと妻の実家より近い今村ベース(母屋)にしてもらいました。こちらなら、仕事の用で行ったり来たりすることもありまからね。布団を持っていけば取りあえずは寝泊まりできます。炊飯器を自宅から、電子レンジを実家2階(私の仕事中に使用)から移動しました。一番近いお店は、サービスエ...移動

  • イボ治療14日経過

    治癒力というのはすごいものですね。2週間でここまで治りました。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</イボ治療14日経過

  • 保護室

    先週から長女が孫娘を連れて帰省しています。先日の日曜日は、妻と娘と孫と図書館へ行きました。私は開館以来初めてです。大変立派な建物ですね。以前の図書館とは比べようもないですね。孫たちは絵本のコーナーへ。私はオーディオ修理の本が無いか探してみましたが、見つけれませんでした。そんなら!仕事関係で・・・と「精神科保護室」と検索してヒットした本がこんな本が有るんですね。私の仕事は一般住宅のリフォーム関係が主ですが、店舗・施設の改修もやります。ここ数年、精神科病院内の修繕をさせて頂いてます。経年劣化だったりで壊れたところを修繕だったり、患者さんが壊したので修繕・修理などです。その他、改修工事もあります。時には他の業者さんがさじを投げた改修・修繕も相談を受けます。縊死(いし)行為を未然に防ぐような仕様であったり、怪我を...保護室

  • 結局交換

    ネットで購入したレコードプレイヤーのカバーが割れてました。実は価格だけを注目して、説明にダストカバーの割れがあることがあったのを見逃していたんです。説明にもカバーとしては問題ないとあったので、わたしも「大丈夫。問題ない!」と使っていましたが、やはり開閉の時にズレたりして使い勝手が悪かったです。そこで、ダストカバーを探しましたが、なかなか単品では探せず、カバー付きのジャンクをオークションで購入しました。まぁ、こんな品はある程度同一の品を使ってあるとは思いますが、同じ型番のプレイヤーを購入しました。但し、私のは下の写真右DP-55M(マニュアルタイプ)のカバー、今回は写真左DP-55L(オートタイプ)のカバーです。出品者の説明によると、本体はストップが利かないそうです。純正だとすると、オートタイプ用はスモーク...結局交換

  • イボ治療9日経過

    「一週間後に見せて下さい」と言われていましたが、なかなか時間が取れず、先ほど行ってきました。「大丈夫そうですね。2・3か月してまた出たら、焼きますので」との事。初めてガーゼを取った時はすこしグロテスクでしたが、もうこれ位になるとガーゼをする必要もなさそうです。パソコンのキーボードのタイプミスを頻発してしまい、それが結構ストレスでした。「つ(かさぶた)」が取れるのはいつかなぁ。 ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</イボ治療9日経過

  • イボ治療

    左手の人差し指にイボらしいものが出来ました。もうどれくらいになるでしょうか。半年なのか?それ以上なのか?押すと固く、痛みが少しあります。あまり気にもしておりませんでしたが、すこし広がっているようですし、最近はずっと神経を刺激しているので。いつも指先に微小の痛みがあり、これが原因でイライラ感もあります。皮膚科に行ってきました。ウィルス性のイボだそうです。治療は「焼く」のと「薬を塗る」方法があるそうです。焼くのは少し跡が残り、塗るのは時間が掛かかり、完治しない可能性もある、との事でした。私は「焼く」を選択しました。ベッドに寝て、まず、麻酔です。看護師さんが「ちょっと痛みがあります。チクッっとしますよ」と。先生が針を刺した瞬間確かにチクッとしました。まぁ、声を出すほどではありませんでした。が、しばらくして、場所...イボ治療

  • 種採取

    コスモスの花もほぼ終わりになりました。種を集めました。 自然に任せてると早くに芽吹いて背が高く成り過ぎました。来年は蒔く時期を考えたいと思います。   ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</種採取

  • 帰ってきた

    修理に出していたカセットデッキが帰ってきました。早速セットして聴いてみました。テープは妻のものです。私のは全部処分しちゃったのでしょう、実家を探しても見当たりません。井上陽水に続いて、矢沢永吉を聴きました。いやぁ、アナログのカセットテープもバカにできませんね。いいもんです。LPプレイヤーに続き、カセットデッキと「アナログ回帰」しています。  ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</帰ってきた

  • もう~、大変!

    自宅のリリーちゃん、新たな問題です。毛布、衣類、新聞紙、その他、あちこにオシッコをするようになりました。先日、ウンチが下痢だったようで、トイレいっぱいを汚していたそうです。それで、そこでトイレが出来ず、それ以降他でするようになったみたいです。妻は遊び相手に抱っこ、洗濯と忙しく、お疲れ気味です。実家ではセプのウンチ拾いが日課です。ソファにオシッコもします。写真を撮りましたが、挙げるのはやめときます。(笑)ウンチはセプの身体的な事なので治るのは無理でしょう。オシッコは娘がまだ居た頃はしてなかったようなんですが、2階に誰も居なくなってからのようです。寂しいストレスからかもしれません。こちらがセプ君。そして、こちらが一番手の掛からないベリーちゃん。    ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村...もう~、大変!

