chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラフリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/03

ラフリさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,446サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,808サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,596サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,446サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,808サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,596サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,446サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,808サイト
米国株 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,596サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2022年振り返り

    2022年振り返り

    2022年の振り返り。 1年に1度見直してます。 資産は守られたのか。そんな話。 結果、資産は減少しています。 ●原因は株式の不調。 ●FXでの数回の破産。 株式 株式の2022年取引回数は 66回で昨年に比べれば少なかった。 一時期評価額4000万ほどまで上昇したが 現在3200万 現在、含み益は700万程度となっているが、微妙な話だと思います。 1年経過しているのに、元本が減っている。 それは、成績が悪い株式の入れ替え等を数回しているから。 概ねトントンの元本のままになっていると思いますが 追加投資していなかったのかといえば、そんなわけはなく。 作戦がぶれぶれになっている。 2023年の初…

  • 2021年振り返り

    2021年振り返り

    2021年の振り返り。 1年に1度見直してます。 資産は増加しているのか。そんな話。 現在は株式3600万程度。 株式だけみれば+500万ですが円安の影響があるので、増加したのか怪しい所です。 2020年は取引回数が120回と異常だと思っていたのですが 2021年をみると105回。 あまり変化がなかったことに驚いています。 内訳をみると、売却が半分をしめていました。 PFの整理の為や、利益確定などが多かったです。 年間の損益合計は+280万でした。 その中には、CRWDが+50%程度で売却。 下手な投資だったと反省しています。 130ドル程度で購入。195ドル程度で売却。 一時300ドル近くま…

  • 2020年の振り返りと今後

    2020年の振り返りと今後

    2020年はなんといっても『コロナ』 予定していた行動とは違いますが、売買を頻繁にしたのでその振り返り。 そして、今後の目標を記録しておきます。そんな話 2021年1月時点の資産。 株式で3100万程度。 内訳としては 現金34% 海外株61% 日本株2% トラリピ2% 元々はコツコツと投資していましたが『コロナ』が発生したので 投資に使用する予定になかった資金も投入しました。 その甲斐あって一応準富裕層枠までこぎつけました。 しかし、長期投資枠は微増といった所です。 短期目線(1年~5年程度)では SQ、CRWD、PINSを所有しています。 その内、SQ,CRWDは、50%の利益がでています…

  • 海外投資。一つの節目に来たので投資計画を練り直してみた

    海外投資。一つの節目に来たので投資計画を練り直してみた

    忙しさを言い訳にさぼっていた資産推移の確認。そんな話。 今後の投資計画を記録しておきます。 2019年12月分資産推移 月始め1週目末に前月と比較し推移を見ています。 それがこちら ドル表記になります。 ドル資産が1000万を超えました。含み利益は約100万ほど これとは別に日本株に100万ほど投資しています。 ここら辺で、再度今後の方針を考えてみました。 S&P500は3100ほどで見ていたので 概ね予想通りの株価となりました。 現在は数銘柄を-5~10%で指値をしています。 先週は雇用統計が良い数字を出していました。 一度株価は下げて盛り返しましたが、来週は、対中関税第4弾の発動予定です。…

  • 2019年6月末の資産推移

    2019年6月末の資産推移

    忙しさを言い訳にさぼっていた資産推移の確認。そんな話。 2019年6月分資産推移 月始め1週目末に前月と比較し推移を見ています。 それがこちら ドル表記になります。 毎月少額入金しているため、評価額は微増しています。 企業への影響はまだ続きそうですが、G20を終え一段落ですね。 6月は非農業部門雇用者数が前月比22.4万人増と予想を大きく上振れました。利下げ期待は後退して直前の株価はやや下落。利下げ0.25%は折込済みでしょう。 この7月で米国の景気拡大が丸10年と過去最長を更新しそうです。 1998年に今回と同じような経済状況でFRBが利下げを行った翌月は3.5%上昇した。と書いてありました…

