chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子宮体がんになってもHAPPY LIFE☆ https://makaronmoka.jugem.jp/

33歳でまさかの子宮体がんを発症。診断、入院、手術、術後の経過などを書いています。

息子がいる主婦です。 2009年5月に子宮体がんであることが判明し、7月に手術。現在は経過観察中です。 他にも病気で入院歴あり。 病気のことを中心に書いていこうと思います。

kana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/08

kanaさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/04 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,118サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 2 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,566サイト
子宮がん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 307サイト
がん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 939サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/04 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 全参加数
総合ランキング(OUT) 73,070位 73,600位 68,436位 68,486位 58,155位 72,443位 71,973位 1,035,118サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 2 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
病気ブログ 3,180位 3,211位 3,154位 3,138位 2,390位 3,111位 3,068位 23,566サイト
子宮がん 43位 45位 46位 44位 37位 43位 43位 307サイト
がん 106位 105位 107位 102位 86位 99位 101位 939サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/04 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,118サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 2 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,566サイト
子宮がん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 307サイト
がん 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 939サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 抗生剤の日々?

    抗生剤の日々?

    JUGEMテーマ:闘病記徐々徐々に元気になってきて、ついに平熱になってきました。膿瘍のあった部分もほぼ痛みがなくなり、何かの拍子に痛くなることはまだありましたが、血液検査の炎症反応が平均値にまで下がってきたため、ついに退院許可が下りました。

  • 抗生剤の日々?

    抗生剤の日々?

    このたびの九州での地震,日を追うごとにわかる被害の大きさに自然災害の恐ろしさを痛感しました。被災された方やその親族の方たちに心よりお見舞い申し上げます。入院の話の続きです。→前回注射で膿瘍にたまったものを出したものの結局,膿瘍自体

  • 近況と薬の話

    近況と薬の話

    JUGEMテーマ:闘病記3年ほど前回のブログから間が空いてしまいました。時が経つのは早いですね。夫も私も元気にしています。術後約6年半経ち,パートして子育て家事に忙しく過ごしていると病気だったのは幻だったのか?そんな気にすらなってくることも

  • 退院してます

    退院してます

     主人は重症化する前に病院へ受診したことが,功を奏して1週間で退院できました。ただ今後もCTを撮ったり,食べ物に制限がでたり,今までと同じように過ごせなくなりました。ただ今,体に優しいレシピとにらめっこ。飲み歩いていていつか体を壊

  • 外来受診 夫のその後

    外来受診 夫のその後

    夫は翌日,総合病院の外来に行ってそのまま入院となりました。ほんとは病名を書こうとも思ったのですが,このブログ,なにしろ夫に内緒で書いているもので(夫への愚痴も書いてるので知られるとまずい・・・。)夫はPCを持って入院したので,病名を書くと,

  • 夫の体調が・・・。 休日外来へ

    夫の体調が・・・。 休日外来へ

    JUGEMテーマ:闘病記 膿瘍での入院記を書いていましたが,緊急の事があったtめ一旦現在に戻ります。夫の体調が一週間前から悪くなり,「胃が痛い。」と胃薬を飲み,あまりしつこくない食事をとっていたところ改善。治ったねと喜んでいたら,

  • 抗生剤の日々

    抗生剤の日々

    ブログを読んでくださった方,ありがとうございます。最近,アクセス数が増えてきてびっくりしています!そもそも,私自身が病気になった時,同病の方のブログを参考にさせてもらい励みになっていたので,私の体験が同病の方の少しでも参考になれば・・・。と

  • 不安な入院の始まり

    不安な入院の始まり

     2011年7月下旬腹腔内膿瘍との診断で緊急入院となり,夫や息子・両親がびっくりして病院に来ました。当初,先生の説明ではこのまま入院して抗生剤を投与すれば,3日間くらいで退院できるのでは?とのことでした。ただ,原因が不明なので,そ

  • 突然の体調不良?

    突然の体調不良?