  • なに~。やっちまったなぁ~。

    先日、シスバス取替工事でお世話になった元請けの担当さんから電話がありました。「○○(お客様)さんから、『洗濯機の排水が流れず溢れた!』と連絡があったんですけど」確かに、出入り口枠取付の作業をするため、洗濯機パンを外したのですが、溢れるということは詰まっているとしか思えません。外して、戻した大工さんに連絡してみると、「え~??特になにもしてとらんけどなぁ~?」「だよね」なるべく急いで現場へ行ってくれ!と言うことなのですぐに行ってみました。まずはお客様にお詫びです。「すみません。ご迷惑をお掛けしております」お客様から「多分、パーツの順番を間違ってるわ。回す道具を持ってきた?」と言われました。ご説明を聞いてすぐに納得です。確かに、間違ってます。最近買ったばかりの締め付け工具を使って緩めようとしますが、合いません...なに~。やっちまったなぁ~。

  • 抜糸完了

    前回、抜糸が残ってましたが、完了しました。3種ワクチンも完了しました。カラーも取れました。帰宅早々、今まで自由に舐めれなかった体を、しっかり舐めてます。前回は7時半に予約記名にいったら、10番目だったので、今日は7時20分に行きました。5番目でした。「突然、現れたんですが、トイレを準備したら、ちゃんとそこにしたんで、学習してるということは飼い猫だったということですか?」と先生に尋ねたら、「そうですね」と言うことでした。やはり、納屋に誰かが捨てて行ったんですね。急に知らないところに置いてかれたんで心細かったでしょう。道下に連れて行っても納屋の方に戻っていたのも、他所が怖かったのかもしれません。何者かに襲われたのに他所には逃げて行けず、大変怖い思いをしたに違いありません。捨てて行った人には憤りを感じますが、リ...抜糸完了

  • 今年は賽銭箱担当

    昨日23日(日)は竹松おくんち祭でした。昨年に続き、旗持ちとしての参加です。実際は「旗持ち」でなく、昨年は「太鼓担ぎ」でしたが、今年は「賽銭箱担ぎ」でした。7時半集合。8時から神事。8時45分に並んで、9時10分スタート。途中の待ち時間が長いのが多少堪えます今年の御旅所は昨年とコースは違いました。毎年同じだと思っていましたが、コロナ禍ということもあり、例年と違い縮小版で執り行われてようです。昔、人参畑だったところが、住宅街になってしまってました。畑が無くなるんじゃないかと思うぐらいですね。天候も良く、少し汗ばむぐらいでした。帰宅は12時過ぎ。帰りに貰ったおにぎり2個を食べて、昼寝しました。午後からは境内で奉納演芸やいろんな催しがあったようです。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほ...今年は賽銭箱担当

  • 出来たのは良いけれど

    新幹線開通に伴い新たにできた大村車両基地駅。多くの方が駅が出来たことを喜んでおられると思います。大村線に、ここと新大村駅が出来たことにより、竹松駅の送迎車の量も減ったんじゃないでしょうか?さて、喜ばしい建物のお陰で、こちらでは・・・と言うお話です。こちらが大村基地駅と国道を接続する出入り口の交差点。T字路交差点です。向こう側に見えるのが、新大村駅周辺の整備に伴い移転してきたろう学校。こちらの基地駅が出来る前に移転して来ていたんですが、写真を見てお分かりのように、正門の前が横断歩道です。人が立ってますね。聞いたところによると、この交差点が出来たことにより、いわゆる正門からの車の出入りが出来なくなったとのこと。横断歩道のすぐ後ろから車が出入りするのは危険!!と言うことでしょう。もう一度写真を見てください。正門...出来たのは良いけれど

  • BGM用

    今村ベースの事務所にBGM用のスピーカーを取り付けました。スピーカーはJBLのCONTROL1。専用の金具で壁に取り付けました。落下防止のワイヤーはたれ下げたままですけど。アンプとCDレコーダーのセット。スピーカーコードの配線には、元々この母屋に使ってあったガイシを使って電気配線風にしてみました。スピーカーはヤフオク。取付金具もヤフオク。アンプとCDレコーダーもヤフオク。すべて中古品です。スピーカーコードはアマゾン。これは新品。アハッ!実はこのスピーカー、左右が別購入です。最初に2本セットで買ったうちの1本は鳴らすとビリビリ音がでたんです。指でエッジを触るとそのビリビリ音は無くなり、普通に音がでるんですけどね。匠の技を屈してチューニングしてある品とかで、2万円を超える価格で買ったんですが・・・。そこで、試...BGM用

  • カセットデッキ修理見積もり

    修理金額の見積もりがでました。25,000円程度だそうです。テープがぐちゃぐちゃになるのは「テープ回転検出回路の動作不良とテープ巻取り用のリールモーターの動作不良が主な原因です。」らしいです。ネット検索で私が予想した内容とは違ったみたいですね(笑)また、「回転検出回路まわりのIC等の部品は確保出来ますが、リールモーターの供給が既に終了しておりまして交換が出来ませんので分解修理の対応になります。再生録音回路の出力不良で左右に大きな差がありコンデンサ、抵抗等の交換調整が必要です。ベルトなどの劣化部品は交換致します。ヘッド表面に若干劣化があり高域レベルが下がり、こもった音になってしましますのでμ単位で研磨対応致します。(中略)リールモーターを分解修理する事になりますが分解して内部を確認しないと正常回転に戻るか判...カセットデッキ修理見積もり

  • レコートプレイヤー購入

    レコードプレイヤー中古品(レストアー済み)を購入しました。フードは左側ヒンジ部分が割れてありませんが、埃除けとしては十分でしょう。昔、マンガ倉庫で買った安価な新品プレイヤーを持ってはいたのですが、妻の友人から譲ってもらったオーディオセットで聴くには、やはり、音がイマイチなもので・・・。貰ったオーディオはプリメインアンプ1台CDプレイヤー2台MDプレイヤー1台カセットデッキ1台スピーカー左右1セットFUZEのスピーカー左右1セット手作り小型スピーカー左右1セットです。そのうち、CDプレイヤー1台が「NODISK]と出て再生できません。カセットデッキがテープがグチャグチャになってしまいます。貰ったTEACのV-7000というカセットデッキの不具合は何が原因か?を調べているうちに、この製品がなかなかの名機らしい...レコートプレイヤー購入

