chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 南瓜の花

    2023年5月18日未だ 5月の中半の内と思っていたら33度の夏日になって 体が 付いて行けそうにない。されど 我は 行く 。暑熱の風の中を 紫外線の槍を 避けもせず一人 ただ行く ああ 昴よ。畑では 平鞘隠元豆の花が 私を 出迎えてくれた。実は この隠元豆の種蒔きの時に何の拍子か知らず 去年と較べて一ヵ月も早く 種蒔を してしまったのである、それでも 何事もなく 花を咲かせてくれた。これも 地...

  • 聖域?

    2023年5月12日本来なら 本日は 神田明神の神田祭に行くつもりであったが 雨の予報に恐れをなして このブログを書いている。ブログのテーマは 神田というより むしろ 「両国」 というべきか!「サンクチュアリ(聖域) 」という 題名のネトフリックスの作品なのである。この「サンクチュアリ(聖域)」が 面白い。相撲の話だけど、実写版で この迫力は 素晴らしいです。本当に 相撲取りが 出演しているのかと...

  • 5月の我が農園

    2023年5月3日昨日の北西からの風が 酷かったので畑の「スナップエンドウ」の支柱が 無事かどうかが 気になっていました。そのついでに 久し振りに 我が畑の状況を 御覧に 入れましょう。この支柱は 斜めに傾いても 必死になって 耐えてくれました。「スナップエンドウ」が倒れると 芽を出したばかりの「竹の子芋」が 下敷きになるところでし た。今日は 昨日とは 真逆に 南東からの風が穏やかに吹いているので ス...

  • 「プーチンより愛を込めて亅

    2023年5月1日 (月) 早めに 池袋駅に着いたので 東口の区役所跡の再開発の状況をぶらり散歩風に歩いてみたのだが アニメイトみたいな女の子があふれすれ違う人の半分以上が、外国の方でありました。世は GWの真最中であるようですな。さて 目的の映画 「プーチンより愛を込めて亅池袋シネマロサ で 見ることにします。この映画の原題は 「プーチンの目撃者」だそうです。改題は 日本人受けを 狙ったのでしょうね。その...

  • 東京国立近代美術館①

    2023年4月19日 新宿の眼科医の帰りに東京国立近代美術館に寄って70周年記念展 「重要文化財の秘密」を見ることにした。切っ掛けは 先日 朝のワイドショーでこの企画展の催しについての紹介が気に入ったのである。なにしろ 「重要文化財の秘密」 「問題作」が 「傑作」になるまで 史上初、ぜんぶ 重要文化財という 謳い文句なので ありますからな。会場に来てから 気づいたのだが 嬉しいことに この展示は 撮影が...

  • 都市伝説の桜 ③

    2023年4月9日昨日 一昨日と 強風が続いたので畑の様子を 見ようと玄関を出て階段をおりながら 氷川神社方向をを見やると 桜は 既に 散っているのだが1~2本の樹が 白い花を付けているように見えた。近づいてみるとこれは 桜公園で見た 鬱金桜ではないかと思われる。間違いありません。鬱金桜というのが 暗いイメージなので敢えて 右近桜と言う人もいるそうですよ 。この桜をよく見ると 花弁は 白っぽい黄緑色...

  • 都市伝説の桜

    2023年3月29日 北本駅 上り車線ホームにおいて 恒例の「桜」をテーマにした屋外写真展が 開かれていた。結構なことでありますが、 私の眼を惹きつけたものが 一枚の写真が ありました。画題が 「ウコンザクラ」 と付けられている写真です。その 桜の花弁の色は 黄緑色なのです。そうです。 私が 都市伝説ではないかと探していた桜なのです。先日 私が 報告した桜は 間違いでした。その事が 一枚の写真で明らかに...

