chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FZXな日々 https://blog.goo.ne.jp/kimurak02

YAMAHAFZX750にまたがり、気の向くままに、全国を旅し、ツーリングをこよなく愛するキムのバイク日記

キム@FZX
フォロー
住所
大船渡市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/20

  • 奥州湖

    今年もGWがやってきた。岩手にいると、GWを迎える頃ようやく「春になったんだなぁ」という実感がわいてくる。サンデー毎日の私にとっては、GWといっても特に心躍るわけではないが、春になったのは実にうれしい。長い冬が終わり、ようやくバイクで走れる季節がやってきたのだ。今年は3月27日に大船渡で桜の開花宣言が出された。例年より2週間は早い。地球温暖化で年々桜の開花が早まっているが、3月というのは異常に近い。まあ、岩手県の場合は、桜が咲いたからと言ってバイクで走れるほど暖かくなるわけではなく、朝の気温は4~5℃であり、峠に行けばまだ雪も残っているので、やはりツーリングはGWのころから始まる。ここ2,3年のコロナ禍によってサービス業は大打撃を受け、観光地に行っても土日しか営業していない店が増えた。天気さえよければ平日...奥州湖

  • ランフラットタイヤ

    例年なら4月初旬に行う夏タイヤへの交換をようやく終えた。今年は昨年より雪も少なく、桜も12日も早く咲いたのにこんなに交換が遅くなったのは、夏タイヤを新調したからだ。昨年整備工場にスタッドレスタイヤを持ち込み交換した際に「この夏タイヤはもう寿命ですね」と言われてしまった。溝がなくなり、スリップサインも現れて走行時に異音もし始めていたからそろそろかなとは思っていた。私の車は、ランフラットタイヤというパンクしても走行できるという特別なタイヤを履いているので、タイヤ価格が高い。そこで、何とか1円でも安く新調できないものかと、無い頭を絞っていろいろ方策を考えた。まず、この際ランフラットタイヤをやめて、一般のタイヤにすることを考えた。これは、最も安上がりだが、私の車にはスペアタイヤはおろかジャッキすら積まれていない。...ランフラットタイヤ

  • 本州最北端の地へ ~2日目

    車内で朝食を食べ、8時に道の駅よこはまを出発した。R279号(むつはまなすライン)を北上したが陸奥湾に沿って続く道は、両側に雪が残ってはいるものの、まるで4月ごろの様子だ。もっと深い雪を想像してきたのに今年は暖冬なのだろうか。片側だけ2車線の変則的な道には中央線を示す矢印が表示されていた。むつ市の市街地を抜けると雪は1mくらい積もっているが、道路は除雪されていた。これから目指すのは、かわうち湖だが途中の「道の駅かわうち湖」は冬期間閉鎖とあるので、道路がどんな状況か全く想像もつかない。だが、幸いなことにこの暖かさのせいか道路の雪はほとんど解けていたので通行には支障がなかった。日陰はところどころ路面にも10㎝くらいの雪が残っており、かわうち湖は全面氷結していた。道の駅かわうち湖は完全に雪に埋もれていて、トイレ...本州最北端の地へ~2日目

  • 本州最北端の地へ ~大間崎

    岩手では冬の間はFZXで出かけられないので暇だなぁ、と思っていたが、車で出かけるのもいいかも、とふと思いついた。私にとって車とは女房を助手席に乗せるものと決まっているので、独りで車の旅をするという発想がなかった。どうせ車で旅をするなら、FZXとは違う旅をと思ったが、友人のたかぴいさんが車中泊で方々へ出かけて楽しそうにしていたので、車中泊をしてみることにした。最近は車中泊がテント代わりになっているようで、車中泊しやすいことが車のウリの一つになっている。まあ、雨の日にテントを張った(あるいは畳んだ)ことのある人は、すぐ横になれる(すぐ出発できる)というのはどんなに楽なことか想像がつく。でもテントを張るということは、焚火の火を見ながらボーッとしたり、チェアにくつろいでコーヒーを淹れたりと、シュラフに寝ること以外...本州最北端の地へ~大間崎

  • 本州最東端の地 ~魹ヶ崎

    車検が終わり、チェーンやスプロケ、リアホイールベアリングを新調したので、どんな走りになったか試してみたいと思っていたが、秋晴れの絶好のツーリング日和となったので、今まで行きたいと思いながら果たせていなかった場所を目指して走り出した。その場所は、本州最東端の地「魹ヶ崎(とどがさき)」である。本州の端っことはそれぞれ次の場所である。最北端・・・・青森県大間崎最南端・・・・和歌山県潮岬最西端・・・・山口県毘沙の鼻最東端・・・・岩手県魹ヶ崎山陰ツーリングで毘沙の鼻を訪れた時、最東端が我が岩手県にあることを初めて知り、これはぜひ行かねば、と思ったのだ。本州四端踏破ラリーというものも行われており、各最先端地に行った写真等を送れば記念品がゲットできるということを知ったのも最近のことだ。魹ヶ崎がある宮古市は、大船渡市から...本州最東端の地~魹ヶ崎