  • 渋柿

    干し柿用に渋柿をまた収穫してきました。収穫した中の2個ほどにカラスが突いた跡があったので、「この柿、もしかして甘柿か?」と思い、一つかじってみました。甘柿だとしても、ちょっと早いのかもしれません・・・しっかり渋かったです。カラスも渋いので一突きだけしたようです。甘柿の木の実はほとんどありません。すっかりカラスに食べられてしまったようです。もうちょっと色づいた頃が収穫時期かなぁ。先日10個ほど収穫したのを妻が皮を剥いて干してます。追加してもらいましょう。でも、皮剥くのが手間なんで、嫌がられるかもね。 ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</渋柿

  • エリザベスカラー

    リリーちゃんの退院です。妻とお迎えに行ってきました。包帯の代わりに術後服を着せてくださってました。「噛み千切るようだったらカラーを付けます」と言うことだったそうですが、前回怪我治療の術後すぐに噛んで取っちゃいましたらね。自宅に戻り開けてあげるとすぐに嫌がって舐めて、布地が歯に引っ掛かります。ダメですね。直ぐに妻が電話をして、病院へUターンです。2000円ぐらいだって。バカにならん。嫌がってしばらくもがいていました。業界用語では「エリザベスカラー」と「エリザベスウェアー」と呼ぶようですね。へぇーいろいろ名前が有るんですね。なんとなく由来が想像つきましたが、ググってみました。これらしいです。エリザベスカラーに代わるものとしての「エリザベスウェアー」のようです。リリーちゃんのは簡易エリザベスウェアーのようですね...エリザベスカラー

  • 不妊手術

    リリーを不妊手術に預けてきました。お迎えは明日の午前中。10日後が抜糸だそうです。先ほど、「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン(公益社団法人日本動物福祉協会)」にネット申し込みました。福島県と長崎県が対象で、抽選で1頭に対して5千円の助成金が支給されます。各県900頭の助成予定だそうです。手術費用+薬代などで2万円を超えるみたいなんで、当たると助かります。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</不妊手術

  • 甘柿と渋柿

    納屋の裏にある柿を収穫しました。一本は甘柿。種類は判りません。里道の途中にある一本は渋柿。今年甘柿は沢山なりました。カラスが先に食べてます。写真は10日ほど前のものですが、カァーカァー鳴くので見てみると、この時は10匹以上のカラスが集まって食べてました。私の姿を見て一斉に飛び去った後に撮ったものです。昔から「柿の木に登るな」と言われていて、枝先は折れやすいようです。崖の上にありますので、折れて落ちると死にます。裏の方を少し収穫するしかできません。なんとか高枝切りバサミで届く範囲を収穫しました。この日はカラスも集まっていませんでした。カラスに限らず鳥や獣は美味しい時期を知っていますよね。油断してると先を越されちゃいます。私は残念ながら「熟し柿」は食べれません。ジャムと思えば良いのかもしれませんが・・・。里道...甘柿と渋柿

  • 久々、ウォーキング

    義母の面倒を妻の姉妹で交代でみています。デイサービスへの送り出し、自宅での身の回りの世話など、ここ数日は、東京の義妹と姪が来てました。昨夜、夜7時頃の便で帰る予定だったようですが、妻の実家を出るのが30分以上遅れ、渋滞にも引っ掛かり、チェックインに間に合うか怪しいとのこと。車を貸しているので、いつも一旦我が家に来てもらい、そのまま私の運転で空港へ送るのですが、そんな事していたら、15分から20分の時間のロスになります。直接、空港へ行ってもらい、私が車を取りに行く事にしました。私の実家からは空港まで徒歩で約50分。自宅からだと1時間かな。今すぐ私が歩き出したとしても、義妹が空港へ着く時間に間に合いません。そこで、送ってもらおうと次男に電話しましたが、次男も生憎、現場応援に来てくれた仲間を送っていかなくちゃい...久々、ウォーキング

  • どんどん咲いてます

    昨年は区別(区切り)をしてなくて、町内の草刈りで刈られてしまいましたが、今年は立て札とロープをしましたので、無事花を咲かせてます。やっぱり、花はいいですね。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</どんどん咲いてます

  • 伐木完了

    先日植木屋さんにお願いしていた作業が完了しました。センダンの木20m越えでしょう。ここは他人様の土地ですが、地主さんからは「好きなようにどうぞ」と許可を頂いているので、伐木です。幹が大きすぎてチェーンソーで切るのも大変そうでしたので、地上2mぐらいは残したままにしてもらいました。自然と朽ちていくでしょう。さて、今度はこちら。我が敷地内です。樫の木?椎の木?違いを知りません。どんぐりの木であることは確かです。我が敷地内で一番の大木なので、この木は残していくことにしました。前回、自分で剪定しましたが、これでも結構高いので、安全帯をして作業しました。今後の剪定の事を考えて、樹高を少し落としてもらうことにしました。槙の木が三本。一本は椿の陰に隠れてます。これも大きくなると私の手には負えなくなるので今のうちに伐木で...伐木完了

  • コウモリ

    先日、塗装屋さんから相談があり、「瓦の隙間にスズメが出入りしているので何とかしたい」というお客様のところに行ってきました。瓦はスパニッシュ瓦と呼ばれるものが葺いてありました。見たところケラバの隙間に出入りしていると思われました。足場がないと仕事ができませんので、近々外部塗替えのご予定があるようなので、その時にナンバンを詰めたらいいと思います。同じような事例を紹介してあります。さて、お庭の外構関係もお見積もり依頼があったので、打ち合わせしていたのですが、その時、コウモリの話になりました。こちらのお宅も気にしておられました。夕暮れ時に結構な数が飛んでいることをご存じでした。その数日前、同じようにコウモリが出入りしているので・・・、というお客様のところに行ってきたばかりでした。そちらのお宅はどうやらシャッターボ...コウモリ

  • 盛りが来た?!

