chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 麻溝公園 クレマチス

    おはよう、今日(230419)は、快晴に恵まれ、ぶらり散策に出かけました。「相模原公園・麻溝公園」を散策する中で、発見した花木、草花などを数回に分けて記事投稿します。花の開花状態は、見頃を過ぎていました。今年は全般的に開花が早く驚きです。2週間程度、例年より開花・見頃が早いでしょうか?06「クレマチスの花」、水の広場に隣接する緑の広場が改修工事中で、クレマチスに影響がでなければ良いが、全体的に開花時期が早いです。花の谷2345678910写真を結合しました。23以上コメント;麻溝公園クレマチス

  • 麻溝公園 藤棚(紫色、白色)

    おはよう、今日(230419)は、快晴に恵まれ、ぶらり散策に出かけました。「相模原公園・麻溝公園」を散策する中で、発見した花木、草花などを数回に分けて記事投稿します。花の開花状態は、見頃を過ぎていました。今年は全般的に開花が早く驚きです。2週間程度、例年より開花・見頃が早いでしょうか?06「藤の花(藤棚)」、紫色と白色の藤の花、藤棚は、こどもの広場に、2345以上コメント;麻溝公園藤棚(紫色、白色)

  • 麻溝公園 コデマリ

    おはよう、今日(230419)は、快晴に恵まれ、ぶらり散策に出かけました。「相模原公園・麻溝公園」を散策する中で、発見した花木、草花などを数回に分けて記事投稿します。花の開花状態は、見頃を過ぎていました。今年は全般的に開花が早く驚きです。2週間程度、例年より開花・見頃が早いでしょうか?05「樹林広場コデマリの花」、紫陽花散策路を挟んで、コデマリとハンカチノキが並んでいます。↓ハンカチの木↓ハンカチの木345写真を結合しました。以上コメント;麻溝公園コデマリ

  • 相模原公園 ネモフィラ

    おはよう、今日(230419)は、快晴に恵まれ、ぶらり散策に出かけました。「相模原公園・麻溝公園」を散策する中で、発見した花木、草花などを数回に分けて記事投稿します。花の開花状態は、見頃を過ぎていました。今年は全般的に開花が早く驚きです。2週間程度、例年より開花・見頃が早いでしょうか?03「ネモフィラ」、ようやく花びらも開き、これからが見頃でしょうか?イベント広場の横に、少し雑草が目立ちますが、個々の花びら状態は綺麗です。2345全体イメージを、雑草に負けていますか?2以上コメント;相模原公園ネモフィラ

  • 相模原公園 チューリップ

    おはよう、今日(230419)は、快晴に恵まれ、ぶらり散策に出かけました。「相模原公園・麻溝公園」を散策する中で、発見した花木、草花などを数回に分けて記事投稿します。花の開花状態は、見頃を過ぎていました。今年は全般的に開花が早く驚きです。2週間程度、例年より開花・見頃が早いでしょうか?02「チューリップの花壇」、但し時期的には見頃が過ぎていました。みんなの花壇35最大限に明るく調整画像、(暗いイメージでしたが)白飛び789101112写真を結合しました。2345678以上コメント;相模原公園チューリップ

  • 相模原公園 シャクナゲ、他花木、草花など

    おはよう、今日(230419)は、快晴に恵まれ、ぶらり散策に出かけました。「相模原公園・麻溝公園」を散策する中で、発見した花木、草花などを数回に分けて記事投稿します。花の開花状態は、見頃を過ぎていました。今年は全般的に開花が早く驚きです。2週間程度、例年より開花・見頃が早いでしょうか?09「シャクナゲ、花木、草花など」、グリーンハウス相模原(ハカタのタネハウス)横、234ようやくチョウたちも活発な活動、67花木たち花の谷:バラの花、234ツツジ、この時季の花、67草花たち23森の木展望台前の花壇、5678噴水広場、(芝生広場)101113写真を結合しました。234以上コメント;相模原公園シャクナゲ、他花木、草花など

  • 新緑の相模原公園

    おはよう、今日(230419)は、快晴に恵まれ、ぶらり散策に出かけました。「相模原公園・麻溝公園」を散策する中で、発見した花木、草花などを数回に分けて記事投稿します。花の開花状態は、見頃を過ぎていました。今年は全般的に開花が早く驚きです。2週間程度、例年より開花・見頃が早いでしょうか?01「新緑の公園風景」、からくり時計台(10時)、こんなお人形さんが隠れていました。345公園管理事務所を入れて、噴水広場の風景、麻溝公園と相模原公園の連結陸橋(りりちゃん橋)付近、センター広場の大花壇此処の花壇は、四季折々の花たちの植え替えを行い、市民の憩いの場となっています。メタセコイア並木フランス式庭園:新緑の風景もまた美しい、3メタセコイア並木の下の散策路を、公園ナビステーション付近噴水広場:モニューメントに映し出さ...新緑の相模原公園

  • 麻溝公園 ハンカチの木

    おはよう、今日(230419)は、快晴に恵まれ、ぶらり散策に出かけました。「相模原公園・麻溝公園」を散策する中で、発見した花木、草花などを数回に分けて記事投稿します。花の開花状態は、見頃を過ぎていました。今年は全般的に開花が早く驚きです。2週間程度、例年より開花・見頃が早いでしょうか?04「ハンカチの木(見頃です)」、但し相模原公園の芝生広場の1本の「ハンカチの木」のほうは、数えるくらいの花弁開花です。写真下側の白い丸花がコデマリです。4ハンカチのようなひらひら花びらの形をしています。6コデマリの木も開花してきました。8910以上コメント;麻溝公園ハンカチの木

  • 相模原公園 ぼたんの花

    おはよう、今日(230419)は、快晴に恵まれ、ぶらり散策に出かけました。「相模原公園」を散策する中で、発見した花木、草花などを数回に分けて記事投稿します。花の開花状態は、見頃を過ぎていました。今年は全般的に開花が早く驚きです。2週間程度、例年より開花・見頃が早いでしょうか?01水無月園の周りに植えられている「ぼたんの花」(見頃は過ぎたでしょうか?)234赤紫色のぼたんの花が多く、綺麗でした。89101112以上コメント;相模原公園ぼたんの花

  • 道保川公園の周辺のさくら(園内、側道の桜並木)

    おはよう、今日(230329)は、天候晴れ、暖かな陽気になりました。我が街界隈の桜巡りをしてきました。久しぶりの「道保川公園」を訪れる。桜開花は満開でしょうか?公園の傍を流れている姥川(うばがわ)の桜並木(たじまばし:田島橋付近)欄間からの眺め下溝方向上溝方向公園内の桜51本の桜の木(ここにあることにビックリ?)ここから数mにおよぶ並木通り7891011121314公園駐車場付近の桜並木16公園入口の対面に、以上コメント;道保川公園の周辺のさくら(園内、側道の桜並木)

  • 横山公園内の草花・花木たち

    おはよう、今日(230329)は、朝から快晴、ぶらり散策に出かけて来ました。「横山公園の桜」を見に出かけて来ました。散策中に出会った植物たちです。もうツツジが咲いていました。今年は暖かい現象が続いています。ツツジの咲く時季になりました。気温も高くなってきました。23写真を結合しました。ヒメシャガー2以上コメント;横山公園内の草花・花木たち

  • 側道の花壇で見かけた草花たち

    おはよう、今日(230329)は、朝から快晴、ぶらり散策に出かけて来ました。相模原公園・せせらぎ園地に行く途中、「下原やえざくら通り側道の花壇・民家の花壇」で見つけた草花たちを記事投稿しまう。八重桜はまだまだ先ですが、ハナニラムラサキハナナスノーフレークラッパスイセン2ナルキッススブルー(スイセン)2以上コメント;側道の花壇で見かけた草花たち

  • 市立上溝小学校の重厚なさくら

    おはよう、今日(230329)は、久しぶりの快晴に恵まれ、我が街界隈をぶらり散策(さくら巡り)してきました。上溝エリアを散策中、綺麗な桜の大木に気が付き、近くまでよると「ここは、市立上溝小学校の校庭に植えられているさくらの木数本」でした。とても綺麗な満開の桜です。青空とさくらは気が晴れます。上溝小学校に隣接する、上溝公民館があります。また、近くには「上溝さくら公園」があり、河津桜が中心で、39種類、新種の桜(はるか)が気になります。「桜マップとQRコード樹名札」が設置されているそうです。3種類の桜の木が植栽されています。(十月桜、四季桜(秋と春の二季咲き)、寒桜(一重咲きで薄紅色の花が枝先からたくさん咲き出す))(あまりに綺麗だったので、失礼して、数枚写真に収めました、金網柵越し)小さな子供たちが元気に走...市立上溝小学校の重厚なさくら

  • 城山かたくりの里 花木たち

    おはよう、今日(230324)は、かたくりの花が見頃との情報を得て、「城山かたくりの里」へ出かけて来ました。「城山かたくりの里」はかたくりの花のみならず、花木:ハナモモ、サクラ、ツツジなど、野草・草花:クマガイ草、福寿草、雪割草、など、色々な花たちがこの時季に色彩、乱舞状態になり、数時間散策、憩いの場としても有効です。花木たち:名前は、今回省略します。479111315171921232527長寿桜30以上コメント;城山かたくりの里花木たち

