chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • コウノトリの郷公園(豊岡市)

    コウノトリの郷公園ですコウノトリ文化館観察公園国の特別天然記念物であり、兵庫の県鳥でもあるコウノトリの日本最後の生息地で、野生に復帰させる試みと、保護や増殖に取り組んでいます。2005年9月より放鳥を開始。園内には観察施設もあり、間近でコウノトリを観察すること

  • 「福住駅跡」(丹波篠山市)

    福住駅跡です。丹波篠山にあった国鉄篠山線は、福知山線から分岐し、篠山口~福住17.6kmの路線です。沿革1944年 終着駅として開業。1972年 篠山線全線廃止に伴い廃駅となる。福住地域国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。アクセス兵庫県丹波篠山市福住

  • 「木の殿堂」(香美町)

    木の殿堂です。施設内消化器のケースもかわいい木の殿堂とは木の殿堂は、但馬・瀞川平の緑豊かな地に、日本の自然と文化の象徴ともいえる「森と海と太陽」をテーマとして1994年に建設されました(設計は安藤忠雄)。内部は日本の木造建築を代表する柱・梁で構成され、柱が高

  • 「竹林寺八幡寺」(淡路市)

    八幡寺は、十三まいりのご本尊虚空蔵菩薩様をお祀りする淡路島十三仏霊場第13番札所のお寺ご本尊虚空蔵菩薩(アーキャシャ キャラバ)ご由緒志筑八幡神社の別当寺院として徳川五代将軍綱吉の時代、貞享年間(西暦1685年ごろ)に阿弥陀如来を本尊として建立されました。昭和

  • 「旧グッゲンハイム邸」(神戸市垂水区)

    旧グッゲンハイム邸です。神戸・塩屋の海を望む旧グッゲンハイム邸は、明治・大正期に神戸に滞在したドイツ系アメリカ人の貿易商の家族にその名を由来し、コロニアル・スタイルの洋館は、1908年頃にアレクサンダー・ネルソン・ハンセルの設計で建てられたと考えられています

  • 「神戸臨港線跡地」(神戸市)

    神戸臨港線跡地です神戸臨港線とはかつて兵庫県神戸市内にあった東海道本線の貨物支線の通称である。沿革1907年 小野浜荷扱所として開業。1908年 小野浜駅に改称。1918年 三ノ宮駅の貨物取扱業務を当駅に移管。同時に三ノ宮駅は旅客駅になった。1924年 当駅から神戸港駅(こ

  • 「五色塚古墳」(神戸市垂水区)

    五色塚古墳です。形状 前方後円墳兵庫県では最大規模の古墳。4世紀末〜5世紀初頭頃の築造と推定される。日本で最初に復元整備が行われた古墳として知られる。写真スポット明石海峡大橋を撮れるスポットとして有名です。小壺古墳五色塚古墳の西側にある小壺古墳があります。

  • 「JICA関西食堂」(神戸市中央区)

    JICA関西食堂です月替りエスニック料理があり、途上国の料理が味わえます月ごとに各国の料理を味わえるメニューにカロリー表示があるハラル認証メニュー今月のエスニック料理(ウズベキスタン料理)¥740アクセス兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5−2

  • 「らーめん会 神戸本店」(神戸市中央区)

    らーめん会です行列必至のラーメン屋さんです18時ごろ伺いましたが、何人か並んでいました(店の中に待合用の椅子があります)豚鶏節ラーメンを注文メニュー豚鶏節ラーメン ¥800アクセス兵庫県神戸市中央区相生町4丁目4−5 宮北ビル

  • 「元祖ラーメン元長屋高砂店」(高砂市)

    元祖ラーメン元長屋です豚骨ラーメンを注文安い本格的な長浜ラーメン店内に自販機あるw(メニューにした方が利益上がるやろうに)メニュー豚骨ラーメン ¥600アクセス兵庫県高砂市阿弥陀町阿弥陀1222−2

  • 「洋食の藤」(神戸市中央区)

    洋食の藤です平日のお昼12時頃にうかがいましたすでに1人が並んでいて、並んだ後すぐに2人が並ぶほど人気店ビフカツ定食が有名な店ですしかし、トンカツと有頭エビフライのBセットを注文コスパ最強リピ決定早く行かないと混雑しますメニューBセット(トンカツ・有頭エビフラ

  • 「洋食食堂サンサーラ」(姫路市)

