chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うちごはんはマーシャもいっしょ♪ https://blog.goo.ne.jp/marsyatoissyo

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

食べること、料理を作ることが好き。 ワンコと花と本と音楽、映画も大好きな私。 「おいしかった!ごちそうさま!」が聞きたくて、 おいしくてお手軽で楽しいレシピを今日も作ってます♪  毎日みんながハッピーでありますように! どうぞよろしくお願いします(*^^*)

きままなマーシャ
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/01/23

arrow_drop_down
  • 鮭のマヨチーズ焼き&新じゃがいものカレー炒め

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)生鮭の切り身を使って主菜に。かるく焼いた鮭に、マヨネーズソースをからめた野菜をのせ、チーズを散らしオーブントースターでこんがりと。ソースをまとった鮭はしっとり。アツアツな野菜は、チーズがからんで、シャキシャキまったり。白ワインにも合うおかずです^^今日もごちそうさまでした。6月11日のメニュー・鮭のマヨチーズ焼き・ブロッコリーとハムの辛子あえ・新じゃがいものカレー炒め・大根と油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんブロッコリーとハムの辛子あえ☆ブロッコリーはゆで、ハムとともに、しょうゆ・だし(各適量)、練り辛子・みりん(各少量)であえます。鮭のマヨチーズ焼きAマヨネーズ(適量)酒・しょうゆ(各少量)1生鮭の切り身は水けを拭き取り、食べやすい大...鮭のマヨチーズ焼き&新じゃがいものカレー炒め

  • 豚肉とニラのかき揚げ&もやしのごまマヨサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)豚肉とニラさえあれば、なんとかなる^^豚肉とニラのかき揚げ。ころもでまとめて、からりと揚げれば完成。サクサクっと香ばしくて、ひと口食べるとやみつきになるおいしさ。もやしのごまマヨサラダ、いんげんとがんもどきの煮ものを添えていただきました。ごちそうさまでした。6月10日のメニュー・豚肉とニラのかき揚げ・いんげんとがんもどきの煮もの・もやしのごまマヨサラダ・キャベツと根菜、きのこのみそ汁・ごはんいんげんとがんもどきの煮もの家から近くにある人気のお豆腐屋さんのがんもどきと、道の駅で買ったいんげんを、少し甘めに煮ました。豚肉とニラのかき揚げ材料(2人分)豚薄切り肉やこま切れ肉(150~170g)にら(1束100g)白いりごま(大さじ1~2)...豚肉とニラのかき揚げ&もやしのごまマヨサラダ

  • 更科生ざるそば&鯛の塩焼き

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)家族は麺料理が大好き。今日は今年始めてのざるそばを食卓へ。透明感のある、のどごしの良い麺は、更科そば粉を使ってあり、添付のつゆは、鰹だしの利いた上品な味。たっぷりのねぎといただきました。主菜は鯛の塩焼き。福岡県産の真鯛の切り身の水けをよく拭き取り、塩をふって、こんがりと。今日もごちそうさまでした。6月9日のメニュー・更科生ざるそば・鯛の塩焼き・卵焼き・小松菜としめじのおひたし・豆腐とわかめ、ねぎのみそ汁卵焼き卵5個分を強火でガーッと焼きました。更科生ざるそば市販の更科生ざるそばをゆでました。鰹の風味豊かな添付のつゆに、たっぷりのねぎを添えて。鯛の塩焼き福岡県産の天然真鯛の切り身を塩焼きに。焼きたてを召し上がれ^^小松菜としめじのおひ...更科生ざるそば&鯛の塩焼き

  • 6月の浜辺&ほたてのベーコン巻きソテー&トマトピラフ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)お休みの今日は、近くの浜辺をお散歩。陽くんは、はじめての海、砂浜に足が動きません^^穏やかな浜辺は寄せる波もやさしくて、時間も止まって感じました。晩ご飯は、ほたてのベーコン巻きソテーとえびのソテー。ベビーほたてにはベーコンを巻いてソテーに。お酒にもピッタリ!ときどき思い出しては食べたくなる、ミックスビーンズとウインナーのトマトピラフに添えていただきました。ごちそうさまでした。6月8日のメニュー・ほたてのベーコン巻きソテー&えびのソテー・トマトと豆腐のイタリアンサラダ・ミックスビーンズとウインナーのトマトピラフ・具だくさん卵スープトマトと豆腐のイタリアンサラダチーズの代わりに豆腐でヘルシーカプレーゼ。☆豆腐は薄めに切り、ざるにのせて自...6月の浜辺&ほたてのベーコン巻きソテー&トマトピラフ

  • しそチーズサンドかつ&切り干し大根の煮もの

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今週もおつかれさま~の晩ご飯は、みんなの大好きなチーズサンドかつ。豚ロース薄切り肉(orしょうが焼き用肉)に軽く塩、こしょうをふり、青じそとチーズをのせてクルックル。衣をまぶして少ない油で揚げ焼きに。豚肉の甘み、青じそのさわやかな香りと風味、とろ~りチーズが相まってお箸がとまらない^^白菜と青菜のおかかあえと切り干し大根の煮ものを副菜にいただきました。今日もごちそうさまでした。6月7日のメニュー・しそチーズサンドかつ・白菜と青菜のおかかあえ・切り干し大根の煮もの・かぼちゃとニラのみそ汁・ごはん白菜と青菜のおかかあえ削り節のうまみ、風味で、おいしくたくさん食べられる♪☆白菜、ほうれん草は塩を入れた熱湯でゆで、水に取り、適宜に切ります。...しそチーズサンドかつ&切り干し大根の煮もの

  • 鮭の南蛮漬け&卵ポテトサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)気温も上がった今日は鮭の南蛮漬け献立。油でこんがりと焼いた鮭を甘酸っぱいタレにジュッと漬けていただきます。たっぷりの新玉ねぎもいっしょにシャキシャキっとおいしい!シンプルなポテトサラダにゆで卵を加えた、ポテトサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。6月6日のメニュー・鮭の南蛮漬け・卵ポテトサラダ・ブロッコリーのごまあえ・小松菜としめじ、エリンギ、大根のみそ汁・ごはん卵ポテトサラダシンプルなポテトサラダにゆで卵を加えて食べごたえアップ。☆酢・マヨネーズ・オリーブオイル・粒マスタード(各適量)、砂糖・塩・こしょう(各少量)であえました。鮭の南蛮漬け常備菜にも。材料(2人分)鮭の切り身(2切れ)玉ねぎ(1/2個~1個)フルーツパ...鮭の南蛮漬け&卵ポテトサラダ

  • 鶏肉のカレー天ぷら&トマトと青じそのサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は鶏もも肉を揚げ焼きにしました。鶏肉のカレー天ぷら、鶏肉の下味ところもにカレー粉を加え、スパイシーな風味をプラス。ご飯はもちろん、ビールにもピッタリ♪トマトの酸味と青じその香りがさっぱりとしたサラダを添えてごちそうさまでした。6月5日のメニュー・鶏肉のカレー天ぷら・トマトと青じそのサラダ・きんぴらごぼう・豆腐とえのきだけ、小松菜のみそ汁・ごはんトマトと青じそのサラダ☆トマト、新玉ねぎ、きゅうり、青じそを、梅肉(適量)、みりん・酒(各少量サッと煮切る)であえ、乾煎りしたシラス干しを散らしていただきました。鶏肉のカレー天ぷら抗酸化作用に優れるカレーパウダーで、スパイシーな風味をプラス。鶏もも肉1枚(約250g)◯下味酒・しょうゆ(各...鶏肉のカレー天ぷら&トマトと青じそのサラダ

  • さばのピリ辛竜田揚げ&焼きなす

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)さばのピリ辛竜田揚げ。福岡県産のお刺身用真さばに下味をつけて、片栗粉をまぶしてカラリと揚げます。今日の下味は、しょうゆ、酒、ごま油。そして豆板醤を加えて、ピリッと辛くて深みのある味わいに^^今年はじめての、焼きなすを添えていただきました。ごちそうさまでした。6月4日のメニュー・さばのピリ辛竜田揚げ・焼きなす・糸こんにゃくとにんじん、えのきだけのきんぴら・白菜と厚揚げ、しいたけのみそ汁・ごはん焼きなすスライス新玉ねぎ、削り節、ねぎ、おろししょうが、ゆでオクラを添えて。さばのピリ辛竜田揚げ鮭やめかじき、あじなどでも。☆さば(三枚おろし)は水けを拭き、そぎ切りに。しょうゆ・酒(各適量)、ごま油・豆板醤or七味唐辛子(各少量)を混ぜ合わせ、...さばのピリ辛竜田揚げ&焼きなす

  • ハンバーグ 季節の野菜添え

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)月曜日はハンバーグを食卓へ。新玉ねぎをみじん切りにし、オリーブオイルでよく炒め、パン粉、卵、牛乳、塩、こしょう、ナツメグとともに合いびき肉に加えて、粘りが出るまでよく混ぜて小判型に。焼いてる間に、新じゃがいも、にんじん(あらかじめレンジで加熱しています)、新玉ねぎ、ズッキーニはソテーに。ウスターソース、ケチャップ、赤ワイン、しょうゆ、はちみつ、バターでソースを作り、スライスチーズをのせたハンバーグにかけていただきました。今日もごちそうさまでした。6月3日のメニュー・ハンバーグ季節の野菜添え・ミニトマト、ブロッコリーの白あえサラダ・ほうれん草のマスタードあえ・もやしとわかめのみそ汁・ごはんミニトマト、ブロッコリーの白あえサラダプラスマ...ハンバーグ季節の野菜添え

  • ブロッコリーとえびの和風スパゲティ&手羽先のグリル焼き

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日曜日はパスタで晩ご飯。道の駅で1株160円で買ったブロッコリーとむきえびで作りました。たっぷりのブロッコリーと、ぷりぷりのえびで、彩りもよく食べながらも食欲わいてきます^^お買い得だった鶏手羽先は甘辛く下味をつけて、レンジグリルにおまかせで完成。グリルならではのカリッとした皮で、焼きとり屋さんみたい^^今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。6月2のメニュー・ブロッコリーとえびの和風スパゲティ・手羽先のグリル焼き・新玉ねぎとフルーツパプリカのピクルス・春キャベツと厚揚げのしょうがスープ新玉ねぎとフルーツパプリカのピクルスレンジで香り豊かなピクルスに。☆耐熱ボウルに赤唐辛子(適宜)、カンタン酢(適量)、水・砂糖(各少量)を...ブロッコリーとえびの和風スパゲティ&手羽先のグリル焼き

  • お刺身&ツナのポテトサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)休日は外出の帰りに、いつものお店でササッとお買い物。お刺身盛り合わせがまだ残っていてよかった!家族は、お刺身をつまみにビールを飲むでしょう^^あとは2個の新じゃがいもでポテトサラダを。材料は簡単にツナ缶ときゅうり2種。家族の大好物、高野豆腐を添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。6月1日のメニュー・お刺身・ツナのポテトサラダ・高野豆腐の煮もの・かき玉汁・ごはんツナのポテトサラダツナのうま味で少ない材料でも満足のおいしさ♪お刺身お刺身が少し苦手な若者も、おいしそうでした^^高野豆腐の煮もの家族の大好物、高野豆腐の煮もの。義母がよく作ってくれました。かき玉汁おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにボク陽くん。3ヶ月...お刺身&ツナのポテトサラダ

  • あじフライ&豚しゃぶサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)週末は栄養豊富なあじを食卓に。衣は薄めにつけて少ない油で揚げ焼きにしてフライに。いつものように簡単タルタルソースを添えました。たっぷりかけて召し上がれ^^冷蔵庫の整理を兼ねた、豚しゃぶサラダ、かぼちゃのごまマヨあえ、切り干し大根とにんじんのみそ汁を添えて、ごちそうさまでした。5月31日のメニュー・あじフライ・豚しゃぶサラダ・かぼちゃのごまマヨあえ・切り干し大根とにんじんのみそ汁・ごはん豚しゃぶサラダ☆少しだけ残っていた豚しゃぶ用肉は塩を加えた熱湯でゆで、フリルレタス、春キャベツ、新玉ねぎ、きゅうり、パプリカ、カラーピーマン、しめじ(サッとゆでる)と合わせ、酢・オリーブオイル・粒マスタード(各適量)、はちみつ・塩・こしょう(各少量)を...あじフライ&豚しゃぶサラダ