  • 城山かたくりの里 草花たち

    おはよう、今日(230324)は、かたくりの花が見頃との情報を得て、「城山かたくりの里」へ出かけて来ました。「城山かたくりの里」はかたくりの花のみならず、花木:ハナモモ、サクラ、ツツジなど、野草・草花:クマガイ草、福寿草、雪割草、など、色々な花たちがこの時季に色彩、乱舞状態になり、数時間散策、憩いの場としても有効です。(散策路の路側にはベンチが設けられています。ひと休み処)草花・山野草:名前は、今回省略します。45791113151719以上コメント;城山かたくりの里草花たち

  • 3月の満月(月齢15.8)ワームムーン(虫の月)

    おはよう、今日(230308)は、2023年3月の満月(月齢15.8)のお月さんの姿です。別称:ワームムーン(虫の月)意味:日本でも3月になると春らしい日が増え、それまで冬ごもりしていた虫が地中から地表へと出てきますが、ワームムーンと名付けたアメリカ北部の先住民族にとっても、3月は春の陽気を感じさせる時期です。(二十四節気:啓蟄けいちつ)(出典元:ネット情報)2023年3月の月の朔望日時刻状態0722時満月1511時下弦2202時新月2912時上弦月齢15.8日の出時間06:05頃日の入時間17:45頃月の出時間18:20頃月の入時間06:30頃撮影時間18:15頃輝きの色合いは出ていませんが、撮影時間18:15頃234撮影時間18:15頃23撮影時間20:15頃234以上コメント;3月の満月(月齢15.8)ワームムーン(虫の月)

  • 鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前) Part Ⅱ(4)

    「鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前)PartⅡ(3)」から続く「宮ノ前エリア」ようやく、群生地一面に福寿草が咲き乱れて来ました234567少し、スライド風にしました。2345678写真を結合しました。日当たりの良い斜面・小高い丘にも福寿草が見られる。朱色の撮りが気になります。(神社がある?)34群生地に隣接する梅林の開花、白梅、234昨晩は、冷え込みが厳しく、霜柱が結構ありました。これで開花が遅れている?以上コメント;鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前)PartⅡ(4)

  • 鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前) Part Ⅱ(3)

    「鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前)PartⅡ(2)」から続く「宮ノ前エリア」数輪の福寿草を集めました。2345678911写真を結合しました。234「鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前)PartⅡ(4)」へ続く以上コメント;鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前)PartⅡ(3)

  • 鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前) Part Ⅱ(2)

    「鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前)PartⅡ(1)」から続く「宮ノ前エリア」群生地一面に福寿草が開花しています。23散策路が整備されています。この範囲で、皆さん見学を、567日が差し、木々の影が!91011121314写真を結合しました。群生地のイメージをできるだけ、234「鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前)PartⅡ(3)」へ続く以上コメント;鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前)PartⅡ(2)

  • ドリームファーム(ピザやさん)

    おはよう、今日(230227)は、「鳥屋の福寿草」を見に出かけて来ました。(2回目)今回は、陽気も暖かく日中も気温が上がり、開花も進んでいました。帰りに、緑区青山(青山T字路近く)にあるピザ屋さんに立ち寄り、持ち帰りしてきました。道路側から眺めると、「カラフルな建物」が目標です。道路が少し狭いので、注意が必要です。駐車場は、10?台、駐輪場もあります。外観、入口2ピザの出来上がりを待っている中で、室内雰囲気を、56お酒も飲めます。ピザ窯、大きな燻製も、敷地内に白梅も、以上コメント;ドリームファーム(ピザやさん)

  • 鳥屋の福寿草の群生地(道場) Part Ⅱ

    おはよう、今日(230227)は、「鳥屋の福寿草群生地」の2度目の訪問です。(前回は曇り空、時々日射しがあり)、朝から日が差し、綺麗な福寿草が見られた。少し残念なことは、昨晩は、冷え込みが厳しく、霜柱も見られた。(少し開花が遅れています)見学のベスト時間帯は、11:00~16:00と云われています。地元の方は、陽がだいぶ傾いた時間帯が一番綺麗な黄色の花の眺めだそうです。(大きな花びらが開くそうです)朝から陽射しが入り、日の14:00頃がベスト!「道場エリア」こちらのエリアは宮ノ前エリアより、少し遅れて開花するそうです。今日は、数えるほどの花でした。2345678以上コメント;鳥屋の福寿草の群生地(道場)PartⅡ

  • 鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前) Part Ⅱ(1)

    おはよう、今日(230227)は、「鳥屋の福寿草群生地」の2度目の訪問です。(前回は曇り空、時々日射しがあり)、朝から日が差し、綺麗な福寿草が見られた。少し残念なことは、昨晩は、冷え込みが厳しく、霜柱も見られた。(少し開花が遅れています)見学のベスト時間帯は、11:00~16:00と云われています。地元の方は、陽がだいぶ傾いた時間帯が一番綺麗な黄色の花の眺めだそうです。(大きな花びらが開くそうです)朝から陽射しが入り、日の14:00頃がベスト!私有地内を開放、だいぶ咲き始めました。朱色の鳥居が気になりますが、235例年より花弁が大きいそうです。7「鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前)PartⅡ(2)」へ続く以上コメント;鳥屋の福寿草の群生地(宮ノ前)PartⅡ(1)

  • 綺麗な三日月(月齢1.8)

    おはよう、今日(230222)は、夕方のニュース番組で、細長い三日月、金星、木星が綺麗に見える話が流れていました。外を覗いて観ました。綺麗な三日月姿(月齢1.8)を見ることができました。お月さん右側に明るい金星、お月さんの上側に木星を見ることができました。2023年2月の月の朔望日時刻状態0603時満月1401時下弦2016時新月2717時上弦日の出時間06:20頃日の入時間17:30頃月の出時間07:40頃月の入時間19:45頃撮影時間18:30頃その様子を写真に収めました。(白いゴミのような点)↓木星三日月金星↓木星三日月金星↓木星三日月金星↓三日月↓金星↓三日月↓金星お月さんの輪郭も少し認識できます。手振れもありますが、↓三日月↓金星↓三日月↓金星↓三日月↓金星以上コメント;綺麗な三日月(月齢1.8)

  • 日の入瞬間

    おはよう、今日(230212)は、西の空が驚くほど、輝いて見えました。このようなグラデーションは、なかなか見れない。記念に、写真に収めました。手前のうす暗いものは雲で、山の稜線ではない。2以上コメント;夕焼け(ゆうやけ)は、日没の頃、西の地平線に近い空が赤く見える現象です。夕焼けの状態の空を「夕焼け空」、夕焼けで赤く染まった雲を「夕焼け雲」と称する。日の出の頃に東の空が同様に見えるのは「朝焼け(あさやけ)」と云う。日の入瞬間

  • 我が街にも積雪(2/10)

    おはよう、今日(230210)は、ここ数日冷え込みが厳しく、我が街にも初雪・積雪の寒波襲来でした。部屋から、外を覗くと、大粒の雪、一面が白銀に覆われていました。積雪10cmほど、雪の解けるのも早かったです、箱根などでは、多くの車が、スリップなどで、事故の情報も!入ってきます。久しぶりの積雪風景(雪模様)を記事投稿します。こんな情報の言葉が、賑わった。明日10日(木)は、南岸低気圧が通過して、関東は警報級の大雪となるおそれがあります。交通機関にも大きな影響が出る可能性があるため、不要不急の外出は控えたほうが良さそうです。(出典元:ネット情報)我が家の北側は小学校、校庭も白一色、小枝にも雪が積もる。2345東側の雪化粧模様(出窓から、覗き込む、屋根や、車の上に積り始めました)8庭木にも積りはじめ、以上コメント...我が街にも積雪(2/10)

  • 蝋梅、紅白梅(梅まつりは、2月20日~です)

    おはよう、今日(230209)は、「薬師池公園」に出かけて来ました。少し風が強く、池面も波が立って、水鳥、野鳥の出が悪かった。次回を期待したい。久しぶりに「カワセミ」との出会い、梅林は、数本の梅の木が咲き始めました、「梅まつり」ももうすぐ開催予定。(2月20日~)蝋梅、終わりに近づいてきました。23456青空が澄み切っていました。8紅梅、白梅も咲き始めました。23456789以上コメント;蝋梅、紅白梅(梅まつりは、2月20日~です)

  • 小さなエナガ、アオジ、シジュウカラ

    おはよう、今日(230209)は、「薬師池公園」に出かけて来ました。少し風が強く、池面も波が立って、水鳥、野鳥の出が悪かった。次回を期待したい。久しぶりに「カワセミとの出会い、他の野鳥の姿がなかなか見られない」公園内をぶらり散策中に、突如、藪から出て来ました。珍しく、アオジに出会い木の実も少なくなってきたが、小さな体のエナガ、動きが激しく、なかなか写真に収めるのが厳しい、辛うじて、!残念ながらこの位置からは枝被り、345辛うじて、7シジュウカラの後ろ姿、写真を結合しました。シジュウカラ、空中遊泳エナガ?エナガ他にメジロも見られた、以上コメント;小さなエナガ、アオジ、シジュウカラ

