chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こんな町に越してきた3 http://blog.livedoor.jp/iimati2/

越してきた厚狭の町に魅せられブログ開設。厚狭盆地を自転車で小径を巡り撮った旧山陽道の面影など車では出会えない情景を紹介。ここは「ふるさとの窓」懐かしくなったら訪れて下さい。

リタイヤして神戸から厚狭に越してきました。 ふるさとの名にふさわしい町に巡りあいました。 この町を選んで・・・良かったかもしれない! 今、そう思うようになりました。

ひがんばな
フォロー
住所
山陽小野田市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/03/28

ひがんばなさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 全参加数
総合ランキング(IN) 14,330位 14,104位 14,150位 14,180位 14,121位 15,694位 15,728位 1,034,453サイト
INポイント 0 10 10 10 20 10 0 60/週
OUTポイント 0 10 10 10 10 10 0 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 中国地方ブログ 54位 51位 52位 51位 51位 59位 60位 5,699サイト
山陽小野田市情報 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 22サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 全参加数
総合ランキング(OUT) 25,227位 25,120位 25,224位 25,431位 25,536位 25,706位 25,728位 1,034,453サイト
INポイント 0 10 10 10 20 10 0 60/週
OUTポイント 0 10 10 10 10 10 0 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 中国地方ブログ 97位 97位 96位 97位 101位 96位 95位 5,699サイト
山陽小野田市情報 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 22サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,453サイト
INポイント 0 10 10 10 20 10 0 60/週
OUTポイント 0 10 10 10 10 10 0 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 中国地方ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,699サイト
山陽小野田市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 22サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2024年 厚狭のD51300

    2024年 厚狭のD51300

    今日のふるさとの窓はこちらです。この機関車に最初に出会ったのは・・・2011.4.613年前。まだ厚狭に住んでいました。痛々しい姿のD51300http://blog.livedoor.jp/iimati2/archives/1028494506.htmlそのあと、沸き上がった修復計画このブログにはその後の徐々に進む様

  • 2024年 元厚狭高校南校舎の桜~2

    2024年 元厚狭高校南校舎の桜~2

    今日のふるさとの窓はこちらです。元厚狭高校南校舎のつづきです。女子の教育で開講された学校というところで、弓道場やお茶室などを今回は初めて見せていただきました。茶室(和室、お作法室)の外にある庭園弓道道硝子越しに校舎を撮りました。花壇にはチューリップの花が咲

  • 2024年 元厚狭高校南校舎の桜~1

    2024年 元厚狭高校南校舎の桜~1

    今日のふるさとの窓はこちらです。元厚狭高校南校舎この場所は東京理科大の学び舎として蘇るそうです。今日入学式を迎える高校は多いかと思います。4/8には多くの学校が新学期を迎えることでしょうが、厚狭高校の原点である(実際は舟木ですが)この場所を今日載せることがで

  • 2024年 厚狭川の土手の桜並木

    2024年 厚狭川の土手の桜並木

    今日のふるさとの窓はこちらです。やはり桜と言えば、ここでしょう。厚狭に住み始めた時、偶然ここにやってきて気に入り毎年やってきていました。だからこの風景が一番多いはずです。どんどん変わっていく厚狭盆地の中、ここは変わらない風景が今も残っています。どこにでも

  • 村上石材裏のお地蔵さん

    村上石材裏のお地蔵さん

    お雛様流しに来た時、ふと目に着いたお地蔵さん。昔、通ったはずの道、まだ取り残しがありました。ここは確か、昔の山陽道の街道筋では?。鴨橋西側の川土手を下り右折したところ。新幹線ができて右折せず川沿いに下るようになったけど昔はこの道だったはず。見つけて良かっ

  • 2024 お雛様流し~追加画像

    2024 お雛様流し~追加画像

    遅れましたが、まだ画像の残りがあったので、アップします。お雛様以前のブログデザインが突然消え(何かの意図か?デザインを減らしたようです。)お見苦しい変な形でのお雛様めぐりを更新していましたが、写真はできるだけ大きくしたいとの思いで、とりあえずこのデザイン

  • 2024厚狭おひなさまめぐり~7、振袖道中、お雛様流し

    2024厚狭おひなさまめぐり~7、振袖道中、お雛様流し

    厚狭のお雛様めぐりの最終イベントのお雛様流しに行ってきました。ひがんばなの娘が助っ人にやって来たので同行したのです。振袖道中!に出会い、可愛い振袖姿のお子様たちをカメラに収めました。顔出しお許しくださいませ。厚狭天満宮にてお祓いを受けます。お雛様流しの舟

  • 2024厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり~6

    2024厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり~6

    永山酒造のお雛様このお雛様の写真を見た関西在住の知り合いが「写真を撮っても良かったのですか?こちらでは古いお雛様は写真を撮ることも許可が出ません」と言いました。古いものには影響があるらしい。私も何も知らずに撮ってきていましたが、こうして公開して写真まで撮