  • ポークソテー和風きのこソース&ツナと新玉ねぎの甘辛煮

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)週末も近くになって、みんな疲れがたまってそうな様子。豚ローストンカツ用肉にかるく塩、粗びき黒こしょうをふり、小麦粉をまぶしつけてオリーブ油でソテーに。エリンギ、マイタケ、シメジなどのきのこを油で炒めて、しょうゆ・みりん・砂糖・料理酒(各適量)、水・片栗粉(各少量)を加えて混ぜ、とろみがついたら肉にかけます。とろりと甘辛いソースがポークソテーにまったりとからんで、たまらないおいしさに元気も出そう^^5分ほどで作れちゃう、ツナと新玉ねぎの甘辛煮を添えて、ごちそうさまでした。5月30日のメニュー・ポークソテー和風きのこソース・ツナと新玉ねぎの甘辛煮・なすともやしのナムル・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはんツナと新玉ねぎの甘辛煮☆鍋に玉ねぎ(くし...ポークソテー和風きのこソース&ツナと新玉ねぎの甘辛煮

  • さけのシンプルソテー&新じゃがいものコンソメスープ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)EPAやDHAのほか、すぐれた抗酸化力をもつ赤い色素の成分、アスタキサンチン。ビタミンB群はエネルギー代謝にかかわり、カルシウムの吸収を助けるビタミンDなども豊富な鮭。今日はシンプルに塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶしてオリーブオイルで焼きました。裏面を焼くときはふたをして蒸し焼きに。ふっくらとした焼き上がりになって好きです。おかずスープを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月29日のメニュー・さけのシンプルソテー・豆腐の生ハムしそ巻き・ごぼうのサラダ・新じゃがいものコンソメスープ・ごはん豆腐の生ハムしそ巻き☆木綿豆腐はレンジでサッと加熱し、水切りをして食べやすく切ります。生ハムに青じそをのせ、豆腐を1きれのせてクルッと...さけのシンプルソテー&新じゃがいものコンソメスープ

  • ふっくら♪ササミの照り焼き&えびとブロッコリーのサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ふっくら♪ササミの照り焼きで晩ご飯。ササミは筋を取り、包丁の背で両面を格子状にたたいて、薄くのばします。片栗粉(or小麦粉)を薄くまぶし、サラダ油(適量)を熱したフライパンに入れ、強めの中火で両面を焼きます。こんがり焼けたら、みりん・しょうゆ・砂糖(各適量)、水(少量)を加えて煮からめます。パサつきがちなササミが、ふっくらな仕上がりになって、甘辛い味付けはごはんのすすむおかずに。えびとブロッコリーのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月28日のメニュー・ササミの照り焼き・えびとブロッコリーのサラダ・小松菜としめじのさっと煮・ナスと油揚げ、ニラのみそ汁・ごはんえびとブロッコリーのサラダ☆えびは塩、酒を少量加えた熱湯でゆ...ふっくら♪ササミの照り焼き&えびとブロッコリーのサラダ

  • 白身魚の煮つけ&なすの揚げだし風

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)福岡県産の天然真鯛を煮つけました。1切れ200円ほどと、今日も安く買えました。水にしょうゆ、酒、みりん、砂糖を加えて煮立たせ、魚特有の匂い消しに、ささがきにしたごぼう、しょうがの薄切り、しめじを入れて煮ました。ふっくらな身に、思わずほっこり。なすの揚げだし風、もやしの五目ごまあえ、豆腐のみそ汁を添えた献立、ごちそうさまでした。5月27日のメニュー・白身魚の煮つけ・なすの揚げだし風・もやしの五目ごまあえ・豆腐とにんじん、わかめのみそ汁・ごはんなすの揚げだし風☆なすは乱切りにし、少し多めの油で焼きました。めんつゆ+水(レンジでチン)をかけ、おろししょうがをのせて。白身魚の煮つけいっしょに煮たごぼうも、たまらなくおいしい^^もやしの五目ご...白身魚の煮つけ&なすの揚げだし風

  • 牛肉の甘辛煮 シャキシャキねぎあえ&スパサラ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ねぎ、生で香りと辛みを生かしたり、火を通して甘みを引き出したりとまったく違う味わいが楽しめて大好き。今日のレシピは生のねぎを煮えた肉とあえ、少ししんなりさせます。白いごはんのお供に、お酒のおつまみにも。スパサラ、ほうれん草としめじのおひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月26日のメニュー・牛肉の甘辛煮シャキシャキねぎあえ・スパサラ・ほうれん草としめじのおひたし・あさりのみそ汁・ごはんスパサラ☆きゅうり、にんじん、ツナ缶、コーンを加えて、マヨネーズ、オリーブオイル、すし酢、レモン汁、こしょうであえました。牛肉の甘辛煮シャキシャキねぎあえねぎは火を止めてから加え、予熱でほどよく火が入ります。材料(2人分)長ねぎ(1本斜め...牛肉の甘辛煮シャキシャキねぎあえ&スパサラ

  • 焼き飯&ホタテとアスパラのしょうが炒め

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)リクエストの焼き飯、焼き豚と長ねぎ、卵で作りました。鶏ガラスープの素と酒、しょうゆ、塩で味付け。焼き豚の甘み、うまみ、ねぎの風味、まろやかな卵が相まっておいしい仕上がりに♪ホタテとアスパラのしょうが炒め、マグロとわかめの和風サラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月25日のメニュー・焼き飯・ホタテとアスパラのしょうが炒め・マグロとわかめの和風サラダ・きのこの中華風スープ・スイカ(金色羅王)ホタテとアスパラのしょうが炒め1ホタテは水けを拭き取り、塩、粗びき黒こしょう各少々をまぶします。ごま油で炒め、酒(少量)をふり、アスパラガスを加えて炒め合わせます。2しょうがのすりおろし(適量)、塩(少量)を加えて全体にからめます。焼き...焼き飯&ホタテとアスパラのしょうが炒め

  • おろしたっぷり豚のしょうが焼き&かぼちゃのサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)こってり&ガッツリのしょうが焼きに、さっぱり大根おろしをたっぷりかけました。いくらでも食べられちゃう味わいに^^かぼちゃのサラダには相性のいいプルーンをプラス。スナップえんどうとカニカマのごまあえを添えた献立、ごちそうさまでした。5月24日のメニュー・おろしたっぷり豚のしょうが焼き・かぼちゃのサラダ・スナップえんどうとカニカマのごまあえ・豆腐とニラ、マイタケのみそ汁・ごはんかぼちゃのサラダプルーンをプラスしてデザートのような味わい。おろしたっぷり豚のしょうが焼き大根はおろすことによって栄養価がアップ!いくらでも食べられちゃう味わいに^^スナップえんどうとカニカマのごまあえ☆塩を加えた熱湯でさっとゆで、カニカマとともに、めんつゆ、白す...おろしたっぷり豚のしょうが焼き&かぼちゃのサラダ

  • あじのカレー風味から揚げ&新じゃがポテトサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)福岡県産のきれいなマアジをから揚げに。カリッとした表面と柔らかい身の食感の差も楽しい♪アジは食べやすい大きさのそぎ切りにし、酒、しょうゆ、カレー粉、みりんで下味をつけます。汁けを拭き、片栗粉や小麦粉を薄くまぶしつけて、中温に熱したサラダ油で揚げ焼きに。新じゃがポテトサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月23日のメニュー・あじのカレー風味から揚げ・新じゃがポテトサラダ・もずく酢・豆腐とごぼう、にんじんのみそ汁・ごはん新じゃがポテトサラダ☆新じゃがいも、新玉ねぎ、きゅうり、にんじん、ハムをマヨネーズ、酢、粒マスタード、牛乳、塩、こしょうであえました。あじのカレー風味から揚げ☆酒・しょうゆ(各適量)、カレー粉・みりん(各少...あじのカレー風味から揚げ&新じゃがポテトサラダ

  • ささ身の青じそフライ&なすとピーマンのじゃこ炒め

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)高たんぱく低カロリーな鶏ささ身。梅肉を塗り、青じそをつけてフライにしました。ひと口食べるとサクッとやわらか、その後にふわ~っとほのかに香る梅肉の風味。食べながらも食欲わきます^^なすとピーマンのじゃこ炒めを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月22日のメニュー・ささ身の青じそフライ・なすとピーマンのじゃこ炒め・春キャベツとツナのごま酢あえ・新玉ねぎと甘鯛すり身のみそ汁・ごはんなすとピーマンのじゃこ炒め☆なす、ピーマン(乱切りにしています)はごま油(適量)でしんなりするまで炒め、砂糖・しょうゆ(各適量)を加えていりつけ、しらす干しを加えて混ぜます。白すりごまをふっていただきました。ささ身の青じそフライささみは、肉類の中でも最も...ささ身の青じそフライ&なすとピーマンのじゃこ炒め

  • 鮭の甘酢あんかけ&キャベツとゆで豚のサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)新玉ねぎがおいしい時期にいつも作っていた鮭の甘酢あんかけ。今年はすっかり忘れていて、今夜の食卓に。どうしてもボリュームの出ない切り身魚が、野菜入りの甘酢あんでおいしくなる、お気に入りレシピです。副菜には、春キャベツと少しのゆで豚をサラダに。さっぱりドレッシングでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。5月21日のメニュー・鮭の甘酢あんかけ・かぼちゃの煮もの・キャベツとゆで豚のサラダ・ほうれん草と豆腐のみそ汁・ごはんかぼちゃの煮もの☆みりんと塩、ほんの少しのしょうゆで煮ました。鮭の甘酢あんかけ材料(4人分)生鮭の切身(4切れ)塩、こしょう(各少々)小麦粉(適量)サラダ油(大さじ2)玉ねぎ(できれば新玉ねぎ1個)パプリカ、ピーマンな...鮭の甘酢あんかけ&キャベツとゆで豚のサラダ

  • 小松菜と牛肉の中華炒め&もやしのカレーマリネ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)よく買う野菜のひとつ、小松菜。青菜はどれもカロテン、カルシウム、鉄、ビタミン類を豊富に含むので、できるだけ食卓にあげたいと思います^^葉の先までみずみずしく、黄ばみがなく、見るからに新鮮な小松菜。牛薄切り肉と炒めて、にんにく、砂糖、しょうゆ、こしょうで味をつけました。小松菜のシャキシャキした歯ざわりも楽しく、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。5月20日のメニュー・小松菜と牛肉の中華炒め・トマトのナムル・もやしのカレーマリネ・さつまいもとキャベツのみそ汁・ごはんトマトのナムルA白すりごま、ごま油(各適量)おろしにんにく、塩(各少量)1玉ねぎはスライスします。新玉ねぎではないなら水にさらしてパリッとさせ、水けをよくきります。2...小松菜と牛肉の中華炒め&もやしのカレーマリネ

  • 焼きししゃもの南蛮漬け&えびマヨ炒め

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)夏を思わせるような暑い日曜日。食卓には夏の定番おかず、南蛮漬けを。味付けの手間がいらない、ししゃもを焼いて、南蛮酢に浸した新玉ねぎときゅうり、ミニトマトをふわりとのせていただきます。ししゃもの塩けに、玉ねぎ、きゅうりのシャキシャキ&さっぱり漬け汁がマッチ。お酢レシピ、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。5月19日のメニュー・焼きししゃもの南蛮漬け・えびマヨ炒め・じゃがいものきんぴら・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはんえびマヨ炒めA酒、片栗粉、塩(各少量)Bマヨネーズ(適量)はちみつor砂糖、レモン汁、塩、こしょう、しょうゆ(各少量)1アスパラガスは根元を切り落とし、下数センチの皮をむき、食べやすく切ります。えびは尾の1節を残して殻...焼きししゃもの南蛮漬け&えびマヨ炒め