  • 桜と梨花

    2023年3月27日桜散らしの雨が 一休みしたようなので外の様子を覗うと 梨園の梨の花が 八分咲きであります。神社の桜は 満開で 散り始めています。梨園は 梨の庭園の事ですが 唐の玄宗皇帝が 梨の木の植えてある庭園で自ら 音楽を教えたという故事から俳優の社会 特に 歌舞伎役者の世界を指す言葉に なったようです。ここに住んでいると 春は 梅、桜 梨の花と 順番に咲く 花を楽しめるのです。然しながら 今年...

  • 都市伝説の桜

    2023年3月22日「近所の宮内氷川神社の境内の桜の中に一本だけ 花の色が異なっている桜がある。」 らしいですね。これは 畑で 農作業をしていて 隣の区画のオバチャンと 世間話を していたら そんな話を聞きました。一本の桜だけの花の色が 黄緑色のような色をしているのだそうです。自宅に戻って女房殿に その話をすると女房殿が通っている 「フィットネスクラブ カーブス」でも その話を 聞いたことあるとの事だっ...

  • 桜の開花 情報

    2023年3月17日桜の開花の情報の更新です。北本市 高尾の阿弥陀堂 の エドヒガンサクラ が九分咲きですね。来週には 散り始めるでしょうね。お隣の北本市の 高尾さくら公園の桜です。此処には 色々な桜が集められているのですがソメイヨシノは 開花迄 未だ1週間は 掛かるでしょうね。おまけの映像は 北本自然観察公園の亀の甲羅干しです。にほんブログ村 にほんブログ村...

  • 桜は 未だ かいな。

    2023年3月7日 火曜日 暖かくなってきました。昨日は 「啓蟄」で あったそうです。私も 穴蔵から 這い出して 桜の様子を 窺いに行きました。矢張り 未だ早かったようです。北本市内の桜公園では 一本の桜の樹だけが 花を咲かせていました。(サトウニシキ)と ありましたから サクランボの採れる種類の桜の樹なのでしょうね。咲いている桜が 一本だけのの所為か 蜂が 矢鱈と 集まってきています。満開の桜には 後...

  • 春の文化講演会

    2023年3月2日 木曜日以前 中央公民館で このポスターを見つけた。北本市文化センターにて 春の文化講演会が開かれるとの事でした。講師は、 写真家の 橋本照嵩氏で演題 は 「瞽女」とのことです。大変 興味を抱かせるテーマですので 勿論 参加することにしました。開場時間の30分前に 行ったのですが高齢の男女が 三々五々集まってきています。矢張り 「瞽女」という呼称は、若い人には 分からないでしょうね?「瞽...

  • 「梅」 の花見

    2023年2月23日 天皇誕生日去年は 越生の梅林に出掛けたが 今年は 大宮第2公園の梅林に出掛けてみる。大宮第2公園というのは 初めてですが 大宮公園の隣に在る公園なので大宮駅から歩いて 見ました。公園に入ってみると 忽ち 梅の香りが流れてきています。これ程 香りの強い梅は 初めてです。梅まつりの外に 「大陶器市」 という催しものも在るようで 休日らしく 大勢のお客さんがみえています。白梅は 「...

  • 初雪の大雪

    2023年2月10日(金)今日は 天気予報通りに 雪が降ってきた。矢張り 雪が降ると 心が躍るのである。カメラを持って 出掛けてみた。傘を持たずに 帽子に 防寒服で歩いたら雪質が 北海道とは 違って ベタ雪なので帽子や 服に べた付いていて 叩いても 落ちません。一面の銀世界の中で 葱の緑が映えます。北本総合公園も 雪景色です。「今日は 流石に 釣り人は 誰もいないだろう。」と思っていたら 意地...

  • 宝島社

    2023年1月5日新聞の朝刊を 開いて 吃驚した。一面全面広告や 両面広告の類には いまさら 驚きもしないが 今日の日経新聞には 驚いた。20面・21面の両面広告の真中に 「美女(前田美波里? or 中尾ミエ?)が 網タイツ風の靴下姿で やや寝転びながら 『ヒール』を 履いている」その 右横に 「 団塊は 最後まで 」左横に 「 ヒールが 似合う。 」の文章が入っている。「団塊」を 世代一括り にして...