  • カワセミ

    おはよう、今日(230209)は、「薬師池公園」に出かけて来ました。少し風が強く、池面も波が立って、水鳥、野鳥の出が悪かった。次回を期待したい。久しぶりに「カワセミ」との出会い、♀でしょうか?(嘴の下側がオレンジ色)やはり、風や、寒いので、体がまん丸状態です。三脚未持参のため、止まり姿!234567ダイブ、捕餌後数か所に移動、910111213141516171819下にはカルガモが数羽みえる。2122232425以上コメント;カワセミ

  • 薬師池内の水鳥

    おはよう、今日(230209)は、「薬師池公園」に出かけて来ました。少し風が強く、池面も波が立って、水鳥、野鳥の出が悪かった。次回を期待したい。久しぶりに「カワセミ」との出会い、もうそろそろ「ルリビタキ」が見られるでしょうか?期待したい。今日、探鳥できた、薬師池内の水鳥(もちろんカワセミも確認できた)オシドリや、トモエガモなどは見られなかった。「ホシハジロ」少し水面に波がたち、色々な光景が醸し出されている。(見る角度による)23「カルガモ」数組の番い、十数羽が休んでいました。「カイツブリ」親子(1+2羽)「オオバン」1羽のみ、寂しく捕餌していました。9おまけ、ハス田の古い根取りやハス田の整備姿が見られた。(昨年のハス根を取り除く)(胸・腰まで入り、冷たい水の中ご苦労様です)また、夏に綺麗なハスの鑑賞が期待...薬師池内の水鳥

  • スノームーン(-2日) 月齢13.3

    おはよう、今日(230204)は、久しぶりに、夕方、東の空を見上げると、満月に近いお月さんが見られた。(月齢13.3)黄金色には程遠い色彩ですが、綺麗でした。(2月の満月は、地球から一番遠い距離だそうです)調べると、満月は2月6日だそうです。ようやく天候も穏やかになってきました(2月4日立春もう近くまで春がやってきました、河津桜、梅の花、福寿草などが開花が活発になってきました)2023年2月の月の朔望日時刻状態0603時満月1401時下弦2016時新月2717時上弦日の出時間06:40頃日の入時間17:15頃月の出時間15:40頃月の入時間05:55頃日の出時間も段々早くなってきました。撮影時間18:00頃月齢13.321年間の満月主な呼び名(出典元:ネット情報)1月:WolfMoon(狼が空腹で遠吠えを...スノームーン(-2日)月齢13.3

  • かつ泉(身近なとんかつ屋さん)

    おはよう、今日(230119)は、近くのとんかつ屋さん(かつ泉)で遅いランチをしてきました。お手頃な値段で美味しいとんかつが食べられるお店です。意外と混んでいました。中央区富士見:こだわりのとんかつかつ泉店内:ゆったりした座席です。メニュー:宝山豚がおすすめです。お替り自由ごはん、キャベツ、みそ汁(赤だし)コメント:小生は毎回ヒレカツを食べます。ソース、揚げ具合などもちょうど、店舗外観(宝山豚が目に入る)店内も、駐車場共に広いです2「旨い!!とんかつトンテキ」本日のランチ(特選ひれかつ定食を頂きました)柔らかく美味しです2香の物の小鉢(自分で適量取ります)おしんこ(漬物)ごまを自分で擦ります以上コメント;かつ泉(身近なとんかつ屋さん)

  • 相模原公園をぶらり散策、

    おはよう、今日(230111)は、「相模原公園」へ行って来ました。穏やかな陽気で、散策にはベストの気温でした。公園内の花たち、カンザクラ、白梅紅梅、現在中心は、アイスチューリップでしょうか?カンザクラがちらほら咲き始めました来週は見頃でしょうか?23456クリスマスローズも咲き始めました、春が近いです、234カンツバキ、またはサザンカ?2345メジロも飛来していました、カンザクラの木々に飛来!2河津桜は、数輪開花、まだまだ蕾が多いです、こんな時季!2白梅、紅梅も咲き始めました、全体的に気候は、暖冬でしょうか?23456紅梅、8910以上コメント;相模原公園をぶらり散策、

  • 相模原公園をぶらり散策、公園の様子、

    おはよう、今日(230111)は、「相模原公園」へ行って来ました。穏やかな陽気で、散策にはベストの気温でした。公園内の花たち、カンザクラ、白梅紅梅、河津桜、現在中心は、アイスチューリップでしょうか?冬の花たち、花木など噴水広場、低木の木々イベント広場、芝生広場松の木クリーンハウスのそばに、ベンチが賑やかに、日当たりが良い場所中央駐車場前、クスノキゲートアイスチューリップ234っ芝生広場そば、グリーンハウス相模原の周囲を小池で囲まれています。アイスチューリップが鉢植えされています。憩いの語らい場となっています23水無月園、水仙も多く咲いています以上コメント;相模原公園をぶらり散策、公園の様子、

  • 満月 ウルフムーン 月齢14.7

    おはよう、今日(230107)は、今年初めての満月です。「ウルフムーン」と呼ばれています。今日は快晴で空気が澄んでいるからか美しい満月が眺められました。今年最初の満月を見ることができ、撮ることもできたので、良い年、よい景気になることを期待したい。「ウルフムーン」とは、1月の満月の呼び名です。ウルフムーンの由来については諸説り、アメリカやヨーロッパでは繁殖期を迎えた狼の遠吠えをよく耳にするようになることから、そこからちなんで名づけられたと言われています。アメリカの先住民族であるネイティブアメリカンにとって、狼はとても神聖な存在で尊敬の念を抱いていました。2023年1月の月の朔望日時刻状態0708時満月月齢14.7ウルフムーン1511時下弦2206時新月2900時上弦日の出時間06:50頃日の入時間16:45...満月ウルフムーン月齢14.7

  • 月齢15.7 満月+1日

    おはよう、今日(230108)は、東の空を見上げると、「ほぼ満月のお月さん」が見られた!!!、濃い赤黄色でした。昇りはじめは色鮮やかに、時間が進むに合わせ、色合いが薄く見えました。何故?2023年1月の月の朔望日時刻状態0708時満月月齢14.7ウルフムーン1511時下弦2206時新月2900時上弦日の出時間06:50頃日の入時間16:45頃月の出時間17:45頃月の入時間07:55頃自然の力は強力です撮影時間18:00頃19:20頃356891113以上コメント;月齢15.7満月+1日

  • 相模川自然の村公園をぶらり散策

    おはよう、今日(230105)は、「相模川自然の村公園」周辺をぶらり散策に行ってきました。少し汗が出る程度の快適な陽気でした。もうすぐ春を予感させる景色が見られた。もう河津桜が数輪咲き始めていました。234散策途中で、ハクセキレイも、公園内の花たちさくら広場の花壇には、水仙が、2冬に人気のガーデン花、葉牡丹2以上コメント;相模川自然の村公園をぶらり散策

  • カワセミ、ジョウビタキ

    おはよう、今日(230105)は、新年早々、「相模原北公園、相模川自然の村公園」をぶらり散策に出かけて来ました。快晴、微風で、散歩には丁度良かった環境です。この時季は、冬の花たちが少なく寂しい感じもしますが、「紅梅、白梅」、「河津桜」が咲き始めていました。公園内は、まだまだ訪問者は少ない状態です。朝夕の寒さ冷え込みが続きます、体調管理、コロナ感染対策をして、少しづつ外出しようと思います。初鳥見、カワセミ背景が!辛うじて認識ができますが、(小枝、枯れ葉が!)丸々な姿、やはり寒いのでしょうか?2345なかなか、ピントが(手持ちカメラ)4ジョウビタキ、ようやく冬鳥が見られるようになりました2以上コメント;カワセミ、ジョウビタキ

  • 月齢6.7

    おはよう、今日(230103)は、昨年末に撮影したお月さんを記事投稿します。2022年12月の月の朔望日時刻状態0813時満月1618時下弦2319時新月3010時上弦この時季は土星、木星が見られるそうです。日の出時間06:50頃日の入時間16:35頃月の出時間09:30頃月の入時間19:40頃月齢6.7(221230)撮影時間18:10頃半月姿のお月さん、「上弦の月」2わずかに見えますが、↑木星↑木星45以上コメント;月齢6.7

  • 2023年 謹賀新年 南極大陸・昭和基地

    新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。おはよう、今日(230103)は、2023年1月1日(日)元旦、TV放映されていました「初日の出、富士山ご来光の新春特大スペシャル」を見ていると、非常に美しい場面に遭遇しました。記念に写真を撮りました。(出典元:TV朝日から)久しぶりに、南極大陸(日本地、昭和基地)の情報が流れていました。1)日本から約1万4000キロメートル離れた南極大陸に、第64次南極地域観測隊が上陸した。2)2022年11月11日、南極観測隊67人をのせた観測船「しらせ」が東京を出航した。3)12月22日に昭和基地へ到着した。4)日本との時差は6時間、気温は‐3度、南極は真夏で直射日光があり、「日本の北海道より暖かい」とのこと。インフラもだいぶ整っている。5)いまの季節...2023年謹賀新年南極大陸・昭和基地