  • みんな大好き!ポークカレー&マグロとわかめの和風サラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)なんとなく慌ただしい週末は、みんな大好きポークカレー♪冷蔵庫にある肉と野菜でチャチャッと作りましょう^^明日はお休みなのでニンニクも入れます。やわらかな新玉ねぎをたっぷり炒めて、コクもうま味も甘みもアップ!サイドメニューには、まぐろの赤身(刺身用の柵)とわかめの和風サラダ。火いらずメニューで、これもチャチャッと作れるのがうれしい^^まぐろとわかめをわさび風味のドレッシングであえて、大根ときゅうりにドーンとのせるだけ。たまらなくおいしくて、これからの季節にピッタリ♪今日もごちそうさまでした。5月18日のメニュー・ポークカレー・マグロとわかめの和風サラダ・春キャベツとミックスビーンズのスープマグロとわかめの和風サラダドレッシングおろしわ...みんな大好き!ポークカレー&マグロとわかめの和風サラダ

  • チキンカツ タルタルソースがけ&新玉ねぎとサーモンのマリネ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は久しぶりにチキンカツ。体にもお財布にもやさしいむね肉で作りました。むね肉は皮を除いて、厚みをそぐように半分に切って使います。パサパサせず、時間が経ってもしっとり。ゆで卵、おろし玉ねぎ、レモン汁、マヨネーズ、塩、こしょう、ドライパセリを混ぜた、簡単タルタルソースをかけていただきました。ごちそうさまでした。5月17日のメニュー・チキンカツタルタルソースがけ・新玉ねぎとサーモンのマリネ・ブロッコリーのナムル・切り干し大根と小松菜のみそ汁・ごはん新玉ねぎとサーモンのマリネ☆レタス、新玉ねぎ、お刺身用サーモン(薄切りにし、かるく塩、こしょうをふる)は、カンタン酢orすし酢・オリーブオイル(各適量)、塩・粗挽き黒こしょう(各少量)であえま...チキンカツタルタルソースがけ&新玉ねぎとサーモンのマリネ

  • 中華風豚肉のしょうが焼き丼&水菜とタコのサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日はしょうが焼き♪いつものしょうが焼きに、おろしニンニク、オイスターソース、ごま油、豆板醤をプラスして、ご飯にのせ、丼に。じっくり焼いた豚肩ロースが食欲をかきたてます^^水菜とタコのサラダ、れんこんのマヨチーズサラダ、きのこたっぷりのかき玉スープを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月16日のメニュー・中華風豚肉のしょうが焼き丼・水菜とタコのサラダ・れんこんのマヨチーズサラダ・きのこのかき玉スープ・いちご水菜とタコのサラダ☆オリーブオイル・レモン汁(各適量)、塩・こしょう・すりおろしニンニク(各少々)を合わせたドレッシングであえました。お酒にも合います^^中華風豚肉のしょうが焼き丼Aおろししょうが、おろしニンニク(各適量)...中華風豚肉のしょうが焼き丼&水菜とタコのサラダ

  • ごはんがおいしい♪ 昆布塩さば&根菜の含め煮

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は魚メインの献立。‘昆布塩さば’をこんがり、カリッとジューシーに焼きました。脂ものり、塩加減もほどよくて炊き立て温かごはんがおいしい^^新じゃがいもは、新ごぼうとにんじんと煮含めました。煮ものがあると、ほっこり落ち着きます。きのことわかめの酢のものを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月15日のメニュー・焼き魚・根菜の含め煮・きのことわかめの酢のもの・新玉ねぎと水菜のみそ汁・ごはん根菜の含め煮ホクホクの新じゃがいも、甘いにんじん、香り高い新ごぼうをじっくり煮含めて。焼き魚なす、カラーピーマンのソテーを添えて。大根を切らしていたので、おろし新しょうがを添えました。きのことわかめの酢のもの☆きのこ(しめじ、えのき)は酒少量を...ごはんがおいしい♪昆布塩さば&根菜の含め煮

  • きのこの豚肉巻き照り焼き&切り干し大根のサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)きのこの豚肉巻き照り焼き。豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。おいしいとびっきりのコラボ!切り干し大根のサラダ、ひじき煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。5月14日のメニュー・きのこの豚肉巻き照り焼き・切り干し大根のサラダ・ひじき煮・豆腐とほうれん草のみそ汁・ごはん切り干し大根のサラダ☆切り干し大根はぬるめの湯で戻して食べやすい長さに切り、きゅうり、にんじんとともに、カンタン酢・白いりごま(各適量)、しょうゆ・ごま油(各少量)であえました。きのこの豚肉巻き照り焼き豚ロース薄切り肉(8枚200g)の場合...きのこの豚肉巻き照り焼き&切り干し大根のサラダ

  • あじのムニエル♪梅しそおろし添え&わかたけごはん

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)あじもそろそろ旬を迎える頃。今日は、まあじをムニエルに。焼き魚と相性のよい梅しそおろしでいただきます。栄養価の高いあじがおいしく食べられて、これからの季節のお気に入りレシピ。わかたけごはんを添えて、春を感じながらいただきました。ごちそうさまでした。5月13日のメニュー・あじのムニエル♪梅しそおろし添え・わかたけごはん・もやしとハムのサラダ・たけのこのきんぴら・かぼちゃとニラのみそ汁わかたけごはん☆今日は、仕上げにわかめを足しました。白だし、酒で調味。あじのムニエル♪梅しそおろし添え☆あじ(三枚おろし)は塩、こしょうをかるくふり、小麦粉を薄くまぶし、バター+オリーブオイル(各適量)で皮の方から焼きます。大根おろし(水けをかるくきる)、...あじのムニエル♪梅しそおろし添え&わかたけごはん

  • お蕎麦と地魚にぎりずし&ポーク焼肉

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)母の日は大好きなお蕎麦でランチ。升風庵は、大きく広々としたテーブルに、窓からはのどかな風景が見え、心ゆくまでゆったりとできます。玄海地もののお魚のにぎりずしと温かいそばと、おいしいと評判のハーブ鶏のから揚げをお願いしました。鶏肉のコリコリっとした食感はかたくはなく、とってもやわらか。雨が音を立てて降る日曜日、おいしいお蕎麦でほっこりとした時間を過ごしました。晩ご飯は、ごはんがすすむガッツリ肉おかず、ポーク焼肉。豚しゃぶしゃぶ用肉(or切り落とし肉など)を玉ねぎといっしょに炒め、しょうゆ・酒・砂糖(各適量)、豆板醤・すりおろしニンニクで調味します。焼肉のたれがなくても、チャチャッと作れて、みんな大好きおかずです♪今日もごちそうさまでし...お蕎麦と地魚にぎりずし&ポーク焼肉

  • 明太パスタ&鯛のカルパッチョ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)休日は簡単♪明太パスタで晩ご飯。いつも辛子明太子の切子で手軽に作ります。明太子の身をこそげるように取り、ゆでたパスタに加えて混ぜ、たっぷりのエキストラ・ヴァージン・オリーブオイル、白だしを加えてあえます。スプラウト、刻み海苔を散らして出来上がり♪福岡糸島の天然真鯛のお刺身用柵は薄切りにして大好きなカルパッチョに。今日もごちそうさまでした。1人分、650円ほどの献立です。5月11日のメニュー・明太パスタ・鯛のカルパッチョ・オープンオムレツ・新玉ねぎと小松菜のスープ・塩ロール鯛のカルパッチョ☆わさび(少量)、エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル、しょうゆ、レモン汁(各適量)を合わせ混ぜ、鯛にかけていただきました。明太パスタゆでたパスタ...明太パスタ&鯛のカルパッチョ

  • ポークソテー BBQソース&アスパラご飯プレート

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)春が旬のアスパラガス。多くの種類が含まれる栄養素の中でも、アスパラギン酸には疲労回復させる効果も。お米とハム、少しの塩とともに炊いて、彩りもよく大好きです。ポークソテーをいっしょに盛り、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。5月10日のメニュー・ポークソテーBBQソース・アスパラご飯・さつまいものサラダ・ブロッコリーとみかんのサラダ・春キャベツスープアスパラご飯☆炊飯器に米を入れて、いつもの水加減にし、塩(少量)を加えてひと混ぜ。アスパラ、ハムorベーコンを加えて表面を平らにし、普通に炊きます。ポークソテーBBQソースAトマトケチャップ、ウスターソース、みりん(各適量)水、洋風だしの素、酢(各少量)☆豚ロース厚切り肉はかるく塩...ポークソテーBBQソース&アスパラご飯プレート

  • 鶏ときのこのバターじょうゆ炒め&なすの揚げだし風

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日の主菜は鶏もも肉おかず。鶏ときのこのバターじょうゆ炒め、3種のきのこの食感も楽しく、バターのコクがごはんに最高!副菜には、なすの揚げだし風。なすが余分な油を吸わないよう、フライパンに少し多めの油を熱し、ふたをして蒸し焼きにしています。めんつゆに水を足してレンジで温め、なすにかけ、おろししょうがを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月9日のメニュー・鶏ときのこのバターじょうゆ炒め・マスタードキャロットラペ・なすの揚げだし風・新玉ねぎと油揚げ、ニラのみそ汁・ごはんマスタードキャロットラペマスタードの風味が上品^^にんじん1本、ツナ缶70gの場合みりん、オリーブオイル(各大さじ1)粒マスタード(大さじ1/2)塩、こしょう(各少...鶏ときのこのバターじょうゆ炒め&なすの揚げだし風

  • サーモンフライ タルタルソース添え&照り焼きジャーマンポテト

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)サーモン、生鮭の切り身をフライに。水けをふき取り、塩、こしょう。衣を薄くまぶしつけてオリーブオイルで揚げ焼きに。ソースは、ゆで卵とレモン汁、マヨネーズ。塩とこしょうもほんの少しだけ足して新玉ねぎのみじん切りも少し入れました。たっぷりつけてどうぞ~添えた春キャベツもやわらかでおいしい^^今日もごちそうさまでした。5月8日のメニュー・サーモンフライタルタルソース添え・照り焼きジャーマンポテト・ブロッコリーのごまあえ・豆腐とごぼうのみそ汁・ごはん照り焼きジャーマンポテトこんがり焼けた新じゃがいもの、ほっくりした食感がおいしい♪Aめんつゆ、砂糖、酒(各適量)1じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切り、ラップをかけてレンジでチン。火を通します。2...サーモンフライタルタルソース添え&照り焼きジャーマンポテト

  • 豚こまだんごのカレーじょうゆ焼き&にんじんラペ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)豚薄切り肉や豚こまで作る肉だんごは、弾力があり、食べごたえも◎!和風のカレー味が食欲をそそります。豚肉とカレーパウダーで元気も出そう^^かぼちゃのごまマヨサラダ、にんじんラペを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月7日のメニュー・豚こまだんごのカレーじょうゆ焼き・かぼちゃのごまマヨサラダ・にんじんラペ・白菜と甘鯛のすり身のみそ汁・ごはんかぼちゃのごまマヨサラダプラスごまで、おいしさアップ♪☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。皮をところどころむき、きゅうりとともにマヨネーズ、白すりごまであえました。豚こまだんごのカレーじょうゆ焼き冷めてもおいしい。豚薄切り肉やこま切れ肉(250gの場合)Aしょうゆ(大さじ1)酒...豚こまだんごのカレーじょうゆ焼き&にんじんラペ

  • フレンチトースト&マグロの漬け丼

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日のランチは、いつものイタリアンで。ときどき行きたくなっちゃいます。幾種類もの野菜が盛られた季節のサラダにはシーザーサラダドレッシングがかけられ、もうこれだけでお腹も心も満たされます。やわらかなフレンチトーストにはバニラのアイスクリームが添えられ、とろけるハチミツとバターの香りも相まって、心もとろけそう^^きのことベーコンのピザはチーズとオリーブオイルの芳醇な香りにそそられます。コーヒー、シャーベットもいただき、ごちそうさまでした。晩ご飯はマグロの漬け丼。酒、みりんは煮切りし、しょうゆ、砂糖(少量)と合わせ、マグロをしばらく漬け込んで、あたたかいごはんに、卵黄とともにのせていただきました。ほうれん草の白あえ、長いものもずく酢を添え...フレンチトースト&マグロの漬け丼