  • 謹賀新年

    謹賀新年本日は 2023年の元旦です。私は、昨年の年末に 「年賀状終い亅の年賀状を 出しました。ですから 年賀状を頂くのも 今年が 最後の筈なのです。最後の年賀状には このブログのQRコードを 付けておいたのですが見て戴いているでしょうかねえ。北本総合公園のイルミネーションの写真をご挨拶代わりにお送りいたします。今時 珍しくもない イルミネーションですが 埼玉の中で 存続が危惧される自治体のイルミネーシ...

  • 御疾呼(オシッコ)の話

    「男の座り御疾呼(オシッコ)」の話をします。私が 今年の秩父夜祭に 行った時の事ですが 秩父市内を うろつき回って その挙句に御旅所(神様休憩処)の近くの蕎麦屋さんに昼飯を食べに入りました。其処のトイレに 入った時に眼に入ってきたものが 「 出来る男は、座って おション 亅という貼り札 なのであります。 「男の座り御疾呼」 については 雑誌か何かで 読んだ知識が 最初であったろう。20年以上も 前...

  • 見慣れない鳥 ②

    「見慣れない鳥」の 続きです。見ていると この鳥 一羽だけが 枝から 飛び立ち 池に 降り立ちました。暫くの間 羽根を広げて今にも飛び立つような気配をみせながら何をしているのか フリーズしたかのように羽根を広げたまま 2~3分そのままでした。その行動の意味は まったく理解できませんが鷺や 鴨の類の行動パターンとは まったく 異なります。突然 水中に潜った時の素速さは 鴨とは 全く異次元の 早さでした...

  • 見慣れない鳥 ①

    2022年12月24日北本総合公園に散歩していると 普段と 変わった鳥がいるのに 気が付いた。一瞬 「鴉」かと思ったが そうではない。 お腹や 背は 青黒くて 顔が ギョ ギョ この鳥は 何という鳥の名前なんだろう? クリスマスイブとは言え 少なくとも 七面鳥ではない。この鳥の顔は 顔の左半分が 白くて 右半分が 黒いのです。「鷺の類」 ではないか と思うのですが?今時は 「クロサギ」 やら 「アオサギ」...

  • 秩父夜祭2022 完結編

    秩父夜祭の続きです。屋台が 近づいてきます。屋台に付けられた 提灯には 何か 人を興奮させるものが ありますね。屋台の進行方向 左手より 花火が 上がりました。今度は 右手のビル陰から 花火が上がりました。後ろを見ると もう 次の屋台が 現れました。又 屋台が 近づいてきます。屋台を見送りながら 左手からの 打上げ花火を待っているのですが 思うような構図に 嵌め込めません。「花火と提灯屋台」 の絵...

  • 秩父夜祭 2022 ④

    秩父夜祭の続きです。午後3時20分です。暗くなる前に 夕陽を浴びながら 屋台に 提灯を付ける作業です。こちらでも 提灯付の作業中です。作業が完了して 点灯試験ですね。これから 私は 場所取りに向かいます。御旅所に向かう屋台と 打上花火の両方を見たいのです。勿論 「有料観覧席」というものには 行きません。矢尾百貨店と NTTの交差点から 「聖人通り」を御花畑駅方向に向かう処が 例年の場所です。早い者順...

  • 秩父夜祭2022 ③

    秩父夜祭2022 の続きです。夜祭とは言え 屋台や笠鉾は、昼も 頑張っているのです。頑張る若衆は 恰好良いものです。声張り上げ 掛け声を挙げています。屋台の上の責任者は 厳しい眼差しですよね。この屋台を 交差点で 直角に曲がるときなどは大ごとなのですよ。「ギリ廻し」という方法で 屋台の下に 「てこ」 の支点をセットして 2本の「てこ棒」を それぞれ 10人掛掛かりで 持ち上げて 方向転換するのです。こ...