    困っております。自宅のリリーちゃんに「盛り」が来たようです。あの、妙な鳴き声です。近所の猫が我が家の庭にやってくると、盛んに鳴きます。また、一晩中(途中で寝てはいるようですが)ウロウロしながら鳴きます。遊んであげてる時と、抱いている時は大人しいですけどね。朝の4時には餌をせがむのか、噛んで妻を起こします。すっかり、妻は寝不足です。ちゃんとトイレにしていたおしっこですが、一昨日の晩は妻の布団におしっこを3回。一回は腕におしっこが掛ったらしく、「きゃー」と大声をあげてました。昨夜は私の敷布団におしっこをしていて、寝返り打ったら膝が冷たいんで飛び起きました。近々、ワクチン接種に病院に行くんで、不妊手術の予約をしないといけませんね。それから、瓜実条虫(寄生虫)もいるので、そちらの処置もお願いしないといけません。↓...盛りが来た?!

  • 何か良い方法は無いものか?

    現在実家の2階で飼っている♂のセプ、♀のベリー。2階には現在誰も住んでいないので、実質、2匹の楽園状態です。毎食、手で与えることはできないので、数年前、自動給餌機を次女が買いました。この給餌機は2日分がセットできます。次女がセットしている給餌時間は朝7時、午後1時、午後7時、翌日繰り返しの6回。蓋が閉まった状態は6ヶ所全部セットした状態です。1番目が来ると、この状態になります。この状態は1番目の餌が出ている状態。蓋が半分被っているところは6番目です。しかし、セプもベリーもこの可動蓋を無理やりこじ開けて外してしまいます。それで、6番も食べちゃうんですよ。なので外してしまってます。結果、餌をセットできるのは最大4か所になります。メーカーさんとしては考えた結果がこの固定蓋と可動蓋なんでしょうけど、うちの場合は、...何か良い方法は無いものか?

  • ウルブロZ使用!!

    早速、昨晩入浴しました。但し、長男が取付試運転で貯めた水をそのまま追い炊きしての使用です。まず、初日の感想。ハッキリ言って、分かりません。保温効果?保湿効果?汚れ落ち?使ってすぐに効果が・・・とは感じませんでした。しばらく使ってみないと、違いが分からない!です。ネットを見ていたら取付業者さんのベージに「※ジェットバスのようにずっと泡がでているわけではありません。また、ウルトラファインバブルは、その細かさから肉眼では確認できず、お湯が白濁するなどの視覚的効果はございません。」とありました。お湯はり時からウルトラファインバブルを発生させると、泡の量も多くなり、違ってくるかもしれません。今後も報告します。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</ウルブロZ使用!!

  • 彼岸花とコスモス

    今村ベースのコスモスが咲き始めました。台風で倒れたりして、ぐでんぐでんですけど。時期を同じく、彼岸花が。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</彼岸花とコスモス

  • ウルブロZ

    ご存じの方もいらっしゃると思います。「ウルトラファインバブル」を発生させることができる循環金具です。保温効果UP、保湿効果UP、洗浄効果UPが期待できる商品です。商品価格はネットで2万5千円ぐらいであるようです。昨年の秋?冬?、建材屋さんの展示会に呼ばれた時、何か一つぐらいは買って帰らんといけんかなぁ、と購入しました。手元に届いたのは、2ケ月か3ケ月後だったと思います。納品伝票は今年の1月になってました。そのうち、我が家の浴槽に取り付けてもらおうと思いながら、ずっと置きっぱなしでした。今日、長男に連絡して取り付けてもらいました。私が歯医者さんに行ってる間に取り付けてくれたようです。後で、連絡があり、「思ってたほど、泡は出んと(出ない)ね」とのことでした。これで、泡が出ている状態なんですが、確かに、予想して...ウルブロZ

  • いいなぁ~

    「松原みき真夜中のドア~staywithme」の次はこれかなぁ。Youtubeで見つけた「門あさ美」さん。40年以上前の曲です。全く古さは感じさせません。1979年だと私は20歳ですね。メディアにもほとんど出ず、ライブもしなかったそうです。なので、見覚えは全くありませんが、聞き覚えはありますね。  ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</いいなぁ~

  • すっかり元気

    何者かに噛まれた傷も治り、すっかり元気です。今村ベースには置いとけず、結局、自宅の家猫になってしまいました。自宅にリリー(♀)、実家にセプ(♂)とベリー(♀)何処にでも登って、引っ搔いて、倒して、落として、元気いっぱいです。リリーのお世話は妻にお任せ、セプとベリーは妻と私でしてます。2ヶ所でお世話するのは何かと不便です。いずれは1か所で、となるんでしょうけど。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</すっかり元気

  • 専門にお願いします

    枯らすため除草剤を注入し、皮をぐるりと剥ぐ「巻枯らし」もやった「センダン」先日の台風14号で枝が折れる程枯れたようなので、通行人等の安全のために、造園屋さんに伐採を依頼しました。もともと「センダンの木には登ってはいけない」と言うくらい、脆い木なんだそうです。素人の私が梯子で登っての作業は危険だと思います。植木屋さんがゴンドラ付きユニックで作業すると思います。ついでに、母屋東側の槙の木3本も枯らしているので、一緒に伐採をお願いしました。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</専門にお願いします

  • 又、出た!