  • 焼きカレー&たけのこのバターじょうゆ炒め

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)焼きカレーの発祥地は、昭和30年代の門司港にあった喫茶店といわれています。私も以前、レトロな港町へ行った際に、おいしくいただきました。今夜の晩ご飯は焼きカレー。レトルトカレーを使ってお手軽、時短に、おいしく♪ゆでたけのこはこの春はじめてのレシピ、バターじょうゆ炒めに。バターのコクと風味、香ばしいしょうゆの味わいにお箸がすすみます。ブロッコリーとみかんのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月5日のメニュー・焼きカレー・ブロッコリーとみかんのサラダ・たけのこのバターじょうゆ炒め・ジュリエンヌスープブロッコリーとみかんのサラダ大分県産の“なつみ”、濃厚な甘みと酸味のバランスがほどよくて大好きです。フレンチドレッシングでいた...焼きカレー&たけのこのバターじょうゆ炒め

  • 焼き鳥&キムチ炒飯

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は焼き鳥とキムチ炒飯で晩ご飯。焼き鳥は国産の鶏もも肉を使った冷凍のもの。リクエストの塩、こしょうで焼きました。炒飯には、豚薄切り肉と卵、ニラを白菜キムチ漬けと炒め合わせ、炊き立てごはんを加えてオイスターソース、少しの塩、こしょうで調味。チャチャッと揚げ焼きにしてできちゃう、アスパラ春巻きを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月4日のメニュー・焼き鳥・キムチ炒飯・アスパラ春巻き・レタスとりんごのサラダ・きのこと豆腐のみそ汁キムチ炒飯オイスターソースでピッと味がきまります^^焼き鳥博多で定番の酢キャベツを添えて。アスパラ春巻きサッと火が通るアスパラガス、プロセスチーズ(棒状に切る)、なめたけ(瓶詰)を巻いて、少ない油で揚げ焼...焼き鳥&キムチ炒飯

  • お刺身盛り合わせ&アスパラとあさりの酒蒸し

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)お刺身の盛り合わせを買って休日晩ご飯。イカ、鯛、ぶり、マグロ、サーモン。大きいプレートに盛り付け、みんなでいただきます。ごはんがすすむイワシのみりん干しは道の駅で買いました。甘辛くて私の好みです^^あさりの酒蒸しには、繊細な風味のアスパラがよくマッチします。ほうれん草としいたけのショウガじょうゆあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月3日のメニュー・お刺身盛り合わせ・アスパラとあさりの酒蒸し・イワシのみりん干し・ほうれん草としいたけのショウガじょうゆあえ・新玉ねぎとナスのみそ汁アスパラとあさりの酒蒸し材料(3~4人分)あさり(塩水に浸して砂抜きをし、よく洗う250gほど)アスパラガス(2束)にんにく(1かけみじん切り)バ...お刺身盛り合わせ&アスパラとあさりの酒蒸し

  • 鶏肉のガーリックソテー&ナスのゆずこしょうあえ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)こんがり焼きもの、手軽だから、しょっちゅう作ります。鶏もも肉は室温にもどし、余分な皮と脂肪を取り除き、塩、黒こしょうをふります。皮目を下にしてまな板に置き、包丁で数本、浅く切り込みを入れて焼き縮み防止と火の通りをよくします。フライパンに油を弱火で熱し、ニンニクを入れて香りをうつします。鶏肉の皮目を下にして並べ、中火にしてこんがりと焼き色をつけ、裏返して弱火でさらに数分焼きます。表面の脂が溶け、それが焼けて放つ香り。ひと口、口に含めばカリッと焼けた食感とジューシーな肉汁が相まって、幸せな気分に^^レンジでお手軽、ナスのゆずこしょうあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月2日のメニュー・鶏肉のガーリックソテー・ナスのゆずこし...鶏肉のガーリックソテー&ナスのゆずこしょうあえ

  • とんかつ&新玉ねぎのじゃこぶし和え

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりにとんかつを食卓に。豚ロース厚切り肉の筋を切り、包丁の背で全体をかるくトントンと叩き、塩、黒こしょう。衣を薄めにまぶしたら、サラダ油をフライパンの深さ1cmほどまで注ぎ入れ、中温に熱して揚げます。こんがりと薄い焼き色がついたら揚げ油を高くしてサッと両面を揚げました。包丁を入れるとサクッ!とした音にそそられます^^新玉ねぎのじゃこぶし和えを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。5月1日のメニュー・とんかつ・新玉ねぎのじゃこぶし和え・小松菜としめじのさっと煮・かぼちゃとわかめのみそ汁・ごはん新玉ねぎのじゃこぶし和えできたてはシャキシャキ。時間が経つとしんなりして、またそれもおいしい^^ドレッシング(2人分の場合玉ねぎ中1個...とんかつ&新玉ねぎのじゃこぶし和え

  • 豆ごはん&白身魚の煮つけ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)身ほぐれもよく、ほっこりおいしいカレイを煮ました。フライパンに煮汁としょうが、しめじとともに入れて、少なめの煮汁と強めの火でワーッと。道の駅で買ったグリーンピースは豆ごはんに。小松菜の梅海苔あえ、蒸し鶏とインゲンの黒ごまあえを添えて、心も和みました。ごちそうさまでした。4月30日のメニュー・白身魚の煮つけ・小松菜の梅海苔あえ・蒸し鶏とインゲンの黒ごまあえ・豆ごはん・豆腐とニラのみそ汁小松菜の梅海苔あえA梅干し(適宜種を除いて包丁でたたく)しょうゆ(少量)☆小松菜、えのきだけは食べやすく切り、オリーブ油でサッと炒め合わせ、数分蒸し煮に。Aを加えて混ぜ、焼き海苔を散らしました。白身魚の煮つけ心も和みます^^蒸し鶏とインゲンの黒ごまあえお...豆ごはん&白身魚の煮つけ

  • えびとブロッコリーのサラダ&照り焼きチキンピザ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)「ぶどうの樹杜の七種」で目が覚めると、ウグイスの声がすぐ近くに聞こえて幸せな朝でした^^朝ご飯もお部屋に持って来ていただいて。小さなお釜に入った炊き立てごはんはツヤツヤとしてふっくら。体にやさしい煮物、焼き物がきれいに盛られ、朝から食欲わいてきます^^卵の蒸し焼きに添えられたベーコンは、2019年、ドイツの食肉加工コンクール「IFFA(イーファ)」で金賞に輝いたものだそうです。ぶどうの樹の森のパン屋さん、麦のキッチンにお願いしていたピザを買い求め、家路へと。晩ご飯はピザと、えびとブロッコリーのサラダ。高たんぱく低脂肪の、プリプリのえびがおいしくて大好きです。少しだけあったソーセージと1個のじゃがいも、サラダ用スパゲッティで作ったスー...えびとブロッコリーのサラダ&照り焼きチキンピザ

  • 森のリゾートで過ごしています。

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は森のリゾートで過ごしています。広大な8,000坪の敷地に佇む「ぶどうの樹杜の七種」部屋までの小径を歩くとウグイスの声が響き、愛らしい花が静かに咲き、思わず深呼吸したくなります。ちょうど結婚式が行われていて、遠くから見せていただきました。ぶどうの樹のワイナリーで作られたワインをいただいた後、離れタイプの部屋へ。広い和室やリビングの囲炉裏など、和の風情も感じられる部屋です。夕食は旬の美味しい味覚を味わうお重の玉手箱「食楽3段重」を味わいました。デザートはトワロマンスに乗ったスイーツがたっぷり。ごちそうさまでした。静かにゆったりとした時間がながれています。この画像は、ぶどうの樹杜の七種のホームページよりお借りしました。おいしく食べて...森のリゾートで過ごしています。

  • ロコモコ&たけのこと春キャベツの和風いため

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日はハンバーグを作ってロコモコ風に盛りました。ロコモコはハワイのローカルフードで、ご飯にハンバーグと目玉焼きをのせ、グレイビーソースをかけた料理です。トマトやレタスなどの野菜もトッピングして彩り鮮やかなロコモコ(またはロコモコ丼)、肉汁たっぷりのハンバーグに半熟の目玉焼きがとろっとからんで、食べながらも食欲がわいてきます。サイドメニューは、少しアンバランスだけど、たけのこと春キャベツの和風いためを添えていただきました^^ごちそうさまでした。4月27日のメニュー・ロコモコ・たけのこと春キャベツの和風いため・あさりのみそ汁・いちごたけのこと春キャベツの和風いためA酒、しょうゆ、みりん(各適量)和風だし(少量)☆ゆでたけのこは薄めに切り...ロコモコ&たけのこと春キャベツの和風いため

  • あじのカレームニエル&ホタテのバター焼き

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は魚献立。あじのカレームニエル。三枚におろしたものを買い求めて調理は簡単^^カレー粉+粉チーズをまぶしてオリーブ油で香ばしく焼きました。サイドメニューには、ビタミン類が豊富な、白菜の仲間の中国野菜、チンゲン菜とハムのクリーム煮。クリームのとろみがやさしくて、心もなごみます。かぼちゃのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月26日のメニュー・あじのカレームニエル&ホタテのバター焼き・チンゲン菜とハムのクリーム煮・かぼちゃのサラダ・厚揚げのみそ汁・ごはんかぼちゃのサラダマヨネーズ、ヨーグルト、塩、こしょうで調味。クリームチーズを散らして。あじのカレームニエル&ホタテのバター焼き☆あじ(三枚おろし)は両面に塩・粗びき黒こ...あじのカレームニエル&ホタテのバター焼き

  • オイスター照り焼きチキン&大根とカニカマのごま酢あえ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)体にもお財布にもやさしい鶏むね肉を照り焼きに。いつものように、そぎ切りにして、両面にかるく塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶして焼きました。タレがよく絡むように余分な油を拭き取り、しょうゆ、オイスターソース、酒、みりん、すりおろししょうが、砂糖を合わせたタレを加えて煮詰め、絡めます。青じそ、白いりごまをふってでき上がり。パサパサ感も気にならなく、しっとり&ジューシーな焼き上がりにお箸がすすみます^^大根とカニカマのごま酢あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月25日のメニュー・オイスター照り焼きチキン・きんぴらごぼう・大根とカニカマのごま酢あえ・豆腐とほうれん草のみそ汁・ごはんきんぴらごぼう新ごぼうは、ごま油でよく炒めて、...オイスター照り焼きチキン&大根とカニカマのごま酢あえ

  • 鮭のちゃんちゃん焼き&なすのカレーマヨ炒め

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)使いやすい鮭の切身を主菜に晩ご飯。抗酸化物質のアスタキサンチンが含まれているのもうれしいところ。鮭のちゃんちゃん焼き。甘みそ味が食欲をそそります^^野菜もいっしょに、たっぷり食べられて大満足のおかず。チャチャッと手軽でおいしい、なすのカレーマヨ炒めを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月24日のメニュー・鮭のちゃんちゃん焼き・なすのカレーマヨ炒め・もずく酢・きのこのかき玉汁・ごはんなすのカレーマヨ炒めパパっと作れて冷めてもおいしく、お弁当にも入れてます。Aマヨネーズ(適量)カレー粉、しょうゆ(各少量)1なすは縦半分に切り、1cmほどの斜め切りにしています。ソーセージ、パプリカは適宜に切り、Aは混ぜ合わせます。2フライパンに油...鮭のちゃんちゃん焼き&なすのカレーマヨ炒め

  • 豚肉のしょうが焼き&新じゃがいものポテトサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)豚肉のしょうが焼き、約1ヶ月ぶりに食卓へ。香り高い、新しょうがをタレに混ぜて仕上げにものせ、風味満点♪副菜はポテトサラダ。新じゃがいも、にんじん、新玉ねぎ、きゅうり、ハムをマヨネーズ、すし酢、粒マスタード、塩、こしょうであえました。野菜のうまみ、甘みが一番の調味料になって、心もなごむサラダに。ひじき煮、春キャベツとにんじんのみそ汁を添えた献立、ごちそうさまでした。4月23日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・ひじき煮・新じゃがいものポテトサラダ・春キャベツとにんじんのみそ汁・ごはんひじき煮滋味深くやさしい味わいのひじき煮、ときどき無性に食べたくなります^^油揚げ、しいたけ、にんじん、スナップえんどうを具にして。豚肉のしょうが焼き☆いつも...豚肉のしょうが焼き&新じゃがいものポテトサラダ

