chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひとみとKirraとKanonのこころにっき https://ameblo.jp/mihitow/

わんことの生活・チュバとの育児など、つづっていければいいなと思っています。

故犬Kirra(英国系ゴールデンレトリバー)とKanon(オーストラリアンラブラドゥードル)と息子チュバとのまったりとした日々を綴りたいと思っています。

Mihitow
フォロー
住所
神奈川区
出身
神奈川区
ブログ村参加

2013/02/13

  • 貫徹のユニコーン

    こんなにブログを更新して、これは逃避なんだろうか、、、と自問自答しています。  さてさて、最近教えてもらった占い【ルナモンスター占い】で私は 貫徹のユニコーン…

  • 背水の陣

    ブログめっちゃ更新してるけど、明日の、里親制度説明会の体験談原稿、まだ全然できてないYO のんびりしてたら前日になっちゃった き、きっと、、、いいものできる、…

  • 翼の声

    今日、つっちゃんはお熱で学校お休み。そんな中、同じクラスの保護者からライン。 「詩をみんなで言うとき、翼の声が聞こえないと何か変な感じ、、、」 と。 感涙  …

  • 音楽は偉大。そして私には歌が必要

    子育ての方法としてシュタイナー教育を取り入れた私はメディアや音楽とはかなり縁遠くなってしまって。。。 先日久しぶりに歌ったらなんか声がいまいち出てなくて。。。…

  • 息子とお熱とマーガレット織り

    今日はこどもみらい横浜のオールサロンだった。。。行きたかったけど、行けなかったマイラブリーつばちゃんがお熱早く治りますように。。。気晴らしにマーガレット織りし…

  • 高校生による横浜こどもホスピス支援のクラウドファンディング

    ■応援してます!■高校生による横浜こどもホスピス支援のクラウドファンディングがスタートしました!https://camp-fire.jp/projects/v…

  • 虹染めに初挑戦!

    Instagramみたいな写真?!化学染めで、虹染め初挑戦!!これもまたチャンキーヤーンでした🎶

  • 玉ねぎの皮で草木染め

    昨晩久しぶりに1人草木染めしました玉ねぎの皮で、黄色を出そうという試み。途中、またヨゼフ色(茶色の代名詞)を出してしまったかと思いましたが、山吹色だよ!と友だ…

  • ジャングルではありません

    我が家の裏側は未開の地・・・・(他所さんの土地)そんなところで、無心に何かをするこどもたち

  • 霧島高原へ

    所用があり、福島に行くことになったのですが、その前に、日光に前泊することに。じいじたちはゴルフをするということで、我々は大笹牧場というところに行ってきました。…

  • 「NHKスペシャル いのちを守る学校に 調査報告“学校事故”」

    テレビを観ない私は、ネットでNHK+をもっぱら見る。 そこで気になった番組がこれ。。 「NHKスペシャル いのちを守る学校に 調査報告“学校事故”」 http…

  • 小さなお雛様を探せ!!

    陶器でできた小さなお雛様をもっているんですけど、普通のお雛様と一緒に仕舞うのを忘れてしまってキッチンカウンターにずーっとあったんです。ちゃんとしまわなきゃなー…

  • 今年最後のたけのこ探し

    近所の公園にて。お友達が来て今年最後のたけのこ間引きという名の掘り掘りをして来ました。子どもたち(主におにいちゃんず)は精力的にたけのこ探しへ。ママたちは用意…

  • 新年度

    4月7日より、けいちゃんの新しい保育園での慣らし保育が始まりました。最初は1時間。今は2時間半くらい。近くのマックで待ちながら色々やらなきゃいけない事をこなす…

  • キャンプの話

    キャンプ記事の続き。。2日目以降、少しづつ復調し、なんとかご飯にも参加出来ましたが引き続き腹下し真っ只中で一何時粗相してしまうのではないか、という恐怖と隣り合…

  • インテリアの技を磨きたい

    ドライフラワーってほんっと難しい。。。飾り方がうまくいかないーーー飾る場所が美しくないー・・・・センスを磨きたい今日この頃。私ってちょっと盛り過ぎなんだよね。…

  • テレビ止めてほんとに良かった!