  • 月齢2.7、5.7

    おはよう、今日(230103)は、昨年末に撮影したお月さんを記事投稿します。2022年12月の月の朔望日時刻状態0813時満月1618時下弦2319時新月3010時上弦この時季は土星、木星が見られるそうです。日の出時間06:50頃日の入時間16:35頃月の出時間09:30頃月の入時間19:40頃三日月姿月齢2.7(221226)撮影時間17:40頃24月齢5.7(221229)撮影時間17:05頃2↓木星↓木星46おまけお月さんを撮っている時間帯の西の大山・丹沢山地の稜線、以上コメント;月齢2.7、5.7

  • ロウバイが咲き始めました

    おはよう、今日(221224)は、陽気も暖かく、薬師池公園、「忠生公園」をぶらり散策に出かけて来ました。この時季、「ロウバイ:蝋梅」が咲き始めているか、立ち寄ってきました。2~3分咲きでしょうか?駐車場が有料化になっていました。最初の1時間は、無料でした。(休日は?)年末年始の頃が見頃を迎えそうです。甘い香りが漂う、快晴に恵まれ、絶好の撮影日でしょうか?ロウバイは、何種類かの品種があります2345678910水仙も咲き始めた写真を結合しました木々に多くの花弁、蕾を付けています青空をバックに、ここの花弁を、以上コメント;ロウバイが咲き始めました

  • カワラヒワ

    おはよう、今日(221225)は、ここ数日、我が家の近くに、「カワラヒワ」が飛来してきます。餌となる木の実、小さな昆虫などが少ないのでしょうか?我々、冬鳥、渡り鳥などを期待するものとしては、期待が高まります。少し離れているので、なかなか撮りにくいですが、「カワラヒワ」!12月23日早朝、非常に寒かったようやく、木々の葉も落ち、探鳥にはベストシーズンを迎えています寒さ対策して、撮ってみたいですカラフルな模様が綺麗です34「カワラヒワ」?12月21日早朝、曇り空、周りがうす暗かったので、最大限明るく編集しましたカワラヒワとようやく確認できた234以上コメント;カワラヒワ

  • 冬シーズ到来のメタセコイアの並木

    おはよう、今日(221220)は、「相模原公園」をぶらり散策してきました。数回に分けて、記事投稿します。公園内は、すっかり、冬支度モードで、「アイスチューリップ」が主役になっています。冬鳥もちらほら探鳥できるようになりました。フランス式庭園、噴水広場、メタセコイア並木、もうすぐ葉はすべて落ちてしまいそう噴水の吹き出し水に虹がかかる、メタセコイアの葉もだいぶ落ちてしまった逆光です色々な角度からメタセコイアの並木を撮ってみました67この並びが美しい?91112落葉で、池は少し汚れていますが、15メタセコイアの並木が水面に映り込む、微風で、水鏡も綺麗にみえます以上コメント;冬シーズ到来のメタセコイアの並木

  • 2022年最後の満月 (月齢14.2)

    おはよう、今日(221208)は、2022年最後の満月(月齢14.2)だそうです。少し霞んでいますが美しいお月さん(満月)でした。「コールドムーン(ColdMoon)」と呼ばれる。北米の先住民であるモホーク族に由来し、気温が大幅に下がる寒さ厳しい本格的な冬の到来を表し、ネイティブアメリカンの教えでは、寒さや飢えなどの不快な物は神様からの贈り物だ、とすることから、この名がついたそうです。2022年12月の月の朔望日時刻状態0813時満月月齢14.21618時下弦2319時新月3010時上弦日の出時間06:35頃日の入時間16:30頃月の出時間16:15頃月の入時間06:30頃撮影時間16:50頃、日の出が遅くまだまだうす暗い感じがしますが、夜が長いです。234567以上コメント;2022年最後の満月(月齢14.2)

  • 満月と火星

    おはよう、今日(221208)は、満月と火星が見れるとのことで、東の夜空を見上げました。美しい満月と明るい光がお月さんの右上に確認できました。撮影はなかなか難しいです↓火星2距離感は、↓火星↓火星5↓火星6↓火星以上コメント;満月と火星

  • 今年最後の満月(月齢14.2)

    おはよう、今日(221208)は、2022年最後の満月(月齢14.2)だそうです。少し霞んでいますが美しいお月さん(満月)でした。「コールドムーン(ColdMoon)」と呼ばれる。北米の先住民であるモホーク族に由来し、気温が大幅に下がる寒さ厳しい本格的な冬の到来を表し、ネイティブアメリカンの教えでは、寒さや飢えなどの不快な物は神様からの贈り物だ、とすることから、この名がついたそうです。2022年12月の月の朔望日時刻状態0813時満月月齢14.21618時下弦2319時新月3010時上弦日の出時間06:35頃日の入時間16:30頃月の出時間16:15頃月の入時間06:30頃撮影時間17:50頃トリミング、拡大、少し変化をさせました。2肉眼では、美しい赤黄色の満月ですが、?4お月さんは少し霞んで見えますが、...今年最後の満月(月齢14.2)

  • 晩秋の花だより(秋、冬のはなたち)

    おはよう、今日(221207)は、天候も良く・晴れ、少し風が吹く中、久しぶりに「相模原公園」の紅葉・黄葉を眺めて、ぶらり散策に出かけて来ました。この時季は花たちが少ない、そんな中、数種の花たちを見つけました。冬のアイスチューリップが咲き始めましたヤマツバキ23ぼけの花木、咲き始めました23456以上コメント;晩秋の花だより(秋、冬のはなたち)

  • 月齢14.2

    おはよう、今日(221208)は、今年最後の満月(月齢14.2)と聞き、月の出から少し眺めていました。(ベランダから)電線、ネットが重なり、残念です、少し霞んでいますが美しいお月さん(満月)でした。「コールドムーン(ColdMoon)」と呼ばれる。北米の先住民であるモホーク族に由来し、気温が大幅に下がる寒さ厳しい本格的な冬の到来を表し、ネイティブアメリカンの教えでは、寒さや飢えなどの不快な物は神様からの贈り物だ、とすることから、この名がついたそうです。2022年12月の月の朔望日時刻状態0813時満月月齢14.21618時下弦2319時新月3010時上弦日の出時間06:35頃日の入時間16:30頃月の出時間16:15頃月の入時間06:30頃イチョウの木と満月(ただしネット、電線がかぶり)お月さんが昇りはじ...月齢14.2

  • 晩秋の紅葉

    おはよう、今日(221207)は、「相模原公園」をぶらり散策してきました。紅葉・黄葉も終わりを告げていました。これからはクリスマスモードに入っています。グリーンハウス相模原(旧さかたのタネ:温室)の入口、ホール大きなクリスマスツリーがお出迎え入口玄関前第一駐車場付近のイチョウの並木、これからのイチョウの木もあります黄葉も終わりに近づいてきました3早い色づきのイチョウは葉が落ちています6園内の紅葉の色づき2346789101112写真を結合しました23456以上コメント;晩秋の紅葉

  • 晩秋のメタセコイア並木

    おはよう、今日(221207)は、冬ひまわり(かにが沢公園)、メタセコイア並木(相模原公園、噴水広場、フランス式庭園)を見て回りました。冬ひまわり:ヒガンバナの美しい公園であるが、この時季(秋、冬)に冬は、花が少なく、公園の活性化、賑やかにするため、植栽を始めたそうです。メタセコイア並木:見頃でしょうか?、赤レンガ色(赤銅色)が綺麗に染まっていました。園内は、花菖蒲が有名な「水無月園」、ご家族連れに人気の芝生広場、フランス式庭園とグリーンハウス相模原など、憩いの公園となっています。四季折々の花たちを眺めることができます。メタセコイア並木の風景フランス式庭園が美しい相模原公園の噴水広場エリアの散策路のメタセコイア並木の紅葉の色づき訪問時間帯が昼頃です。陽射しにより光景が変わります。フランス式庭園の一番北側に...晩秋のメタセコイア並木

  • 月齢9.2と夕方の西の空模様

    おはよう、今日(221203)は、久しぶりに夕方西の空を見上げました。撮影時間16:30頃丹沢山地の山々、稜線が綺麗に、↓大山↓丹沢2022年12月の月の朔望日時刻状態0813時満月1618時下弦2319時新月3010時上弦日の出時間06:30頃日の入時間16:30頃月の出時間13:40頃月の入時間03:30頃撮影時間16:30頃、日の出が遅くまだまたうす暗い感じがしますが、夜が長いです。綺麗にお月さんが見られた。234以上コメント;月齢9.2と夕方の西の空模様