  • イワシのフライ&豚肉とたけのこの甘辛炒め煮

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりにマイワシが並んでました♪さっそく手開きにして中骨、腹の骨をこそげ取り、水けを拭いて、塩、こしょう。衣をまぶしてカラッと揚げてフライに。サクサクっと、食べながらも食欲わいてきます^^たけのこの甘辛炒め煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。4月22日のメニュー・イワシのフライ・豚肉とたけのこの甘辛炒め煮・春キャベツとわかめの辛子あえ・もやしと厚揚げのみそ汁・ごはん豚肉とたけのこの甘辛炒め煮たけのこごはん、若竹煮などは薄めのやさしい味だけど、今日は柔らかな豚肉といっしょに少し濃いめの味の炒め煮に。☆ゆでたけのこは赤唐辛子、豚肉(しゃぶしゃぶ用を使ってます)とともに油で炒め、だし(ひたひたの量)、しょうゆ、酒、みりん、砂糖...イワシのフライ&豚肉とたけのこの甘辛炒め煮

  • 牛丼&なすの揚げ出し風

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は牛丼のリクエスト。酒とショウガで風味をつけて煮て、肉がかたくならないように、いったん取り出して、仕上げに戻し入れます。甘辛い牛肉に新玉ねぎの甘さも相まって、もうお箸がとまらない^^切り干し大根のサラダ、なすの揚げ出し風を添えていただきました。ごちそうさまでした。4月21日のメニュー・牛丼・切り干し大根のサラダ・なすの揚げ出し風・豆腐とほうれん草、きのこのみそ汁・せとか切り干し大根のサラダさっぱり&シャキシャキ♪材料(4人分)切り干し大根(50g)きゅうり(1本)にんじん(1/3本)A酢(大さじ3~4)ごま油(大さじ1.5)しょうゆ(大さじ1)みりん(小さじ1)こしょう(少々)いり白ごま(大さじ1)1切り干し大根はもみ洗いし、ひ...牛丼&なすの揚げ出し風

  • 釜揚げしらす丼&たけのこの天ぷら&新玉ねぎと桜えびのかき揚げ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今、まさに旬の“しらす”釜揚げしらすをあたたかいご飯に敷き詰め、ゴマとネギをふり、卵黄をポン!とのせて。シンプルなんだけど、たまらなくおいしくて、幸せな味のひとつ。卵黄をくずして混ぜても、だしじょうゆ、生じょうゆもおいしくて、ごま油と塩を少しふって食べるのもまたおいしい(*^_^*)タンパク質、カルシウム、マグネシウム、カルシウムの吸収を高めるビタミンD、神経機能を正常に保つビタミンB12などの栄養素が豊富なのもうれしい。たけのこの天ぷら&新玉ねぎと桜えびのかき揚げを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月20のメニュー・釜揚げしらす丼・たけのこの天ぷら&新玉ねぎと桜えびのかき揚げ・小松菜と焼きキノコの香りびたし・焼き厚揚げの...釜揚げしらす丼&たけのこの天ぷら&新玉ねぎと桜えびのかき揚げ

  • 豚肉のソテー☆粒マスタードクリームソース&新玉ねぎのレンジピクルス

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)豚肉のソテー☆粒マスタードクリームソース肉には塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶしてオリーブオイルで、しっかりと焼き色をつけます。浅く切り込みを入れたり、ふたをのせて焼くと肉がそらないで、きれいな仕上がりに♪肉を取り出したあとのフライパンに白ワイン(or料理酒)をふり、生クリームを加えて弱火で煮立てます。塩、こしょう各少々で調味。粒マスタードを入れて全体をなじませ、ひと煮してソースを作り、肉にかけていただきます。レストランみたいな味に幸せ(*^_^*)新玉ねぎのレンジピクルスを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月19日のメニュー・豚肉のソテー☆粒マスタードクリームソース・なすと生ハムのサラダ・新玉ねぎのレンジピクルス・あ...豚肉のソテー☆粒マスタードクリームソース&新玉ねぎのレンジピクルス

  • ジューシー♪ 油淋鶏(ユーリンチー)&ツナじゃが

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)カリッとジューシー!油淋鶏(ユーリンチー)。鶏むね肉で作りました。鶏肉は厚い部分に切り目を入れて開き、めん棒などでたたいて厚みを均一にします。下味をつけ、片栗粉をまぶし、少なめの油で両面をカリッと香ばしい色に揚げ焼きに。食べやすく切って器に盛り、薄切りにした新玉ねぎをのせ、香味だれをかけていただきます。鶏むね肉もやわらかく、香味だれがぴったり!ツナのうまみがしみて、こっくりおいしい、ツナじゃがを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月18日のメニュー・油淋鶏(ユーリンチー)・ツナじゃが・ブロッコリーのチーズ蒸し焼き・新玉ねぎとニラ、しめじのみそ汁・ごはんツナじゃがツナのうまみがしみて、こっくりおいしい。材料(3~4人分)じゃが...ジューシー♪油淋鶏(ユーリンチー)&ツナじゃが

  • あじの開き&卵焼き

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)道の駅で買った、あじの開きを焼きました。焼く時からの香ばしい匂いに食欲わいちゃいます^^天然いそしおの甘塩開き、身が厚く食べごたえもあって大好物の家族も満足そう。かぼちゃのナムル、きのこのレンジ酒蒸し、卵焼きを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。4月17日のメニュー・あじの開き・かぼちゃのナムル・きのこのレンジ酒蒸し・卵焼き・白菜と甘鯛のすり身のみそ汁・ごはんかぼちゃのナムルレンジでお手軽♪1かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。薄めのいちょう切りにしています。2白すりごま・ごま油(各適量)、塩(少量)を混ぜ合わせ、1を加えてあえます。あじの開きほどよい塩加減にお箸がすすみました^^きのこのレンジ酒蒸し食べやすくほ...あじの開き&卵焼き

  • 揚げない酢豚&ブロッコリーのカニかまあんかけ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)なすも豚こまだんごも、やわらかくてジューシ~。揚げない、なすの酢豚。かたまり肉を使わないで、こま切れ肉をコロンと丸めます。肉を油で揚げないのでスピーディーで楽ちん。タレを吸ったなすがおいしくて、ご飯がすすみます♪ブロッコリーのカニかまあんかけ、さつまいものカラメル焼きを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。4月16日のメニュー・揚げない酢豚・ブロッコリーのカニかまあんかけ・さつまいものカラメル焼き・新玉ねぎと小松菜のみそ汁・ごはんブロッコリーのカニかまあんかけとろ~りあんがブロッコリーの味わいを引き立てます。道の駅で買ったブロッコリー、1株140円と嬉しい価格でした。☆水に顆粒鶏ガラスープ(適量)、オイスターソース・酒・しょうゆ...揚げない酢豚&ブロッコリーのカニかまあんかけ

  • 豚薄切り肉のチーズサンドかつ&たけのこの土佐煮

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)豚ロースしょうが焼き用肉でチーズサンドかつを作りました。豚肉は広げ軽く塩、こしょうをふり、チーズと青じそをのせてクルクルッと巻いたら衣をまぶして少ない油で揚げ焼きに。豚肉の甘み、青じその豊かな香りと風味、とろ~りチーズが相まってお箸がとまらない^^たけのこの土佐煮、きゅうりの酢のものを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。4月15日のメニュー・豚薄切り肉のチーズサンドかつ・たけのこの土佐煮・きゅうりの酢のもの・豆腐とねぎ、しめじのみそ汁・ごはんたけのこの土佐煮削りガツオは耐熱皿に広げ、レンジで1分~数分加熱し(ラップはかけない)、パリッとさせています。いい風味です。☆だし汁、しょうゆ、みりん、砂糖で煮含め、仕上げに削りガツオを入...豚薄切り肉のチーズサンドかつ&たけのこの土佐煮

  • 鯛とアサリのアクアパッツア&豆腐の生ハムしそロール

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)家から20分程のところにある、人気の道の駅でお買い物。店のすぐ傍を流れる川から続く海。青い空を映してきれい。帰りには人気の蕎麦屋さんでお昼ご飯。浅漬けにぎり寿司セットをいただきました。晩ご飯は、長崎県産の天然真鯛でアクアパッツア。塩、こしょうをふった鯛の切り身を、あさり、しめじ、ミニトマト、白ワイン(ひたひたの量)とともにフライパンに入れて煮立たせ、あとは弱火にして鯛に火を通します。仕上げにオリーブオイルをたらしてでき上がり。手軽でお気に入りレシピ、たらや鮭でもおいしく作れます。おつまみにもピッタリ!お子さんもおいしく食べれる、豆腐の生ハムしそロールを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月14日のメニュー・鯛とアサリのアクア...鯛とアサリのアクアパッツア&豆腐の生ハムしそロール

  • 野菜たっぷり♪皿うどん

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日中は24℃と初夏の陽気でした。午後6時半過ぎ、自宅より撮影。慌ただしい休日はチャチャッと皿うどんで晩ご飯に。春キャベツ、にんじん、新玉ねぎ、もやし、スナップえんどう、生しいたけ、豚薄切り肉、えび、かまぼこを炒めてかるく塩、こしょう。オイスターソースも少しだけプラス。鶏ガラスープに酒、砂糖、塩、片栗粉を加えてとろみをつけた餡を加えて混ぜ合わせ、市販の麺にたっぷりとかけていただきました。ごちそうさまでした。4月13日のメニュー・皿うどん・ホタルイカとわかめのぽん酢かけ・焼き餃子・いちご皿うどんパリパリの麺にとろ~りあん。家族の大好物です^^ホタルイカとわかめのぽん酢かけお土産にいただいた、ゆず香るぽん酢をかけて。焼き餃子市販の餃子、焦...野菜たっぷり♪皿うどん

  • 明太子パスタ&フリルレタスと生ハムのサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)日中は初夏を思わせるような、いいお天気でした。そんな週末晩ご飯は、明太子パスタを食卓へ。ちょっとお得な明太子の切子を使います^^パスタの茹で汁も少しだけ加えて、明太子、オリーブオイル、白だしであえます。シンプル調味でも、明太子のうまみとエキストラヴァージンオリーブオイルのコクと風味で大満足のおいしさ♪フリルレタスと生ハムのサラダ、甘くてやわらかな新玉ねぎとふんわり卵がやさしい味わい、オニオン卵スープを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月12日のメニュー・明太子パスタ・えびの黄身マヨ焼き・フリルレタスと生ハムのサラダ・ウインナーと新じゃがいもの粒マスタード炒め・オニオン卵スープフリルレタスと生ハムのサラダ少しずつ残った野菜と...明太子パスタ&フリルレタスと生ハムのサラダ

  • あじフライ&ホタテの炊き込みごはん

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日もまた、あじフライ献立です^^三枚におろした刺身用柵がキラキラと並んでて買い求めました。衣はサクサク、身はやわらか。ごぼうのサラダにマヨネーズを使ったので、定番のタルタルソースの代わりにトンカツソースを添えてホタテの炊き込みごはんといっしょに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。4月11日のメニュー・あじフライ・ホタテの炊き込みごはん・ほうれん草の白あえ・ごぼうのサラダ・大根と油揚げのみそ汁ホタテの炊き込みごはんベビーホタテを買って作りました。もち米も少しプラスして、おこわ風♪☆ベビーホタテ、にんじん、しめじを具に、白だし、めんつゆ、酒、みりんで調味。もち米を足したので水は少しだけ減らして炊きました。あじフライ衣はサクサ...あじフライ&ホタテの炊き込みごはん