    JUGEMテーマ:闘病記あけましておめでとうございます。本年も引き続き,相変わらずゆっくりなペースですが,思い出しながら書いていこうと思います。2011年7月下旬体調がおかしいと思いながら就寝。朝起きると微熱が出ていました。左わき腹の痛みも

  • 突然の体調不良?

    突然の体調不良?

     2011年7月下旬夏休みを主人の実家で過ごすことになり,お世話になって何日かした日曜日のことでした。左の脇腹の下,ちょうど手術のあとドレーンが入っていあたあたり,触れると痛む箇所があるのに気づきました。家族で実家の近くの観光地の

  • 突然の体調不良

    突然の体調不良

     2011年7月この年の3月11日に東日本大震災が発生。私が住んでいるところは東北ではないのですが,当日かなりの揺れに襲われました。その後,放射能も比較的高いことがわかったため,夏休みの間でも少し安心して過ごせるように,西日本にあ

  • 体重増加

    体重増加

     2010年9月元気を取り戻した私は,幼稚園生活を少しずつですが楽しみ始めました。たまのママランチや買い物,降園後の公園やお友達のお家での遊び。食欲も絶好調。ちょっと公園行って帰ってくると,息子と一緒にお菓子のファミリーパックを一

  • 卵巣欠落症状の悪化

    卵巣欠落症状の悪化

    JUGEMテーマ:闘病記 2010年4月〜6月息子が無事に幼稚園に入園し,やっと念願の一人の時間が持てるようになりました。ママだけの迎えまでゆっくりできるランチ,息子を怒鳴ることなく済ますことのできる買い物,入園当初は待ちに待った

  • 内科受診と超音波内視鏡検査

    内科受診と超音波内視鏡検査

     ず〜っとさぼって書いていませんでしたが,久々にブログ開いたら,まだアクセスしてくれている方々がいらっしゃって感謝です。ぐうたらブログにアクセスありがとうございます!!これから闘病される誰かやさまざまな方々の少しでも参考になればと

  • マーカー値再検査

    マーカー値再検査

     2009年12月C19-9のマーカー値の再検査に行きました。(どうかどうか・・・。下がっていますように・・・。)ところが、願いむなしく若干上昇。主治医「子宮体がんは初期で手術で取り切れたし、再発は考えにくい。もしかすると、他にが

  • 術後2回目の検診とマーカー値

    術後2回目の検診とマーカー値

     主人とは相変わらずすれ違いの生活。一番の原因は、私の入院中の息子の世話を私の母に頼んだことでした。私は、仕事に集中して欲しかったし、会社から病院が電車で15分くらいの位置にあったこともあって、私のお見舞いにも仕事帰りにふらっと立

  • 息子の笑顔と夫との溝

    息子の笑顔と夫との溝

    JUGEMテーマ:闘病記 2009年8月病理の結果が、追加治療なしとのうれしい結果で、夫の待つ家へ戻りました。その頃の私の一番の気ががりは2才の息子のこと。実家にお世話になっていた時は、絆創膏が手放せず、外遊びが大好きだったのに、

  • 病理結果

    病理結果

    2009年8月 手術から約1か月。術後の病理の検査結果が出る頃、術後の検診がありました。退院してから久しぶりの主治医です。この結果で、追加治療の抗がん剤を受けるかどうかが決まります。なので、この日が来るのが正直怖かったのです。(も

  • 息子の異変

    息子の異変

    JUGEMテーマ:闘病記 退院して1週間。まだ実家にいて、私の母に家事面でも育児面でも助けてもらいながら、ゆっくりと静養していました。息子はこの1週間、たまに「だっこ〜。」と甘えてきましたが、主治医から術後3週間はだっこはしない方

  • 退院

    退院

    JUGEMテーマ:闘病記 両手足のかゆみで病院最後の夜も少ししか眠れず、なが〜い夜を過ごし、術後10日目無事退院しました。退院して病院の外に出た時、夏らしい青空が広がっていて、(無事にまた病院を出られて良かった!)思いと入院前や入

ブログリーダー」を活用して、kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanaさん
ブログタイトル
子宮体がんになってもHAPPY LIFE☆
フォロー
子宮体がんになってもHAPPY LIFE☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用