  • 海外投資を開始して、2年が経過したので振り返ってみた。

    海外投資を開始して、2年が経過したので振り返ってみた。

    海外投資を始めて2年が経過しました。そんなお話。 月始め1週目末に前月と比較し推移を見ています。 それがこちら ドル表記になります。 2017年3月から海外投資を始めて2年が経過しました。 節目として丁度よいかなと久々の投稿です。 丸2年で800~900万投資した事になります。(日本株、ideco等を含む) 1年目は定期預金の満期がありました。そこから海外投資が始まりました。 2年目は転職したので、退職金も加わりました。 元々お金使いは荒かった方です。 ですが、海外投資を始めてかなり生活が変化しました。 現在は、ざっくり給料の半分を投資または貯蓄に回しています。 その成果がこの投資額に繋がって…

  • 2018年の振り返り。2019年の目標。

    2018年の振り返り。2019年の目標。

    あけましておめでとうございます。 2018年12月分資産推移 月始め1週目末に前月と比較し推移を見ています。 それがこちら ドル表記になります。 1年分を振り返ってみます。 年間通して比較的順調でした。毎月10~15万程度入金していきました。 ですが、直近と比較して5000ドルほどの下落です。 久々に含み損(-0.78%)となっていました。調べてみると17か月ぶりでした。 これは4日の議長米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の発言の回復を含んでいます。それ以前は-3%前後でした。 2019年は辛抱の年となりそうですね。 2018年の目標の振り返りと2019年の目標 2018年 投資総額…

  • 2018年11月末の資産推移

    2018年11月末の資産推移

    忙しさを言い訳にさぼっていた資産推移の確認。そんな話。 2018年11月分資産推移 月始め1週目末に前月と比較し推移を見ています。 それがこちら ドル表記になります。 更新を止めていた期間も載せておきます。 毎月定額入金しているため、評価額は微増しています。 10月の調整で多少減額しましたが、先日のFRBのパウエル議長の発表で資産は回復傾向です。 購入歴 NISA枠 VYM、HDV、PFF 特定預 VYM、MCD、MSFT、BTI 購入理由 ETFについては定期購入とNISA枠を埋めるためです。 10月11月もNISA枠は終了しましたが少額 追加購入しました。 BTI FDAのフレーバータバコ…

  • 2018年7月末の資産推移

    2018年7月末の資産推移

    まったりしすぎた定例の資産推移の確認。そんな話。 2018年7月分資産推移 私は月始め1週目末に前月と比較し推移を見ています。 それがこちら ドル表記になります。 8月5日時点なので、もちろん10日の下落は反映させていません。 現在は更に1%前後下落しています。 トランプ大統領がトルコから輸入する鉄鋼及びアルミニウムへの関税額を2倍に引き上げたことにより、トルコ・リラが急落し、相場も軟調となりました。 先物も下落してるので、まだ下落していくんでしょう。 円が買われ、ドルも買われる展開になるのなら、少しドル転しようかな。 購入歴 7月中 VYM NISA 購入理由 VYM 定期購入 NISA枠も…

  • 積立投資のメリットを学ぶ。セミナーに行きました。

    積立投資のメリットを学ぶ。セミナーに行きました。

    2018年 7/15 大阪セゾン投信共催セミナー 『バンガードと行く!つみたて投資の勉強会』に参加しました。そんな話 『長期積立投資の有効性を紹介します。 具体的なツールとして、つみたてNISAの活用法と改めて長期投資の意義を確認する 「やり方」と「考え方」を網羅する内容になっています。』 (参加資料抜粋) プログラム 第一部 「つみたてNISAの有効性を知る」約50分 第二部 「バンガード、長期投資のすゝめ ~本当の近道は、分散投資~」約50分 最後に、じゃんけん大会、質問コーナーがありました。 参加者の割合 募集人数は250人 概ね男性9割女性1割 30代以下・・・ 10~20% 40代~…

