chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

そんな菊乃のひとりごとさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(IN) 4,962位 5,167位 5,711位 5,485位 5,652位 6,362位 5,230位 1,035,023サイト
INポイント 0 70 30 50 50 20 20 240/週
OUTポイント 0 20 10 0 10 0 0 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 571位 580位 618位 601位 616位 664位 589位 56,924サイト
犬のいる暮らし 4位 4位 4位 4位 4位 5位 4位 1,056サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(OUT) 27,694位 28,959位 35,315位 42,494位 31,581位 31,822位 31,514位 1,035,023サイト
INポイント 0 70 30 50 50 20 20 240/週
OUTポイント 0 20 10 0 10 0 0 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 1,868位 1,920位 2,291位 2,721位 2,086位 2,070位 2,060位 56,924サイト
犬のいる暮らし 37位 43位 61位 74位 48位 50位 46位 1,056サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,023サイト
INポイント 0 70 30 50 50 20 20 240/週
OUTポイント 0 20 10 0 10 0 0 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 56,924サイト
犬のいる暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,056サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • コップブラシ 増産中

    きーちゃんのいつもの散歩道綺麗に咲いてるねコップブラシが沢山ありますよコップブラシの周りを忙しく飛び回ってるのは小さな蜂さんと大きな蜂さんきーちゃんのお鼻を刺されないように注意注意きーちゃん家の木じゃないから見るだけにしておいてくださいなでもほんとコップブラシに似てるよね~コップブラシ増産中

  • コップブラシ 増産中

    コップブラシ 増産中

    きーちゃんのいつもの散歩道綺麗に咲いてるねコップブラシが沢山ありますよコップブラシの周りを忙しく飛び回ってるのは小さな蜂さんと大きな蜂さんきーちゃんのお鼻を刺されないように注意注意きーちゃん家の木じゃないから見るだけにしておいてくださいなでもほんとコップブラシに似てるよね~コップブラシ増産中

  • ポピー畑にて

    ポピー畑にて

    雨が降りそうなので早めにお出かけしましたよ~やって来たのはコチラいつもはヒマワリの時期にしか来ないからポピーは初めてですまあそう言わずに見て回りましょうバス停が有るだけでバスはいつまで待っても来ませんよポピー娘って聞かないからポピーの妖精って事でお願いします展望台の周り一面ポピーだらけです凄いですね~これならきーちゃんにも良く見えそうですねそれではきーちゃん見て回った感想をどうぞもはや知らない人の方が多いかもねせっかくベイファームに来たんだからドッグランで遊んで帰りましょうね駐車場まで戻るとおさわり希望のお子達が知らないドッグランで緊張していたきーちゃんですがこの後雨がパラパラっとしただけだったのでいつものまきびの丘ドッグランにストレス解消しに行きましたとさポピーの次はお待ちかねのヒマワリですまた来ようね...ポピー畑にて

  • お誕生日でした

    お誕生日でした

    そうですきーちゃんは5月11日がお誕生日ですって事でわんばーぐケーキでお祝いですお顔は鶏バーグ体は牛バーグハートはヨーグルト小松菜カボチャトマトだよ~白髪もチョコチョコ出て来たきーちゃんですがまだまだ元気ですさあ美味しく召し上がれ食べにくいのでかーちゃんにほぐしてもらって食べましたいつものドッグランではマルちゃんママさんがくす玉を持ってきてくれました(ぱっか~ん)5月生まれの鈴音ちゃんと一緒にプレゼントまで頂いちゃったりしてきーちゃん良かったねいつまでも元気でみんなといっぱい遊べますようにお出掛けもいっぱいしようねお誕生日でした

  • 第8回あにま~るず

    第8回あにま~るず

    GW前半最終日どんよりした雲を気にしながらやって来たのはこちらこちらに来たら先ずは川上カメラマンの撮影会場へ・・・お友達のシェリーちゃんルナちゃんももう来てました安定の写されっぷりですなぁ~きーちゃんはこの後とーちゃんとかーちゃんの間を走る撮影に挑戦の為とーちゃんへっぽこカメラマンのお写真はございません124ものブースが出店全部回れるかしらね~保護犬ちゃんのブースで心ばかりのお買い物久しぶりにゴローちゃんやレナちゃんに会えてきーちゃんより喜ぶかーちゃんでございます撮影を済ませた蓮君鈴音ちゃんも合流鈴音ちゃんは保護主さんのリトルハッピーさんと会えて嬉しそうきーちゃんはene♡さんのブースでもパチリそして大豆の粉屋サナレスさんでららら商店さんでとーちゃんが気になる服が有るって言うから・・・きーちゃんのお誕生日...第8回あにま~るず

  • GW初日の お出かけ

    GW初日の お出かけ

    ゴールデンウイーク初日とーちゃんもお休みになったのでとある所にお出かけですきーちゃんウキウキでございますあらきーちゃん何かに気が付いたみたい室内ドッグランかもよ(そんなわけないよね)狂犬病の注射とノミマダニのお薬とフィラリアのお薬を頂きましたこれでまた1年安心してお出かけ出来るねGW初日のお出かけ

  • ツルの恩返し?

