chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろ
フォロー
住所
福島県
出身
東京都
ブログ村参加

2007/05/06

ひろさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,201サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,238サイト
オフロード 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 294サイト
ツーリング(バイク) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,522サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,201サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,238サイト
オフロード 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 294サイト
ツーリング(バイク) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,522サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04 06/03 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,201サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,238サイト
オフロード 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 294サイト
ツーリング(バイク) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,522サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • お花見2012

    お花見2012

    すごく久しぶりの更新になってしまいました。 昨年は例の事件やら、なにやらあって大変微妙でしたが、今年はよい年になるといいですね。 例の小野町千本桜を見に行ってきたので写真を投稿しますv^^;

  • 小野町方面へお散歩ツー

    小野町方面へお散歩ツー

    朝方は少し雨が降ってましたが、昼から晴れてきたので、近場の小野町方面へプチツーしてきました。 先週オイル交換もしたので、エンジンも快調です ^^; 久しぶりにR399-県道41号線を通り、夏井川渓谷を西行します。 途中、震災関連で路肩崩壊や路面補修の工事をやって...

  • ひさびさにお散歩(湯元温泉-さはこの湯)

    ひさびさにお散歩(湯元温泉-さはこの湯)

    猛暑だったり福1は収束しなかったりで余り気分が乗らず、今年はほとんどジェベルに乗れてないな・・・ とはいえ、折角のお天気&一人時間^^;も有ったので、(近場ですが)さはこの湯に行ってきました。 そろそろ直ったかと思ってましたが、写真の通りまだまだ修復には時間が掛かる...

  • 今年も何とかシーズンイン!

    今年も何とかシーズンイン!

    大変ごぶさたしてます。 今年は311を契機に、地震原発停電断水など^^;いろいろな事がありました。 内、原発は未だにどうなるか余談を許さない状態ではありますが、本当に早く安定して欲しいものです。 ということで、今年は今日までバイクに乗る機会というかモチベーションが沸かなかった...

  • 東北四大やきそばサミットinなみえ

    東北四大やきそばサミットinなみえ

    最近有名になってきたB1関連イベントとして、「東北四大やきそばサミットinなみえ」が20,21日で開催されてました。 折角の機会だから、ツーリングがてら最終日の今日に行ってきました。 ・・・会場に着く数キロ前から道路が渋滞してるんですけど ・・・付いたら会場が凄く混んでて、...

  • 乙次郎林道~川内ツー

    乙次郎林道~川内ツー

    今年はお盆を過ぎても、ずっと暑いですね! 納涼祈願(?)で、久しぶりに乙次郎方面をふらふらしてきました。 (1)乙次郎集落への入り口 県道32号線を走行し、木戸川ダム入り口の少し北上した場所に看板があります。 数キロ走るとそのままフラットダートになります。 写真を取り損...

  • 横川仏具線~江竜田の滝

    横川仏具線~江竜田の滝

    . 今日も気持ちよく晴れたので、久しぶりに四時川方面へ林道を走りに行ってきました。 1.まずは腹ごしらえ とはいえ実は出るのが昼前になってしまったので、いきなり四時ダムの上流にある「おやじがんこそば」さんで昼食です。 写真は夏期限定のぶっかけ蕎麦(¥900)ですが、十割り...

  • TWIN AIR

    TWIN AIR

    購入してからなにげに結構経ったので、エアクリフィルターを新品に交換してみました。 前からTWIN AIRという社外品が気になっていたので入手して装着。 ・・・極限走りはしていないので、ちょっと走ったくらいじゃ違いがわからないや(汗

  • 今は昔

    今は昔

    久々にジェベルへ乗れたので、前に行った小玉ダム周辺をぶらぶらしてきました。 3年ぶりにダムサイドの 展望台脇の林道 に行こうと思ったら、なんと舗装済み・・・ #やっぱり林道は生ものなので、走りたいときに走らないとダメだな(泣)

  • たまには海も良いよね

    たまには海も良いよね

    ふらふら出かけたくなったので、四ツ倉・小名浜周辺の海岸を軽く流してきました。 晴れ空に青い海と言うだけで、特に何をするわけでもないですが、走っているだけでとっても気持ちが良いですね~ 途中でサイドカー軍団が走ってましたが、あれって楽しいのかな? 乗ったこと無いから解らないや。

  • 猪苗代湖1周ツー

    猪苗代湖1周ツー

    今日は気分の良い天気なので、朝から猪苗代湖へ出かけてきました。 1.ちょうど昼頃になったので、途中で「千本そば」さんへ 立ち寄ってみました 。 (R49沿いで、猪苗代湖西端の会津寄りの方にあります) 山都から手打ち蕎麦を取り寄せているとのことで早速蕎麦定食を注文。 暖...