    「キミガヨラン」がまた咲きました。開花時期は5~6月と10~11月と年2回なんですね。但し、前回は右の株から出てましたけど、今回は左の株からです。伐採した切り株からまたキノコが出ました。何と言う名前なのかがわかりません。さて、台風14号ですが、こちらは進路左側だったので、被害が大きくなくて済んだようです。今村ベースも無事でした。唯一被害はイチジクだけかな。 台風枝が折れました。順次先の方に実を付けていくので、枝の先が重くなってしまい強風で折れたようです。今年は伸ばし放題でしたので、来年は「誘引」を勉強して実践してみようと思います。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</又、出た!

  • 端材305

    前回出した外装板が無くなりましたので、残りを出しました。どうぞお持ち帰りください。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</端材305

  • 腐葉土囲い

    裏山の竹や他の樹木、伊予柑畑で伐採した樹木を道上から投げ捨てていました。こちらは他人様の土地なのですが、地主さまからは「好きなようにして良いですよ」と許可は頂いてますので、不法に投棄していたわけではありません。擁壁際に山積みになっていたものが、2年以上経って自然に朽ちてきましたので、ある程度はその場で焼却しました。擁壁の色が違うラインまであったんです。葛やツル性の植物が覆いつくして、日除け雨除けになっていたんで、色違いが出ているんです。囲いを作って、辺り一面に広がっている小枝や枯葉をその中に貯めました。枯葉を集め貯めておくと数年すると腐葉土になるらしいです。枯葉より枯れ小枝が多いですが、ある意味これが自然に違いのかもしれません。場所としては敷地の下の道の、さらに下の段々畑のなので、枯葉を持ってくるにも、で...腐葉土囲い

  • クラピア 伸びの違い

    上の写真のようにクラピアの上にかぶさっていたコスモスを整理したところ、その下になっていたクラピアが現れました。先日の11号台風の被害でここまでなったので、それ以前はこんなに倒れて被ってはいませんでしたけど。雑草も生えていますが、写真左側と右側の違いがわかるでしょうか?こちらが左側こちらが右側明らかに右側のランナーが細く伸びているのがわかります。多分、右側はコスモスの陰で陽の差し込みが弱いため、ランナーはとにかく陽の直射が欲しいんで、その場所を求めていち早く伸びようとしたんじゃないでしょうか。ネットで調べたら、日当たりが悪いと葉っぱが大きくなり、立ち上がる。日当たりが良いところの方が地面にくっつき、葉っぱが小さく密になるとありました。やはり、陽を求めて「徒長」の症状が出るんですね。左側のテラス土間に伸びたラ...クラピア伸びの違い

  • 端材304

    久々出しました。これで半分の量です。どうぞお持ち帰りください。  ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</端材304

  • コスモス

    今村ベース。台風11号の爪痕です。コスモスは生命力が強くて、倒れても茎の途中から根を出して、また立ち上がっていきます。調べたところ、コスモスの開花は種まきからだいたい3カ月後だそうです。なので、咲かせたい時期から逆算して種まきをすると良いんだって。コスモスには夏咲き品種と秋咲き品種があるそうです。夏咲き品種の場合は3月から4月前後に種まきすることで、7月から8月に花を咲かせられ、秋咲き品種の場合は6月から7月前後に種まきをすると10月から11月に開花するとか。コスモスの草丈をできるだけ大きくしたい場合は早めに、コンパクトに育てたい場合は遅めに種まきすると良いんだそうな。写真3枚分は種を蒔いた訳でなく、昨年のこぼれ種から自然に発芽したものです。まだ花を付けてないので、秋咲の品種でしょうか?それにしても、花を...コスモス

  • 双輪キャスター

    お仕事です。病院の営繕です。最近ではこちらの営繕担当業者みたいになっています。(笑)毎週伺っているんじゃないかなぁ。「こんなに頻繁に出入りするんなら、駐在所を置いた方が・・・」なんて冗談も出るほどです。いろんな営繕が発生します。今回は床頭台のキャスター交換だそうです。キャスターが壊れて動かないとか。取りあえず私に電話が入りました。私は建築屋なんで、それは専門外ばい!それなら、その床頭台を納品した業者さんに連絡すれば良いんじゃない?と言うとこなんですが、何年も前の納品だと、病院の担当の方も入れ替わり等で分からないのが普通。そんなら、遡って納品書を調べりゃ良いじゃん、も大変な作業になりますかね。筋道としては、床頭台のメーカー・製品番号等を調べて、メーカーへ直接問い合わせするのが一番ですね。が、今回はメーカー・...双輪キャスター

  • パンク!!

    実家(仕事事務所)からハンドルを右いっぱいに回して出たところ、「モゴモゴ」と何やらゴムを揉むような音がしました。そう言えば数日前?かも同じ場面で同じ音がしたんでした。その時は「?」と思っただけで確認もしていませんでした。自宅駐車場で確認したところ、パンクのようです。完全に抜けている訳ではないようです。特にハンドルが取られるという感じもなかったので、気づかず走ってました。思い返せば、以前、タイヤの空気圧減ってないか?とか、タイヤの外部溝が摺り減ってない?とか見たんでした。その時、ちゃんと確認しとけば良かったです。さて、スペアタイヤに取り替えなくちゃいけません。これからが大変でした。先ず、工具はどこに収納されてるんだ?スペアタイヤはあるのか?(最近スペアタイヤのないのもあるそうですね。省エネ関係だそうですが)...パンク!!