  • 2018年6月末の資産推移

    2018年6月末の資産推移

    定例の資産推移の確認。そんな話。 2018年6月分資産推移 私は月始め1週目末に前月と比較し推移を見ています。 それがこちら ドル表記になります。 ボーナスからの追加投資とMKC.D.PEP等が回復傾向にあり、久々の含み益幅です。 7月6日、米雇用統計が好調だったことで堅調な地合いを維持しました。 しかし、上院・下院議員を選ぶ11月の中間選挙を控えて米中貿易の問題はまだまだ続きそうです。 今回、年500億ドル相当の中国製品に追加関税を発動し、対抗して中国もすぐ同じ規模の米国産品に報復関税を実施しました。 追加関税もチラつかせているので妥協点は難しそうです。 購入歴 6月中 MSFT 特定口座 …

  • 転職後、初ボーナスの使い道は?8割を投資へ

    転職後、初ボーナスの使い道は?8割を投資へ

    転職後、初ボーナスが出たよ そんな話 転職して9か月が経ちました。 冬のボーナスは転職したばっかりだったので、ありませんでした。 今回、満額ではありませんが、夏のボーナスを頂く事が出来ました。 寸志程度かなと考えていましたが、想像していた以上に頂けたので良かったです。 使い道は8割を投資へ その内訳はこちらです。 5%以下 お正月に渡すお年玉の積立 冬のボーナスからでいいじゃないか!って話なんですが それはまた別の予定に積立します。 15% 食費としてイオン銀行へ入金 普段、イオンやコンビニでワオンカードを利用しています。 イオン銀行に入金しておきました。 80% 投資に使います。 6月の給料…

  • 給料計算をしていたら、未払いがありました

    給料計算をしていたら、未払いがありました

    先月の給料のお話 定期的にVYMを購入していますが、先月投資しなかった理由がこれです。 「給料に未払いがあったため、手取りが少なかった」 まさかなぁと考えましたが、当直代が支払われていませんでした。 来月、まとめて支給されるので問題ありませんが、驚きました。 どのように気がついたのか。 1.家計管理の仕方 2.なぜ起こったのか? 3.まとめ 家計管理の仕方 1.予想手取りを計算する 手取りの内訳は簡単です。 基本給等変化のない額面、残業代、副業代(当直代)を計算します。 そこから保険料等を差し引き、手取りを15日以降(締め日)に計算します。 2.使い道をざっくり決める あくまでざっくりです。使…

  • 2018年5月末の資産推移

    2018年5月末の資産推移

    定例の資産推移の確認。そんな話。 2018年5月分資産推移 私は月始め1週目末に前月と比較し推移を見ています。 それがこちら ドル表記になります。 追加投資を継続しているので、評価額は微増です。 先月の含み損益に間違いがあったのか?計算が合いませんが気にしません。 6月1日、朝方発表の米雇用統計が好調だったことでドルが堅調な地合いを維持しました。 しかし、3日トランプ大統領はG7の閉幕後、ツイッターに、「8000億ドル近い貿易赤字を抱えて、貿易戦争に負けるわけにはいかない」と投稿し、対立もいとわないという姿勢を強調しまています。 貿易摩擦が激化するとの警戒感や、イタリアとスペインの政治動向も不…

  • 2018年4月末の資産推移

    2018年4月末の資産推移

    定例の資産推移の確認。そんな話。 2018年4月分資産推移 私は月始め1週目末に前月と比較し推移を見ています。 それがこちら ドル表記になります。 追加投資を継続しているので、評価額は微増です。 5月4日米国市場は1%以上の上昇。米雇用統計で賃金が低調な伸びとなったことを受け、インフレ高進や利上げペース加速を巡る懸念が後退しました。 これがなければマイナスになっていました。 昨年の推移を見ると5月~9月頃まで軟調でした。 今年は米国の相場の格言「セル・イン・メイ(Sell in May)」。「5月に株を売って、バカンスに行け!」となるんでしょうか。 私は少しだけ現金比率を高めますが、タイミング…