    最近読んでいる本こどもの頃、読書に親しむことでどんなことがこどもに起こるのか。どんな風に読書がこどもを育んでいくのか、松岡さんが経験を踏まえて書いてくださって…

  • 1640日の家族を観ました

    ちょこっと見える足はKちゃん♪いつもはカノンにちょっかい出されて傍に来るのを嫌がり気味なんだけど、お昼寝は二人とも気持ち良い場所を分け合って、仲良しさんみたい…

  • シロツメクサの四つの葉

    寄せ植用のクローバーを買って、春になりモッサリした中に、翼が四葉を見つけてくれました春を感じつつ。。。翼にとって新しい年が素晴らしいものでありますように。心か…

  • 家族っていいな

    翼が通う学校の上級生でお知り合いになった方のおうちにお邪魔させていただきましたすごく楽しい時間であーっという間に時間が過ぎ、こどもたちもいたので、話せることも…

  • 初キャンプand冬キャンプ!

    春休み、一大イベントである初キャンプへ行ってきましたー!テントを買ったのは一昨年・・・そこから一回も箱からさえも出さない日々が続き、やーっと重い腰があがった+…

  • 今年のスイトピー

    今年で3年目のスイトピー栽培♪1年目は、大きな鉢に植えてみたら、伸びる蔓を支えるものがなくグニョグニョになってしまったw2年目は、地植をして、翼がどこかからも…

  • 新しい保育園へ

    昨日から新しい保育園へ通いだしました。写真は慣らし保育の後公園で遊ぶKちゃん♪年少に上がる時点で、今までの保育園だと保育士の人数に大して、15体1という人数に…

  • 破損!

    や、破れてる。。。修理できないからもう一度編み直しだけど、肌身離さずのけいちゃん、我慢してくれるか。。。

  • 元気だしてのお花

    やらかしちゃって凹んでたら、つばちゃんが散歩の帰りにお花をつんできてくれて元気だしてと。。

  • 原発にあらがい続けて~追悼 早川篤雄「福島からの伝言」~

    テレビを観ない生活になり、それでも必要だと思う番組は見ている中で、これは発信したいと思ってアドレスを貼ります。 https://plus.nhk.jp/wat…

  • 菊などなど

    お花って、なんでこんなに素敵なんだろうー

  • 里親業務で山手へ

    今日は里親体験談スピーチで山手に。久しぶりやー!!!このお嬢様感エリア朝まで原稿いじって、なんとか無事に終わることが出来ました(^_^)そして、けいちゃんのお…

  • WELEDAの入浴剤でいい香り

    疲れが出たのかも。昨日から、起床後のめまい😵‍💫体の冷えとかもある気がする。けいちゃんの4月からの通園先とかで、結構悩んでたからなー。今日、翼はお友達の家…

  • 2023/02/15

    お風呂あがり、突然ワインが飲みたくなった。っていったらなんかオシャレな感じだけど、ただ単に喉乾いただけそして、余ってた白ワインを飲みながら、刺し子という暴挙に…

  • ラベンダーのマッサージオイル

    ちょっと前に買ったマッサージオイル。息子たちの足をお風呂上がりにマッサージしてあげてる。ラベンダーの香りでくすぐったがってた2人もだんだん大人しくなって、気持…

  • 手前味噌作り

    お友達に誘ってもらって手前味噌作り初です!!もう大豆を煮てもらってたから、私は潰して混ぜて袋に入れるだけ楽しい!これで、3キロ。10ヶ月から1年後に食べられる…

  • 子育ては苦楽しい

    河合隼雄先生がおっしゃった「子育ては苦楽しい」という言葉、心に染みる。。。苦しいことも楽しいことも子どもたちがくれる。この子たちが立派に独り立ちすることを望み…

  • 刺し子完成(*^^*)

