chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カメラマンMJの写真館 https://ameblo.jp/spostar1200/

東海地方を中心にカメラマン活動をやっています。東日本大震災以降は個人で被災地支援活動をしています。

大きな問題は到底解決できる訳ありませんが、少しでも被災地の現状を伝えれるようにカメラマンとして写真で伝えていきたい思います。

MJ
フォロー
住所
各務原市
出身
新城市
ブログ村参加

2011/04/18

MJさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,028サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,670サイト
写真日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,171サイト
風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,989サイト
写真家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 278サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,028サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,670サイト
写真日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,171サイト
風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,989サイト
写真家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 278サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,028サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,670サイト
写真日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,171サイト
風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,989サイト
写真家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 278サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【能登半島地震の被災地 内灘町にこころを寄せる】

    【能登半島地震の被災地 内灘町にこころを寄せる】

    今週初めに能登半島地震の被災地 内灘町に再び行ってきました。岐阜県ユネスコ協会として、能登半島地震の被災地のために何かできないか?ということで東日本大震災のと…

  • 【自治会が取り組む共助 災害の備え】

    【自治会が取り組む共助 災害の備え】

    昨日は岐阜県可児市の自治会長研修会に出展。防災用品の展示を行い、自治会長の皆様にどんな備蓄をしておいたら良いかの説明や、最近の防災食はバリエーション豊かになっ…

  • 【 ホゴネコの日】

    【 ホゴネコの日】

    5月25日はホゴネコの日5月25日を「0525」として「ホ(0)ゴ(5)ネ(2)コ(5)」(保護猫)と読む語呂合わせから記念日を通じて多くの人に保護猫がなぜ生…

  • 【十九女池に咲く姫河骨】

    【十九女池に咲く姫河骨】

    十九女池で絶滅危惧種に指定されている姫河骨が咲いています。たくさんの姫河骨が自生している光景を眺めながら池の畔を散策。自然に癒されます。この池には“龍女伝説”…

  • 【 身近な人権を語る会2024 】

    【 身近な人権を語る会2024 】

    一般財団法人羽田人権文化基金の「身近な人権を語る会」に出席しました。一般財団法人羽田人権文化基金とは、弁護士で岐阜県人権擁護委員連合会長を務めた故羽田辰男さん…

  • 【東日本大震災の被災地 大槌町でもアンネのバラが咲く】

    【東日本大震災の被災地 大槌町でもアンネのバラが咲く】

    「アンネの日記」の著者で、平和を祈り続けたアンネ・フランク(1929~1945)の形見と呼ばれる「アンネのバラ」。アンネ・フランクの死後、1972年に父オット…

  • 【地域貢献スキルアップ講座 参加者募集】

    【地域貢献スキルアップ講座 参加者募集】

    6月23日(日)に岐阜市中央青少年会館主催の地域貢献スキルアップ講座で防災講座の講師をします。過去に発生した災害の映像を見たり、避難所等に備蓄されている防災用…

  • 【 56歳を迎えました 】

    【 56歳を迎えました 】

    昨日56歳の誕生日を迎えました。皆様から心温まるお祝いメッセージを頂き、最高に嬉しく幸せな1日を過ごすことができました。メッセージを読みながら、皆さんとの出会…

  • 【三河地震の被害を知り 南海トラフ巨大地震に備える】

    【三河地震の被害を知り 南海トラフ巨大地震に備える】

    1944年12月7日に起きた東南海地震の37日後、1945年1月13日午前3時38分過ぎに、三河湾内の地下11キロで、マグニチュードM6.8の三河地震が発生し…

  • 【 東日本大震災から13年2ヵ月 】

    【 東日本大震災から13年2ヵ月 】

    東日本大震災から13年2ヵ月。元旦には能登半島地震、4月3日には台湾で最大震度6強の地震と、東北だけではなくなっていますが、一過性で終わることなく、これからも…

  • 【能登半島地震「五島屋ビル」が今も撤去されない理由】

    【能登半島地震「五島屋ビル」が今も撤去されない理由】

    先日訪れた、能登半島地震の被災地 輪島市の五島屋ビルは4カ月経過した今でも倒壊し公道にはみ出したままの状態でした。車で倒壊したビルを避けながら通りましたが、な…

  • 【 山法師 花言葉は「友情」】

    【 山法師 花言葉は「友情」】

    我が家の二階の窓から見える山法師毎年変わらず花をつける植物たちに元気をもらえます。花言葉は「友情」明治時代に東京市長の尾崎行雄がワシントン市に桜を贈り、その返…

  • 【 はるかのひまわり 成長日記 2024年5月6日】

    【 はるかのひまわり 成長日記 2024年5月6日】

    昨年から一緒に「はるかのひまわり」を育てている岐阜市立長良西小学校の子どもたちからもらった種を4月29日に我が家でも蒔きました。ちょうど1週間で芽が出てきまし…

  • 【端午の節句】

    【端午の節句】

    端午の節句ですね大空を悠々と泳ぐ鯉のぼり春風を大きな口で受けとめなびく姿は気持ちをほっこりさせてくれます🎏素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。

  • 【 エゴノキ ~壮大~ 】

    【 エゴノキ ~壮大~ 】

    我が家の庭のエゴノキ鈴なりに白い可愛らしい花をつけています。まるで空から降り注ぐよう甘い香りに惹かれてクマバチもやってきます。 和名の由来は、果皮に有毒物質で…

  • 【アンネのバラが咲く〜Souvenir d'Anne Frank〜 】

    【アンネのバラが咲く〜Souvenir d'Anne Frank〜 】

    我が家の庭に今年も優しいオレンジ色の「アンネのバラ」が咲きました🌹膠着状態が続くロシアによるウクライナ侵攻、イスラエルとパレスチナにおける大規模な武力衝突と、…

  • 【能登半島地震の被災地 輪島の海岸隆起】

    【能登半島地震の被災地 輪島の海岸隆起】

    能登半島地震では能登半島の北側で海底が露出するほど「海岸隆起」が確認されています。隆起は最大4m超で、国内の地震では観測史上、最大級とみられます。輪島市の海岸…

  • 【令和6年能登半島地震から4ヵ月】

    【令和6年能登半島地震から4ヵ月】

    2024年1月1日16:10 最大震度7を観測した能登半島地震の発生から今日で4ヵ月が経過。犠牲となられた方々に心よりお悔やみ申し上げますとともに、すべての被…

  • 【 今日から5月】

    【 今日から5月】

    おはようございます。今日から5月ですね。138タワーの下で気持ち良さそうに泳ぐ鯉のぼり🎏この季節の風物詩です。気持ち良く5月をスタートさせましょう。

  • 【 はるかのひまわりの種を蒔きました】

    【 はるかのひまわりの種を蒔きました】

    能登半島地震の被災地から岐阜に戻ってきて、我が家でも「はるかのひまわり」の種を蒔きました🌱2013年からやっているので12年目となります。昨年から一緒に「はる…

ブログリーダー」を活用して、MJさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MJさん
ブログタイトル
カメラマンMJの写真館
フォロー
カメラマンMJの写真館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用