    ツルの恩返し?

    あったかな日曜日お家にいたんじゃもったいないって事でレンゲ祭り4月の29日に開催だけど・・・間に合うのかなぁ~五重塔に向かう道で鳥さんが・・・きーちゃんに捕まえられる鳥さんはいないと思います五重塔とさくらと一緒にパチリきーちゃんお鼻がこちょばゆそうその時お空から鳥さんがきーちゃんの前にツ~っと飛んで来てルっととまりましたよ(落語家か~)危ない危ないだまされるとこでしたねてなこと言ってたかどうかは定かではございませんがきーちゃん散歩の一コマでしたチャンチャンツルの恩返し?

  • シエルちゃん 登場

    シエルちゃん 登場

    蓮くんのお家にトライアル中の保護犬のシエルちゃんがドッグランに来ましたよ以前からここのドッグランではシエルちゃんの事をランちゃん(レン君の次はランでしょう)って勝手に名付けておりました正式譲渡の暁には鈴音ちゃんになるらしいシエルちゃんドッグランの暴れん坊将軍にも平気でございますもちろんランのアイドルルナちゃんの事も中型犬も大型犬も狂暴なきーちゃんの事もまったくもって平気でございますもちろん子供も人間も大丈夫良く出来たワンコだねそしてまきびの丘名物モグモグタイムにも参加できますよ~(ダイエット中らしいけどね)ワンコにも人にも優しい癒し系ワンコのシエルちゃん正式譲渡が決まったらまたいっぱい遊べるねシエルちゃん登場

  • カフェDOU DOUさんで 撮影会

    カフェDOU DOUさんで 撮影会

    先週の日曜日の事でございます今日はドッグランではございませんカフェDOUDOUさんで行われた撮影会に潜入でございますお着替えして入店きーちゃん家の近くに出来たカフェなんですが今まで来たことが無かったんですよね~そしてきーちゃんかわいく撮れましたよいやいや今日はとーちゃんの撮影じゃなくカメラマンさんに撮ってもらうのでしばらくお待ちくださいなって言ってる間にきーちゃんの順番が来たのでお二階へ移動背景は春らしく満開の桜でした撮影終了でカフェの店内に戻るとならばともう一度撮影いたしましたヨそしてお待ちかねのランチはこちらきーちゃん用のメニューも有って良かったねかーちゃんにほぐしてもらい「実食」匂いに誘われお隣のワンコちゃんがあらあらお母さんに連れて行かれちゃったわぁ~笑自分のわんバーグを死守したきーちゃんですが・...カフェDOUDOUさんで撮影会

  • お庭の 落とし物

    お庭の 落とし物

    きーちゃんがお庭で落とし物を見つけましたそれは落とし物じゃなくってよく見るともうたくさん咲いていますよまだ寒いからかなせっかく咲いているんだから食べないでくださいよ昼間は暖かですがまだ風が冷たいですね小さい春をチョットだけ見つけたきーちゃんでしたもうすぐお庭に土筆も顔を出す頃だねお庭の落とし物

  • さくらが咲いていないけど さくら公園

    さくらが咲いていないけど さくら公園

    真備のさくら公園にお散歩しにやって来ましたよ~数日後にある水内トレーナーのウオーキングに備え自主練習でございます駐車場から出ていくと何やら見慣れぬテントが・・・ゆっくりまったりサイクリングをしながら甘いものを食べるイベントなんだってスタンプラリーのスタンプを押してくれる場所らしいっす今日は風が冷たくてお子ちゃまも遊びに来ていないので遊具でパチリ「押すなよ押すなよ~」そうでしたそうでしたそんなに過酷なコースではございませんさくら公園の向こうの端にももう1カ所トイレがございますなんだか干しブドウみたいですね梅も紅梅も花が少なめですまだ早いのかもう終わっちゃったのかどちらでしょうお花もないし寒いから誰もBBQなんてまだしませんよ折り返し地点を過ぎると元気になっちゃうきーちゃん(いつもの事ですが)刈り取られると牧...さくらが咲いていないけどさくら公園