    焦点が奥になってしまった。。お友だちへのプレゼントって思ってチクチクしてたんだけど、なんか糸の色が赤と緑っていうクリスマスカラーにみえてきて。。。ど、どうしよ…

  • 今年の鬼

    今日は久しぶりに予定がない日。予定がないとソワソワしちゃうん、あかん性質。湯たんぽ探しに、Alpenへ。寝袋もついでに見て。そんなこといいつつ、いろんな手続き…

  • 2023/02/03

    lunch画像連発〜久しぶりにフォスタリングチェンジプログラム仲間と会えて嬉しかった(*≧∀≦*)お互い切磋琢磨する仲間は本当に大事!ということで、ランチに荒…

  • きりカフェでご飯

    更新が滞り、、、、、、はじめてない!!息子の学校の近くの商店街にカフェができてくれた!ありがたいーーーーー!!ということで、早速、lunchにとても美味しかっ…

  • お友だちの誕生日プレゼント

    彼女の誕生日から1ヶ月以上探し悩み、閃いたー!夜なべでチクチク。。過ぎているので、急がねばー!仕掛品がどんどん増えてくけど、キニシナーイ!!

  • まったり日曜日

    後ろで翼が「踊り子」歌ってる。。名曲。。。まったりとした日曜日、ホームベーカリーでお餅作ってるけどうまくいくかなー

  • やっと元気に!

    つばちゃんが珍しく体調を崩し、2日間、ほぼ全く食べなくて。。。色々検査したけど、もろもろ陰性で、結局胃腸風邪ということで、ただウイルスを排出するのを待つだけの…

  • 雨の日のまったり

    保育園から帰ってきて、まったーり更新頻度、高めで頑張る!

  • 陶芸にハマってます

    愛川公園で、陶芸にハマりました。この鏡餅、赤白の紙以外台座からぜーんぶ、焼き物!先生が全部教えてくれて素晴らしいものになった(笑)因みに、手前にいるうさぎの編…

  • 富士こどもの国へ

    富士こどもの国に行ってきました(* 'ᵕ' )☆雪遊び、そろそろさせてあげたいなーと思って。ほんとはスキーとかウィンタースポーツにデビューさせてあげたい(笑)…

  • この悲しみと喜びを徒然に

    12月中旬から預かっていた赤ちゃんが今日さよならしました。(無事にお家に帰ったよ) ただただ、彼女の未来に幸多からんことを願って。おしりかぶれ、治してあげたか…

  • 2023年明けました!

    傘が見つかった喜びから、すっかりブログの更新をしていませんでした。(笑)すっかり新年になりましたね。 傘のブログの翌日、一時保護で赤ちゃんを預かることになり、…

  • (´>∀<`)ゝテヘペロ

    傘、あったどー!!!!ワーイ息子の学校(横浜シュタイナー学園)にあった爆笑😂😂もうなんか、疲れた!傘無くし疲れ!!(笑)とうぶん封印します!!

  • 傘。。。。

    傘がなくて凹むーもうなんとかタグ、つければよかった。。。場所を追跡できるやつ。。。それか、カノンが食べちゃったのかな傘。。。。眠れぬ。

  • 傘が。。

    傘、、、、無くしました。。。。どこ探しても無い(´;ω;`)これなんやけど。。。お気に入りだったのに。。。立ち直れない。。。。なぜか傘をよく無くす。。。見つか…

  • 煩悩?!

    昨日からなんだか頭が忙しい・・・頭にちらついていることをここに書こう。整理しよう。■高等部のこと■ファミリーホームのこと■令和4年度 第67回全国里親大会・第…

  • 待降節はじまりました

    この季節がやってきましたね。外は暗い時間が増えるけど、だからこそ、より光が際立つ。クリスチャンでもプロテスタントでもないけど、季節がそういう感じなんだと思いま…

  • 昭和記念公園へ久しぶりに

       素敵な写真でしょー!! おともだち経由で知り合った写真家さんに来ていただいて、昭和記念公園で年賀状&Kちゃんの七五三の写真を撮ってきました!  しかし、…

  • 里親のお話

    夏休み後半から、年長の男の子を預かっていました。3ヶ月弱経過し、様々な事情から、お家に帰ることになり。。。 彼がこれから乗り越えていかなければいけないことを考…

  • (*´ ˘ `*)♡エヘヘ

    ちょっと恥ずかしいのですが、月曜日の10時35分、横浜市中区のローカルラジオ【マリンFM】に出させてもらうことになりまして。養育里親のトーク的なものをするので…

  • キター!