  • 牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)晴れ渡った空がきれいな春の日でした。午後6時半近く、自宅より撮影。モコモコした形がかわいいブロッコリー。今日は牛薄切り肉とオイスターソースで炒めました。肉には片栗粉を少しまぶして、かるくとろみのある歯ざわりに。味も染み込みやすいようです。しょうがの風味をうつした油で炒め合わせてお箸がすすみます^^ブロッコリーの他にもアスパラガスやスナップえんどうなど、季節の野菜に変えたりとアレンジ可能な便利メニュー。ほうれん草の粒マスタードあえ、さつまいものレモン煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。4月10日のメニュー・牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め・ほうれん草の粒マスタードあえ・さつまいものレモン煮・新玉ねぎとにんじんのみそ汁...牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め

  • 鮭のチーズパン粉焼き&新玉ねぎと豚肉のやわらか煮

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日も鮭を食卓に。鮭に含まれるアスタキサンチンで元気をチャージ♪生鮭の切り身は水けを拭き、塩、こしょう。薄く小麦粉をまぶします。溶き卵をくぐらせたら、パン粉+パセリ+粉チーズを混ぜ合わせた衣を全体にまぶし、中火で熱したオリーブ油でこんがりと焼いてでき上がり。とろける甘い玉ねぎがおいしい、新玉ねぎと豚肉のやわらか煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。4月9日のメニュー・鮭のチーズパン粉焼き・新玉ねぎと豚肉のやわらか煮・もやしとハムの中華サラダ・春キャベツとにんじん、わかめのみそ汁・ごはん新玉ねぎと豚肉のやわらか煮とろける甘い新玉ねぎがおいしい♪材料(2人分)玉ねぎ(中3個)豚バラ薄切り肉orこま切れ肉など(150g)酒(大さじ...鮭のチーズパン粉焼き&新玉ねぎと豚肉のやわらか煮

  • 鶏の照り焼き丼&たけのことわかめのさっと煮

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)こんがりソテー。手軽なので、しょっちゅう作ります。こんがりと焼き色がついた肉や魚は、その香りだけでも充分に食欲を刺激します。この香ばしさは、肉なら表面の脂が熱で溶け、それが焼けて放つ香り。カリッと焼けた食感とジューシーな肉汁が相まって、幸せな気分に(*^_^*)鶏の照り焼き丼、鶏もも肉をじっくり焼いたら、たれがよくからむように出てきた脂を拭き取って甘辛いたれを回しかけて煮詰めます。炊き立てごはんに焼き海苔を散らし、食べやすく切った鶏肉を並べ、ねぎとしいたけのソテーを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月8日のメニュー・鶏の照り焼き丼・たけのことわかめのさっと煮・小松菜とにんじんのおひたし・くずし豆腐のみそ汁たけのことわかめの...鶏の照り焼き丼&たけのことわかめのさっと煮

  • えびドリア&ミモザシーザーサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)力を振り絞って咲く胴吹き桜グラタンが食べたいと家族のリクエスト。冷蔵庫には昨日残ったご飯があったのでドリアを作ることに。むきえびと新玉ねぎを材料にお手軽ドリア。ケチャップを足して甘みが加わり、えびによく合います。スモークサーモンと新玉ねぎのサラダ、ミモザシーザーサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月7日のメニュー・えびドリア・ミモザシーザーサラダ・スモークサーモンと新玉ねぎのサラダ・新じゃがいもとブロッコリーのスープ・ケーキミモザシーザーサラダフレッシュでやわらかなリーフレタスとゆで卵のサラダ☆(2人分)すりおろしニンニク(少量)、マヨネーズ(大さじ2)、粉チーズ(大さじ1)、レモン汁(国産大さじ1/2)、牛乳(大さ...えびドリア&ミモザシーザーサラダ

  • おうちお花見♪いなり寿司&手羽先グリル焼き

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)近所の桜も一気に咲き誇ってます。ツツジとのコラボもきれい。晩ご飯はいなり寿司を作って、おうちお花見。いなりの皮は甘いのがみんな好き。いつもは三角型だけど、今日は俵型にして、桜でんぶ、いりごまをのせました。手羽先はグリル焼きにして、おつまみにピッタリ♪今日もごちそうさまでした。4月6日のメニュー・いなり寿司・手羽先グリル焼き・カンパチの刺身・焼き餃子・豆腐としいたけのみそ汁・いちごいなり寿司☆いなりの皮は油抜きをし、しょうゆ、砂糖、みりんで甘めに煮ました。手羽先グリル焼き☆両面に切り込みを数本入れてにんにくをすり込み、塩、粗びき黒こしょう、しょうゆをふり、レンジグリルでこんがり焼きます。カンパチの刺身焼き餃子近くにある、人気の餃子屋さ...おうちお花見♪いなり寿司&手羽先グリル焼き

  • みんな大好き!ポークカレー&ブロッコリーのカリカリチーズ焼き

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)風もなく暖かな一日でした。午後6時半過ぎ、自宅よりスマホで撮影。週末は、みんな大好きポークカレー♪豚薄切り肉、こま切れ肉、ヒレ肉、厚切りロース肉と好みの肉、冷蔵庫にある肉で作れるのもうれしい。週末はニンニクも入れます^^なんと言っても新玉ねぎをたっぷり炒めて、コクもうま味も甘みもアップ♪隠し味にはハチミツ、ウスターソース、ケチャップ、ガラムマサラをプラス。市販のルウの場合、ハチミツは後で入れるととろみがつかなくなるので、野菜を炒めて煮込む前に入れ、20分ほど野菜といっしょに煮込みます。おつまみにもピッタリ!ブロッコリーのカリカリチーズ焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月5日のメニュー・ポークカレー・ブロッコリーのカリ...みんな大好き!ポークカレー&ブロッコリーのカリカリチーズ焼き

  • 白身魚の煮つけ&かぼちゃとアスパラのマヨサラダ&フルーツ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)大好きなカレイを煮ました。カレイは白身魚の中でもビタミンが豊富で、カルシウムの吸収を高めるビタミンD、抗酸化力のあるビタミンE、代謝を促し、成長を促進するビタミンB2など、多くのビタミンを含んでいて低脂肪、高たんぱく。しょうが、しめじをいっしょに煮て風味もアップし、ごはんがおいしい!甘いかぼちゃと、まさに今が旬のアスパラのマヨサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月4日のメニュー・白身魚の煮つけ・かぼちゃとアスパラのマヨサラダ・豚汁・ごはん・せとか&いちごかぼちゃとアスパラのマヨサラダ甘いかぼちゃと、甘いアスパラのサラダ。マヨネーズと塩、こしょうだけの味つけでとてもおいしいサラダに。カレイの煮つけしょうが、しめじをいっ...白身魚の煮つけ&かぼちゃとアスパラのマヨサラダ&フルーツ

  • 簡単タルタルソースをかけて♪チキン南蛮

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)宮崎県延岡市発祥で知られるチキン南蛮。昭和30年代に延岡市内の洋食店で、賄い料理としてつくられたのが始まりとされるそうです。火が通りにくい鶏むね肉は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りに。甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさにお箸がすすみます^^やわらかな鶏むね肉のチキン南蛮に、れんこんと新ごぼうのきんぴら、大根ときゅうりのナムルを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月3日のメニュー・チキン南蛮・れんこんと新ごぼうのきんぴら・大根ときゅうりのナムル・白菜と豆腐のみそ汁・ごはんれんこんと新ごぼうのきんぴら鹿児島県産の新ごぼう、やわらかで、いい香り♪チキン南蛮材料(鶏むね肉1枚の場合)Aしょうゆ、みりん、酢(各小さじ2)砂糖(...簡単タルタルソースをかけて♪チキン南蛮

  • ハンバーグ&エビ入りポテトサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ハンバーグ、新玉ねぎで作りました。新玉ねぎをじっくり炒めて合い挽き肉、パン粉、牛乳、卵と合わせ、塩、こしょう。しっとりジューシーなハンバーグにとレンジに入れて、オーブン機能でチン!時間も少し短く設定して、きれいに焼けるはずだったのに、なぜかこんがりと焼けちゃいました^^それでも新玉ねぎの甘さとジューシーさはしっかり健在♪エビ入りポテトサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月2日のメニュー・ハンバーグ・セロリとパプリカのマリネ・エビ入りポテトサラダ・もやしのナムル・春キャベツとわかめのみそ汁エビ入りポテトサラダ具材はレタスとむきえび。マヨネーズに酢、粒マスタード、砂糖、塩、こしょうを加えてあえました。ハンバーグ☆ケチャッ...ハンバーグ&エビ入りポテトサラダ

  • たけのこご飯&鮭の竜田揚げ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)穏やかな春の日でした。(午後6時半過ぎ、自宅よりスマホで撮影)産直のお店に並んでいた、見るからにやわらかそうな朝掘りゆでたけのこ。うれしくなって即買っちゃいました^^もち米もプラスして炊き込みご飯に。春の香り、風味に大満足。鮭の竜田揚げを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。4月1日のメニュー・たけのこご飯・鮭の竜田揚げ・ほうれん草のおひたし・ゆでキャベツと青じそのマヨあえ・豆腐としめじ、わかめのみそ汁たけのこご飯☆うるち米ともち米を合わせ(2合の場合、うるち米1.5合もち米0.5合)、白だし、酒、みりん、水を加えていつもの水加減にし、ゆでたけのこ、にんじん、油揚げ(油抜きをする)をのせ、普通に炊きました。鮭の竜田揚げ...たけのこご飯&鮭の竜田揚げ

  • 新じゃがいものピザ風ハッシュドポテト&春野菜とアサリのポトフ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)近くの公園ではツツジも咲き始めました。フライパンひとつでできちゃう、バターの風味がふんわり香るピザ風ハッシュドポテト。新じゃがいもで作りました。じゃがいもは皮をむき、スライサーでせん切りにし(水にさらさない)、すぐに塩・こしょう(各少量)、粉チーズ(適量)を加えて混ぜます。フライパンに油を中火で熱し、じゃがいもを丸く平らに入れ、フライ返しなどで軽く押しながら焼きます。ふちがきつね色になってきたら上下を返してバター(適量)をちぎって散らします。押しながら裏面にも焼き色がつくまで焼き、弱火にしてピザ用チーズをのせてふたをし、チーズが溶けるまで蒸し焼きにします。新じゃがいものピザ風ハッシュドポテト、モッチモチ食感が大好き♪ごちそうさまでし...新じゃがいものピザ風ハッシュドポテト&春野菜とアサリのポトフ

  • 桜とにぎり膳

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ひどい黄砂で空も白く霞んで見える中、家の近所の桜も咲き始めました。(ぼんやりと撮れました)今日の晩ご飯は、おいしい魚料理で人気の「玄海若潮丸」で。いただいたのは若潮にぎり膳。小鉢、刺身、茶碗蒸し、天ぷら、にぎり、汁物、デザートを前にしてワクワク^^漁師さんが始められたというお店、地元の旬の魚を直接仕入れるということだけあって、とても新鮮!特にイカ料理はオススメだそうで、次回はぜひイカの活き造りを注文しようと今から楽しみです。ごちそうさまでした。被災地に一日も早く日常が訪れますように。風邪などひかれませんようにご自愛ください。ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪桜とにぎり膳

  • 春キャベツで♪ロールキャベツ&ジャーマンポテト

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ベランダのガーデンシクラメン。冬を越して今も元気に咲いてます。春キャベツのおいしい今こそ食べたいロールキャベツ♪あっさりとコンソメ味で作りました。キャベツはレンジでチン。やわらかになったキャベツ(太い軸はめん棒などでたたいてつぶしてます)を2枚を重ねてたねを巻きます。たねは、合い挽き肉に新玉ねぎ(適宜薄切り)、塩・こしょう(各少量)、溶き卵・パン粉(各少量)を粘りが出るまで混ぜます。巻き終わりを下にしてフライパンに入れ、ひたひたの水、スープの素(少量)を加え煮立てます。落としぶたをして弱火でコトコトと煮、煮上がる少し前にミニトマトを入れて煮、塩、こしょう(味をみて足りない場合)、パセリをふっていただきました。ごちそうさまでした。3月...春キャベツで♪ロールキャベツ&ジャーマンポテト