  • 最新情報 東京駅と広場周辺

    おはよう、今日(221129)は、東京界隈に、私用があり出かけて来ました。その帰りに、東京駅付近をぶらり散策して、黄葉したイチョウ並木、駅建物などを撮ってきました。イチョウの黄葉した葉は落ち始めていました。今日はあいにく天候が悪く観光客の姿は、少なかった。また少し冷え込ん(寒い)でいましたが、数組の結婚式の記念撮影をされていた方々も見られた。コロナ禍、感染対策(手指消毒、マスク着用、検温など)をして、ひとときの時間を過ごしました。東京駅建物、東京駅正面、後方の建物の建設も完了、すっきりした景観です。(日々変化が激しい、いまさら東京駅?)海外の観光客も少なかった。正面、中央口付近東京駅丸の内の南口(南北ドームが印象的)北口からの眺め、北口、ドームが印象的です。新丸の内ビル側からの眺め、正面左側(北口側)北口...最新情報東京駅と広場周辺

  • 薬師池公園 ライトアップ

    ライトアップ開始早々の様子おはよう、今日(221125)は、久しぶりに「薬師池公園」に出かけて来ました。現在ライトアップ(17:00~20:00)、および今年、1回目のデジタル掛け軸アートが開催されていました。日没前16:00~公園内をぶらり散策して、ライトアップを待ち合わせしました。多くの来園者が訪れていました。(思ったより多くの人で)ライトアップ点灯前の公園内の黄葉、紅葉公園内の芝生広場付近、見上げると飛行機雲?イベントステージも、写真右はさつまいも売店暖炉を囲んで、4やくし茶屋前、2公園内のライトアップの様子、少しずつ点灯はじめ、2345678910池の水面を背景に、紅葉、黄葉の葉を拡大、234少し写真を結合しました。このエリアが一番綺麗(紅色、赤色など)移動販売車のエリアも3今年は、木々が少ない(...薬師池公園ライトアップ

  • 薬師池公園 野津田薬師堂の大イチョウの木

    大イチョウの木を見上げました。おはよう、今日(221125)は、薬師池公園のライトアップを見に出かけて来ました、薬師池に隣接する「野津田薬師堂」の本堂前に大イチョウの木があります。紅葉度合は、5割ほどでしょうか?青葉、紅葉のコラボに、ライトアップが綺麗なグラデーションを醸し出しています。341234薬師堂本堂ひっそりと、訪れる方は少数でした。皆さんデジタル掛け軸アート、薬師池湖畔のライトアップへ2拝殿以上コメント;薬師池公園野津田薬師堂の大イチョウの木

  • 大イチョウの古木(雌雄の2本)

    おはよう、今日(221122)は、「座間市入谷西星谷寺を参拝」しながら、「本堂(観音堂)の前に2本の大古木のイチョウの木」があり、見頃を迎えていました。黄葉は6割ほどでしょうか?落葉も結構あり、黄葉の絨毯風を醸し出しています。ここからイチョウの黄葉の状態です。(6割紅葉?)ちょうど見頃でしょうか?背の高いイチョウの木であり、全体が写真に納まらない。23イチョウの木の麓付近、(2本のイチョウの大木)5黄葉色の絨毯風で綺麗です。陽射しを浴びて、78以上コメント;大イチョウの古木(雌雄の2本)

  • 田名ざる菊畑 2

    おはよう、今日(221117)は、相模原北公園の帰り、「田名のざる菊」畑に立ち寄ってきました。見頃でしょうか?、早咲の赤色、黄色の花弁は、少し終わりかけていました。第二報です。規模は、例年からは縮小されていますが見事な色彩を放っています。2青空の下で、45白色系は、今年は、少し赤紫色系です。789農園の中に植栽されているため、野菜も登場します。↓従来はこちらの畑が中心(土壌の育成のため、入れ換え?)11121314151617珍しい果実?19以上コメント;田名ざる菊畑2

  • 北田名 ざる菊畑

    おはよう、今日(221108)は、宮ヶ瀬の帰り、「北田名・篠崎ファーム」に立ち寄りました。(11:30頃)例年より、植栽エリアは小さく、かつ道路を挟んで、いつもと反対の農地に「ざる菊」は植えられていました。この時季は、「新磯ざる菊と相模の有名なざる菊畑」となっている。(農地・休耕地の活性化、憩いの場などで、地主さんが運営)青空に恵まれ、綺麗なざる菊畑の眺めです。黄色、赤色の花弁は、見頃、他の色は、これからでしょうか?黄色が一番早く咲くのでしょうか?2白色、赤紫色はこれから、いろいろな角度からの眺め、23456白色花弁の群れざる菊畑の全景見事な直線美を描いています。黄色の花弁を拡大、赤色、黄色の混在花びら、写真を結合しました。2以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。北田名ざる菊畑

  • 薄明光線(はくめいこうせん)が射す

    おはよう、今日(221104)は、朝は快晴、夕方から薄暗い曇り、その雲の隙間から、夕日の太陽光線が射していました。「天使の梯子(はしご)」とは、「光芒(こうぼう)」「薄明光線(はくめいこうせん)」とも呼ばれ、太陽光が厚い雲の隙間から漏れて筋のように広がって伸びて見える現象のこと。「後光」が差す:仏や菩薩の後ろから差してくる光を指して、「後光が差している」と表現します。撮影時間15:30頃西の空に太陽光線が射す、周りは、真っ暗、雨が降りそうですが、1-12345以上コメント;薄明光線(はくめいこうせん)が射す

  • 月齢3.7 三日月姿

    おはよう、今日(221029)は、綺麗な「三日月」姿を眺めることができました。月齢3.7です。今月11/08は「皆既月食」が見られるとのこと、期待したい。11月8日(火)は満月です。11月の満月ビーバームーンに「皆既月食」が起こります。広く晴天となり、観測の期待が大きい、また、月食の最中には、月が天王星を隠す「天王星食」が起こり、同時に見られるのは極めて珍しいこととのこと。期待したいですね!(出典元:ネット情報)2022年11月の月の朔望日時刻状態0116時上弦0820時満月月齢13.71622時下弦2408時新月3024時上弦今日の日の出時間06:00頃日の入時間16:45頃月の出時間14:45頃月の入時間01:15頃撮影時間17:30頃細い三日月姿23以上コメント;11/8の皆既月食の予定時間帯(出典...月齢3.7三日月姿

  • 夕焼け、虹の足跡の黒い線?

    おはよう、今日(221025)は、夕方西の空は、夕焼けでした。一方東の空を眺めると、夕焼け空の写真左下から右上に一本の黒い線!虹の?今日の、日の出時間06:00頃日の入時間17:00頃撮影時間17:00頃写真の右側のほうに、同様な帯状が見えました(虹と同様の感)、何か!2夕焼け、ここ数日間は、空気も澄みきって、夕焼けも美しい、2以上コメント;夕焼け、虹の足跡の黒い線?

  • 大山、丹沢山地に初冠雪、

    おはよう、今日(221025)は、夕方、西の山々を眺めると白い姿、初冠雪でした。昨今朝夕冷え込み、初冬を感じさせる。今年は、寒いのでしょうか?、昨今の話題は、コロナ8波やインフルエンザの流行が叫ばれている。体調管理をしっかり、!山々に白い雪化粧の姿(初冠雪)2345以上コメント;大山、丹沢山地に初冠雪、

  • 宮ヶ瀬湖とドウダンツツジ

    おはよう、今日(221020)は、「宮ケ瀬湖周辺」をぶらり散策に出かけて来ました。今日の天候は快晴、心地よい陽気でした。山々、木々も少しづつ紅葉が始まっていた。11月が見頃でしょうか?。宮ヶ瀬湖畔鳥居原園地の真っ赤に染まるドウダンツツジの紅葉の色づき見頃が近づいてきました。宮ケ瀬湖エリアは、イルミネーションが行われる水の郷湖畔エリア、鳥居原園地エリア、そして県立あいかわ公園などのある宮ケ瀬ダムエリアの3つのエリアに分かれる。鳥居原園地のドウダンツツジが植栽されている丘、色づきは、部分的、見頃は、11月頃か?23見頃の時季に、ドウダンツツジとモミジのコラボ紅葉!に期待、ススキが風になびいていました、青空が美しい風景、6以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。宮ヶ瀬湖とドウダンツツジ

  • 宮ケ瀬湖と虹の大橋

    おはよう、今日(221020)は、「宮ケ瀬湖周辺」をぶらり散策に出かけて来ました。今日の天候は快晴、心地よい陽気でした。山々、木々も少しづつ紅葉が始まっていた。11月が見頃でしょうか?。宮ヶ瀬湖畔鳥居原園地の真っ赤に染まるドウダンツツジの紅葉の色づき見頃が近づいてきました。宮ケ瀬湖エリアは、イルミネーションが行われる水の郷湖畔エリア、鳥居原園地エリア、そして県立あいかわ公園などのある宮ケ瀬ダムエリアの3つのエリアに分かれる。宮ヶ瀬と虹の大橋、天候にめぐまれ、さわやかな青空と紅葉シーズン到来、2345678以上コメント;宮ケ瀬湖と虹の大橋