    洋食食堂サンサーラです平日のお昼12時頃にうかがいましたメニューに一押しと記載されているチキンカツカレーを注文味は可もなく不可もなし値段は高いオーダーは自身のスマホを使ってテーブルに置いてあるQRコードを読み取って注文注文して気が付いたのですが、たつの市室津

  • 「本住吉神社」(神戸市東灘区)

    本住吉神社に行ってきました。2022年8月3日 参拝祭神底筒男神(ソコツツノオノカミ)ご由緒神功皇后が御鎮祭になったと伝えられている。即ち『日本書紀』巻九に、『「摂政元年」皇后海路よりして京にいでます。時に皇后忍熊王師を起して待てりと聞しめして、武内宿禰にみ

  • 閉店「翁介」(加古川市)

    (2018年8年25日公開)(2022年9月13日更新)翁介に行ってきました加古川駅前にあるビル・サンライズ加古川の中にある名店ですめっちゃ並んでましたチャーシュー麺を注文ザ・中華そばって感じの見た目最近はやりの濃い感じではないラーメンにありつくまで40分ほどかかりま

  • 「芦屋らーめん庵」(芦屋市)

    芦屋らーめん庵です。店内はカウンターのみです。芦屋らーめん「もと醤油」を注文スープは少し粘り気があるタイプ国道2号線のラーメン戦争の火付役・・・らしいですメニュー芦屋らーめん ¥730アクセス兵庫県芦屋市宮塚町2−3 サンロイス芦屋7号館

  • 「鹿嶋神社」(高砂市)

    (2018年10年15日公開)(2021年12月5日更新)(2022年7月11日更新)鹿嶋神社に行ってきました。2018年10月6日 参拝2021年12月4日 参拝2022年7月10日 参拝【2021年12月4日撮影】【2022年7月10日撮影】カラフルで涼しげな風車が参道を彩っています。【2022年7月10日撮影】

  • カレー「インデアン」(姫路市)

    カレーの店インデアンです。平日のお昼12時頃にうかがいました。メニューに定番と記載されているビーフカレーを注文サラサラなカレー牛肉がホロホロ福神漬けではなく、お漬け物が付いてくるメニュービーフカレー ¥800駐車場は3台ありました。アクセス兵庫県姫路市安田3

  • 「さつまラーメン東加古川店」(加古川市)

    さつまラーメン東加古川店です。ラーメン1杯1,000円を超える時代に1杯500円の激安おじいちゃんとおばあちゃんがやっているアットホームな店懐かしい感じメニューラーメン とんこつ塩 ¥500アクセス兵庫県加古川市平岡町西谷78−10

  • 「稲美中央公園」(稲美町)

    稲美中央公園です。子ども向け遊具が令和4(2022)年4月にリニューアルオープンしたばかりです。工事中(令和4年2月18日時点)カエデ並木道万葉の森「令和」の典拠となった万葉集で注目を集めた「いなみ野万葉の森」が公園内にあります。アクセス兵庫県加古郡稲美町国安12

  • 「ななまる」(明石市)

    中華そば「ななまる」です。カウンター3席?とテーブル2席のこじんまりした店です。1時頃にランチに伺いましたが、満席でした。すでにご飯が終わっていました。中華そば(鶏と魚介のWスープ)を注文THE中華そばさっぱりした味後味は魚介の風味メニュー中華そば(鶏と魚介の

  • 「白旗城跡」(上郡町)

    白旗城跡です。室町時代に播磨国白旗山(標高440m)に築かれ、播磨守護赤松氏の居城です。白旗城とは赤松円心(則村)により建武3年(1336年)に築城された山城で、西国へ敗走する足利尊氏を追う新田義貞の6万の軍勢をわずか2,000の兵で50日余り防ぎ止めたと言われる難攻不

  • 「ステーキハウス ポパイ」(上郡町)

    「ステーキハウス ポパイ」です。いい肉を使っていると噂を聞いてランチに伺いました。おっ?ってなる構造!恐る恐る手前の方の扉を開けてみると・・・カウンターのみの店でした。とんかつセットを注文機会があれば、ディナーにも行ってみたいです。メニューとんかつセット

ブログリーダー」を活用して、兵庫観光さんをフォローしませんか?

ハンドル名
兵庫観光さん
ブログタイトル
兵庫の名所・穴場を教え隊
フォロー
兵庫の名所・穴場を教え隊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用