  • 昇給はなかったけど、〇〇円ベースアップしていました

    昇給はなかったけど、〇〇円ベースアップしていました

    転職して昇給は関係なかったけど、給料が上がった+α そんな話 転職して6か月ほど経ちました。仕事内容の変化に戸惑いながらも、仕事に励んでいます。 新しい分野の勉強は、一からなので中々大変です。 以前の職場では、中堅だったので『自分がしたい仕事』を中心にこなしていました。 しかし、給与は低かったです。 昇給は調整額を含めて1500円程度でした。 今は『必要とされる仕事』をこなしています。 まだ好きな仕事といえる程、理解出来ていません。 これから、直に勉強して知識を増やしていきたいと考えています。 昇給とベースアップ 今回は、勤務期間が短期なので昇給なしと事前に知っていました。 しかし、『2019…

  • 2018年3月末の資産推移

    2018年3月末の資産推移

    定例の資産推移の確認。そんな話。 6日の米株式相場は大幅反落。貿易に関し中国を新たにけん制するトランプ大統領の発言が金融市場に動揺を与え、S&P500種株価指数は一時、2月上旬以来最大の下げとなった。米国債は株安を背景に反発しました。 S&P500種株価指数は2%余り下げ、ダウ工業株30種平均は全構成銘柄が下落しました。トランプ大統領が中国からの輸入品1000億ドルを対象とした追加関税を検討するよう指示し、中国からの激しい反発を招いた。ホワイトハウスの当局者が大統領発言の火消しに努めたが市場は落ち着かず、ボラティリティー指数(VIX)は21を超えた。ムニューシン米財務長官が、米中の関税措置が全…

  • 米国株投資を始めて1年が経ちました

    米国株投資を始めて1年が経ちました

    米国株投資を始めて1年が経過した。そんな話。 振り返り 去年の今頃、米国株を100万からとりあえず始めよう!と行動した事を つい昨日の事だった様に思い出せます。 結局、予定よりやや多い投資額で2017年は終えました。 今年は150~200万の追加投資を目安に考えています。 最近は、中国の報復措置の発表。長期金利や貿易戦争、自動運転車の規制を巡る懸念など様々な悪材料が出ています。軟調な株価は長期で続くかもしれません。 私のポートフォリオは、現在ETF約15%・個別株約85%で構成されています。 損益に関してはややマイナスかなといった所です。 ただし、配当金を含めれば結果は変わります。それくらいの…

  • 【LOW】ロウズカンパニーズ 54年連続増配の配当王銘柄

    【LOW】ロウズカンパニーズ 54年連続増配の配当王銘柄

    【LOW】ロウズカンパニーズの購入を検討中。ホームデポと比較してみる。そんな話。 米国株式市場は、堅調な2月米鉱工業生産指数受け小幅上昇。住宅着工件数は概ね良好。しかし、週間では、ダウは1.57%下落、S&P500種は1.04%下落、ナスダックも1.27%の下落しています。 LOW 米国の大手ホームセンターチェーン企業 ホームデポ【HD】に次ぐ世界2位の売上げを誇る。 アメリカ・カナダ・メキシコに1800以上の店舗があった。 2016年にカナダで500店舗を展開する同業ロナを23億ドルで買収しました。 2017年3月24日現在、2,365店舗となっています。 昨年、純売上高は686億ドル(前年…

  • 長期投資と健康寿命

    長期投資と健康寿命

    長期投資と健康について考える そんな話。 長期投資は数年間にわたって株を保有し続ける投資手法。 明確な期間が決まっているわけではありません。株価の上下動に一喜一憂しないで、企業業績の向上から生まれる株価上昇の好循環をじっくりと待つタイプの投資スタイルです。 米国株の長期投資でいえば約20年も保有すればバラツキは少なくなり、プラスの運用成績になるというデータがあります。 私はこれを知った時、約30年間株式を保有するという計算をしてみました。 果たして結果はどうなるのか解りませんが、継続していくつもりです。 30年後となれば自分は60歳代です。ここで出てくるのが寿命の問題です。 健康寿命 ※「健康…

ブログリーダー」を活用して、ラフリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラフリさん
ブログタイトル
ラフリのちゃっかり米国投資
フォロー
ラフリのちゃっかり米国投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用