  • 塩鮭のシンプルソテー&さつまいものコロコロサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ごはんがおいしい甘塩鮭をソテーに。フライパンにオリーブオイル適量を中火で熱し、小麦粉を薄くまぶした塩鮭を並べます。両面をこんがり焼いてでき上がり!オリーブオイルの風味が薬味のような役割をして、これもまたおいしい^^レモンをギュッと絞っても♪カラフルな、さつまいものコロコロサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月28日のメニュー・塩鮭のシンプルソテー・さつまいものコロコロサラダ・ほうれん草のごまみそあえ・きのことネギのスープ・ごはん・いちごさつまいものサラダ1さつまいもは皮ごと洗って適宜に切り、しばらく水につけてアクを抜き、ひたひたの水とともに鍋に入れてやわらかくゆでます。湯をきり、かるく塩、こしょうをふります。2きゅう...塩鮭のシンプルソテー&さつまいものコロコロサラダ

  • 牛肉とごぼうの甘辛煮&菜の花の白あえ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりにいいお天気。ベランダのストックも一気に花開いてます。新ごぼうと牛薄切り肉を甘辛く煮ました。まいたけ、しょうがもいっしょに煮て、ほっとする味に。副菜には、菜の花の白あえ、きゅうりとタコの酢の物。白菜といわしのすり身のみそ汁を添えて、今日もごちそうさまでした。3月27日のメニュー・牛肉とごぼうの甘辛煮・菜の花の白あえ・きゅうりとタコの酢の物・白菜といわしのすり身のみそ汁・ごはん菜の花の白あえ☆白すりごま(適量)、マヨネーズ・白だし・砂糖(各少量)であえました。牛肉とごぼうの甘辛煮しょうががきいた、和風の甘辛煮ものに和みます^^1ごぼうは大きめのささがきにし、サッと洗います。2牛薄切り肉or切り落とし肉、せん切りしょうが(適量)...牛肉とごぼうの甘辛煮&菜の花の白あえ

  • あじのカレーチーズムニエル&もやしのナポリタン

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日もあじを食卓に^^三枚におろしたあじはかるく塩、こしょうをふり、小麦粉・カレーパウダー・粉チーズ(各適量)を合わせた衣をまぶしつけます。中火に熱したオリーブ油で両面をカリッと香ばしく焼いて完成♪もやしのナポリタン、厚揚げの煮びたしを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。3月26日のメニュー・あじのカレーチーズムニエル&ほたてのバターソテー・もやしのナポリタン・厚揚げの煮びたし・大根と油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんもやしのナポリタントマトケチャップで味つけもおいしい♪1フライパンにオリーブ油orサラダ油を強めの中火で熱し、もやし、スナップえんどう(orピーマンなど)を炒めます。2ハムやベーコンを加えて炒め、トマトケチャップ(適...あじのカレーチーズムニエル&もやしのナポリタン

  • 豚肉のしょうが焼き&新じゃがいものレンジチーズ蒸し

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ご飯が進む定番おかず、豚肉のしょうが焼き。豚ロースしょうが焼き用肉に片栗粉を薄くまぶし、さっと焼いて生姜の風味を効かせた甘辛いタレを絡めたら、ごはんが進むおいしいおかずが完成!豚肉としょうがで心も体も元気に♪とろ~りと溶けたチーズがとびっきりの味、新じゃがいものレンジチーズ蒸しを添えて、ごちそうさまでした。3月25日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・新じゃがいものレンジチーズ蒸し・ニンジンとインゲンのサラダ・新玉ねぎと小松菜のみそ汁・ごはん新じゃがいものレンジチーズ蒸しとろけるチーズで新じゃがいものうまみアップ♪1じゃがいもは皮をむき、小さめの薄切りにし、水でサッと洗い水けをきります。ラップをかけてやわらかくなるまでレンジでチン。2ラ...豚肉のしょうが焼き&新じゃがいものレンジチーズ蒸し

  • お刺身と卵焼き

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今夜はお刺身。カンパチのお刺身用柵はちょっと厚めに切りました。マグロはおいしい部位の切り落としでお買い得でした^^大根はせん切りにしてお刺身用わかめとスプラウト、にんじん、青じそといっしょに添えました。卵焼き、れんこんの明太炒めを副菜にごちそうさまでした。3月24日のメニュー・刺身・れんこんの明太炒め・卵焼き・具だくさんのみそ汁・ごはんれんこんの明太炒め昨日使った明太子の残りで一品。プチプチ、シャキシャキの食感がおいしい^^☆れんこんは皮をむいて薄い半月切りに。サッと洗い、水けを拭いて油で透き通るまで炒め、明太子(細切り)を加えて炒め合わせ、しょうゆ少量で味をととのえます。刺身マグロの食感はプリプリ。鹿児島県産の天然カンパチはコリコ...お刺身と卵焼き

  • 新玉ねぎと豚肉のコクうま丼&新じゃがいもの明太マヨ焼き

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ベランダのヒメリュウキンカ。キラキラ咲いてます。花言葉は「必ず来る幸福」お休みはチャチャッとごはん。新玉ねぎは輪切りにして、少しの油とともに弱めの中火で両面をじっくり焼きます。冷蔵庫に入っていた豚こま切れは強めの火で焼きます。どちらもそれぞれ、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を合わせた甘辛いタレを回しかけて煮詰め、あたたかいごはんにのせ、万能ねぎの小口切りをパラパラと。甘くてやわらかな玉ねぎ、豚こま切れ肉のうまみが相まってたまらないおいしさ!今日もごちそうさまでした。3月23日のメニュー・新玉ねぎと豚肉のコクうま丼・新じゃがいもの明太マヨ焼き・きゅうりとちくわ、わかめの酢の物・ほうれん草と油揚げ、しいたけのみそ汁・いちご新じゃがいもの明太...新玉ねぎと豚肉のコクうま丼&新じゃがいもの明太マヨ焼き

  • 無印 ほたて貝柱と昆布のご飯&手羽中のから揚げ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)明日はまた雨になりそう。午後6時過ぎ、自宅より撮影。無印の炊き込みご飯の素、“ほたて貝柱と昆布のごはん”で炊き込みご飯を炊きました。冷凍庫のベビーホタテを少し足して。炊く時から香ってくる、ほたてのいい匂いにお腹が鳴きそう^^骨のまわりにうまみがいっぱい!鶏手羽中のから揚げといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。3月22日のメニュー・手羽中のから揚げ・かぼちゃのサラダ・菜の花の辛子ぽん酢あえ・豆腐とねぎのみそ汁・ほたて貝柱と昆布のご飯かぼちゃのサラダ☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。きゅうり、新玉ねぎ(かるく塩をふり、水けをしぼります)とともに、マヨネーズ、ヨーグルト、塩、こしょうであえ、クリームチーズを散ら...無印ほたて貝柱と昆布のご飯&手羽中のから揚げ

  • 豚肉のミラノ風カツレツ&きんぴらごぼう

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)午後6時20分。晴れ渡った夕空。(自宅よりスマホで撮影)こんがり焼けた衣とチーズの風味がおいしい、ミラノ風カツレツ。豚ロース厚切り肉の筋を数か所切り、ラップをかぶせてめん棒などでたたき、のばします。塩、こしょうをふり、小麦粉、溶き卵をまぶしたらパン粉+パセリ+粉チーズを合わせた衣をまぶしつけ、多めのオリーブ油を中火弱で熱し、両面をこんがり焼きます。しっとりやわらかで濃厚な味わい、レモンをキュッとしぼってどうぞ♪和なおかず、きんぴらごぼうを添えて、おいしくいただきました^^ごちそうさまでした。3月21日のメニュー・豚肉のミラノ風カツレツ・きんぴらごぼう・小松菜のしょうが炒め・白菜とえび入りすり身のみそ汁・ごはんきんぴらごぼう鹿児島県産...豚肉のミラノ風カツレツ&きんぴらごぼう

  • サーモンのクリーム煮&新玉ねぎのバターしょうゆ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)サーモンのクリーム煮。野菜もたっぷり!クリーミーでやさしい味!玉ねぎにまぶした小麦粉がとろみのもとに♪炊きたてのごはんにも、フワフワなパンにもぴったり!大好きなサーモンのクリーム煮に、新玉ねぎのバターしょうゆ、れんこんとミックスビーンズのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月20日のメニュー・サーモンのクリーム煮・新玉ねぎのバターしょうゆ・れんこんとミックスビーンズのマリネ・ブロッコリーと新じゃがいものスープ・メープルパン新玉ねぎのバターしょうゆレンジで手軽に♪1新玉ねぎは皮をむき、1cm厚さの輪切りに。耐熱皿に並べ、ベーコン、バター少量をちぎってのせ、ラップをふんわりとかけます。2レンジで数分、やわらかくなるまで加...サーモンのクリーム煮&新玉ねぎのバターしょうゆ

  • 豚ロースうす切り肉のチーズサンド焼き&ツナとキャベツの煮びたし

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)風がうなってます。明日は気温が下がりそうです。(午後6時20分ごろ。自宅よりスマホで撮影)今日は、豚ロースうす切り肉のチーズサンドかつ献立の予定でした。息子たちの大好物で我が家の定番おかずです。でも、昨日も揚げ物だったので、今日は衣はつけないで、豚ロースうす切り肉のチーズサンド焼きに。豚肉にはかるく塩、こしょう。青じそをのせ、スライスチーズの半分をのせて両端から包み、フライパンには油を入れないで、弱めの中火で両面を焼きます。青じその香り、とろ~りチーズ、しっとりやわらかな豚肉のおいしいコラボに思わず笑顔に(*^_^*)鍋に入れて煮るだけ、ツナとキャベツの煮びたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月19日のメニュー・豚ロー...豚ロースうす切り肉のチーズサンド焼き&ツナとキャベツの煮びたし

  • あじフライ&新じゃがいもポテトサラダ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日もまた、あじフライ献立です。今日は大分県産のまあじ。三枚おろしのお刺身用、キラキラ光ってたので思わず買いました^^薄めに衣をまぶしたら、フライパンに5mmほどの深さまで入れた油で揚げ焼きに。新じゃがいものポテトサラダを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。3月18日のメニュー・あじフライ・新じゃがいもポテトサラダ・ほうれん草のおひたし・豆腐と菜の花、新ごぼうのみそ汁・ごはん新じゃがいもポテトサラダ☆しっとり&ホクホク新じゃがいも、新玉ねぎ、にんじん、きゅうり、ハムをマヨネーズ、酢、粒マスタード、塩、こしょう、牛乳であえました。あじフライ☆ひと口食べるとサクッとふんわり♪今日も簡単タルタルソースを添えて。ほうれん草の...あじフライ&新じゃがいもポテトサラダ

  • 鶏のから揚げ&焼きビーフン

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)休日はみんなの好きなごはんを食卓に。鶏もも肉は、めんつゆ、酒、みりん、おろししょうが、おろしにんにく、ブレンドスパイスで下味をつけ、片栗粉をまぶして、カラリと揚げました。ビーフンはもやし、にんじん、ねぎ、むきえび、豚バラ肉と炒めて焼きビーフンに。ごま油の香りにそそられてお箸がすすみます。箸休めには、大根ときゅうりのごま酢あえ。今はきゅうりが高値なので、ちょっぴり使って^^ねぎとわかめの中華風スープを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月17日のメニュー・鶏のから揚げ・焼きビーフン・大根ときゅうりのごま酢あえ・ねぎとわかめの中華風スープ焼きビーフン☆豚バラ肉、むきえび、もやし、にんじん、ねぎはごま油で炒め、ゆでたビーフンを加え...鶏のから揚げ&焼きビーフン

  • ホタテと明太子のクリームパスタでランチ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)近くの公園では桃の花とハナニラが咲き始めました。(スマホで撮影)穏やかで暖かな土曜日、夕暮れ空はすっかり春色でした。(自宅よりスマホで撮影)今日のランチは、お気に入りのイタリアンのお店でパスタセットをいただきました。ソフトフランスパンはかるい焼き上がりで私好み♪たくさんの種類の野菜、チップス、魚介、フルーツの入ったサラダ、ドレッシングが最高においしくて今日も完食です^^ホタテと明太子のクリームパスタ。モチモチっとした生パスタに大好きなホタテがゴロゴロとたくさん入っていて幸せ。海苔もたっぷり♪フルーティーな味わいのコーヒーとカシスシャーベットもさわやか♪おいしくいただきました。ごちそうさまでした。被災地に一日も早く日常が訪れますように...ホタテと明太子のクリームパスタでランチ