  • 紅葉シーズンが間近

    おはよう、今日(221020)は、「宮ケ瀬湖周辺」をぶらり散策に出かけて来ました。今日の天候は快晴、心地よい陽気でした。山々、木々も少しづつ紅葉が始まっていた。11月が見頃でしょうか?。宮ヶ瀬湖畔鳥居原園地の真っ赤に染まるドウダンツツジの紅葉の色づき見頃が近づいてきました。宮ケ瀬湖エリアは、イルミネーションが行われる水の郷湖畔エリア、鳥居原園地エリア、そして県立あいかわ公園などのある宮ケ瀬ダムエリアの3つのエリアに分かれる。鳥居原園地付近、もみじの木の色づき、2ドウダンツツジも色づく、ふれあいの館本館2南山を背景に、2以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。紅葉シーズンが間近

  • 秋空のうろこ雲

    おはよう、今日(221021)は、秋空に「うろこ雲」を見ました。空気が透き通り、朝夕の冷え込みを感じ、寒い冬を迎える時季となりました。○○流星群も数日間見られるとのこと寒さ対策して、夜空を見上げては、(22:00~02:00)「流星群」は、夜空のある放射点から多くの流星が放出される天文現象です。これらの流星は、宇宙の流星断片と呼ばれ、宇宙の平行軌道で高速に地球の大気に投射されるジェットのビームです。多数の流星物質は砂よりも小さいので、大気中で破壊され、地球の表面にぶつかることはほとんど発生しないと云われています。りゅう座流星群:最大のピークは10月7日ですが、1時間に10個の流星しか存在しない「弱い流星群」です。オリオン座流星群:オリオン座流星群は、ジャコビニ流星群の直後に発生し、ピークは10月21日から...秋空のうろこ雲

  • コスモスの花たち 2

    「コスモスの花たち1」からの続き、数輪のコスモスの花のグループ青空に映えます。23456789101112131415161718以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。コスモスの花たち2

  • コスモスの花たち 1

    おはよう、今日(221004)は、「緑区川尻・小松コスモス園」へ行ってきました。管理スタッフの方に聞くと、台風前が見頃、土、日曜日に多くの方が訪れ、花摘みされて、開花の花数が少なかった。まだまだ蕾数が多く、訪れるのも良いかと、現在、「小松コスモスまつり」が開催中でした。感染対策:受付で、消毒、検温、入場許可ワッペンで管理されていた。(花摘み赤色、見学青色)駐車場:まつり受付横、かたくりの里の駐車場が利用可能まつり開催期間:10月1日(土)~10月23日(日)まつり時間:10:00~16:00雨天中止寄付箱ありコスモス園の全景、周辺の様子今回は少し離れた城山カタクリの里に停めました。(臨時駐車場になっている)コスモスまつりの幟旗が風に揺れています。会場周辺の様子4道路の両側には、幟旗が、受付所垂れ幕数台、駐...コスモスの花たち1

  • コスモスの花たち 3

    「コスモスの花たち2」からの続き今日は快晴、少し蒸し暑かったが、開場前に現地着、臨時駐車場に止め、コスモス畑を巡りました。花数は少なかった。(理由:土、日曜の花摘みがあり、減少とのスタッフの声)感染対策(消毒、検温)、入場者管理(一般、花摘みの区分け)も行き届いていました。複数輪のコスモスの花たちのグループ(駐車場に植えられていたコスモスが綺麗!)2345678「コスモスの花たち4」へ続き以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。コスモスの花たち3

  • コスモスの花たち 4

    「コスモスの花たち3」からの続き「小松コスモス園」の畑に隣接して、一角に、「百日草」が植えられています。23456789101112131415161718192021チョウも蜜を求めて飛来、23「コスモスの花たち5」へ続く以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。コスモスの花たち4

  • コスモスの花たち 5

    「コスモスの花たち4」からの続き小松コスモス園の周辺の秋模様、柿、アケビ、キバナコスモス、アサガオ、その他の花たち秋の味覚(柿)23秋の味覚(アケビ)234キバナコスモス234その他の花たちアサガオコルチカム?イヌサフラン?クロッカス?どれかな!2以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。コスモスの花たち5

  • 津久井湖城山公園、水の苑地へ

    おはよう、今日(221004)は、「小松コスモス園」へ出掛けて来ました。その帰り道途中「津久井湖城山公園・水の苑地」に立ち寄ってきました。明日から天候が崩れる予報が出ており、計画もなく出かけて来ました。(少し蒸し暑かったです)びっくり、「水の苑地」の大花壇は花たちの植え替えのため、刈り取られていました。残念、管理事務所周辺を散策して、引き上げました。芝生広場には、粋芙蓉(時間の経過と共に、花びらの彩色が変化する)が咲き誇っています。(芝生広場の一角に)管理事務所の入り口付近に数株の「コキア」が植栽されていました。もうすぐ綺麗・濃いピンク色?になるでしょうか?人影が見当たらない。(数名程度)管理事務所前の広場3コキアが色付き始めました23後で、バッタに気が付く、5聞きなれない花の名前花手毬23以上コメント;...津久井湖城山公園、水の苑地へ

  • 寒桜(ジュウガツザクラ)が咲く

    おはよう、今日(220925)は、2週連続の台風接近で、風、雨の影響が心配されたが、我が街は、安心でした。快晴に恵まれ、久しぶりに、「近くの相模原公園、麻溝公園」をぶらり散策に出かけて来ました。公園内は、草木、木々等倒れているのも見られるが大きな被害ではなかった。相模原公園の芝生広場、イベント広場近くのサクラの木(寒桜)の花が、咲き始めました。花弁が少し痛んでいますが、とても綺麗です。この時季は、花の数が少なく、心が癒されます。公園内には親子ずれが多く訪れていました。(長雨が続き?)数本のジュウガツザクラの花弁23456以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。寒桜(ジュウガツザクラ)が咲く

  • びっくり、まだ紫陽花が咲いています。

    おはよう、今日(220925)は、2週連続の台風接近で、風、雨の影響が心配されたが、我が街は、安心でした。快晴に恵まれ、久しぶりに、「近くの相模原公園、麻溝公園」をぶらり散策に出かけて来ました。公園内は、草木、木々等倒れているのも見られるが大きな被害ではなかった。市のキャッチフレーズ(シティーセールスコピー)「潤水(じゅんすい)都市さがみはら」市の政令指定都市移行を記念して制定されたそうです。水と豊かな自然に恵まれ、市民の心が潤いに満ちた活気あふれる街として、相模原市が発展することを願った。「潤水都市さがみはら」に込められた思い相模川の豊かな流れや道志川の清流、相模湖や津久井湖、宮ヶ瀬湖など首都圏の水がめを有し、清らかな水・豊かな自然に恵まれ、市民の心も潤いに満ちて、戦後生まれ初の政令指定都市で活気にあふ...びっくり、まだ紫陽花が咲いています。

  • 秋の花たちが集合、

    おはよう、今日(220925)は、2週連続の台風接近で、風、雨の影響が心配されたが、我が街は、安心でした。快晴に恵まれ、久しぶりに、「近くの相模原公園、麻溝公園」をぶらり散策に出かけて来ました。公園内は、草木、木々等倒れているのも見られるが大きな被害ではなかった。相模原公園、麻溝公園のぶらり散策中に見つけて、秋の花たちを集めました。草木の葉も少し色付き始めました。(紅葉・黄葉シーズン)相模原グリーンタワー(展望塔)いつも同じ撮影位置から、2来園者が多く、興奮してか、大きなさえずり音が響き渡っていました。コスモスも、風になびいていました。コスモスの鑑賞時季です。2ケイトウ23まだ数本のひまわりの花が見られた。頑張っています。強風に耐えて、?チョウたちも多く見られるようになりました。2アナベル:紫陽花も頑張っ...秋の花たちが集合、

  • ヒガンバナが咲き始めました。

    おはよう、今日(220913)は、コロナ禍の中、感染者数も減少傾向、終息間近でしょうか?久しぶりにぶらり散策に出かけて来ました。「相模原北公園」の「郷土の森」の一角にヒガンバナの群生地があります。少し蒸し暑く、公園を訪れる方は少なかった。週末には見頃を迎えるでしょうか?数ヶ月腰痛で、家に籠もっていました。(コロナで外出自粛の影響!)ヒガンバナ群生地の様子(茎間が広い?)23456789写真を結合しました。全体の雰囲気を!2複数輪をまとめて、部分的に拡大しました。2345678以上コメント;ヒガンバナが咲き始めました。

  • 月齢6.8(半月姿)

    おはよう、今日(220903)は、快晴に恵まれ、夕方お月さんを眺めることができました。月の表面の様子も見えます。もうすぐ「中秋の名月」になりますが、今年の中秋の名月は満月!2022年の中秋の名月は、9月10日です。「中秋の名月」とは、太陰太陽暦(注)の8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。2022年9月の月の朔望日時刻状態0403時上弦1019時満月(中秋の名月)1807時下弦2607時新月日の出時間:5:15日の入時間18:00月の出時間12:00月の入時間22:00撮影時間19:00頃拡大しました。↓お月さんズーム風に取ってみました。3以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。月齢6.8(半月姿)

  • 月齢3.8(三日月姿)