  • 「さくらねこ」じゃなくて

    ここんとこ、猫ネタばかりで申し訳ありませんが・・・。本日動物病院に行ってきました。予約は直接病院受付に出向きます。動物病院の受付(予約)というものに初めて行きました。名前の欄をみると、「○○(飼い主の苗字)□□(ペットの名前)」「なるほど、そう言うこと!」と私が呟くと、「はい、お願いします」と。そうか、ペットは家族の一員ですもんね。「○○リリー」と記入しました。前回が1時間ほどの待ちだったので、そんなもんだと、待ち時間を確認せずに帰ったのですが、1時間15分経っても電話が入りません。妻が確認の電話を入れると、さらに1時間半ほどお待ちくださいとのこと。9時開業なので9時15分には受付をしたんですが、なんと2時間半待ちでした。こちらの動物病院は人気なんでしょうか?本日、又、切開して薬を注入されたそうです。4~...「さくらねこ」じゃなくて

  • どうやら熱が下がったみたい

    あちこち探した結果、ここが一番ひんやりしているんでしょう。ここで熱を冷ましているようです。今朝は熱が引いたのか、朝から元気です。水切りの鍋を床に落とし、今朝の新聞の折り込みは噛み千切られています。おてんば娘です。傷口の「つ(かさぶた)」を直ぐに舐め取ってしまうのですが、汁(滲出液と言うそうですが)は止まっているようです。まぁ、元気で何よりです。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</どうやら熱が下がったみたい

  • リリー続報

    日曜日に経過を見てもらいに動物病院へ。コロナ対策で院内待合室には3名しか入れません。順としては約1時間待ちだそうで、車で待つか、自宅へ帰って待つか、どちらかでお願いします、とのこと。近いので自宅へ戻りました。病院から3件ほど前になったので連絡をもらいました。毛を剃って、傷口を切開し、中の膿を出したそうです。一応覆って下さったのですが、すぐに嚙み千切ってしまいました。昨晩は出血が止まりませんでした。舐めてしまうので、また、化膿するんじゃなかなぁ。熱があるので、少々元気がないようです。また数日したら経過を見せに行きます。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</リリー続報

  • リリーがいなくなった?!

    昨夕、餌を与えて帰りました。今朝は現場の材料を軽トラに積み込み行った折、「リリー」と何度も声かけてみましたが、現れませんでした。とりあえず、餌入れにひと握り入れて後にしました。現場が終わって妻を連れ立って今村ベースへ。すぐに餌入れをみると、朝、あげてたそのままでした。妻も「リリー」と声かけあちこち探しますが、返答もありません。どこかへ行ってしまったんだろうと妻も私も探すのを諦めました。私は少しの時間ですが、作業をしようと農機具置き場へ入りました。チェーンソーを手にして、振り返っている途中に何やら目に入りました。改めて棚を見返すと、そこにリリーが横たわっていました。「リリー」と声を掛けても口は開くものの声は出ません。明らかに変です。呼びかけに返答もせず、食事もせず、ここに蹲っていたんでしょうから、病気でも発...リリーがいなくなった?!

  • お風呂にはやはり富士山

    今日から浴室改修工事(下請け)です。既設のシステムバスを撤去し、新しいシステムバスを据え付けるそうです。既設は0.75坪タイプですが、今度は1坪に増築します。システムバスを解体したら、面白いタイルが出てきました。今では生産されてない75mm角のタイルです。お客様も久しぶりに見れたと喜んでおられました。私が珍しいと写真を撮ったら、お客様も後で写真を撮ろう!とおっしゃってました。お父様・お母様は「もう、見ることはなかやろう(無いだろう)」と。松原から望む富士ですね。ネットで調べたところ、今も職人さんが手書きで書いてくれるみたいです。これくらいの大きさで18,000円前後。納期10日~14日。この絵も定番の絵柄みたいです。   ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</お風呂にはやはり富士山

  • クラピアの今

    クラピアが一面に広がり始めました。やはり雑草が茂っているより良いですね。5cm程高さがあるテラスの土間は簡単に乗り越えてしまいます。この分だとどんどん広がってしまうようです。上の写真の右側はコスモスのこぼれ種が伸びています。一応、花壇として残しておきたい範囲なので、コスモスが終わったら、縁切りを考えないといけませんね。  ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</クラピアの今

  • いちじく

    イチジクは昨年から収穫できてます。品種は覚えていません。前年、短く剪定し過ぎてると妻から指摘を受けましたが、見事に枝を伸ばしてくれました。一枝に20個前後実を付けているようです。下から順に熟していくそうです。熟しだすとお尻の穴が開いてきます。ここに蟻が入り込みます。ネットで調べたところ、対策はテープを貼ることだそうです。農家さんは医療用サージカルテープを貼っているとか。建築用の養生テープでも良いそうなので、私はそれを貼ってみました。(画像が無くてすみません)今まで5~6個を収穫しましたが、妻曰く、美味しいそうです。私は未だ食べてません。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</いちじく

  • 裏年

    (ひと月余り更新しておりませんでした。)「放ったら果樹」の伊予柑と八朔ですが、今年は裏年のようです。今村ベースを購入した翌春から3年、伊予柑も八朔も頑張って実をつけてくれました。専門用語で「隔年結果」という症状なのでしょう。伊予柑は今年は花がほとんど咲きませんでした。3年連続で、しかも、年を重ねるごとに量が増えたこともあり、疲れてしまったんでしょう。天候のせいもあるのか?比較的、小さい枝ぶりの伊予柑が枯れてしまい、半分ほどに減ってしまいました。残念ですが、収穫が楽になる点からすると良かったかも。裏山の八朔は「木成り」としたため、随分とお疲れなのでしょう。数日前確認しましたが、実は少なかったです。来年は「八朔落とし」ができるかなぁ?それでも、昨年実付きの悪かった伊予柑2本は実を付けています。この数だと、例年...裏年