  • そうじゃ吉備路マラソン2024

    そうじゃ吉備路マラソン2024

    先の日曜日そうじゃ吉備路マラソンが開催されましたとーちゃんはボランティアで沿道警備をいたしましたさっきまでポツポツ雨が降っていたけど雨が上がって良かったよ~もうすぐハーフの選手が通過しますハーフの倉敷高校の選手ぶっちぎりですねこの後招待選手青学の黒田選手も走って行きましたハーフの選手もフルの選手も入り混じっちゃうコースです記録を求める選手もいればマラソンを楽しみたい選手もいるって事で楽しんでる選手をパチリ良く分からないキャラもいますがそれぞれが楽しめたらそれで良いんじゃない後半に差し掛かって疲れが増した時に家族の応援は元気が出ちゃうよねみんな収容バスに乗らずに済みますように完走サポートランナーが最後の後押しを致します第8関門閉鎖時間でございます今回はとーちゃんがボランティア参加の為きーちゃんは応援に行けま...そうじゃ吉備路マラソン2024

  • 今回は 四国旅 後編

    今回は 四国旅 後編

    ひろめ市場でお腹を満たしたきーちゃん一行名所はりまや橋を通り過ぎ着いたのはこちら桂浜でございます暑くなってきたのできーちゃんもお着換えこのあたり全てお店も休憩所も綺麗になっておりました桂浜を少し歩くと第2の目的地ワンコも入れる桂浜水族館へ左は桂浜水族館公式キャラクターの「おとどちゃん」なんだか微妙笑う~んこれも微妙かなウミガメのプール人が近づくと我先にと集まってきますこんなにウミガメに近寄れる水族館初めてだよ~進んで行くとこんなお部屋が恐る恐る入室このお部屋赤くて暗くて暖かいの~桂浜水族館さん攻めますなぁ~部屋から出るとチンアナゴ可愛いよね~鯛やヒラメではございませんご注意ください写真では少々分かりにくいですがもうまるで本物こちらの水族館いたるところで餌を販売しております100円コツメカワウソ可愛いぃ~ウ...今回は四国旅後編

  • 今回は 四国旅 前編

    今回は 四国旅 前編

    って言っても瀬戸内海を超えて四国なんですけどね岡山県よさようなら~お友達のカニさんはとーちゃんの同級生カニ嫁さんはかーちゃんの同級生でございます到着したのは高知県きーちゃんが踏まれないようにしてくださいよそして中の雰囲気も良いけれどきーちゃんがいるのでお外の席へそれでは実食藁焼きのカツオのたたきかーちゃんはたれ派とーちゃんは塩派(どちらも美味しいんだけどね)とーちゃんがどうしても食べたかったクジラのお刺身あらあらきーちゃん珍しい揚げたていも天の匂いに負けちゃいましたかね良いお天気になって日曜市を歩く人たちを見ながらのゆったりお食事最高でございましたお食事の後はこっちだじょ~いえいえこうちじょうへそれでは次の目的地へ参りましょう今回は四国旅前編

  • アウトレットで お散歩

    アウトレットで お散歩

    久しぶりに三井アウトレットへ来ましたよ~今日は出店しているお店でお昼にしますかねきーちゃんが食べれるものがあると良いんだけどねバレンタイン前だからお客さんも多いですね50%OFFのも有ったけど・・・気になる~侍ファクトリーさんの期間限定の販売でしたそれじゃあイベント会場へ急げ~ってまだこれからお昼だってのにカレー屋さんもピザ屋さんもえ~みんな店じまいしてる~なんでなんで~って事でアリオのフードコートへやっぱりバリうまセットにすればよかった~安定が一番です(保守的なかーちゃん)風が強くなってきて雨まで降ってきましたよアウトレットに来るといつも行くお店へここはやっぱり安定を求めるかーちゃんですちがうわ!スタバの敷居が高いわぁ~あらまっきーちゃんドッグランに行ってもお友達来てないかもよって心配ご無用ドッグランに...アウトレットでお散歩

  • きーちゃんは うち~

    きーちゃんは うち~

    豆ご飯じゃないけれど豆まきして魔を滅しましょう鬼さん役は豆を投げてもらえると知ったきーちゃん今年も鬼役に志願でございますポンままさんに頂いたお面をつけてそれじゃあ始めるよオモチャじゃ滅多に走らないのに豆を投げると走って取りに行っちゃいます多くても歳の数だけにしといてくださいねでっ!かーちゃんは一つ増やして〇〇個でございますお腹いっぱいよね~笑きーちゃんはうち~