    おはよう、今日(220831)は、快晴に恵まれ、夕方お月さんを眺めることができました。月の表面の様子も見えます。もうすぐ「中秋の名月」になりますが、今年の中秋の名月は満月!2022年の中秋の名月は、9月10日です。「中秋の名月」とは、太陰太陽暦(注)の8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。(出典元:ネット情報)2022年9月の月の朔望日時刻状態0403時上弦1019時満月1807時下弦2607時新月日の出時間:5:15日の入時間18:15月の出時間8:45月の入時間20:15撮影時間18:30頃少し拡大しました。↓お月さん少しズーム状態に、3以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。月齢3.8(三日月姿)

  • 第49回 相模原納涼花火大会の様子(メモ帳)

    おはよう、今日(220820)は、3年ぶりの「第49回相模原納涼花火大会」開催の情報を聞き、少し期待しました。残念ながら我が家からは、花火音が聞き取れたので外へ出て眺めたが、少し見れた。家に戻って、TVを点けるとJCOMでLIVEで放映されていた。少し観ながら一部写真に収めました。本日、8月20日(土)19:00~20:00「第49回相模原納涼花火大会」が開催された。大輪10,000発打ち上げ小雨も降っていましたが、無事終了できました。1)場所:相模川の河川敷(高田橋付近)、高田橋多目的広場内2)チケット:新型コロナウイルス感染拡大防止措置のため、完全チケット制でした。(なかなか取れない)1席2500円3)メモ:相模原納涼花火大会は、もともとは1951年に地元の消防団が地域の復興を願い、旧盆に相模川の灯籠...第49回相模原納涼花火大会の様子(メモ帳)

  • サボテンの花 2回目にびっくり

    おはよう、今日(220821)は、連日猛暑日が続き、コロナ禍の中、早朝何気なくバルコニを覗くと、我が家のサボテンの鉢には、2度目の開花していました。7月に続き開花にびっくりしました。翌日確認すると、花弁は萎んでいました。一瞬の楽しみでした。3以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。サボテンの花2回目にびっくり

  • サボテンの花が咲き始める。in2022

    おはよう、今日(220710、12)は、珍しく、我が家のサボテンの鉢植えに蕾を発見しました。2年連続開花でしょうか?何かが起こるのでしょうか?今年も咲きました。奇跡、気候変動の影響?(管理は変わらず、蒸し暑く、暖かい気候が続く)2022/07/12早朝(11日の夜、見ると、だいぶ花弁が開いていましたが?)234515253565758592022/07/10早朝観察をしたいと思います。以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。サボテンの花が咲き始める。in2022

  • 月齢13.4 満月ー1日

    おはよう、今日(220811)は、コロナ禍、外出も制限中で、家籠もりが続きますが、久しぶりに夜空を見上げると綺麗なお月さんが眺められた。月齢13.4満月ー1日でした。(現在は、月の出がだいぶ遅くなっていますが?)2022年8月の月の朔望日時刻状態0520時上弦1211時満月1914時下弦2717時新月日の出05:15頃日の入18:00頃月の出18:45頃月の入05:45頃撮影時間帯20:00頃お月さん拡大、満月ー1日でした。(満月時は、曇っており、見れなかった)少し時間軸に並べました(ズームで)357少し時間を終えて、撮りました。少し雲が出て来ました。357以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。月齢13.4満月ー1日

  • 夏の花 ノウゼンカズラが見頃、

    おはよう、今日(220806)は、家の近くをぶらり散策中に見かけた花たち、色鮮やかな「夏の花ノウゼンカズラ」を見つけました、その隣には、まだまだ元気なバラの花を写真に収めました。(この時季、花たちは少ないが、)アメリカノウゼンカズラの花春、夏のバラの花(秋バラより、花びらは大きいです)以上コメント;私は、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。夏の花ノウゼンカズラが見頃、

  • 4回目のコロナワクチン接種について

    おはよう、今日(220721)は、4回目のワクチン接種後の経過状況を記載します。「接種証明書アプリ」への登録待ち状態です。(事務局で)1)接種日2022年7月19日14:00~(予約通り)2)種別ファイザー3)接種場所個別接種(医療機関)4)接種後の経過観察・7/19特に体調に変化なし、自覚症状もなし。・7/20午前体調変化、自覚症状なし。午後に入り、微熱、注射部位付近に違和感を感じる。解熱剤は服用せず。・7/21微熱は続くが、自覚症状なし。腕の上下運動なども平時通り。(考察)ワクチン接種後の体調変化、自覚症状などは、4回とも大きな副反応はなかった。若干の注射部位付近の違和感を感じる程度でした。いつまで、ワクチン接種を繰り返すのでしょうか?(ブースター接種)ワクチンと飲み薬を整え、インフルエンザレベルの感...4回目のコロナワクチン接種について

  • お中元の贈り物(日本酒)

    おはよう、今日(220710)は、お中元の贈り物「日本酒・松屋久兵衛」が届きました。京都伏見のお酒です。(京仕込み、キンシ正宗)さっそく、冷蔵庫へ、冷やして飲むと大変美味しいです。日本酒・松屋久兵衛は、キンシ正宗創醸者の名を冠した当蔵最高峰の純米大吟醸です。兵庫県産山田錦を100%使用し35%まで精米、製麹に麹蓋を使用し、杜氏入魂の手造りで丁寧に醸しました。爽やかな吟醸香と上品で雑味のない綺麗な酒質です。「原材料」米(国産)・米麹(国産米)アルコール度数16度以上17度未満使用米/精米歩合山田錦(兵庫県産)/35%精米日本酒度+1.0(出典元:ネット情報)日本酒です。2以上コメント;お中元の贈り物(日本酒)

  • 夏の風物詩 ハスの花

    おはよう、今日(220708)は、薬師池公園迄行ってきました。ハス田のハスの花がだいぶ咲き始めました。見頃は、来週でしょうか?蕾の数が今年は多いです。早朝にも関わらず、多くのCMさん、来園者が訪れていました。(撮影、見学!)蕾多くの蕾が見られる。345ヤマユリの花(近くに数本咲いていました)以上コメント;夏の風物詩ハスの花

  • カイツブリの雛、

    おはよう、今日(220708)は、薬師池公園へ行ってきました。大賀ハスが咲き始めたので、見学に、ハス田は、まだまだ蕾が多くみられた。全体では4,5割程度の開花か?薬師池を覗くと、いつもの排水、給水構付近?、3羽のひなが見られる(思い出すと結構出会いの機会が多い、年に数回繁殖するのでしょうか)親鳥、親鳥の背中遊覧は見られない、かつ親鳥の姿も?営巣の位置は、⇓23羽、4羽?44羽でしょうか?給餌を待っているのでしょうか?、隠れ場所がない、こんなエリアで、外敵は?6以上コメント;カイツブリの雛、

  • 夏の薬師池公園の風景は、

    おはよう、今日(220708)は、薬師池公園に行ってきました。ハス田のハスを見て、薬師池まで、ぐるりと一周してきました。薬師堂へ参拝は、今回はパスしました。少し残っている紫陽花、山にはヤマユリが、などなど深緑を浴びて、日射しも強く、蒸し暑くなり退散しました。(6:00~8:00)空に向かって伸びる木々薬師池に映り込む杉の木合歓の木ネムノキ?時季が過ぎた、紫陽花が猛暑の中、頑張っています。2ナデシコの花、ヤマユリ23!!!?以上コメント;夏の薬師池公園の風景は、

  • 第2段 マイナポイント申込み状況について

    おはよう、今日(220704)は、「第2段マイナポイントの申込み完了」しました。6月30日より申込み受付開始が始まりました。我が家も、申し込みを完了しました。(7月5日)経緯は、Aさん、Bさんの2名の申込み、Aさんの状態・マイナンバーカード取得(取得完了、ポイント受領済)・健康保険証(使用申込み完了)・口座番号登録(登録申込み完了)・今回は、マイナポータルから入り、マイナポイント申込み完了しました(カード読取認証で、1回読取りエラー発生)途中で、決済事業者アプリで決済コート、生年月日、電話番号下4桁確認があります。手順、画面の内容通りで無事完了しました。・スムーズに処置が完了しました。Bさんの状態・マイナンバーカード取得(取得完了、ポイント受領済)・健康保険証(使用申込み完了)・口座番号登録(登録申込み完...第2段マイナポイント申込み状況について

  • 鎌倉 路地裏の不動茶屋で昼ご飯、

    おはよう、今日(220617)は、北鎌倉・明月院の紫陽花を見学に出かけて来ました。その帰りに、ラーメン、またはそばを食べて帰りますが、お店が開いていましたので、「不動茶屋」で早い昼ご飯にしました。その後、鎌倉腰越・満福寺(義経と弁慶のゆかりのお寺)、小動神社を回ってきました。「不動茶屋:鎌倉市雪ノ下」寿福寺~小町通」に行く途中にあります。鶴岡八幡宮すぐ近くの、隠れ家カフェです。鎌倉ビール、実は、和風ラーメン・つけ麺・チャーシュー丼もかなり美味しいんです。(味付けが良い)お店の外観、お不動さま(厳窟不動尊)を祀っています3入口、メニュー今日は、蒸し暑く、「つけ麺」を選択、3お社鳥居に掲げられている扁額(神額?)(厳窟不動尊)お社の前はテラス席になっています。石仏、石像が並んでいます。(庚申塔、猿田彦大神など...鎌倉路地裏の不動茶屋で昼ご飯、

