chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
職業:OL、勤務地:ハノイ。 https://blogs.yahoo.co.jp/atkmt050188

ベトナム駐在中、アラサー女子のハノイ駐在員生活日記です。不定期更新。

日本で平凡なOL生活を送っていたところ、 ある日部長に呼び出され 「今度ハノイに行ってもらう事になったから」 「ハイ、ありがとうございます。頑張ります」 即答したはいいけどハノイってどの辺だっけ、 大学はフランス語だし、社内研修はアメリカだったし、第一東南アジアなんて行ったこともないわー、、、 というわけで海外駐在員女子の日記

Couleurs
フォロー
住所
ベトナム
出身
茂原市
ブログ村参加

2013/06/26

Couleursさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,083サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,683サイト
アラサーOL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,331サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,197サイト
ハノイ情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 171サイト
ベトナム情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 536サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 57,677位 圏外 57,677位 57,371位 57,011位 40,555位 34,967位 1,035,083サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,683サイト
アラサーOL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,331サイト
海外生活ブログ 2,511位 圏外 2,511位 2,500位 2,316位 1,773位 1,599位 37,197サイト
ハノイ情報 25位 圏外 25位 22位 22位 19位 16位 171サイト
ベトナム情報 56位 圏外 56位 55位 50位 34位 32位 536サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,083サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,683サイト
アラサーOL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,331サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,197サイト
ハノイ情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 171サイト
ベトナム情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 536サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ハノイを去ります。

    ハノイを去ります。

    実は1月付け辞令で転勤となり3年10ヶ月でハノイ生活を終えることになりました。 ハノイでお世話になった皆様にはひたすら感謝しかないです。 はじめは「えー」って事ばかりでしたが イライラしちゃったことも含めて、思い返すと愉快、愉快。 こんな形...

  • ベトナムので運転免許を取ってみた

    ベトナムので運転免許を取ってみた

    ベトナムでやってみたかったことのひとつが免許証を取得。 スケッチの免許取得特集 に従ってやってみました。 出向く手間はありますが、手続きは至ってシンプル。 ①ハノイ市のポータルサイトから申請書を入手する スケッチの特集のリンクが...

  • 秋のハノイはバザーの季節?

    秋のハノイはバザーの季節?

    11月も広範になると、ハノイも秋らしくちょっと肌寒い日があったり。 毎年この季節には、大きなバザーが開催されます。 例年チャンスを逃していましたが、在住4年目にしてとうとう行くことができました! ①2016年11月19日(土) ...

  • インフルエンザのワクチン

    インフルエンザのワクチン

    今年もハノイでインフルエンザのワクチンを受けてきました。 初めてのテト、日本に一時帰国している間にインフルに罹り 約1000ドル払って実家で寝てただけ、しかも熱が下がらず 戻りのフライトを変えねばならない事態になったため それ以来毎年受ける...

  • 中国国境日帰り旅

    中国国境日帰り旅

    ハノイからランソン国境を経て、中国の凭祥(ピンシャン)まで行ってきました。 実は10月に一度仕事で国境まで視察に行ったものの、中国側には渡れず消化不良。 あらためて友人を募って日帰り弾丸海外旅行しちゃいました(^^♪ 【今回の日程】 07:...

  • H.I.Sのラウンジ

    H.I.Sのラウンジ

    毎年2、3組日本から友人が来てくれてます。 一時帰国は時間が限られているので、会えない人も多く ハノイで一緒に過ごせるのはとてもうれしい。 スケジュールどうしよう?と事前に聞いてもらえる場合には 木曜にハノイ入り、日曜に帰国にしてもらいます...

  • 3年半。

    3年半。

    おかげさまで本日で渡越3年半を迎えました。 この半年の間に、両親や兄が遊びに来てくれたり 一番親しくしてもらった友人の1人が 新しい旅路に向かって行ったり。 4月には来越から3年住んだアパートを引っ越し。 テト明けから初夏まで体調がすぐれず...

  • 久々にしれやられた~!!

    久々にしれやられた~!!

    昨日から日本から兄とそのお友達が遊びに来ています。 初日からかなり飛ばして飲み食いした結果、 私は飲み会でグロッキーに、 兄と友人は胃もたれを抱えたまま ハロン湾1日ツアーに旅立って行きました。 で、胃もたれの薬を買っておいてくれ、ベトナム...

  • 日本から来る方にいただくお土産。

    日本から来る方にいただくお土産。

    ベトナムから日本に帰るときのお土産には毎回とーーーっても悩みますが 今回は逆に、日本から出張者が来た際に頂いてうれしいもの(とくに女子が。) ベトナムは経済的にもトレンドの市場なので、当社の場合月に3〜5件 多いときにはそれ以上の出張者やお...

  • タイ湖の蓮

    タイ湖の蓮

    こちらで親しくしてくれた友人の帰国送別会を兼ねて タイ湖で蓮を見てきました。 場所は、タイ湖のウォーターパークの近く。 ウォーターパークの入り口を左に折れると、 「Ho Sen 150m」(蓮池 150m)みたいなことを書いた看板が出てくる...

ブログリーダー」を活用して、Couleursさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Couleursさん
ブログタイトル
職業:OL、勤務地:ハノイ。
フォロー
職業:OL、勤務地:ハノイ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用