chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • Amoyのピース作り

    あれこれと考えながら「Amoy」のピース作りをしました。おさまり方が綺麗です(^^)。最初の1つが外れるまで18手の作品です。Amoyのピース作り

  • Opera Glasses

    今日はこれを1つ作りました。2013年12月にデザインした作品です。最初の1つが外れるまで14手。オイル塗布をする前に少し遊んでみました。なかなか楽しい動きです。OperaGlasses

  • Inner Cube 2(パープルハート)

    今日はこれを作りました。2015年8月にデザインした作品です。InnerCube2(パープルハート)

  • 4 Piece Burr Cube

    2011PuzzleDesignCompetitionに出展した作品です。1つ作ってみました。樹種や長さの選定から始めて最後のオイル塗布まで、およそ1日かかかりました。途中の工程は次のようなものがあります。木工用ボンドによる接着と乾燥、中目の紙ヤスリによる全体の研磨、細目の紙ヤスリによる枠およびピース1つひとつのエッジとり(これが一番時間がかかります)、細目の紙ヤスリによる仕上げ磨き。オイル塗布後の乾燥は、3日くらいかけています。4PieceBurrCube

  • Covalent Crystal #1

    最初の1つが外れまで12手。2009年10月にデザインした作品です。整理棚から取り出して眺めています。いつ制作したかは覚えていませんが、外枠も組込む3ピースもすべて、2単位までの長さの木材をつなぎあわせてできています。CovalentCrystal#1

  • Tri-Tetra Space Double(新作です)

    2種のピースそれぞれにある切り欠きを合わせて、三角形または平行四辺形のスペースをつくって12ピースをおさめます。左右どちらの枠にも、三角形のスペースができる解と平行四辺形のスペースができる解が、1つずつあります。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。Tri-TetraSpaceDouble(新作です)

  • First Star 3(新作です)

    ピースにある切り欠き2つを使って星形を1個つくり、12ピースをおさめます。解はそれぞれの枠で1つずつあります。FirstStar3(新作です)

  • First Star 2 の枠を1つ追加

    FirstStar2の枠を1つ追加して、4枠から5枠に変更しました。FirstStar2の枠を1つ追加

  • First Star 2(新作です)

    星形を1個つくって12ピースをおさめます。枠内の円形ピースは固定されています。解はそれぞれの枠で1つずつあります。FirstStar2(新作です)

  • First Star 1(新作です)

    星形を1個つくって12ピースをおさめます。解は左右それぞれの枠で1つずつあります。FirstStar1(新作です)

  • Moon & Stars 2(新作です)

    それぞれの枠内に11ピースをおさめて11個の星形をつくります。枠内の円形のピースは固定されています。解は、左右それぞれ1つです。Moon&Stars2(新作です)

  • Moon & Stars 1(新作です)

    それぞれの枠内に8ピースをおさめて8個の星形をつくります。枠内の円形のピースは固定されています。解は、左右それぞれ1つです。Moon&Stars1(新作です)

  • 9 Circles Double 2(新作です)

    それぞれの枠内に9ピースをおさめて9個の円をつくります。解は、左右それぞれ1つです。9CirclesDouble2(新作です)

  • 9 Circles Double 1(新作です)

    それぞれの枠内に9ピースをおさめて9個の円をつくります。解は、左右それぞれ1つです。9CirclesDouble1(新作です)

  • 10 Squares Double 2(新作です)

    それぞれの枠内に10ピースをおさめ、ピースの切り欠きを利用して10個の正方形◆をつくります。解は左右それぞれ1つです。10SquaresDouble2(新作です)

  • 10 Squares Double 1(新作です)

    それぞれの枠内に10ピースをおさめ、ピースの切り欠きを利用して10個の正方形◆をつくります。解は左右それぞれ1つです。10SquaresDouble1(新作です)

  • ピースをウェンジュで。

    Shutoutのピースの樹種をウェンジュに変えて制作しました。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。ピースをウェンジュで。

  • Zodiac Signs 3(新作です)