  • ライフタウンまび 譲渡会

    ライフタウンまび 譲渡会

    ライフタウンまびに恐竜出没!前回はお子ちゃま恐竜もいたけど(ワンコの被り物だったけど)やって来たのは保護犬猫譲渡会でございますそれでは潜入ワンニャン達に会いに来ている人多いなぁ~と思ったらやはり115名来場の譲渡会になったみたいです白いダックスの柊花ちゃんきーちゃんと同じ12歳くらいです他にも多くのワンちゃんネコちゃんウサギさんも参加しておりますそしてかーちゃんは柊花ちゃんから離れられません保護ワンニャンちゃんセラピー卒業うさちゃんに素敵な家族が出来ますようにそうそうライフタウンまびに来たらこの子たちにも会って帰らないとね譲渡会参加のワンちゃんネコちゃんに早くも何組か譲渡の申し込みがあったみたいですみんなが幸せになれると良いなぁ~ライフタウンまび譲渡会

  • 公園散歩

    公園散歩

    真備総合公園にお散歩しに来ましたよこの駐車場は西日本豪雨の時に自衛隊の方々が給水所やお風呂を設置してくださった場所でございます(菊乃家も利用させていただきましたありがとう)吉備真備地名にもなる地元の偉人でございます(会った事は無いけど)あらあら冷たいのねこちらの遊具少しだけリニューアル致しました暖かいのは重ね着してるきーちゃんだけだと思いますが別にカモさんは池で遊んでるわけではございませんわざわざそんな所を歩かなくても良いのにねそうそう原っぱをってそこは植樹帯の中ですね入っちゃダメって書いてないけど植樹帯は入らなほうが良いかもね災害避難者の仮設住宅も無くなってテニスも楽しめるようになりました寒さが増して来ましたねドリフかよ真備総合公園をお散歩したきーちゃんですがやはりこの後まきびの丘ドッグランに行きたいみ...公園散歩

  • シニア会

    シニア会

    先日赤穂市へびゅ~んと行って来ましたこの日は風もびゅ~んと吹いておりましたよあらあら小川ローザさんみたいになっちゃいましたね水内ドッグトレーナーさんのシニア会でございます近くにいる子にご挨拶を済ませたらPausBaseのリツコさんによるマッサージでございます最初は不安げなお顔でしたが施術が終わるとこの通りとても身体が楽になったみたいですねそしてその後は参加しているお友達とまったりとした時間を過ごしたりお部屋を歩き回ったりして楽しみましたよお部屋の中は暖かでお外の寒さは嘘のようマッサージをしてもらい身体も軽くなったきーちゃんは元気に走って帰りましたとさシニア会

  • 最上稲荷の 初詣

    最上稲荷の 初詣

    でで~んと登場したのは最上稲荷の大鳥居でございます(石を投げても乗らないイヤとどかないだろうなぁ~)それでは初詣2024行ってみよ~(パフパフ)参拝の方も多いので踏まれないように注意して行きましょう平らな参道はきーちゃんも歩いて階段ではかーちゃんの抱っこで行きますよ今年境内へはきーちゃん着物に着替えて参拝します最上稲荷さんワンコの参拝もOKでございます(以前の記事最上稲荷はお寺さん)先ずは御水舎で身を清めて境内へ沢山のワンコ連れの参拝者もおられました顔抜きが有るとついついやりたくなっちゃいますねきーちゃんの健康と世界平和を祈ります(ちょっと大げさ)梵鐘を鳴らして仏ほとけさまの声を聴きましょう丁度その時お日様が出ているのに強めの雨が・・・さすがお稲荷様狐の嫁入りでもあったですかね今年もきーちゃんお守りで元気...最上稲荷の初詣

  • 晴れ着de撮影会

    晴れ着de撮影会

    き~ちゃんがあけおめ~とやって来たのはお友達が集まるいつものまきびの丘ドッグランでございますこの日はもうみんな集まっておりました普段はあまり会わないお友達も沢山来ております追いかけっこしたりお散歩したり思い思いに楽しんでおりますでもやっぱり一番のお楽しみはモグモグタイムでございます晴れ着で撮影会の予定だったのですがみんなわしゃわしゃしすぎたので翌日に延期って事で・・・翌日この日に来れなかったお友達もいたけど来れた子だけで撮影会晴れ着deパチリそしてワイワイガヤガヤ楽しい撮影会になりました(ママさん達はね)今年もみんな仲良く遊んでね晴れ着de撮影会

ブログリーダー」を活用して、そんな菊乃のひとりごとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そんな菊乃のひとりごとさん
ブログタイトル
そんな菊乃のひとりごと
フォロー
そんな菊乃のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用