  • 車検整備

    また車検が巡ってきた。2年に1回なんて早いものだ。毎年やっているような錯覚にも陥る。大型二輪を所有するからには避けて通れない関門だが、旧車を維持するのは苦労が多い。FZXの車検満了日は9月なのだが、1か月前から車検は受けられるので、だいたいお盆休みの時期に車検のためバイク屋に入庫となる。猛暑も終わりツーリングに快適な時期の始まりにバイクがないというのは淋しい。先日も朝起きると真っ青な空が広がっており、「今日はツーリング日和だなぁ」とウキウキした後で、「そうだ、バイクがないのだ」と気づいて落ち込んでしまった。今年の車検は、深刻だった。昨年の夏に九州ツーリングに行く際、チェーンとスプロケを最近交換していないことに気づき、バイク屋に依頼したところ、バイク屋から「FZXのスプロケが前後とも欠品になっており、注文し...車検整備

  • アップグレード

    最近フライトシミュレータで遊んでいると、ソフトがアップデートのたびに重くなってきたせいか、読み込みの時間がかかることにイライラが募ってきた。このソフトの欠点の一つはプログラムがモジュール化されているのか、前のメニューに戻ろうとするたびに、読み込みをしなくてはならないのだ。今使っているPCは、2019年にヤフオクで落札した中古のインテルi-7とマザーボードに自分で持っていたパーツを組み合わせて組み立てたものだ。フライトシミュレータのためにグラフィックボードを新調したのだが、3年たつとPCの世界では、格段にスペックが向上している。特に最近著しく進歩しているのは、SSDの世界である。3年前はHDDをSSDに換えるだけですごく性能が上がったが、SSDが高かったので、256GBが標準で500GBにはなかなか手が出な...アップグレード

  • トップガン

    「トップガン」の映画が公開されたのは、1986年であったので、もう36年も前の映画であるが、その第2作となる「トップガンマーヴェリック」が今公開されている。飛行機オタクには、F14という最新鋭機の操縦席にいるような臨場感はたまらなかったが、こういった映画にありがちなこちらは無敵で何でもありという設定の中で、同僚のグースが事故で死んでしまうというエピソードは、心に残った。彼のかわいい妻(メグ・ライアン)も未亡人になっちゃったのかというミーハーな感傷もあったが、今作の「マーヴェリック」はこのエピソードを引き継いで、グースの息子にスポットを当てている。アイスマンのヴァル・キルマーが出て来た時は、メグ・ライアンも出てくるかと期待したが、残念ながらメグは亡くなったという設定になっていた。アイスマンも喉頭癌でしゃべれ...トップガン

  • 書籍化

    私は長年このgooブログを利用しているが、せっかく投稿した記事を手元に保存できないかと思っていた。他人から見ればつまらないブログだが、私にとってはツーリングやバイクのメンテの記録なので、後で見ると役に立つことも多いのだ。ある日、記事を書いている時に編集メニューの中に「バックアップ・書籍化」という項目があることに気づいた。以前からあったのだろうが、今までブログの管理など何もしてこなかったので、目に入らなかったのだろう。メニューを開いてみると、無料版ブログではできないが、有料版ブログ(gooblogアドバンス月額210円)ならデータのバックアップと書籍化ができるようだ。面白そうなので、アドバンスに申し込んでみた。私は、2005年からブログをやっているので、なんと17年にもなる。塵も積もれば、である。管理メニュ...書籍化

  • 山陰ツーリング ~エピローグ

    東京九州フェリーは、新門司港と横須賀港を22時間で結んでいるが、この船旅も3回目となり、自分のペースで船上生活を楽しむことができた。特に今回は天候が穏やかだったせいか、甲板に出ることが許されていたので、潮風に吹かれながら海を眺めているのは楽しかった。横須賀から新門司に向かう僚船とすれ違う。汽笛を鳴り交わしてご挨拶。また、コロナに対処する態勢も整ってきたのか、昨年は閉鎖されていたアスレチックジムも使用でき、運動不足になりがちな船の一日も、汗を流した後お風呂に入るというぜいたくができた。天候に恵まれ美しい夕陽を見ることができたのは、旅の終わりを飾ってくれた。横須賀には午後9時に入港し、そのまま千葉の自宅まで走ってひとまずすべての日程を終えた。今回の旅の費用は、ざっと以下の通りである。岩手からの総走行距離278...山陰ツーリング~エピローグ