  • まだまだ対策が必要

    昨晩からの大雨でまたもや自宅前の道路は冠水したようです。ご近所の方が電話を入れたみたいで、市役所の職員の方が砂利の片付けに来ておられました。2年前の大雨の時は最大50cm以上冠水したみたいでした。今回はそこまでなかったようです。   15cm程度でしょうか。2年前の大雨の後、駅前の暗渠の改修工事をしたみたいなんですが、以前は地中に浸みていた雨も、新幹線の架橋ができたことにより、パイプを通して川に放流しているはずなので、暗渠排水能力をすぐに超えてしまうんじゃないでしょうか。今後も前面道路の冠水は頻繁に起こると思われます。「大雨洪水警報」や「線状降雨帯発生」の予報が出た時は、今の自宅は安全じゃないですね。一昨年、実家に避難したように、今後は警報時には避難をしたいといけません。↓面倒ですがポチッと頂けると励みに...まだまだ対策が必要

  • クラピア、その後

    5月25日報告がこちら。6月28日が白いのは花です。1cm程の花が沢山咲きました。最初はポツポツだったんですが、こんな一面に咲くんですね。どなたかのHPには、花に栄養を取られるので、刈った方がランナーの伸びも早いのではないかとありました。大分埋め尽くされてきましたが、雑草が生えない訳ではありません。雑草は小まめに摘み取ることも必要です。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</クラピア、その後

  • えっ?飼うの?

    数日前から今村ベースの納屋に新しい住人が・・・。どこから来たのか?親猫とはぐれたのか?納屋から離れようとしませんので、もしかすると、誰かが置いていったのかもしれません。実は、母屋に居た次男は先月アパートを借りて引っ越しました。なので、ここ今村ベースの母屋には誰も住んでいません。飼うとなると食事の世話をどうするのか?実家の2匹も居るのに・・・。ここ数日は次男が餌を買ってあげてたみたいです。妻の今日の買い物袋を見たら、子猫用の餌を買ってました。 ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</えっ?飼うの?

  • 今日も草刈り

    今村町(班)の年2回の草刈りの第1回目(6月度)の草刈りが行われたようです。  私が続けていた下の棚田跡の草刈りは数日前一通り終えました。まだ、イバラが茂っていて手を付けてないところもありますが・・・。棚田跡の約600坪は4段でした。写真に写っているブロック造トタン屋根の建築物は横の高速道路を造る際にダイナマイトの保管庫だったそうです。この保管庫までが同じ地主さんです。ここを入れると5段になりますね。1段を3回ぐらいで刈りましたので、延べ12回(日)掛かってます。最初の1段目はもう草が伸びてます。エンドレスですね。K原さんとこの柿の木が植えてある畑も先日刈りました。今日は、伊予柑畑部分の残り半分と上の八朔畑の草刈りをしました。先日の強風で、八朔が落果してました。妻と拾ってきました。立派な大きさです。これが...今日も草刈り

  • 草刈り

    草刈り5日目です。初日は母屋の上の畑跡を刈りました。下の田んぼ跡地の草刈りは4日目です。棚田が3段だったっけ?草で覆われてしまい何段あるのか分からなくなりました。確か全部でザッと2反。600坪ほどあるらしいです。毎回エンジン草刈り機の燃料タンク満タン1回分が切れるまでで作業しています。草がもっと若く低い時に刈れば楽なんですが、忙しくて昨年と同様にタイミングを逸してしまいました。セイタカアワダチソウがすごいです。それと枝の径が2~4cm程で高さが2mを超えた何かの木がすごいです。放棄するとこの木が大きくなり、田んぼが林になってしまいます。葛も瞬く間に広がっていきます。梅雨に入る前に全部を一回刈り込んでしまいたいんですけどね。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</草刈り

  • こちらはプロに任せて、

    きれいに片づけては、またゴミ溜めになってしまっている部分ですが・・・。ポリカ波板は次男にお願いしてしまいました。波板は何処かの現場で取り外してきたもの。中古品です。丸いきれいな穴なので、アルミエクステリアで作った壁か?屋根?だったんだと思います。もうどこの現場だったか?忘れてしまいました。アハハ。庇は当初、ポリカの波板で仕上げるつもりでいたのですが、結局板金になりました。へへへ。板金はプロにお願いしました。立派過ぎる気がします。へへへ。上の三角の部分は次男にお願いして、前回と同じように杉板をわいて(一定の巾で切りそろえて)鎧張りで貼ってもらいます。私は、コスモスの種を蒔く準備です。下の田んぼ跡の草払いです。木杭と杉板で囲った部分はすっかり見えません。そこへ行くまでの進入路確保前です。①刈って、②枯らして、③まと...こちらはプロに任せて、

  • 桃栗三年、柿八年、・・・

    レモンの葉にアゲハ蝶の幼虫がいました。葉っぱごと採って「レモンの葉っぱを食べよったよ~」と妻に見せると、「あら、そう。戻してあげんね」と「葉っぱを食べられてしまうよ」と言うと「いいよ。いいよ」だって。まぁ、私も捕獲したものの「殺せないなぁ~」と思ってたんで、戻してあげました。あとで調べたところ、この大きさは「5齢幼虫」の段階だそうで、この大きさになると、もはや葉っぱを食べる必要がないところまで成長しているらしいです。写真では明らかに葉っぱを食べた風なので、もう少しで食べなくなるんでしょう。そして、さなぎになる時期が近付くと長い距離を移動して、安全な場所を探すそうです。さなぎになってしまうと、敵に襲われても逃げようがないからですね。なんだ、そうなら虫かごで飼ってみてもよかったですね。羽化が見れたかもです。すぐ隣に...桃栗三年、柿八年、・・・