  • 秩父夜祭2022 ②

    秩父夜祭の続きです。「秩父祭コレクション」 :粋な 「お祭り男子」 をピックアップしてみました。緑と赤 この色合いを 格好よく 粋に 着こなしていますね。朱の地に 大胆な模様の柄 ですねえ。ポーチの斜め肩掛けも 可愛らしいですよね。右側の 地味な色は 「お祭り女子」ですね。たっつけ袴に 揃いの法被 と 粋で 鯔背な恰好 じゃあありませんか。この晴れ舞台 歌舞伎座の舞台で 大見得を切っているようです...

  • 秩父夜祭2022 ①

    2022年12月3日(土)今日は 3年振りに 秩父夜祭が行われるので 早めに 家を出た。熊谷駅で JRから 秩父鉄道に乗り換える。熊谷から秩父に行く途中に 「深谷花園駅」なる新駅が 出来ていて 目新しい変化の兆しを 感じた。秩父には不似合いと思われる モダンな大きな建物が 駅そばに 出来ています。我家の女房殿が好きな アウトレットが 駅の目の前に 出来ているのです。秩父駅に 着きました。駅前の駐車場...

  • 秩父夜祭まで 1週間

    2022年11月26日(土)秩父夜祭まで あと 1週間と迫ってきました。祭りの詳細情報も やっと 流れてきました。11月21日になって 漸く 「屋台・笠鉾 巡行予定時刻表」や行「屋台・笠鉾 巡行路」 の情報が 公表されたようです。このような詳細情報に接して これで 間違いなく 夜祭が行われると 安堵しています。この情報を御覧になりたい方は 秩父市公式サイトの「秩父観光ナビ」を ご参照ください。然し 新コ...

  • 勘九郎が[中村仲蔵」

    2022年11月15日久し振りに 良いものを見て 感激しました。 感動しました。 ( 小泉純一郎では ありません。 )題名は 「忠臣蔵狂詩曲No5 中村仲蔵 出世階段」と長いが 落語や講談で 「中村仲蔵」を聴いたことがおありではなかろうか?私は 昔 六代目三遊亭圓生の落語で 「中村仲蔵」を聴いたのですが 良かったですなあ。今の講談の神田伯の 「中村仲蔵」も 聴きましたがいまいちで 御座いましたねえ。噺を 戻...

  • 夜祭トレーニング

    2022年11月8日秩父の夜祭まで あと 一ヵ月である。私は 自宅から 北本市の荒川沿の 桜公園まで 筋トレの積りで 歩きとおす腰のベルトに 単脚(一本足の三脚)を 挟み込んで の雄姿にて 往復 1万4千歩の道中である。祭りの詳細は 未だに 公表されていない。あと一ヵ月しかないのに 関係者は 祭りの開催の為に 大変な苦労を こなされていることと 推察する。神社関係者は もとより 屋台 山車を組まれる各地...

  • 秋が来た。

    2022年10月27日今年の秩父の夜祭が 三年ぶりに 通常通りに 行われることになりました。 私は ユネスコの指定以前の10年前から 7年間欠かさず 祭りに通い続けていました。ですから 嬉しくて仕方ありません。然し 祭りまでには 一ヵ月しか 在りません。関係者の方々は これから 大変な ご苦労をされることでしょう。然し 問題は 私自身にも在る。秩父の里で 12月3日 冬の夜に行われる祭りなので 見る方...

  • 古代蓮の里

    7月24日(日)埼玉県行田市にある「古代蓮の里」公園に行く。「古代蓮の里」の謂れは、公共施設の工事中に蓮の花が 自然に発芽してきたので 出土した地層等を 放射性炭素年代測定から 調べたところ 古代の種(1400年~3000年前)の発芽と推定された。これが 「古代蓮の里」の由縁なのであるらしい。本日は 天気晴朗にして 熱中症に注意して出掛ける。本当は 午前7時くらいには来たかったのであるが 家族を引き連れての場...