  • 照り焼きチキン♪ワンプレート

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)1週間おつかれさま!週末はみんなの好きな照り焼きチキンを食卓へ♪ジューシーな照り焼きチキンに目玉焼きを添えてワンプレートにしました。甘辛いタレがごはんに染みこんで、おいしい^^昆布とアゴで出汁をとった、きのこと新じゃがいものおみそ汁を添えていただきました。今日もごちそうさまでした。3月15日のメニュー・照り焼きチキン・パスタサラダ・ゆでキャベツのしらすあえ・アボカドにんじんドレッシング・きのこと新じゃがいものみそ汁・ごはんパスタサラダパスタをポキンポキンと折ってゆでました^^照り焼きチキン☆タレは、しょうゆ、酒、みりん、オリゴ糖に少しだけショウガをプラスして。ゆでキャベツのしらすあえ☆キャベツは塩を加えた熱湯でさっとゆでてざく切りに...照り焼きチキン♪ワンプレート

  • えびチリ卵&ほたてのマヨネーズ炒め

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は炒め物おかずを食卓へ。人気の中華レシピ、えびちりは、ふわふわの卵を添えて、ちょっぴり華やかに。ベビーほたて、しめじの淡泊な素材の組み合わせも、ピリ辛マヨ味でコクのある仕上がりに^^豆腐と小松菜のピリ辛スープを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月14日のメニュー・えびチリ卵・ほたてのマヨネーズ炒め・セロリとこんにゃくのきんぴら・早生キャベツの甘酢あえ・豆腐と小松菜のピリ辛スープ・ごはんほたてのマヨネーズ炒めAマヨネーズ、牛乳(各適量)スープの素、しょうゆ、砂糖、片栗粉(各少量)☆豆板醤、みじん切りにんにく、みじん切りしょうが、みじん切りねぎは油で炒め、香りが立ったらほたて、新玉ねぎ、しめじを加えて炒めます。Aを加えて煮...えびチリ卵&ほたてのマヨネーズ炒め

  • 鮭メンチ&豚肉と根菜の甘辛煮

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)たたいた塩鮭と細切りポテトを混ぜて、揚げ焼きにしました。鮭のうまみ、ポテトのカリカリ&サクサクが、たまらなくおいしい♪豚肉と根菜の甘辛煮、えのきの梅オイルあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月13日のメニュー・鮭メンチ・豚肉と根菜の甘辛煮・えのきの梅オイルあえ・大根と甘鯛のすり身、ねぎのみそ汁・ごはん豚肉と根菜の甘辛煮れんこんもにんじんも小さめに切って、すぐにできちゃいます。豚こま切れ肉と油で炒め、砂糖、みりん、しょうゆで調味。鮭メンチたたいた塩鮭と細切りポテトを混ぜて、揚げ焼きにしました。新じゃがいものカリカリ&サクサクが、たまらなくおいしい♪1じゃがいも(新じゃがいもを使ってます)はスライサーなどで細切りに。塩鮭(...鮭メンチ&豚肉と根菜の甘辛煮

  • 豚ロースの西京焼き&ブロッコリーのチーズ蒸し焼き

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)大好きな西京焼き、今日は豚ロース厚切り肉で作りました。レシピは、鮭の西京焼きと同じです。じっくり焼いた豚ロースの深いうま味とコクに、炊きたての白いご飯がおいしくてたまりません^^手軽でおいしい、ブロッコリーのチーズ蒸し焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月12日のメニュー・豚ロースの西京焼き・セロリとトマトのサラダ・もやしのごま酢あえ・ブロッコリーのチーズ蒸し焼き・きのこのけんちん汁・ごはんもやしのごま酢あえすりごまたっぷり♪A白すりごま・砂糖・酢・しょうゆ(各適量)☆もやしは酢・塩(各少量)を加えた熱湯でサッとゆで、そのまま冷まします。きゅうりとともに、Aであえます。豚ロースの西京焼きA砂糖・みそ・酒(各適量)みりん...豚ロースの西京焼き&ブロッコリーのチーズ蒸し焼き

  • あじの開き&揚げない大学いも

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)道の駅で買った“あじの開き”海水と塩を使った活干物は身も厚くホクホクの食感。適度な塩加減にお箸がすすみます。さつまいものシルクスイートは、バターの香りと塩けでコクをつけて大学いも風に。えび、いんげん、新玉ねぎはカラッと揚げてかき揚げに。豆腐と新ごぼう、にんじんのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。3月11日のメニュー・あじの開き・揚げない大学いも・えび、いんげん、新玉ねぎのかき揚げ・ブロッコリーのごまあえ・豆腐と新ごぼう、にんじんのみそ汁・ごはん揚げない大学いもAバター、黒いりごま(各適量)塩(少量)1さつまいもは皮ごと洗い、棒切りにし、水に放して水けをきります。2水(ひたひたに注ぐ)とともに鍋に入れ、やわらかくなるま...あじの開き&揚げない大学いも

  • 牛肉と菜の花の春色混ぜごはん

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりに青い空がきれいな一日でした。午後6時過ぎ、自宅よりスマホで撮影。やわらかな牛薄切り肉、新ごぼう、せん切りにしたしょうがをしょうゆ、酒、みりん、砂糖で甘辛く煮ます。炊きたてのごはんに混ぜ込んで、ゆでた菜の花を加えます。パーッと野原に咲いた菜の花のようで、ひとりご満悦^^毎年菜の花が出回ると作っている、お気に入りの一品です。ほうれん草の白あえ、タコときゅうりの酢の物を副菜にいただきました。今日もごちそうさまでした。3月10日のメニュー・牛肉と菜の花の春色混ぜごはん・ほうれん草の白あえ・タコときゅうりの酢の物・かぼちゃと新玉ねぎのみそ汁・あまおうロールほうれん草の白あえ☆白すりごま(適量)、みそ・白だし・砂糖・マヨネーズ(各少量...牛肉と菜の花の春色混ぜごはん

  • 豚キムチラーメン&イカしゅうまい

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)夕方遅くに帰宅した日はインスタントラーメンで晩ご飯♪ハウスの“うまかっちゃん”豚骨エキスをベースに野菜エキス・香辛料で作られた白濁したスープはポークの香りが高くおいしい。豚しゃぶしゃぶ用肉と白菜キムチ漬け、えのきだけ、ねぎをごま油で炒め、オイスターソース、ミックススパイスで味つけ。ピリ辛肉炒め、豚キムチをトッピングして大満足のおいしさ^^佐賀県唐津市の呼子萬坊のいかしゅうまい、焼き餃子を添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。3月9日のメニュー・豚キムチラーメン・イカしゅうまい・焼き餃子・いちごイカしゅうまい大好きな萬坊のイカしゅうまいを産直のお店で見つけました。焼き餃子きれいな羽根ができて嬉しい^^豚キムチラーメンとん...豚キムチラーメン&イカしゅうまい

  • 鶏もも肉のチーズ照り焼き&れんこんのマリネ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)鶏もも肉。肉質はややかため。コクがあり、亜鉛やミネラルが豊富。今日は両面をこんがり焼いてから、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を絡めて照り焼きにしました。それにチーズを散らし、蒸し焼きにしてトロ~リ♪とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。3月8日のメニュー・鶏肉のチーズ照り焼き・れんこんのマリネ・新玉ねぎのマスタードソース炒め・和風カレースープ・ごはんれんこんのマリネ味つけはすし酢やカンタン酢でマリネ♪1れんこんは薄切りに。酢水にさらしてからゆでます。しいたけはオーブントースターやフライパンで焼き、食べやすく切ります。2れんこん、しいたけ、セロリの葉をすし酢であえ、粗びき黒こしょうをふります。鶏肉のチーズ照り焼き☆フライパンに...鶏もも肉のチーズ照り焼き&れんこんのマリネ

  • コクまろ♪さばみそ煮&コロコロさつまいものごまあえ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)お刺身用のさば、今日のは福岡県産でした。三枚におろしたものがなかったので、家で捌くことに。いつものみそ煮のレシピではなく、手軽に照り焼き風に作りました。さばはそぎ切りに。しっかり水けを拭いて両面に小麦粉をまぶし、オリーブオイルで焼き色をつけ、ふたをして火を通します。酒・みりん・みそ・砂糖(各適量)、しょうゆ・水(各少量)、しょうが(薄切り適宜)を加えて強めの中火で煮、さばに煮汁をしっかりからめます。コクあるみそ煮にスライスした新玉ねぎをのせていただきました。ごちそうさまでした。3月7日のメニュー・さばみそ煮・白菜とえびの塩炒め・コロコロさつまいものごまあえ・たっぷりきのこ汁・ごはん白菜とえびの塩炒め1白菜は長さを半分に切り、縦に細切...コクまろ♪さばみそ煮&コロコロさつまいものごまあえ

  • 鶏むね肉のマスタードマヨ焼き&タコとセロリのマリネ

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりに鶏むね肉を使った献立。鶏肉は厚みを均一に切り開いて薄くし、両面に塩、こしょうをふります。レンジの天板に並べ入れ、マスタードマヨを塗りオーブン機能でこんがりと焼きます。簡単なのに、ちょっぴり豪華っぽいのが嬉しい^^焼き立てをナイフで切って召し上がれ♪タコとセロリのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月6日のメニュー・鶏むね肉のマスタードマヨ焼き・タコとセロリのマリネ・かぼちゃのバター煮・小松菜と玉ねぎのスープ・ごはんタコとセロリのマリネ☆タコ、セロリ、きゅうり、フルーツトマト、黄パプリカをオリーブオイル・カンタン酢・レモン汁(各適量)、塩、こしょう(各少々)であえました。鶏むね肉のマスタードマヨ焼きレンジにお...鶏むね肉のマスタードマヨ焼き&タコとセロリのマリネ

  • サクサク あじフライ&豚肉じゃが

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)揚げたてのあじフライは格別です。下味つけと、特有の臭みを感じにくくなるように真あじのお刺身用柵に塩をふってしばらく置き、出てきた水けをきれいに拭き取ります。塩、こしょうをふり、衣をまぶしたら、高めの中温に熱した揚げ油でカラリと揚げてでき上がり♪ホクホクの新じゃがいもと、甘くとろけるような新玉ねぎの豚肉じゃがを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月5日のメニュー・あじフライ・豚肉じゃが・ほうれん草としめじのおひたし・白菜とえび入りすり身のみそ汁・ごはん豚肉じゃが新じゃがいもと新玉ねぎ、豚薄切り肉を使って♪あじフライ長崎県産の真あじの短冊(3枚おろし)で作りました。揚げやすく食べやすさもあると思います。☆ゆで卵、みじん切り新玉ね...サクサクあじフライ&豚肉じゃが

  • ハンバーグ 春野菜のソテー添え

    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ハンバーグで晩ご飯。新玉ねぎをよく炒めてハンバーグだねを作りました。甘みの引き出された玉ねぎのうまみで、ふんわりやわらか&ジューシーな仕上がりに大満足^^冷蔵庫のスライスチーズをポンとのせて、なんだか楽しい♪あっさり味の、キャベツと厚揚げのさっと煮を副菜にいただきました。ごちそうさまでした。3月4日のメニュー・ハンバーグ春野菜のソテー添え・キャベツと厚揚げのさっと煮・小松菜ともやしのみそ汁・ごはんキャベツと厚揚げのさっと煮キャベツはあっさり味の和風の煮ものにもぴったりです。☆厚揚げ(油抜きをしています)をだし・みりん(各適量)、しょうゆ・塩(各少量)で先に煮て味をつけてから、キャベツ(ざく切りにしてます)を入れて混ぜ、しんなりするま...ハンバーグ春野菜のソテー添え

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きままなマーシャさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きままなマーシャさん
ブログタイトル
うちごはんはマーシャもいっしょ♪
フォロー
うちごはんはマーシャもいっしょ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用