    遊び方は次の2通りです。(1)片面ピースを取り除いた「円+11ピース」の12ピースを枠内おさめて、11個の星をつくります。(2)13ピース「円+12ピース」すべてを枠内におさめて、12個の星をつくります。ZodiacSigns3(新作です)

  • Zodiac Signs 2(新作です)

    遊び方は、ZodiacSigns1と同じです。片面ピース1と2を使った場合のそれぞれで、できるだけ解の表情を変えたくて、何度も解析と試作を繰り返しました。ZodiacSigns2(新作です)

  • Zodiac Signs 1(新作です)

    片面ピースが2枚、両面ピースが11枚あります。片面ピースを1枚だけ取り除いた12ピースで12個の星ができるように枠内におさめます。片面ピースは2枚ありますので、2問楽しめます。片面ピースの裏面には、それぞれに1と2の数字を彫刻しています。ZodiacSigns1(新作です)

  • 5 Identical Spaces L

    「5IdenticalSpaces」を「5IdenticalSpacesL」に名称変更しました。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければ、どうぞご利用ください。5IdenticalSpacesL

  • 5 Identical Spaces P(新作です)

    スペースが5つになるように11ピースをおさめます。解は85あります。その中で、5つとも三角形になるものが1解、5つとも平行四辺形となるものが1解。それを見つけます。5IdenticalSpacesP(新作です)

  • All Hearts(新作です)

    遊び方は2通りです。(1)枠と11ピースで6つのハートができるようにおさめます。(2)11ピースだけで5つのハートができるようにおさめます。解はそれぞれ1つずつあります。すべてを0の形に揃えることはできません。AllHearts(新作です)

  • 2022 Puzzle Design Competition

    2022PuzzleDesignCompetitionにて、自作の「Shutout」が「Top10VoteGetters」を頂きました。皆さま、ありがとうございました。出展のピースの樹種はブビンガですが、写真はパドックです。2022PuzzleDesignCompetition

  • 5 Identical Spaces(新作です)

    枠の切り欠きも含めてスペースが5つになるように10ピースをおさめます。解は47あります。その中で、5つとも三角形になるものが1解、5つとも平行四辺形となるものが1解。それを見つけます。5IdenticalSpaces(新作です)

  • 4 Identical Spaces(新作です)

    スペースが4つになるように10ピースをおさめます。解は52あります。その中で、4つとも三角形になるものが1解、4つとも平行四辺形となるものが1解。それを見つけます。4IdenticalSpaces(新作です)

  • 5&6 Squares(新作です)

    遊び方は2つです。(1)10ピースだけで5つの◆をつくっておさめる(2)枠と10ピースで6つの◆をつくっておさめる解はそれぞれ2つずつあります。5&6Squares(新作です)

  • 4 Squares(新作です)

    2015年に考案した「4Circles」と同じルールで、Pペントミノをベースに10種のピースをつくりました。遊び方は、枠内に10ピースをおさめて正方形◆のスペースを4個つくります。解は2つです。ピースを表のみ使用で1解、表裏混在で1解です。4Squares(新作です)

  • Pentomino 8 の枠の変更

    2019年6月に試作した「Pentomino8」の枠を一部変更しました。何度も「あと1つが入らないねぇ」と言いながら、娘と母が長い時間遊んでくれました。先ほどオンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。Pentomino8の枠の変更

  • F12(新作です)

    遊び方は3通りです。(1)半円の切り欠きを考えずに12ピースを枠内におさめる(2)枠と12ピースで7つの円ができるようにおさめる(3)12ピースだけで6つの円ができるようにおさめる(2)と(3)の解は、それぞれ2つずつあります。F12(新作です)

  • ハイショップヤスイさんのパズル

    家から車で30分ほどの所にあるお店(スーパー)ですが、いつも身体に優しいこだわりの食品を取り揃えているので、毎週のように利用しています。その美味しさへのお礼に、パズルを作ってお渡ししました。ハイショップヤスイさんのパズル

  • 「早田ドットPuzzle」のピース変更

    以前(半年ほど前)に1つだけ試作したものとは、ピース構成が異なります。ピース数は21から25に増えましたが、サイズは2x3,2x4,3x3の3種類に減らして、こちらを「早田ドットPuzzle」にすることにしました。「早田ドットPuzzle」のピース変更