  • もうコスモスが咲きました

    前記(5月2日)のクラピアはこちら。 結構広がりました。上の写真、右上に何やら茂ってますよね。コスモスです。こぼれ種ですね。こちらはも咲いてます。夏咲きのコスモスなんだと思います。結構背丈が伸びると風であっちへこっちへと倒れて収拾がつかなくなります。昨年、種を集めて買い物袋に貯めています。下の田んぼ跡に蒔こうと思います。その前に草刈りをしないといけませんが。そうそう、キミガヨランは・・・。 ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</もうコスモスが咲きました

  • どうやら、ここになったようです

    今年はここに決まったようです。カラスは下から蹴り上げて壊すそうなので、それには板が邪魔をするんじゃないでしょうか。天敵はカラス、スズメ、蛇、猫などらしいです。対策をしてるんですが、まだ甘いみたいで、毎年、巣を壊されたり、雛を襲われたりです。まだ、一度も巣立ちを見ていません。何もしないのが基本なのかもしれませんが、どうしても手を出しちゃいますね。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</どうやら、ここになったようです

  • 端材303

    外装板とフロアーの端材です。塗装屋さんから塗替え中の現場の外装修繕の依頼を受けて取り寄せたものです。1枚だけで足りたんですが、2枚1梱包なもので、1枚は余りになってしまいました。いつものように1mにカットしてもらいました。どうぞお持ち帰りください。 ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</端材303

  • ネット掛け

     当初3種植えたブルーベリーですが、1種は枯れてしまいました。残りの2種もすぐ隣に植えていたので、一つを別の場所へ植え替えましたが、午後から玄関前のカーポート屋根が邪魔して陽が差しません。日照時間が少し短いのが気になります。実の付き具合にどの程度影響があるか、今期の結果で検証します。せっかくの実が鳥に食べられない様にと妻要望でネットを掛けました。一つは隙間なく掛けましたが、もう一つが下が空いてます。この隙間から鳥が入るのかもしれませんので、追加でネットを掛けようと思います。  ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</ネット掛け

  • キミガヨラン

    先日今村ベースに行った際妻が「確か、これ『リュウゼツラン』と思うけど。花が咲くんじゃない」と言っていました。今日見たら咲いてますね。背丈は私より高いです。調べたところ、これは葉先が少し垂れ下がり気味なので『キミガヨラン(君が代蘭)』のようです。リュウゼツラン科ユッカ属。原産地は北アメリカ。和名:君が代蘭の由来は花が数多く咲き続け、いつまでも栄えるというところからきている。そうです。まだまだ、蕾が沢山ありますので、満開の時も撮ってみますね。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</キミガヨラン

  • クラピアK7の花

    小さな白い花が咲きました。  ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</クラピアK7の花

  • 納屋の中も

    S木大工さんに納屋の外部周りをやって頂いたのに加えて、内部もすこしやってもらいました。作業台を作ってもらいました。作業台の正面の壁にはOSBボードを貼っています。窓上には棚板を付けてもらいました。木製ドア周りの壁のOSBボードは次男が貼ったようです。木工ボンド(白ボンド)入れのボックスも次男製作です。このほか次男は母屋の外部の窓枠をやったみたいです。この部分も木製のガラス窓はそのまま残して、外部にアルミサッシを取り付ける予定です。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</納屋の中も

  • 納屋の中も

    S木大工さんに納屋の外部周りをやって頂いたのに加えて、内部もすこしやってもらいました。作業台を作ってもらいました。作業台の正面の壁にはOSBボードを貼っています。窓上には棚板を付けてもらいました。木製ドア周りの壁のOSBボードは次男が貼ったようです。木工ボンド(白ボンド)入れのボックスも次男製作です。このほか次男は母屋の外部の窓枠をやったみたいです。この部分も木製のガラス窓はそのまま残して、外部にアルミサッシを取り付ける予定です。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</納屋の中も

  • 納屋外壁、もうちょっとで完了

    S木大工さんにお願いして続いて納屋の外壁をしてもらいました。加工場の入り口部分です。右側の店舗引き戸は随分以前に取り付けてありましたが、その上は開いたまま。左側半分は購入時のままでした。新たに左側にも店舗引き戸を取り付けようかと思いましたが、残念ながら手持ちの中古サッシもありませんし、S木大工さんの倉庫にも無いそうなので、玄関ドアリフォームのお客様宅から取り外して持ってきていた木製ドアを取り付けてもらいました。この木製ドアがメインの出入り口みたいですが、残念ながらこのドアの鍵は貰ってないので、出入りは今まで通り右の引き戸になります。周りの鎧張りは少し手間がかかっています。1本の杉丸太を同じ厚みで切り出したままの野地板が相当数納屋の2階に残っていました。昔、ここの納屋の屋根替えの際に使った残りでしょう。順番通り集...納屋外壁、もうちょっとで完了

  • クラピア報告

     前回の報告からひと月経っていませんが、ご報告。2週間前の前回4月19日(晴天時)がこちら。そして、今日(曇天時)がこちら。どんどんランナーを伸ばしています。小さな白い花がいくつか咲いていました。  ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村</クラピア報告

ブログリーダー」を活用して、友ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
友ちゃんさん
ブログタイトル
友ちゃんブログ
フォロー
友ちゃんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用