  • 北鎌倉 季節限定公開寺院を見学(長寿寺) 1

    おはよう、今日(220617)は、北鎌倉・明月院の紫陽花を見学後、季節限定公開寺院に引き込まれ、「長寿寺」を拝観してきました。春、秋の週末限定公開寺院です。昨年の秋の公開に参拝、境内拝観しました。小京都の雰囲気を醸し出しています。紅葉と苔のコラボが美しい、今回は、本堂裏山の紫陽花を期待しましたが、見頃が過ぎていました?いつも境内が綺麗に整備されており、気持ちが良いです。今秋に拝観したい。拝観日季節・曜日限定拝観((春、秋)、週末公開)、あまり混雑は、していない。紅葉の時期は、1週間ほど連続公開されます。(最新情報で確認願う)*****寺院情報は、今回省略します。・臨済宗建長寺塔頭寺院*****境内の様子を紹介します。(数回に分けて、記事投稿します。)寺院の案内板標山門付近の様子開門時間、30分ほど早く着き...北鎌倉季節限定公開寺院を見学(長寿寺)1

  • 北鎌倉 季節限定公開寺院(長寿寺) 2

    おはよう、「北鎌倉季節限定公開寺院(長寿寺)1」から続きです。ここの寺院は、紅葉、苔、白砂庭園が美しい。本堂、静寂感漂う、障子戸が開放前、(開門前のため)2ようやく開放された(定刻に)本堂内部、手を合わせました。仏像3体中心に、御本尊の釈迦如来像仏像3体向かって右側に、当山開基像・足利尊氏公の座像仏像3体向かって左側に当山開山像・古先印元禅師の像本堂外観(本堂+書院+小方丈がつながっています)休憩ができます。(椅子、座布団が用意されている)境内をゆっくり眺められます。書院、小方丈の建物、庭園が見事、白砂と、緑の苔のコラボ(障子戸のガラスから眺める風景が素晴らしい)さまざまな展示品が、あります。2展示品、写真展示品を撮る。(秋の紅葉時季:見事な紅葉風景)境内の庭園小方丈の内部、庭園の眺め、(空想に入る)境内...北鎌倉季節限定公開寺院(長寿寺)2

  • 北鎌倉 季節限定公開寺院(長寿寺) 3

    おはよう、「北鎌倉季節限定公開寺院(長寿寺)2」からの続きです。本堂で、参拝後、御朱印を頂き、書院+小方丈を拝観、これから観音堂を拝観へ拝観順路に従って、進みます。観音堂、本堂堂内中央に、聖観世音菩薩像観音堂周辺、このエリアも紅葉時の絶景のひとつ観音堂、外観足利尊氏公の墓所、少し裏山の高台に、眠る。観音堂の裏の階段を登ると幾つかの石塔、やぐらがあります。⇓尊氏公の墓、石塔34以降続きます。「北鎌倉季節限定公開寺院(長寿寺)4」へ続きます。以上コメント;北鎌倉季節限定公開寺院(長寿寺)3

  • 北鎌倉 季節限定公開寺院(長寿寺) 4

    おはよう、「北鎌倉季節限定公開寺院(長寿寺)3」からの続きです。境内の深緑の苔、白砂が敷かれている庭園、など。この時季の庭園光景は、苔の手入れが行き届いています。2観音堂へ向かって、書院への眺め、本堂+玄関・寺務所+書院観音堂から山門に向かっての眺め、写真を結合しました。234数本のゆりの花2参考まで、長寿寺から頂いたパンフレットの写真集観音堂の参道、散策路(ここのロケーションが、一番美しいです。)以降続きます。「北鎌倉季節限定公開寺院(長寿寺)5」へ続きます。以上コメント;北鎌倉季節限定公開寺院(長寿寺)4

  • 北鎌倉 季節限定公開寺院(長寿寺) 5

    おはよう、「北鎌倉季節限定公開寺院(長寿寺)4」からの続きです。今回、一番期待した紫陽花は、見頃を過ぎていました。残念?本堂の庭園、裏山周辺に紫陽花が植えられているが、竹林と紫陽花紫陽花紫陽花裏山、少し紫陽花は確認できますが、紫陽花紫陽花本堂の裏側、紫陽花紫陽花、一番綺麗でした。紫陽花紫陽花写真を結合しました。234以上コメント;北鎌倉季節限定公開寺院(長寿寺)5

  • 北鎌倉 古道:亀ヶ谷坂、切通しを歩く

    おはよう、今日(220617)は、明月院の紫陽花、長寿寺の庭園を見て、初めて「亀ヶ谷坂」を歩き下り、寿福寺の北条政子の墓所を見て回りました。亀ヶ谷坂は思ったほど難所ではなかった。長寿寺から寿福寺へは、下り坂になっています。紫陽花も植えられていました。*****亀ヶ谷坂(かめがやつさか)は、鎌倉七口のひとつ、現在の鎌倉市山ノ内から扇ガ谷を結ぶ坂道を呼ぶ、別名、亀返坂(急坂のため亀も引き返した、ひっくり返ったの意)「亀ヶ谷坂切通し」、「化粧坂切通し」、「巨福呂坂切通し」、「大仏切通切通し」、「極楽寺切通し」、「朝夷奈切通」、「名越切通し」は鎌倉七口と呼ばれ、鎌倉と外部を結ぶ特に重要な要路として存在しました。*****亀ヶ谷坂をぶらり散策(歩く)案内板標(亀ヶ谷坂:切り通し)思い出すのは吾妻鏡です。明月院~長寿...北鎌倉古道:亀ヶ谷坂、切通しを歩く

  • 鎌倉 海蔵寺の境外敷地に岩船地蔵堂

    おはよう、今日(220617)は、北鎌倉~鎌倉への抜け道通り「亀ヶ谷坂・切通し」を散策、出たところに、「岩船地蔵堂」がありました。切通し:北鎌倉と鎌倉を結ぶ古道、亀ヶ谷坂・切通し岩船地蔵:海蔵寺の境外敷地に鎮座源頼朝の長女・大姫(おおひめ)を供養する岩舟地蔵尊が祀られてた地蔵堂と云われています。岩船地蔵堂(海蔵寺)の地蔵尊。奥に石造地蔵尊を安置している。頼朝・政子の娘・大姫の守本尊と伝えられている。岩船地蔵堂(いわふねじぞう)は、鎌倉市扇ガ谷3丁目にあるお堂です。岩船地蔵堂の案内板標寺院号、地蔵堂石柱標(石碑)八角堂(地蔵堂)以上コメント;鎌倉海蔵寺の境外敷地に岩船地蔵堂

  • 鎌倉 江ノ電と一般道路共有の電車通りエリア

    おはよう、今日(220617)は、鎌倉~腰越間を江ノ電を利用して、移動しました。鎌倉~長谷駅は大変混雑しています。鎌倉腰越・満福寺と小動神社を参拝するためです。鎌倉腰越・満福寺(義経と弁慶のゆかりのお寺、腰越状の下書きで有名なお寺さん)鎌倉腰越・小動神社(天王際で有名で、小動岬の高台に鎮座する。展望台からは、相模湾、江の島、富士山等、景色の良い見晴台です。)こののエリア(腰越~江の島駅間線路は、一般道路と江ノ電裏面が共有されています:電車通りと呼ぶ)その一部を写真に収めました。腰越の電車通り:電車接近の表示器(電柱、電線柱には)、車運転は注意願う、江ノ電の線路は中央帯にロケーションされている。(神戸橋付近)意外と道幅は狭いです。3腰越駅に入線してきました。行き先窓は、紫陽花模様が採用されている。この時季は...鎌倉江ノ電と一般道路共有の電車通りエリア

  • 花しょうぶの花、わずかに残っています。

    おはよう、今日(220616)は、ぶらり散策に、相模原北公園に出かけて来ました。菖蒲田を覗くと、数輪の花しょうぶの花がまだ咲いていました。今年の見納めでしょうか?多くの花は付きませんでした。来年を期待しましょう!今日の花しょうぶの状態を花びらのみ、2345678以上コメント;花しょうぶの花、わずかに残っています。

  • 北公園 今季最後の春バラ

    おはよう、今日(220616)は、北公園へ出掛けて来ました。紫陽花の花が見頃です。花木園のバラの花は、最後でしょうか?今季最後の春バラが見られる時季です。少し、写真を撮ってきました。2345678910111213以上コメント;北公園今季最後の春バラ

  • 雲海

    おはよう、今日(220607)は、西の山々に、雲海模様が見られました。久しぶりです。我が家の目の前に、新しい建物ができ、景観が少し変わりました。(少し圧迫感を感じますが、高層マンションでなく、日射しは、OKです。)23以上コメント;雲海

ブログリーダー」を活用して、メタボ君の自由・気ままな人生 & 散策あるばむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メタボ君の自由・気ままな人生 & 散策あるばむさん
ブログタイトル
メタボ君の自由・気ままな人生 & 散策あるばむ
フォロー
メタボ君の自由・気ままな人生 & 散策あるばむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用