  • Penta Roof 2

    2014年に考えた作品です。これを1つ作りました。遊び方は、Iペンタキューブを天辺中央にして、残りの11ピースをおさめます。PentaRoof2

  • Square Target

    これを1つ作りました。2014年に考えた作品です。組み外しにはピースの回転が必要です。SquareTarget

  • P-Badge

    2013年10月に考えた作品です。組み外しの動きが気に入ってるので、久しぶりに1つ作ってみました。P-Badge

  • Gem(新作です)

    組み込むピースは3。枠サイズは5x5x5。組み外しにはピースの回転が必要で、最初の1つが外れるまで12手です。枠の内部の隅に、モノキューブが1つが固定されています。Gem(新作です)

  • Petit Box(新作です)

    5x5x4の枠内に4ピースを組込みます。最初の1つが外れるまで11手です。PetitBox(新作です)

  • Slider 2(新作です)

    5x5x5の枠内に4ピースを組込みます。最初の1つが外れるまで21手です。Slider2(新作です)

  • Rotation 2

    前作(Rotation)と比較して、奥の2ピースが異なります。遊び方は同じです。解などが似ていますので、どちらかにしよう思っていましたが、今回のピース構成を「Rotation2」と名前をつけておくことにしました。Rotation2

  • Rotation(新作です)

    3種(ブビンガ・ウォルナット・モビンギ)の木を使っています。組み込んだ(直方体5x5x6)2枚の写真が、スタート&ゴールです。ピースの回転もさせながら、組み外しを楽しみます。適切な位置にこないと、外せない設計になっています。Rotation(新作です)

  • Shift 4(新作です)

    最初の1つが外れるまで24手です。Shift4(新作です)

  • Shift 3(新作です)

    最初の1つが外れるまで19手です。Shift3(新作です)

  • Shift 1(新作です)

    枠サイズは5x5x6。合同4ピースを組込みます。最初の1つが外れるまで9手です。Shift1(新作です)

  • 平面パズル

    以前に考案した平面パズルをいくつか作ってみました。先ほど、オンラインストアに数点アップしました。よろしければどうぞご利用ください。平面パズル

  • Residence 2 のピース

    木目を同一方向にして接着せず、Residence2のピースを作ってみました。ゴールではこうなります。先ほど、オンラインストアに数点アップしました。よろしければ、どうぞご利用ください。Residence2のピース

  • Shutout(新作)の外枠の変更

    Shutoutの外枠を、前回の記事から変更して、コの字形の開口部の端っこ4箇所すべてを丸く(半円に)しました。Shutout(新作)の外枠の変更

  • Shutout(新作です)

    外枠が野球のボールの縫い目の形状に似ているように見えたので、そう名付けることにしました。合同6ピースを枠内におさめます。その際、3x3x3の立方体がおさまっているかの(外側から枠内のスペースが見えない)ようにします。ピースの平行移動のみでは、解はありません。作意解では、ピースを何箇所かで回転させます。計算上は回転しないところでも、いつものピースやいつもの外枠のサイズで、無理なく回転する場合は可としています。次の写真は、外枠に2箇所ある「コの字形」の隙間が、それぞれ異なる3種類を写しています。作意解が存在するのは、奥の1つのみです。手前の2つは解がないと思っています。今後、片方の「コの字形」の端っこ2箇所を半円にして試してみる予定です。Shutout(新作です)

  • メタセコイア並木(マキノ)

    陽気に誘われて、娘と2人でマキノのメタセコイア並木までドライブ。木陰を歩くのにちょうどいい気候でした。メタセコイア並木(マキノ)

  • 飛騨古川町へ

    4/30(土)に飛騨の匠文化館へ行ってきました。ずっと見ていたいと思える作品がたくさん展示されてました。飛騨組子「千鳥格子」など、手に取って遊べるコーナーもありました。お土産コーナーで、お猪口用コースターを購入。今日5/2、MDFで1つ作ってみました。飛騨古川町へ

ブログリーダー」を活用して、お茶のりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お茶のりさん
ブログタイトル
Puzzle Design
フォロー
Puzzle Design

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用