  • 2024厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり~5

    2024厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり~5

    ここは元「村谷茶舗」  昭和16年のお人形。着物の状態は時の経過を感じさせません。すごいです。こちらは説明がないので分かりませんが、神武天皇では?。 五月人形のひとつかと。もしかしたら、三種の神器の八咫鏡・天叢雲剣(草薙剣)・八尺瓊勾玉をお持ちでは?。ここ

  • 2024厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり~4

    2024厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり~4

    鴨橋を渡ると、おはぎの店&喫茶、その向かいに杜のまちギャラリーがあります。この写真は反対側から写しています。向こう側が厚狭駅になります。杜のまちギャラリーここの木目込み人形のお雛様は杜のまちが用意したものです。ボケてます(後日撮り直して差し替えます)ここ

  • 2024厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり~3

    2024厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり~3

    この公園ができた時はまだ「厚狭杜のまち」のメンバーでした。オープンの式典の日のくす玉も私が作りました。あの時、大きな河津桜が植えられましたが、後に上の方が枯れて今の形になったと聞きました。ちっちゃくなったけど、ちゃんと咲いていました。隣の野村時計店さんで

  • 2024厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり~2

    2024厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり~2

    このお雛さまは、以前は駅に近い会場にあったものです。今年は本部(旧スエナリメガネ店)に飾ってあります。貴重な佐賀錦の布地なので以前はガラス越しからしか見れず、写真もうまく撮れずでしたが、今年は目の前にありました。触りはしませんが、触れるくらいの場所です。

  • 2024厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり~1

    2024厚狭寝太郎の里おひなさまめぐり~1

    2年ぶりの更新です。お雛様巡りは大好きなイベントなので、行ってきました。あちこち立ち寄りながら話が弾み、時間がかかりました。こういう時しか行かないのが申し訳ない気持です。でも「お元気だった?心配してたのよ~!」と仰っていただいたりして、嬉しかった~!。写

  • 厚狭川土手の桜を見に~5

    厚狭川土手の桜を見に~5

    今日のふるさとの窓はこちらです。正面側の沓(くつ)古墳です。お花見にこられお弁当を食べておられる方もいらっしゃった。私も厚狭に住んでいたころ、桜を愛でながら、ここでお昼を食べたことがあります。風が吹くと、花びらがはらはらと水面に散って流れていきます。厚狭

  • 厚狭川土手の桜を見に~4・裏道に逸れて

    厚狭川土手の桜を見に~4・裏道に逸れて

    今日のふるさとの窓はこちらです。沓(くつ)踏切以前は自転車でこのあたりは何度も来たことがあります。あ、電車がまたやってきました。踏切を渡り、川土手に戻りました。対岸は「寝太郎公園」。桜も大きくなりました。まだ撮った写真が残っています。 つづきますどこに

  • 厚狭川土手の桜を見に~3

    厚狭川土手の桜を見に~3

    今日のふるさとの窓はこちらです。川土手からちょっと逸れて・・厚狭はどの道でも絵になります。どこのお地蔵さんよりも このお地蔵さんが一番佇まいが美しい。絵になります。ローカルらしい景色です。ホームの下から覗くと、沓古墳が!見えた。円墳の沓古墳電車がきた~~

  • 厚狭川土手の桜を見に~2

    厚狭川土手の桜を見に~2

    今日のふるさとの窓はこちらです。枯れ枝がある桜の枝を切って手当がしてあり、そこから新芽が出始めていました。もうこの桜は終わってしまうのかと、心配していたので、これは本当に嬉しかったです。厚狭川に目をやれば・・なんと大きな鯉がたくさん!まだ写真は残っていま

  • 厚狭川土手の桜を見に~1

    厚狭川土手の桜を見に~1

    ご無沙汰です。4/2川土手の桜を見に行きました。綺麗でした。やっぱりこの川土手の桜は最高です。細迫本家が見えます。同じ市内なのに・・足がないので・・今はなかなかここには行けない。あっちもこっちも気になって、今日は想定外に歩き過ぎ。明日の神経痛が心配です。

  • 山下記念図書館 6~厚狭のすご六

    山下記念図書館 6~厚狭のすご六

    今日のふるさとの窓はこちらです。山下記念図書館の(最後の)お披露目のハイライト。1階の会場内でひと際目立ったのがこれです。窓の映りこみが入り、よく見えないですが、厚狭の商店の宣伝を兼ねた「商売繁盛すご六」。大正時代からちょっと後、昭和の始めだと想定してい

  • 思い出の山下記念図書館 5

    思い出の山下記念図書館 5

    今日のふるさとの窓はこちらです。階段です。当時を知る方には懐かしいことでしょう。この周辺は高いビルがあるわけでなく見晴らし抜群です。しっかりした作りでまだまだ使えます。そんな感じです。昭和初期のものとしてはなかなかモダンです。どこにでもある風景だけど

ブログリーダー」を活用して、ひがんばなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひがんばなさん
ブログタイトル
こんな町に越してきた3
フォロー
こんな町に越してきた3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用