  • 中津川林道&連休も終了・・・

    中津川林道&連休も終了・・・

    すっかり晴れたので、帰省もかねて秩父方面へツーリングへ行ってきました。 写真は一部で有名な中津川林道の山頂付近ですが、林道のトコトコ走りは楽しいですね♪ 久しぶりに関東を走ると、やはり福島とは比べものにならないぐらいバイクも多く、林道ですら群れをなしてオフ車が走ってました...

  • 連休に突入

    連休に突入

    いや~晴れましたね。 5日まで休みなので、ふらふらと出かけてきます♪

  • 整備終了&プチツー

    整備終了&プチツー

    (1)昨日整備に出したジェベル君ですが、昼過ぎに作業終了したとの事で、引き取ってきました 今回は前後タイヤ・スプロケ+チェーン・オイル類と、消耗品系を一気に交換です。 ちなみにタイヤは、前回と同じでIRCのGP-110を選びました。 林道程度のオフ/高速含めたオ...

  • 代車に乗ってみた(GT250)

    代車に乗ってみた(GT250)

    気づいたらジェベル君も走行2万キロを超えたので、タイヤやチェーン他を交換に出しました。 その際に代車として貸し出してくれたのが、このHYOSUNG GT250。 最近オフ車しか乗ってなかったので、前傾気味のポジションで、ハンドルが遠いぃ~。 そして、何となく回さないと走...

  • 児玉ダム&諏訪神社

    児玉ダム&諏訪神社

    散歩がてら、児玉ダム方面へ行ってきました。 例の壁画です。 桜も七分咲きで、走っていて清々しい感じですね~ 途中にある諏訪神社で桜祭りをやってました。 樹齢500年祭りということで、とても綺麗ですね! #今夜NHKで紹介されるらしいです でわでわ。

  • シーズン開幕

    シーズン開幕

    blogを更新しないまま、気づいたら2010年になってました。 やっと気候も良くなってきたので、細々と再開しようかな~ということで、少し前に市内に出来た「道の駅 四ツ倉」へ試運転もかねてお散歩へ行ってきました。 まだ未完成みたいで、写真左の方が工事中&駐車場は更に道路の...

  • 久々に投稿

    久々に投稿

    暫くまともにジェベルへ乗ってませんでしたが、折角晴れたので近場を流してきました。 途中で小野町付近を走っていたら、鯉のぼりの群れが設置されていて、既に春なのを実感しました。 千本桜です。まだ蕾状態で、開花するまではもう少し時間掛かりそうですね。 そろそろ福島もお花見シ...

  • 白鳥も飛来する時期になりました(夏井川)

    白鳥も飛来する時期になりました(夏井川)

    いつの間にか今年も本格的に寒くなって来ましたね。 珍しく週末が晴れたので、夏井川北上ツーリングに行ってきましたが、 冬装備で出かけたんだけど、やはり寒いですねぇ・・・ 途中で白鳥の飛来地があるので、折角なので写真を撮ってきました。 R399と県道の少し先 真冬だと河...

  • 楢葉周辺林道ツー

    楢葉周辺林道ツー

    2日間良く晴れているのと、最近林道を走っていなかったので、久しぶりに楢葉周辺の林道群へ行ってきました。 (1)活力屋近くの南山林道?→叶沢→五社山黒森大内→浅見川林道 まずはリハビリもかねて、活力屋(ちなみに12月に移転だそうです)さんのチョイ北側から林道に入ります。 ...

ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろさん
ブログタイトル
ジェベルなblog(仮)
フォロー
 ジェベルなblog(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用