    ぎゃーーーやばーーーい!!おもしろいいいーーーー!!嬉しすぎるーーーもう読んでしまったーーーーー

  • 光の刺繍

    ひかりの刺繍で、ローソク敷きをちくちくしてます。ひさしぶりの更新になってしまった。いつぶりだろう…とつぜんだけどシュタイナー教育ってほんとある意味イメージ損し…

  • 護衛女騎士

    まるで私の護衛女騎士みたい♥いつもこうやって、守るようにそばに居てくれるんです。たとえ、トイレの前でも。。。。

  • 夜中のカノンさん

    もうすぐ10歳のカノンさんいつもパピーみたいにはしゃいで、若々しく感じてたけどおばあちゃんになりつつあるんだね。。いつまでも元気でいてほしい

  • 盆踊り大会

    盆踊り大会、久しぶりの開催!いいね!この提灯

  • 背水の陣が崩壊w

    もちろん、ぎりぎりまでテスト勉強するタイプの私ですから、現在も原稿作り頑張ってます・・・・ しかししかしね、Amazonプライムの「リゾーリ&アイルズ」ってい…

  • 体験談原稿作成中

    先々週は静岡の河津へ。先週は富士裾野へ。 今日は市民プールでぷかぷか浮いて。 やーっと本気でPCの前に座ったw  1年ぶりにお話をいただいて里親体験談の準備を…

  • 安倍さん、どうか安らかに…

    安倍元首相が銃弾に倒れたニュースをみて衝撃。。。ロシアの戦争とか、こういう事件とか、ほんと暴力に訴える方法しかないのかと叫びたい。 その暴力の裏に、どれだけの…

  • 青空!

    これから雨降るらしいけどそんな雰囲気全く感じられない青空ー!気持ちいいね

  • 我が家の虫飼育

    かなーり前にいただいてたカブトムシの幼虫くんたち、今年は無事に羽化してくれました!!去年の失敗を乗り越えて、ホッとしました。が!土の状態が大変栄養豊かだったの…

  • 杜Cafeへ

    上川井にあるカフェに行ってきました🚗³₃こんなところに、ほっとするカフェがあるなんて!びっくりしましたm(*_ _)mカフェオレのコップが素敵だったどこのグ…

  • 素敵な言葉とBBQ

    千葉の清和県民の森にBBQしに行ってきました遠かったけど広大な森のほんの一部を堪能しました。BBQの写真が一切ないわー(笑)お誕生日の家族がいたので、スコップ…

  • 季節のテーブル

    季節のテーブルテーマは夏かな?まだ先だけど(笑)貝達はつばちゃんが海で拾ったもの。シュタイナー教育を勉強中の私。子どもはリズムが大切。季節のリズム、一日のリズ…

  • 珍しくネットニュース見ました

    「内密出産」導入の慈恵病院、病院にも明かさぬ「匿名出産」受け入れへ…「命を守るため」 慈恵病院には本当に頭が下がる気持ちでいっぱい。こういう取り組みへの理解が…

  • もうすぐ七夕

    Kちゃんの保育園から七夕の願いを書いて欲しいと短冊を持ち帰ってきました。今のままずっと育って欲しい今のままずっと変わらずに大きくなって欲しいという色々な気持ち…

ブログリーダー」を活用して、Mihitowさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mihitowさん
ブログタイトル
ひとみとKirraとKanonのこころにっき
フォロー
ひとみとKirraとKanonのこころにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用