  • 山陰ツーリング ~最終日

    いよいよ山陰ツーリングも最終日となり、今日の夜には新門司港からフェリーに乗って帰途につかなくてはならない。どう時間を使おうかと考えたが、雨のため益田から内陸に入ってしまい、海岸線を走り残していることが気になったのと、カルストロードは走ったが、有名な秋芳洞を見ていないので、もう一度秋吉台に戻ることにした。8:40にホテルを出発し、昨日走ってきた道を忠実にたどって秋吉台の駐車場に9:40に着いた。土曜日だったせいか、朝から大勢の観光客が押し寄せていた。コロナ禍も一段落した感があり、今まで我慢してきた人々が、一斉に動き出したのだろうか。洞の入口近くの駐車場にバイクも置けるかと聞くと、町営の駐車場に置けと言われ、行ってみるとバイクは無料だった。そこから入口までは結構歩かなければならなかった。両側には観光地らしくお...山陰ツーリング~最終日

  • 山陰ツーリング ~4日目

    昨晩宿泊した三好家は大きな旅館だったが、禁煙ルームの設定がなく、部屋に入ると煙草のにおいがした。今時禁煙ルームの無い宿もあるんだ、と逆に驚いた。朝食付きで6600円だった。夕食は途中で済ませたので、寝るだけだし、部屋は和室で広く大浴場もあるので、においは10分たてば慣れると割り切った。まあ、じゃらんネットで「その日の宿」というので一番近い宿を探したので選択肢はなく、ビジネスホテルもない田舎では仕方がない。朝食を食べ、津和野が近いので観光していこうと情報をネットで調べて出発した。さいわい雨は上がり良い天気だった。津和野というと「山陰の小京都」として名を聞いたくらいであまり深くは知らなかったが、日本五大稲荷の一つの太皷谷稲成(たいこだにいなり)神社があり、またキリシタン迫害の地としていくつか史跡があるようだ。...山陰ツーリング~4日目

  • 山陰ツーリング ~3日目

    翌朝は、宿で買っておいた鮭弁を食べ9時40分に出発した。朝の天気予報では15時から鳥取県全域で雨とのこと。まず砂丘展望台に行ってみたが、たいした眺望は得られず、その上見学しようと思っていた砂の美術館は休館中とのことだった。駐車場には私と同じような荷物を背負ったバイクが停まっていた。日本一周中とのこと。話してみようかと思ったが持ち主は戻ってこなかった。そこで、砂丘のビジターセンターに行き、砂丘の歩き方を聞いてみることにした。ビジターセンターから馬の背というところに登り、戻ってくる一周約60分のコースが一般的とのこと。ライダーパンツとライダーシューズのまま砂丘に行ってみたが、防水になっているので靴の中に砂が入らず歩きやすい。砂の上は、ちょっと新雪の上を歩いているような感触。話に聞いていたラクダもいたので、記念...山陰ツーリング~3日目

  • 山陰ツーリング ~2日目

    琵琶湖畔のホテルは、温泉施設ばかりでなく休憩スペースやドリンクコーナーがあり、朝食コーナーで無料朝食があって6600円とコスパも良く快適だった。翌朝、ホテルを出て京滋バイパスに向かった。久御山JCTと大山崎JCTを経て京都縦貫道に入る。ナビに言われるまま走っていると、自分がどの辺りを走っているのか見当もつかないが、周りの景色を見るとサントリーの山崎工場が見えた。新幹線で大阪に向かう時、京都駅を過ぎると車窓に山崎蒸留所が見えるが、あの近くを走っているんだな、とだいたい地理が分かってきた。山陰ツーリングの実質的なスタート地点は宮津天橋立ICということになる。あとはなるべく高速を使わずのんびりと走ればいい。ツーリングマップルで絶景地やうまいもの処をチェックし、ただひたすら日本海に沿って西を目指そう。まず、天橋立...山陰ツーリング~2日目

  • 山陰ツーリング ~1日目

    山陰地方を走ってみたいという夢を持っていたが、調べてみると岩手からでも1週間あれば走れるということが分かった。下関まで走れば、帰りは九州ツーリングの際に乗った東京九州フェリーで新門司港~横須賀港まで帰ってこられる。往復自走となるとちょっとつらいが、片道なら2000kmほどで済む。思い立つとすぐ実行したくなり、今回は1週間の天気予報を見て晴れが続きそうな頃を選び、フェリーの予約を入れた。千葉の別宅までは通いなれた道である。今回はホテル泊としたので、着替えだけでいいはずなのだが、観光することを考えて運動靴を持ったり、休憩の時に使うコンロやコッヘルを持ったりと、意外と荷物が多くなった。そこで、前から欲しかったサイドバッグを新調した。これで、荷物はバッチリ収まる。もう一つインカムも新調した。今までのものはブルート...山陰ツーリング~1日目

ブログリーダー」を活用して、キム@FZXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キム@FZXさん
ブログタイトル
FZXな日々
フォロー
FZXな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用