  • 胆嚢摘出手術の記 ⑧

    7月3日(日)入院七日目 手術四日目「ガスが出ました。 ガスが出た。」看護師、医師から 顔を合わせるたびに 「ガスが出ましたか。」と聴かれているのでおならが出ることが こんなにも喜ばしいことであることを発見いたしました。 朝食 薄い食パン二切 ポークビーンズ バナナ(2分の1)ヤクルト 11時 シャワー 昼食 米飯200g 麻婆豆腐 2/3 大根サラダ ネーブル二切れ ヤクルトジ...

  • 胆嚢摘出手術の記 ⑥

    7月2日(土)入院六日目 手術三日目 朝食 薄い食パン二切れ ツナサラダ バナナ(2分の1)ヤクルト 10時 リハビリは、土日が休みである。 診察 手術痕(腹腔鏡手術なので、腹腔鏡の痕が三カ所 お臍からメスを入れた痕が一カ所)のテープを外し浸出が無いことを確認し入浴の許可が出た。退院予定日も月曜日なりました。 10時 自主トレ(廊下鳶 8往復) 10時半 シャワー 昼食 米飯200g そぼろ煮...

  • 胆嚢摘出手術の記 ⑤

    7月1日(金)入院五日目 手術翌日本日の気分はあまり宜しくない。昔の侍は、偉かったなあ。腹を切ると こんなに痛くて大変だとは。今度 隣に入ってきた人は 熱中症で 2~3日の入院のようです。 朝食 無し 昼食 五分粥270g 煮魚 キャベツの和え物 フルーツ缶 ヤクルトジョア 夕食 (写真を撮ったけれど 献立表を入力する前に ゴミ箱へ 捨ててしまった。)歩行練習で 廊下を2...

  • 胆嚢摘出手術の記 ④

    6月30日(木)入院四日目 本日は、手術日であり 朝食無し・昼食無し・夕食無しの三食抜きのリハビリ無し・シャワー無しです。同室の隣の方は 今日退院していった。 一昨日手術したみたいだったけどねえ。早いねえ。為すべき事も無く 考えることも無くて どうでも良いことを 考える。「何故 病院の廊下には 絵画が 多いのでしょうか?」手術室まで歩いて 行く間に 考え附きました。「患者が 自分の病室の付近に 何かの...

  • 胆嚢摘出手術の記 ③

    6月29日(水)入院三日目 朝食 薄い食パン二切れ ミートオムレツ付)ソテー バナナ(2分の1)ヤクルト 10時 リハビリ (ストレッチ 筋活) 11時 シャワー (温水が出ました。) 昼食 米飯200g 海老のチリソース 青菜涼拌 ネーブル二切れ ヤクルトジョア明日 手術なので 色んな方がやってきます。病棟の看護師ではなく 手術室の看護師という方がきて 色んなことを 再確認して再確認してゆき...

  • 胆嚢摘出手術の記 ②

    6月28日(火)入院二日目病院食の記録 朝食 薄い食パン二切れ カニ風サラダ バナナ(2分の1)ヤクルト 糖尿病の薬の替わりにインシュリン注射 (3回/日) を開始。10時半 リハビリの体力測定を始める。 ほぼ年齢相応の平均値である。11時 お風呂に入る積もりで申し込んで 浴室に行ったら 風呂は在るのは在るが 使用禁止状態なので シャワーを浴びるだけで したので 少し ...

  • 胆嚢摘出手術の記 ①

    6月27日(月)10時私は 埼玉県北本市の北里メディカルセンターに 入院した。入院診療計画書には 「胆嚢結石・腹腔鏡胆嚢摘出術」とある。期間は 8日間以上の入院予定となっている。今時の入院の常識からすると 長期の入院になるがその理由は 「貴方の糖尿病が 手術後の完治を困難にしている。」と言われてしまったからなのである。それで 入院前にも、入院中にも、手術前後にも糖尿病対策が 大きな比重を占めているので...

ブログリーダー」を活用して、えいとまんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えいとまんさん
ブログタイトル
えいとまん日記
フォロー
えいとまん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用